虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/28(月)05:54:50 レッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)05:54:50 No.731879058

レッドさんとマジリフちゃんのガチャ最終日だぞ俺

1 20/09/28(月)06:02:44 No.731879339

レッドは5リーフは3だからまあ問題ないぞ俺は グリーンはあと1月伸びたしおはで引けるやろ…

2 20/09/28(月)06:04:10 No.731879391

今日からグリーンパーフェクトモードになるぞ俺

3 20/09/28(月)06:07:39 No.731879528

なんか普通のカミツレさんがSEX追加あるっぽい?

4 20/09/28(月)06:11:29 No.731879673

ついでにマーマネやマチス辺りもボード来てほしい

5 20/09/28(月)06:20:30 No.731880019

デンジが普通に強くて欲しくなる…

6 20/09/28(月)06:22:14 No.731880100

書いてあることめっちゃ強いよね

7 20/09/28(月)06:31:47 No.731880479

エレキフィールドが天候技に近い性能だからわりと唯一無二のユニット それでいてまひるみ特化

8 20/09/28(月)06:34:05 No.731880582

でんきってこれだってアタッカー不在だったがついに強キャラ来るのか

9 20/09/28(月)06:39:21 No.731880813

俺 マジツレ シトロン デンジの四人を使い分ける形ででんきのチームは完成してる気がする

10 20/09/28(月)06:40:52 No.731880885

ここの運営やたらとカミツレさん推してるからカミツレさんのボードめちゃ強いかもしれん

11 20/09/28(月)06:42:12 No.731880952

反動無効ボード持ってきたら見直す

12 20/09/28(月)07:06:37 No.731882292

カミツレさんもトウコみたいになるだろたぶん…

13 20/09/28(月)07:07:12 No.731882331

あのくらいになれればまだいいけどね…

14 20/09/28(月)07:12:43 No.731882658

サイコフィールドとかグラスフィールドも今後出るんだろうか

15 20/09/28(月)07:15:54 No.731882857

テクニカルはその手の増えるかもしれんね

16 20/09/28(月)07:17:15 No.731882938

ゼブライカさんはトウコみたいなボードになるのかね

17 20/09/28(月)07:44:53 No.731885230

卵から生まれた俺バディーズって強いのか俺

18 20/09/28(月)07:45:43 No.731885316

星5までやればまぁまぁなステータスにはなるけどまぁまぁだぞ俺

19 20/09/28(月)07:50:56 No.731885838

ポケマスなら完全に忘れ去られてる湿原や火の海や虹が出るのかもしれないな俺

20 20/09/28(月)07:59:06 No.731886623

>卵から生まれた俺バディーズって強いのか俺 タルトとのびしろ突っ込めばステは案外まともになるけど今のところボード無いからな… テクニカルやサポートはたまに使えそうなやついるかも

21 20/09/28(月)07:59:47 No.731886690

タマゴにボードを実装してくだち!!!!

