虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/28(月)07:19:28 キモオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)07:19:28 No.731883086

キモオタっていくつまで続けられるんだろうね「」 30過ぎだけどもう趣味への熱意が死にかけてる

1 20/09/28(月)07:21:07 No.731883196

知らないけど今後別の趣味見つけないとキモい無趣味人間になっちまうんじゃねえか

2 20/09/28(月)07:21:43 No.731883239

アニメ全然見なくなってしまった…

3 20/09/28(月)07:22:08 No.731883273

40前だけどまだまだいけるぜ

4 20/09/28(月)07:22:56 No.731883331

個人的にはコミケ行き出したのが30過ぎでそこでモチベが完全復活した 新しい刺激マジ大事

5 20/09/28(月)07:23:22 No.731883359

キモオタがオタクやめた瞬間キモい人間でなくなる 訳じゃないのよ

6 20/09/28(月)07:23:36 No.731883386

情熱の炎も消えかかった

7 20/09/28(月)07:23:39 No.731883391

何故熱意を保たなければならないと思い込んでいるのか?

8 20/09/28(月)07:24:52 No.731883463

30越えて童貞だったけど結婚した 幸せの絶頂だったけど無精子だと判定した やっぱ若いうちに結婚したほうがいいね死にたい

9 20/09/28(月)07:29:07 No.731883791

>30過ぎだけどもう趣味への熱意が死にかけてる 貴様は趣味への熱意が死んだんじゃなくてimgが今最もホットな趣味になっただけだ

10 20/09/28(月)07:29:18 No.731883805

その時興味あるものを趣味にしてけばいいじゃん アニメとゲームに縛られる必要もない

11 20/09/28(月)07:31:11 No.731883955

>その時興味あるものを趣味にしてけばいいじゃん >アニメとゲームに縛られる必要もない それがまるでないのならどうすればいいので… imgは惰性

12 20/09/28(月)07:32:31 No.731884074

産まれてから死ぬまでキモオタだよ「」は…

13 20/09/28(月)07:34:24 No.731884251

もう仕事のために生きれば良いんじゃないかな

14 20/09/28(月)07:36:57 No.731884501

ネタでも何でもなくアラフォーの童貞だけどアニメもエロゲも全然卒業できそうにないよ 現実のことなんか考えたくもねえ

15 20/09/28(月)07:46:34 No.731885399

キモオタだったけどコロナでオタ趣味できなくなってキモになってる

16 20/09/28(月)07:49:18 No.731885671

>キモオタだったけどコロナでオタ趣味できなくなってキモになってる 全身入れ墨の格闘家かなキモ

17 20/09/28(月)07:52:24 No.731885972

昔は面白い漫画やアニメ見ると俺も何か作ろうという気持ちになったんだけど 最近は全然そんなふうにならない

18 20/09/28(月)08:01:31 No.731886880

正直最近ほとんどアニメ見てないただのキモだよ

19 20/09/28(月)08:03:55 No.731887127

>知らないけど今後別の趣味見つけないとキモい無趣味人間になっちまうんじゃねえか こうは言われてるが30までキモオタだった人間がそうそう新しい趣味見つけられるものかな 体力も気力も使える時間も落ちてるし

