20/09/28(月)04:37:47 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)04:37:47 No.731875456
こいつ始めて飲んだけど未だに眠れん…
1 20/09/28(月)04:57:24 No.731876544
プラシーボでは…? それとも普段から茶やコーヒー飲んでない人?
2 20/09/28(月)04:58:45 No.731876623
24時間戦えますか
3 20/09/28(月)04:59:24 No.731876656
俺も最初に飲んだ時やたら効いたから多分量の多さとプラセボ
4 20/09/28(月)05:00:43 No.731876743
次はスレ画とストゼロ混ぜて飲んでみて
5 20/09/28(月)05:00:47 No.731876745
緑と黒は勇気のしるし
6 20/09/28(月)05:00:55 No.731876751
飲んだ直後は目が冴えた気がするけど2分くらいしたら効果切れるよ ガンガン効果出るのは素直に羨ましい
7 20/09/28(月)05:01:38 No.731876795
>飲んだ直後は目が冴えた気がするけど2分くらいしたら効果切れるよ 炭酸の効果では
8 20/09/28(月)05:01:48 No.731876810
カフェイン自体は結構あるからなこれ
9 20/09/28(月)05:02:31 No.731876854
ストゼロ割りとかもどう頑張っても9%以下にしかならないんだから正直騒ぎすぎだと思う
10 20/09/28(月)05:04:16 No.731876961
俺も数回飲んだけど胃に溜まってる感が強い気がする 俺の胃が弱いだけかもしれない
11 20/09/28(月)05:05:38 No.731877043
これ毎日飲んでたら太ったよ
12 20/09/28(月)05:06:11 No.731877079
これ飲むと毎回腕プルプルするからプラセボ以外のなにかがあるとは思ってる
13 20/09/28(月)05:06:43 No.731877106
>これ飲むと毎回腕プルプルするからプラセボ以外のなにかがあるとは思ってる 飲むのやめようか
14 20/09/28(月)05:06:50 No.731877111
>これ毎日飲んでたら太ったよ うん!
15 20/09/28(月)05:07:09 No.731877124
いやマジで思い込みの力だと思うよ…
16 20/09/28(月)05:07:38 No.731877146
モンスター程度のカロリーで太るなら元々そうなる運命だったんだろう
17 20/09/28(月)05:10:02 No.731877294
おしっこは確実に近くなる
18 20/09/28(月)05:10:17 No.731877305
カフェイン摂りたいならブラックコーヒーでいいしなコレ...
19 20/09/28(月)05:12:40 No.731877421
健康に気を使ってzone飲む
20 20/09/28(月)05:12:51 No.731877430
LP消費でHPを回復するものという認識
21 20/09/28(月)05:17:59 No.731877627
作業配信してる人が18時間でこれ5本飲んでてひいってなった
22 20/09/28(月)05:19:24 No.731877679
カフェイン弱いのかこれ一本で体調悪くなるぐらい効く
23 20/09/28(月)05:20:11 No.731877703
>これ飲むと毎回腕プルプルするからプラセボ以外のなにかがあるとは思ってる カフェインセンシティブかあるいはミネラルが足りていない
24 20/09/28(月)05:20:21 No.731877710
心臓バクバクいう
25 20/09/28(月)05:20:35 No.731877721
まったく飲んだ事ないなら本当に効くよねこれ クソ忙しい工場仕事で残業しまくってた頃飲みまくってたらどんどん効かなくなっていって大変だった
26 20/09/28(月)05:22:44 No.731877809
単純に味が好みで一時期飲みまくってた 高くてやめた
27 20/09/28(月)05:23:00 No.731877816
なんかすぐ耐性?付くけど コーヒーみたいな依存性がないぽいで助かる
28 20/09/28(月)05:23:20 No.731877838
レッドブルとか他のエナドリは全く効かないからカフェイン量が全てなんだろうなって思いながら飲んでる
29 20/09/28(月)05:24:16 No.731877877
>クソ忙しい工場仕事で残業しまくってた頃飲みまくってたらどんどん効かなくなっていって大変だった 最終的に飲んだら元気になるんじゃなくて飲まないと普通の体調にならなくなるのが本当に罠 中毒
30 20/09/28(月)05:28:19 No.731878043
su4236698.jpg ウメカクで割るのが美味しくて最近毎日飲んでる
31 20/09/28(月)05:31:55 No.731878183
>なんかすぐ耐性?付くけど >コーヒーみたいな依存性がないぽいで助かる 単にモンスターのカフェイン含有量がショボいだけだぞ 沢山飲めば普通に依存する あとカフェインは耐性が付きやすいことで有名
32 20/09/28(月)05:33:03 No.731878221
su4236701.jpg コスパ最強エナドリを「」に教える
33 20/09/28(月)05:34:22 No.731878275
カフェインと糖分じゃないの?