22 20/09/28(月)08:07:55 No.731887549

テクニカルSEXするメリットってある? B技の威力上がるってどれくらい上がるのあれ

23 20/09/28(月)08:12:37 No.731888019

>テクニカルSEXするメリットってある? >B技の威力上がるってどれくらい上がるのあれ たしか1.5倍だったような気がするけどソース元が分からない

24 20/09/28(月)08:14:20 No.731888227

テクニカル、全体的に中途半端だよなあ さすがにマジリーフはデバフと回復両方できる強い子だけど

25 20/09/28(月)08:18:34 No.731888681

フォッコとかミュウとか一部ヤバいのがいるけど性能盛られ始めたのは最近だと思う

26 20/09/28(月)08:20:20 No.731888834

シトロンテクニカルじゃなかったっけ

27 20/09/28(月)08:22:10 No.731889022

アタッカーもテクニカルも何か秀でた物が無いと埋もれてしまうからなぁ サポーターは基本全体バフ持ちだからそれだけで需要あるけど

28 20/09/28(月)08:22:21 No.731889043

いてはなくなるまでデバフ状態異常は意味がなかったから

29 20/09/28(月)08:25:24 No.731889411

ソロマルチの9人選出で遊べるモードがマルチ以外で欲しい

30 20/09/28(月)08:26:26 No.731889523

アタッカーもボードのない初期の奴は埋もれちゃってるしなあ ボードの有無はでかいわ

31 20/09/28(月)08:26:56 No.731889581

デンジ欲しいがやはりハロウィンも気になるぞ ピックアップ期間被ってくれれば品定めも出来るんだけどな

32 20/09/28(月)08:27:16 No.731889620

テクニカルはセレナリーフシトロンとかが今のところ抜けてるけど 他にもアスナキョウギーマアセロラフクジハチクオーキドとか そいつにしかできないようなオンリーワンが結構いるから編成に入れてること多いと思うよ

33 20/09/28(月)08:27:46 No.731889680

デンジもハロウィンもマジグリーンを技レベル3にしないことには始まらないぜ

34 20/09/28(月)08:28:04 No.731889706

マルチがおざなりになって遊びやすくなったのはいいけど イッセイチャンスボーナスのあるボードや能力引き継ぎ系の効果が半分死んでてどうにかならないかなこれ

35 20/09/28(月)08:32:27 No.731890205

実はまだアグノム2すらクリア出来てない どうすれば出来るの… ダークライはいない

36 20/09/28(月)08:32:58 No.731890259

>実はまだアグノム2すらクリア出来てない >どうすれば出来るの… >ダークライはいない 俺

37 20/09/28(月)08:36:06 No.731890666

レジェンドはある程度育成してないとクリアできないヤツだから… 今回ハードでも難しいのはあれだけど

38 20/09/28(月)08:38:11 No.731890919

アグノムは受けるダメージがでかすぎてガチンコではとても勝てないんだよな 催眠ハメをうまくやって攻撃を封じないと無理

39 20/09/28(月)08:40:06 No.731891142

セレナ催眠ハメの相方にはフウロ技3が居た方がいい感じなんです?

40 20/09/28(月)08:40:11 No.731891153

催眠抜きのアグノム攻略の動画は結構あるからそれを参考に使用 ボード抜きでもクリアしてた人はいると思う

41 20/09/28(月)08:41:38 No.731891338

無課金でも催眠要因がいるしダークライがいない場合はそれで代用

42 20/09/28(月)08:43:22 No.731891583

先駆隊でデバフかけまくって1ゲージ目を倒せばちょっとは楽になる

43 20/09/28(月)08:44:38 No.731891731

>セレナ催眠ハメの相方にはフウロ技3が居た方がいい感じなんです? 催眠ハメに関わらず技3フウロはどこにでも入れられる最強サポートの一角だぞ俺

44 20/09/28(月)08:49:02 No.731892312

>>セレナ催眠ハメの相方にはフウロ技3が居た方がいい感じなんです? >催眠ハメに関わらず技3フウロはどこにでも入れられる最強サポートの一角だぞ俺 それは分かってるだろうしたぶんそういう事を聞きたいんじゃないと思うぞ俺

45 20/09/28(月)08:51:08 No.731892595

アタッカー ゲージ加速 異常命中+つけた催眠 でクリアできる感じ

46 20/09/28(月)08:52:25 No.731892732

ぶっちゃけ催眠ハメは催眠役(セレナ)がいればあとの二人は割とどうにでもなるから… 回復持ってると急所食らった時のリカバリーになると思う

47 20/09/28(月)08:52:26 No.731892737

セレナチームでもある程度攻撃受ける壁はやっぱりいるから回復もできるフウロは無難な選択肢だと思うよ

48 20/09/28(月)08:53:03 No.731892819

セレナでも結局異常命中ないと安定しないから まあどの催眠使いでもかわんないかな 異常命中つけば

49 20/09/28(月)08:54:38 No.731893071

ミツル技2 フウロ技2 セレナ技1(異常命中率1)でクリアできたよ 両刀でガンガン削れるミツルが強かった

50 20/09/28(月)08:55:16 No.731893158

リーリエって状態異常の命中も上がるんかな それならフウロさんじゃなくてもいいかも SEXしてたら気迫バフも多くて回復もできるし

51 20/09/28(月)08:56:38 No.731893350

フウロはゲージ加速が大事だから

52 20/09/28(月)08:57:38 No.731893476

レジェンドはフウロさんでいいやって感じの脳死選出してるぞ俺

53 20/09/28(月)09:04:08 No.731894336

>リーリエって状態異常の命中も上がるんかな 攻撃の命中率と状態異常の発動率は別物だけどさいみんじゅつは元々当たれば確定で眠るから自分で命中上げられるセレナ以外は命中補助ないと安定難しいのはあるね

54 20/09/28(月)09:06:56 No.731894662

やっぱすげぇぜ…テクニカル3俺ダネ!