20 20/09/28(月)08:06:21 No.731887390

昔は深夜アニメ見てたけど今はもう見てない コナンやポケモンと子供向けアニメに乗り換えた

21 20/09/28(月)08:07:45 No.731887525

俺は元々アニメが好きなだけのキモだし…オタクじゃないし…

22 20/09/28(月)08:10:27 No.731887813

特にオタクではないが友達がいないので必然的にオタクグループに追いやられる「」

23 20/09/28(月)08:10:28 No.731887817

>知らないけど今後別の趣味見つけないとキモい無趣味人間になっちまうんじゃねえか なった

24 20/09/28(月)08:10:35 No.731887834

肝臓「」多いな…やっぱり土管の近くに転がってるんだろうか…

25 20/09/28(月)08:12:01 No.731887961

止められるようなものならとっくに止めてるはずだろ お前は一生キモオタだよ

26 20/09/28(月)08:12:17 No.731887986

キモオタ向けの性をネタにしたアニメが元々好きじゃなかった 下ネタギャグか成人向け作品はキモくない 萌キャラで性をネタにすると生々しすぎて無理

27 20/09/28(月)08:13:05 No.731888077

アニメも見ないし漫画も積んでる 俺は…いま何してるんだろうな…

28 20/09/28(月)08:24:32 No.731889308

呼吸を趣味にしたい

29 20/09/28(月)08:38:22 No.731890944

>呼吸を趣味にしたい 意識してやるとちょっとしたスポーツレベルだから楽しいよ 呼吸法とか色々あるしいや波紋じゃなくて

30 20/09/28(月)08:41:05 No.731891280

考えてみると陰キャって便利な言葉だよな キモオタはオタ要素抜けたら何て呼称すれば良いかわからないけど陰キャは存在そのものだから覆りようが無いもん

31 20/09/28(月)08:46:31 No.731891978

>呼吸を趣味にしたい 瞑想とかやるやつか 高尚でいいと思う

32 20/09/28(月)08:55:23 No.731893176

アニメやらゲームやらVやらサブカル趣味もなんか特化してる訳でもない俺はオタクを自称することさえ烏滸がましい 単なるモブだ

33 20/09/28(月)08:58:07 No.731893543

なんつうかTwitterとか簡単に上澄みを見れてしまうせいで趣味でやってるっていうのも憚られてしまうところはある 俺も筋トレ続けてるけど趣味って言い張るには臆しちゃうね

34 20/09/28(月)09:01:13 No.731893936

いち早く欲しい!って欲はほんと消えたな もうなんなら完結してからで良いやくらい ベルセルクとかヒストリエ以外

35 20/09/28(月)09:02:06 No.731894056

熱意なくなったらきもいの治ると思ってんのか

36 20/09/28(月)09:09:13 No.731894937

アニメは見なくてもゲームやめらんねぇってわかった おれゲーマーだったんだ…でもキモオタはキモオタだわな

37 20/09/28(月)09:15:32 No.731895811

作る側だから四十代後半でも冷めてないしたぶんいつまでも冷めない 消費するのは一瞬だが作る側に回ると学ぶことが多すぎる

38 20/09/28(月)09:16:47 No.731895973

売れてる漫画の情報くらいしか知らないからもう全然オタクじゃなくなってしまった アニメやゲームでずっと最新トレンドを追い続けてる連中はすごいと思う

39 20/09/28(月)09:18:38 No.731896195

世間的には情熱が掠れてくるちょっと前のタイミングで結婚とかして育児とかにシフトしていくからな

40 20/09/28(月)09:19:32 No.731896300

>全然オタクじゃなくなってしまった 古いのしか知らないだけでオタクはオタクなんじゃないかな…

41 20/09/28(月)09:20:17 No.731896406

パートナーが出来てからオタ趣味に全く金かけなくなってしまった 自分は情熱というより独り身の埋め合わせでやってたのかも

42 20/09/28(月)09:23:11 No.731896778

>パートナーが出来てからオタ趣味に全く金かけなくなってしまった >自分は情熱というより独り身の埋め合わせでやってたのかも 無意識のうちに物欲とかで紛らわそうとしてるのはあるかも知れないな

43 20/09/28(月)09:23:26 No.731896809

キモさだけが残ってしまった

44 20/09/28(月)09:24:07 No.731896876

オタ趣味は行き場のない愛情のはけ口になっていたんだ…

45 20/09/28(月)09:24:42 No.731896963

アニメゲームのオタクとしての情熱が尽きて10年過ぎたけど周りはまだオタクだと思ってる 最近どころかだいぶ前の作品も知らない…

46 20/09/28(月)09:25:52 No.731897118

狭くなる部屋を見て熱が消えた コミケはもう行かないかな

47 20/09/28(月)09:26:05 No.731897148

熱意じゃなくほとんど惰性でやってる

48 20/09/28(月)09:26:27 No.731897192

人が割けるリソースには限りあるんだしパートナー出来ればそっちに比重行くのは当たり前なんだ

49 20/09/28(月)09:26:42 No.731897223

アニメ見なくなったけどゲームは好きだし 同人はDL販売のを買う感じになった ただの出不精だこれ

50 20/09/28(月)09:27:15 No.731897293

30過ぎたのに特撮や女児向けアニメやガンダムでムキになれるのってある種の才能がいるなあとは最近思う

51 20/09/28(月)09:27:16 No.731897295

>アニメゲームのオタクとしての情熱が尽きて10年過ぎたけど周りはまだオタクだと思ってる オタ趣味以外の何かが自分の中に増えてないならオタクなんじゃない

52 20/09/28(月)09:27:30 No.731897337

情熱はラノベ執筆に回った

53 20/09/28(月)09:28:20 No.731897460

>30過ぎたのに特撮や女児向けアニメやガンダムでムキになれるのってある種の才能がいるなあとは最近思う 日曜朝のここはなんだか近づきがたい空気がある

54 20/09/28(月)09:30:08 No.731897665

アニメも全然見ないしコミケも行かなくなったけど自分がオタクでなくなった気はしないなぁ

55 20/09/28(月)09:34:55 No.731898226

俺もアニメはニチアサしか見なくなったしなぁ プリコネ2期とブラックブレット2期は楽しみだけど

56 20/09/28(月)09:35:54 No.731898353

キモオタからオタをマイナスしたらやはり新種の生物が生まれるので?