34 20/09/28(月)05:34:34 No.731878281
>su4236701.jpg >コスパ最強エナドリを「」に教える これ日常的にグビグビやってた元知り合いが糖尿になってた やめとけって周り皆言ってたのに…
35 20/09/28(月)05:35:30 No.731878334
カフェインだけより一緒に糖取った方が効果あるからね クソ甘いエナドリはまあ効果はあるでしょう 砂糖入れたコーヒーと同じぐらい
36 20/09/28(月)05:36:41 No.731878374
飲んで眠くならなければセーフ
37 20/09/28(月)05:36:41 No.731878375
同じ量のコーラより糖分が多い
38 20/09/28(月)05:37:22 No.731878401
ストゼロがヤバいは間違いないけど エナドリがヤバいは数字見る分にはあまり信憑性無いんだよな コーヒーに砂糖入れて頻繁に飲む方がカフェイン量摂取倍くらいにならない?
39 20/09/28(月)05:37:42 No.731878418
>su4236698.jpg 何その可愛いグラス
40 20/09/28(月)05:38:08 No.731878435
俺の知り合いもこのカフェオーレを水のように飲んでたわ… 死んだ
41 20/09/28(月)05:38:42 No.731878455
マイルドカフェオーレとリプトンのミルクティーを浴びるように飲んでいいのは学生まで
42 20/09/28(月)05:38:42 No.731878456
命の前借り過ぎる…
43 20/09/28(月)05:41:42 No.731878589
カフェオーレはよくある他社のコーヒー牛乳と比べてもカフェイン量がダンチ
44 20/09/28(月)05:41:48 No.731878595
ストゼロ3缶はいけるけどモンエナ3缶飲むのは耐えられないからモンエナのが危険だと思う 前2缶飲んだときは6時間ぐらい苦しんだし
45 20/09/28(月)05:43:39 No.731878652
>su4236698.jpg フィギュア良い趣味してるな
46 20/09/28(月)05:44:05 No.731878672
カフェイン錠剤にまでいかないと依存症レベルには物理的に(飲める量的な意味で)なんないそうだけど 糖分とかアルギニンみたいな別成分とかがヤバいのかな
47 20/09/28(月)05:45:03 No.731878705
カフェオーレ500ml=モンエナ1本分のカフェイン
48 20/09/28(月)05:45:15 No.731878712
>ストゼロ3缶はいけるけどモンエナ3缶飲むのは耐えられないからモンエナのが危険だと思う >前2缶飲んだときは6時間ぐらい苦しんだし 単にカフェインに弱いだけでは?
49 20/09/28(月)05:46:42 No.731878756
これ3缶でたしかカフェイン中毒の基準超えるんだっけ
50 20/09/28(月)05:50:02 No.731878862
コーラじゃだめなの
51 20/09/28(月)05:51:52 No.731878941
コーラはモンエナ味じゃないからな…
52 20/09/28(月)05:53:43 No.731879015
スレ画は一口目の甘ったるい臭いが苦手
53 20/09/28(月)05:54:28 No.731879036
ゲップがモンスターになる
54 20/09/28(月)05:54:32 No.731879040
パイプラインパンチはパッションフルーツ味が強くてすき でも体に悪いからたまにしかのまない
55 20/09/28(月)05:56:13 No.731879110
健康に問題ないって言える一回の摂取量は大体200mg以下ぐらいだけど 実際に中毒死の危険性があるのは3000mgとか超してからだからね モンエナは100mlで36mgだから一回で8Lぐらい飲まないと死ねない ちなみにインスタントコーヒーは100mlで60mg 玉露は120mg
56 20/09/28(月)05:56:29 No.731879123
エナドリ味が好きなだけでエナジー部分はまじでどうでもいいんだよな… どっかからノンカロノンカフェの量一杯入ったエナドリ味ジュース出して欲しいわ
57 20/09/28(月)05:58:34 No.731879185
>su4236698.jpg >ウメカクで割るのが美味しくて最近毎日飲んでる グラス良いな
58 20/09/28(月)05:59:54 No.731879226
>エナドリ味が好きなだけでエナジー部分はまじでどうでもいいんだよな… >どっかからノンカロノンカフェの量一杯入ったエナドリ味ジュース出して欲しいわ 低カロリーのモンエナはコレジャナイ感がして受け付けなかったのでたぶんカロリーが美味しいんだと思う
