20/09/28(月)03:02:38 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)03:02:38 No.731868000
「」って何でココに居るの
1 20/09/28(月)03:03:51 No.731868126
何のために生まれて
2 20/09/28(月)03:05:36 No.731868323
何をして生きるのか
3 20/09/28(月)03:06:26 No.731868417
分からないまま終わる
4 20/09/28(月)03:06:32 No.731868432
分からないまま終わる
5 20/09/28(月)03:07:03 No.731868481
そんなのは
6 20/09/28(月)03:07:45 No.731868540
いいかもね
7 20/09/28(月)03:09:08 No.731868701
一気にポップな歌詞になったな...
8 20/09/28(月)03:10:02 No.731868802
深夜の和みスレに迷い込んでしまった…
9 20/09/28(月)03:11:57 No.731868988
こいつ食うと美味いらしいな
10 20/09/28(月)03:12:34 No.731869054
引っ付くとこなくて寂しいから仲間同士で引っ付いてると聞いて笑ってしまった
11 20/09/28(月)03:12:47 No.731869080
よくみたらめちゃくちゃかわいいな
12 20/09/28(月)03:13:37 No.731869157
>こいつ食うと美味いらしいな サメじゃなくてスズキの仲間だからな
13 20/09/28(月)03:15:20 No.731869311
頭に吸盤ついてるってすごい変な進化したな
14 20/09/28(月)03:16:15 No.731869401
特に理由なく生きるのもいいよね
15 20/09/28(月)03:17:10 No.731869467
一生くっつかないでだらだらしてるコバンザメもいるのかな
16 20/09/28(月)03:22:33 No.731869885
頭に付いてる吸盤さえ見なけりゃかわいい生き物
17 20/09/28(月)03:27:43 No.731870346
>一生くっつかないでだらだらしてるコバンザメもいるのかな スレ画がそう 近くに養殖場があるのでそこから漏れてくるエサで生きてる 天敵もいないからくっつく必要がないし皆ダラダラしてる
18 20/09/28(月)03:29:28 No.731870488
ツイッターから漏れてくるネタのおこぼれで生きてる「」みたいなもんか
19 20/09/28(月)03:31:18 No.731870668
>近くに養殖場があるのでそこから漏れてくるエサで生きてる >天敵もいないからくっつく必要がないし皆ダラダラしてる 野生とはいったい…
20 20/09/28(月)03:31:31 No.731870695
>近くに養殖場があるのでそこから漏れてくるエサで生きてる >天敵もいないからくっつく必要がないし皆ダラダラしてる 羨ましいな…暇そうで
21 20/09/28(月)03:33:02 No.731870841
>サメじゃなくてスズキの仲間だからな 初めて知った…
22 20/09/28(月)03:34:02 No.731870915
>特に理由なく生きるのもいいよね 理由がなくちゃダメって気負ってもつらいだけだしね
23 20/09/28(月)03:35:32 No.731871051
こういうやつらが別の系統の種に進化していったりするんだろうな
24 20/09/28(月)03:45:22 No.731871825
こいつらは天然の養殖ものってことか
25 20/09/28(月)03:46:17 No.731871912
そういう体型として出来てるからこいつらにとっちゃ自然なんだろうけど 結構身体反ってるな...