57 20/09/28(月)09:36:28 No.731898419

>キモオタからオタをマイナスしたらやはり新種の生物が生まれるので? キモが残るからキモ虚無という概念存在になる…

58 20/09/28(月)09:37:20 No.731898517

趣味がいわゆるオタク向けジャンルに偏ってるだけで特別詳しい訳でも何でもない俺はゴミだよ 惰性的に消費し続けるだけのゴミだ

59 20/09/28(月)09:37:31 No.731898541

imgに居ない時間では就職したし恋人もできた 漫画は読むジャンルがちょっと変わったくらいで読んでるしゲームは変わらず楽しんでるけど アニメだけは原作読んでるやつのアニメ化なんかも含めて全く見なくなった不思議

60 20/09/28(月)09:38:05 No.731898611

イベントは体力的にもう…

61 20/09/28(月)09:38:18 No.731898640

めんどくせぇ これに尽きる

62 20/09/28(月)09:42:07 No.731899114

いっそ何か無茶苦茶なことやって脳を刺激しようぜ スカイダイビングとか

63 20/09/28(月)09:42:10 No.731899120

まあまっとうに生きるなら作品の細かい設定を覚えたり詳しくある必要は無いと思う そんなの分かっててもオタコミュニティでマウント取れるだけで役に立たないしな…

64 20/09/28(月)09:42:38 No.731899173

オタはひっそりと続けられるけどキモいのは続かん 年食うと世間体が気になってな……

65 20/09/28(月)09:43:42 No.731899323

>>アニメゲームのオタクとしての情熱が尽きて10年過ぎたけど周りはまだオタクだと思ってる >オタ趣味以外の何かが自分の中に増えてないならオタクなんじゃない ここ数年ジム行ったりソフトボールしかしてない…

66 20/09/28(月)09:44:18 No.731899380

>まあまっとうに生きるなら作品の細かい設定を覚えたり詳しくある必要は無いと思う >そんなの分かっててもオタコミュニティでマウント取れるだけで役に立たないしな… マウント取れたとしても単にめんどくさいかウザいだけの人って思われるだけだしな…

67 20/09/28(月)09:44:54 No.731899464

アニメは自分のペースで見れないから原作があるならそっちで見たいな ゲームはチュートリアルが長すぎたりするともういいや…ってなるのが増えてきた

68 20/09/28(月)09:45:13 No.731899504

>ここ数年ジム行ったりソフトボールしかしてない… ただの健康な人!

69 20/09/28(月)09:46:26 No.731899670

>オタはひっそりと続けられるけどキモいのは続かん >年食うと世間体が気になってな…… 気になったところでキモはどれだけ着飾ろうとキモじゃね?

70 20/09/28(月)09:48:12 No.731899880

不信な独身男性がただの独身男性になるくらいにキモさをなくしていきたい

71 20/09/28(月)09:48:14 No.731899885

深く根付いたキモから脱出できる気がしない

72 20/09/28(月)09:48:23 No.731899910

ソシャゲいくつか掛け持ちしてたけどある時無意味な手押し棒をぐるぐる回してる罪人みたいな気持ちになってほどほどにサボるようになった オタとしては失格だけど人間としては正解な気がする

