虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/28(月)04:02:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)04:02:12 No.731873120

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/28(月)04:06:13 No.731873424

まあゲームの対称性考えると数牌の5くらいしか特殊牌入れられないよね...

2 20/09/28(月)04:20:23 No.731874424

そし んら

3 20/09/28(月)04:32:48 No.731875172

五輪まで赤ドラ無かったのか

4 20/09/28(月)04:33:18 No.731875209

マジでか

5 20/09/28(月)04:34:02 No.731875258

3と5が赤ドラになってる牌も見たことある

6 20/09/28(月)04:34:31 No.731875284

最近じゃねえか

7 20/09/28(月)06:12:18 No.731879701

ただでさえ19牌って全然使えなくて弱いのにますます真ん中の方の牌が強くなっちゃっていいのかな

8 20/09/28(月)06:16:57 No.731879869

今も新しいルール増えることあるのかな

9 20/09/28(月)06:17:36 No.731879888

日本オリジナルルールなの?

10 20/09/28(月)06:43:31 No.731881023

ドラって割と簡単に2つも3つも乗ったりするけど真面目に2とか3とかの役を完成させる意味って薄いのかな

11 20/09/28(月)08:22:28 No.731889054

そもそも中国にドラないし

12 20/09/28(月)08:27:11 No.731889610

>そもそも中国にドラないし マジかよ…

13 20/09/28(月)08:27:56 No.731889693

リーチも無いって聞くけどマジかはしらない

14 20/09/28(月)08:29:00 No.731889804

>最近じゃねえか 2020じゃねえよ!?

15 20/09/28(月)08:33:22 No.731890312

>リーチも無いって聞くけどマジかはしらない ないよ 1点2点の役を8点分集めて上がるゲーム ロンしたら皆払うしフリテンも喰い替えもない

16 20/09/28(月)08:34:41 No.731890481

昔の牌使ってると普通に赤ドラないの多い

17 20/09/28(月)08:38:49 No.731891001

今の日本の麻雀は初心者にもチャンスがあるシステムって事かな

18 20/09/28(月)08:44:37 No.731891728

>リーチも無いって聞くけどマジかはしらない リーチはアメリカ麻雀から(七対子や緑一色もここから)説 と関東軍の将校がやってた満州麻雀から説だって

19 20/09/28(月)08:46:26 No.731891970

麻雀放浪記だとドサ健が流行らせた事になってたなリーチ

20 20/09/28(月)08:51:39 No.731892656

ちょっと前というか天鳳なんかは赤ドラ無しが普通な雰囲気あったよね

↑Top