26 20/09/28(月)03:48:46 No.731872082
元からおこぼれに預かって生きてる人らだもんな
27 20/09/28(月)03:51:58 No.731872326
数万年かけてただだらけるために他者に寄生するよう進化してきた奴らだ 面構えが違う
28 20/09/28(月)03:55:13 No.731872610
こいつら養殖しようぜ
29 20/09/28(月)04:11:08 No.731873812
三匹の陰に隠れてる我慢できずにひっくり返って地面に引っ付いてる個体がまた笑いを誘う
30 20/09/28(月)04:22:53 No.731874584
サムネでイッテQかと思ったらダーウィンだった
31 20/09/28(月)04:23:35 No.731874620
吸盤どんなのだろうと思って検索してみてたらなんかゾワゾワする形状してた…
32 20/09/28(月)04:41:29 No.731875683
スズキの仲間って美味いのでは
33 20/09/28(月)05:35:23 No.731878324
降ってくる餌は養殖魚を短期間で効率よく肥育させるための餌だから 栄養バランスもカロリーも抜群のウェイトアップサプリメントだ イメ検で出てくる体系とは似つかないまるっとしたフォルムになった
34 20/09/28(月)05:37:30 No.731878412
くっつきたがるなんてguysみたいだな
35 20/09/28(月)06:17:56 No.731879903
ここいればわざわざくっ付かなくて良くね?って気付くの賢いな
36 20/09/28(月)06:20:25 No.731880016
くっつかないと落ち着かないからひっくり返ったり同族にくっついたりする
37 20/09/28(月)06:21:10 No.731880052
かわいい
38 20/09/28(月)06:32:37 No.731880522
よく見たらスレ画でも一匹ひっくり返って海底にひっつこうとしててダメだった
39 20/09/28(月)06:34:12 No.731880585
めちゃくちゃいい画だ…
40 20/09/28(月)06:34:45 No.731880614
>この隔壁はふだんは後ろ向きに倒れており、動いている大きな魚の体表などの面に吸盤が接触するとこれらは垂直に立ちあがる。このとき隔壁と隔壁の間の水圧が周囲の海水の圧力より小さくなり、これによって吸盤は面に吸いつく。吸いついたコバンザメを後ろに引くと隔壁の間の水圧はさらに小さくなるので吸盤はさらに強く吸いつく。反対にコバンザメを前に押すと隔壁がもとの位置に倒れるとともに吸盤内の水圧が上がり、吸盤は面からはずれる。このしくみによって、彼らは自分がくっついた大きな魚などが速く泳いでも振り払われずにすみ、また離れたいときは大きな魚などより少し速く泳ぐだけで簡単に離れることができる。 凄い合理的な吸盤だ…
41 20/09/28(月)06:36:20 No.731880692
くっつきたい欲求は仲間で解消する!ヨシ!
42 20/09/28(月)06:36:44 No.731880711
やっぱり本能に逆らえずくっ付こうとするやつもいるのか
43 20/09/28(月)06:37:38 No.731880744
この…コバンザメ野郎!
44 20/09/28(月)06:51:30 No.731881468
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%A1 確かにうまそうだ
45 20/09/28(月)07:02:21 No.731882047
めっちゃ丸々してない?
46 20/09/28(月)07:31:44 No.731884006
変な生き物…
47 20/09/28(月)07:33:17 No.731884144
>めっちゃ丸々してない? 野生個体じゃありえないほど太ってるって番組で言ってたよ
48 20/09/28(月)07:33:41 No.731884185
というかこれは大丈夫なのか…?
49 20/09/28(月)07:34:19 No.731884241
養殖場のおこぼれで食ってるから精神的コバンザメと言える
50 20/09/28(月)07:35:16 No.731884329
コバンザメ養殖…デカイしのぎになるかもしれんな…
51 20/09/28(月)07:35:18 No.731884333
それでも上を向く
52 20/09/28(月)07:35:40 No.731884382
コバンザメスピリットは失っていない
53 20/09/28(月)07:35:58 No.731884405
小さいクジラみたい
54 20/09/28(月)07:36:23 No.731884447
最近imgでコバンザメをよく見る のはいいんだが毎回のようにコバンザメってサメじゃなかったの!?って言う「」が出てくるので若干不安になる
55 20/09/28(月)07:37:35 No.731884549
>のはいいんだが毎回のようにコバンザメってサメじゃなかったの!?って言う「」が出てくるので若干不安になる コバンザメってサメじゃなかったの!?
56 20/09/28(月)07:39:22 No.731884735
>コバンザメってサメじゃなかったの!? うn ってかこのスレでも既に上の方で言われてる
57 20/09/28(月)07:44:14 No.731885161
太ったコバンザメめっちゃかわいいな…
58 20/09/28(月)07:45:27 No.731885284
ペット化するにはちょっとでかいんだよな
59 20/09/28(月)07:45:31 No.731885297
俺もこんな暮らししてえ
60 20/09/28(月)07:49:13 No.731885665
あまりにもヌルゲー過ぎて尻尾が丸々ちぎれた個体まで肥え太って生きてる 当然ながらそんなのは自然界だと音速で食われる
61 20/09/28(月)07:57:07 No.731886419
餌が豊富すぎて学者が引くレベルで肥えてるらしくて駄目だった
62 20/09/28(月)07:57:30 No.731886460
>>コバンザメってサメじゃなかったの!? こんなに余裕シャークシャークで行きてるのに…
63 20/09/28(月)08:05:57 No.731887345
吸盤は靴底みたいだ…