73 20/09/28(月)09:49:28 No.731900052

>プラモも積んでる

74 20/09/28(月)09:49:31 No.731900057

30過ぎだけどエロゲーにハマったよ

75 20/09/28(月)09:50:03 No.731900133

意外と世の中の人間趣味らしい趣味全然ない奴多いよ だからキモくても普通の人間になるだけだから心配すんな

76 20/09/28(月)09:50:20 No.731900167

>30過ぎだけどエロゲーにハマったよ いいじゃないか…

77 20/09/28(月)09:51:31 No.731900320

ガキの頃からアニメも漫画も元々そんなに見ない ゲームは大好きで熱意はまったく変わらん ただ集中力と体力は衰えて一日中同じゲームってのは無理だな

78 20/09/28(月)09:52:18 No.731900438

先週見たスタドラが実に爽やかで未来への希望に溢れた作品だったので久々にもっとアニメ見てえ!って気持ちになった

79 20/09/28(月)09:52:47 No.731900490

>気になったところでキモはどれだけ着飾ろうとキモじゃね? 開き直ったキモムーヴが出来なくなってただの陰キャになるんだよなってる

80 20/09/28(月)09:52:53 No.731900504

>意外と世の中の人間趣味らしい趣味全然ない奴多いよ そういう奴は同僚とつるんでよく飲みに行ったりするんだよな

81 20/09/28(月)09:53:45 No.731900607

>ソシャゲいくつか掛け持ちしてたけどある時無意味な手押し棒をぐるぐる回してる罪人みたいな気持ちになってほどほどにサボるようになった >オタとしては失格だけど人間としては正解な気がする あー

82 20/09/28(月)09:54:01 No.731900642

オタクの深さ的な話は別に深くある必要もないな…となった これからも適当にコンテンツをつまみ続けます

83 20/09/28(月)09:54:13 No.731900664

俺もアニメは一時期すっかりだったけど視聴方法を変えるだけで復調したよ テレビに向かって最新の作品をリアルタイムや録画で見るんじゃなくて スマホでゴロゴロしながら過去の配信作品を見る 不思議と以前は無理って思ってた4クールアニメもすぐ消化できてたりする

84 20/09/28(月)09:55:12 No.731900775

ソシャゲ掛け持ちするのがオタクとしての正しい姿と言われても困る

85 20/09/28(月)09:56:10 No.731900904

オタ友が次々と家庭を築いたりしていると何とも言えない寂しさを覚える

86 20/09/28(月)09:58:28 No.731901174

今更他人に心を開けない

87 20/09/28(月)09:58:32 No.731901183

>オタ友が次々と家庭を築いたりしていると何とも言えない寂しさを覚える ただそれでも円満な家庭でいて欲しいと思う 離婚の話はつらい

88 20/09/28(月)09:58:43 No.731901207

>ソシャゲ掛け持ちするのがオタクとしての正しい姿と言われても困る こうあるべきみたいな思考に行くのは個人的にわからんでもないが まあ好きでやってるだけの事に正しい姿とかないよね

89 20/09/28(月)09:59:49 No.731901346

>離婚の話はつらい ああ…確かに… 子供の顔とか見ていると特にきついな…

90 20/09/28(月)10:01:38 No.731901544

>こうあるべきみたいな思考に行くのは個人的にわからんでもないが >まあ好きでやってるだけの事に正しい姿とかないよね かくあるべき~と個人で思ってるだけなら何でもいい 周りに押し付け出したら勿論アウトだけど

91 20/09/28(月)10:02:49 No.731901693

リアタイ視聴の実況民だから大抵見る その中で合わないなと思ったら見なくなっていくけどまずは見ないと面白いかどうかも判らないから…

92 20/09/28(月)10:02:51 No.731901697

見た目がキモだからオタクやってたのに今更好きなことやっていいよと言われても困る

93 20/09/28(月)10:02:53 No.731901702

自分はもう何にも熱がないのに好きなことで盛り上がってる奴らを見て許せなくなって 人気コンテンツに粘着する化け物になっていくんだな

94 20/09/28(月)10:05:36 No.731902049

>自分はもう何にも熱がないのに好きなことで盛り上がってる奴らを見て許せなくなって >人気コンテンツに粘着する化け物になっていくんだな まぁある種叩いたり粘着することが趣味と化してる人はいるな…

95 20/09/28(月)10:06:34 No.731902169

>自分はもう何にも熱がないのに好きなことで盛り上がってる奴らを見て許せなくなって >人気コンテンツに粘着する化け物になっていくんだな 不思議なことに粘着してる間はあの頃の情熱が心に灯るんだ

96 20/09/28(月)10:07:46 No.731902341

>不思議なことに粘着してる間はあの頃の情熱が心に灯るんだ まるで経験したかのように語るな

97 20/09/28(月)10:10:05 No.731902641

>>オタ友が次々と家庭を築いたりしていると何とも言えない寂しさを覚える >ただそれでも円満な家庭でいて欲しいと思う >離婚の話はつらい 他人の幸福が辛いと思うことはあっても笑えないレベルの不幸はもっと辛い…

↑Top