虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/28(月)06:42:40 No.731880976

    なんだったのこれ

    1 20/09/28(月)06:44:15 No.731881060

    イタリアから来た男! その①

    2 20/09/28(月)06:45:30 No.731881132

    フランス料理を食べに行くの前座

    3 20/09/28(月)06:46:01 No.731881162

    原作まる子の顔は嫌いじゃないけどアニメのまる子は顔が気持ち悪くて嫌い

    4 20/09/28(月)06:48:19 No.731881285

    対戦カード発表がピーク

    5 20/09/28(月)06:48:54 No.731881313

    ブラジルから来た少年

    6 20/09/28(月)06:52:58 No.731881554

    謎挿入歌

    7 20/09/28(月)06:57:09 No.731881778

    これの後に余った時間でフラ食べ流したフジの担当は原作者並みに人の心が無いと思う

    8 20/09/28(月)06:57:26 No.731881795

    テレビでやるとき母親が見ようとしてたから止めといた

    9 20/09/28(月)06:59:45 No.731881919

    マルコは死にました

    10 20/09/28(月)07:02:11 No.731882046

    この映画何回のんきやのんべえってセリフ出てきたんだろ

    11 20/09/28(月)07:03:34 No.731882132

    インド人の財布探しパートの退屈さ

    12 20/09/28(月)07:06:33 No.731882289

    >対戦カード発表がピーク 死刑囚編に例えた「」はセンスがきれすぎてる なんなら今も話題になるのはその「」の犯行といっても過言ではない

    13 20/09/28(月)07:23:36 No.731883388

    反則に使った栓抜き持ってくるのいいよね

    14 20/09/28(月)07:27:36 No.731883679

    >マルコは死にました 行く先々で連呼されるマルコは死にました

    15 20/09/28(月)07:31:32 No.731883978

    2015年12月23日に公開

    16 20/09/28(月)07:32:54 No.731884113

    >2015年12月23日に公開 同月公開 007 スペクター スター・ウォーズ フォースの覚醒 妖怪ウォッチ クリード

    17 20/09/28(月)07:33:23 No.731884155

    なんで作画までTVよりショボくなるの…

    18 20/09/28(月)07:39:53 No.731884778

    上映会やるのかと

    19 20/09/28(月)07:41:41 No.731884939

    >>対戦カード発表がピーク >死刑囚編に例えた「」はセンスがきれすぎてる >なんなら今も話題になるのはその「」の犯行といっても過言ではない 正直いまだにスレ立ててるのそれ言った「」なんじゃないかと思う 実際放送見たら普通につまらないだけでがっかりした「」が大半だったし

    20 20/09/28(月)07:44:41 No.731885209

    一回受けたネタ擦る人いるからね 言うほど今も話題になってないし

    21 20/09/28(月)08:03:06 No.731887054

    なんなら予告編の時点で露骨につまらなそうだったからなこれ

    22 20/09/28(月)08:30:24 No.731889966

    公開当時にブチギレながら粘着してた「」元気にしてるかな…

    23 20/09/28(月)08:33:00 No.731890260

    なんでこれをあんなにおすすめしてきたんだ

    24 20/09/28(月)08:34:45 No.731890486

    >公開当時にブチギレながら粘着してた「」元気にしてるかな… あれ…てっきり世紀末あたりの映画かと思ったらつい最近なんだ

    25 20/09/28(月)08:36:10 No.731890679

    >マルコは死にました えっ!マルコが亡くなったのかい!?

    26 20/09/28(月)08:39:45 No.731891107

    >なんなら予告編の時点で露骨につまらなそうだったからなこれ 国際化がかなり進んで現地に住む人がザラになった時代にこれ映画でやるのか…となった

    27 20/09/28(月)08:43:05 No.731891543

    知らないうちに消えるイタ来た2Pカラー

    28 20/09/28(月)09:48:06 No.731899866

    劇場版特有の作画力に溢れた戦闘シーンとか無かったの?