59 20/09/28(月)06:01:21 No.731879283
死のうとするな
60 20/09/28(月)06:01:43 No.731879302
茶の類いはカテキンか何かが邪魔して額面ほどカフェイン吸収できないと聞いた
61 20/09/28(月)06:03:28 No.731879361
白い缶のやつが一番効く気がする
62 20/09/28(月)06:04:46 No.731879410
後味が何も残らない人工甘味料の味が好きなので白のが一番好き
63 20/09/28(月)06:07:01 No.731879507
モンスターもコーヒーも効かないし玉露飲もうかなと考えてる
64 20/09/28(月)06:07:02 No.731879509
>>エナドリ味が好きなだけでエナジー部分はまじでどうでもいいんだよな… >>どっかからノンカロノンカフェの量一杯入ったエナドリ味ジュース出して欲しいわ >低カロリーのモンエナはコレジャナイ感がして受け付けなかったのでたぶんカロリーが美味しいんだと思う 俺は青が好きだから…
65 20/09/28(月)06:08:59 No.731879573
クラフトボスは1本でカフェイン200mgだからおすすめ
66 20/09/28(月)06:10:38 No.731879633
まあ一番致死量稼ぎやすいのはカフェインサプリなんだけどね
67 20/09/28(月)06:13:22 No.731879741
錠剤飲み出すと普通に人生終わる薬物
68 20/09/28(月)06:16:09 No.731879841
エナドリはカフェインより糖分がメインだと思ってるからシュガーレスは意味わからん 結局ブドウ糖かじって爪と肉のあいだにカッターが一番覚醒する
69 20/09/28(月)06:17:21 No.731879880
>エナドリはカフェインより糖分がメインだと思ってるからシュガーレスは意味わからん >結局ブドウ糖かじって爪と肉のあいだにカッターが一番覚醒する >エナドリ味が好きなだけでエナジー部分はまじでどうでもいいんだよな…
70 20/09/28(月)06:32:57 No.731880537
インスタントコーヒーとかの方がカフェイン量だけなら多いんだよな
71 20/09/28(月)06:41:05 No.731880896
つまりモンスターにインスタントコーヒー入れたら最強?
72 20/09/28(月)06:44:18 No.731881063
配達ゲームやってたらゲームシステム的に主人公が毎日のように画像を3本飲むんだけど 肝臓は大丈夫なんだろうか…
73 20/09/28(月)06:50:24 No.731881399
自分はインスタントコーヒーだと全然効かないから糖分だろうか
74 20/09/28(月)06:53:48 No.731881593
量が飲めるなら個人的におすすめのエナドリ su4236720.jpg
75 <a href="mailto:エスタロンモカ">20/09/28(月)07:00:52</a> [エスタロンモカ] No.731881980
>つまりモンスターにインスタントコーヒー入れたら最強? 俺も仲間に入れて
76 20/09/28(月)07:04:58 No.731882202
>つまりモンスターにインスタントコーヒー入れたら最強? 昔モンスターコーヒーってのがあってだな…
77 20/09/28(月)07:05:15 No.731882226
>つまりモンスターにインスタントコーヒー入れたら最強? コーヒーあじのエナドリはちょくちょく出てはすぐ消えてるイメージ
78 20/09/28(月)07:12:55 No.731882667
>モンスターもコーヒーも効かないし玉露飲もうかなと考えてる カフェイン摂らない期間設けないとどんどん量が増えるし心臓によくない
79 20/09/28(月)07:14:05 No.731882730
あまあじとカフェインあじは強いからな
80 20/09/28(月)07:14:35 No.731882765
カフェインの離脱症状はつらい
81 20/09/28(月)07:15:03 No.731882791
清涼飲料水でしかないから気分転換程度で飲むのがベター
82 20/09/28(月)07:15:33 No.731882827
ジュースだよ
83 20/09/28(月)07:17:31 No.731882960
カフェイン少ないver出して欲しいけど味変わっちゃうのかな
84 20/09/28(月)07:17:46 No.731882976
海の向こうにはノンカフェインのやつあるらしいが日本でも売って欲しい
85 20/09/28(月)07:18:21 No.731883002
リポビタン的なのじゃだめなの?