55 20/09/28(月)09:10:26 No.731895109

>やっぱすげぇぜ…テクニカル3俺ダネ! 色違い取れた人いいなあって思う

56 20/09/28(月)09:13:36 No.731895554

>やっぱすげぇぜ…テクニカル3俺ダネ! アイツは育てれば星4.5位には強いし正しく初心者救済してると思う 手に入れるのが運任せ過ぎることを無視すれば

57 20/09/28(月)09:13:55 No.731895596

ちまちまゲンカイ突破やってたらレベル上限解放しきってないバディーズが残り6体にまでなったぞ俺 100体以上いたから長かったぞ俺

58 20/09/28(月)09:15:07 No.731895756

俺ダネと俺ガメはけっこう優秀だよね

59 20/09/28(月)09:15:26 No.731895799

>ちまちまゲンカイ突破やってたらレベル上限解放しきってないバディーズが残り6体にまでなったぞ俺 ソートの邪魔になりそうだから使わないキャラのレベルぜんぜん上げてないぞ俺

60 20/09/28(月)09:16:38 No.731895957

いわなだれ使うやつ一人は入れとくかって感じでゴローニャ育てたがやっぱりあんまり使わないのよね…

61 20/09/28(月)09:19:22 No.731896270

ヴィラ終わったらまじでやることないな…

62 20/09/28(月)09:21:53 No.731896614

>ヴィラ終わったらまじでやることないな… スキチケでスタミナ消化したりイベント終わらせたりしつつフェスの時に石ぶっぱするサブゲーだぞ俺

63 20/09/28(月)09:23:21 No.731896800

とりあえずチャンピオンあるだけいいけどイベントはもう少し報酬目的の周回要素入れてもいい気がする

64 20/09/28(月)09:24:36 No.731896952

基本的にメインでガッツリってよりは空いた時間にサクッとって方面に舵切ってると思うぞ俺

65 20/09/28(月)09:24:43 No.731896967

>とりあえずチャンピオンあるだけいいけどイベントはもう少し報酬目的の周回要素入れてもいい気がする 他のゲームだったらクッキーや召喚チケット掘れるよな

66 20/09/28(月)09:25:47 No.731897105

限定のびしろみたいな必須要素じゃなくてクッキーくらいなら周回要素あってもいいかもしれんね

67 20/09/28(月)09:25:49 No.731897110

1日10分やるくらいがライフスタイルに合ってるぞ俺

68 20/09/28(月)09:26:45 No.731897230

エピソードイベントは見たいって人がけっこう多いからサクッとできるのはいい事だと思う

69 20/09/28(月)09:27:24 No.731897319

クッキーくらいは掘れていいと思う

70 20/09/28(月)09:28:22 No.731897465

グフフアイリスに耐性9ついたんじゃ

71 20/09/28(月)09:29:10 No.731897557

>スキチケでスタミナ消化したりイベント終わらせたりしつつフェスの時に石ぶっぱするサブゲーだぞ俺 張り付かなくていいからお気に入りになりつつある

72 20/09/28(月)09:31:57 No.731897871

過去伝説の復刻やればいいのに ヒガナさんののびしろ上げたい

73 20/09/28(月)09:32:09 No.731897891

>張り付かなくていいからお気に入りになりつつある 常に張り付いてマルチ周回が必須だった頃を考えるとかなり思い切って路線変更したな…

74 20/09/28(月)09:32:17 No.731897905

10分やって終わってゲームって何だろうって思う所あるけど ずっと張り付かなきゃいけないのも良くないと思うんだよね… 苦痛よりずっと良い

↑Top