86 20/09/28(月)07:20:05 No.731883127
>リポビタン的なのじゃだめなの? 味全然違うじゃん
87 20/09/28(月)07:21:25 No.731883214
リポDも美味しいよね
88 20/09/28(月)07:21:39 No.731883236
カフェインは鉄や亜鉛の吸収を阻害するから気を付けるとよい
89 20/09/28(月)07:22:43 No.731883313
>カフェインは鉄や亜鉛の吸収を阻害するから気を付けるとよい カフェイン摂って徹夜すると貧血みたいになるのはそのせいか
90 20/09/28(月)07:23:22 No.731883360
結局眠れないままこの時間になってしまった… もう一本買ってあるけど誰かにあげよう…
91 20/09/28(月)07:26:55 No.731883625
日頃からコーヒーとかお茶とかの他のカフェインを全く取ってなかったら凄く効きそう
92 20/09/28(月)07:43:17 No.731885075
瓶のやつは少なすぎるけどスレ画は多いからレッドブルくらいのサイズのほしい
93 20/09/28(月)07:44:27 No.731885192
ブラックガム的なのが全く効かなくてこれ頼ってる こっちはそれなりに効いてる
94 20/09/28(月)07:53:37 No.731886085
ピンクじゃなくて赤が好きなんだが微妙に置いてる店が少ない
95 20/09/28(月)07:57:35 No.731886467
エナジーハンター最強!
96 20/09/28(月)07:58:53 No.731886600
味が好きで飲みたいけどこの味出すにはやっぱりエナドリ成分が必要なんだろうか
97 20/09/28(月)07:59:19 No.731886652
>飲んだ直後は目が冴えた気がするけど2分くらいしたら効果切れるよ そもそも2分で効果が表れて切れるほど即効なのか? 全体的に気のせいじゃん?
98 20/09/28(月)08:00:20 No.731886754
筋トレ前に飲むこいつ https://shop.r10s.jp/speed/cabinet/item/j_01/jx-30241.jpg これは大さじ1杯でモンスターエナジー2杯半分のカフェインが入ってて プロシードじゃなくて本当に効果あるぞ
99 20/09/28(月)08:01:15 No.731886849
>プロシードじゃなくて本当に効果あるぞ ずいぶん古い車の話してるな
100 20/09/28(月)08:01:18 No.731886857
飲むと逆に眠くなっちゃう
101 20/09/28(月)08:02:50 No.731887022
スパシーバ!
102 20/09/28(月)08:04:08 No.731887150
がぶ飲みシリーズのエナドリあるけどどうなの
103 20/09/28(月)08:04:40 No.731887209
興味あるなら飲んでみたらいいのに
104 20/09/28(月)08:07:30 No.731887494
>プロシードじゃなくて本当に効果あるぞ 頭カフェイン筋肉かよ
105 20/09/28(月)08:08:24 No.731887597
西友のエナドリがカフェインアルギニンめっちゃ強くてクソマズイから超目が覚めるよ 夜勤の時は2本飲んでる
106 20/09/28(月)08:09:41 No.731887731
アレルギーの薬と一緒に飲んだらマジ眠れなく…
107 20/09/28(月)08:09:55 No.731887751
カフェインはお茶類ガブ飲みしても全然効かないけど錠剤飲むとめっちゃ効くからプラセボ以外にもなんか有るんじゃないのかなって気はする 錠剤だと副作用も出るし
108 20/09/28(月)08:16:06 No.731888428
眠気覚まし云々なら20分くらい仮眠したほうがいいと思う そのまま熟睡したりもする
109 20/09/28(月)08:17:35 No.731888590
昼休憩中に寝られる職場環境ならいいんだけどな…スマホいじってても文句言われるわウチ ちなみに持ち込み禁止とかそんな規定はない
110 20/09/28(月)08:23:29 No.731889199
毎日レッドブル飲んでたら血糖値上がっちゃった…
111 20/09/28(月)08:26:03 No.731889479
もう効かない 眠い寝る
112 20/09/28(月)08:32:06 No.731890159
>毎日レッドブル飲んでたら血糖値上がっちゃった… シュガーレス飲めばいいじゃん
113 20/09/28(月)08:38:10 No.731890918
俺も血糖値気になるしシュガーレスにしようかな
114 20/09/28(月)08:53:17 No.731892848
ジュースならともかくコーヒーとか玉露は量飲めない気がする
115 20/09/28(月)08:54:37 No.731893067
味は好きだったけど普通に高かったのでやめた
116 20/09/28(月)08:58:44 No.731893617
レッドブルはジュースのように飲めるのにモンエナは飲むと心臓バクバクする
117 20/09/28(月)08:59:14 No.731893676
ZONEがカフェイン!?そんなのそこそこでいいよそれより糖分だ! って思想だからエナドリ味が単純に好きならZONE黒でいいんでね
118 20/09/28(月)09:08:50 No.731894896
1日にエナドリ3本飲んだら心臓バクバクして死を感じたのでそれ以来飲んでない
119 20/09/28(月)09:09:30 No.731894980
毎日3本ずつ飲むようにしたら5本飲めるようになるよ