20/09/28(月)03:02:36 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)03:02:36 No.731867989
めっちゃやすいしVRデビューしてみようかな… でもどんなゲームあるのかイマイチしらない…
1 20/09/28(月)03:05:04 No.731868265
バイオ7やりたいんだけどスレ画で出来るんかね PCでVRやるスペック自体はあるからこれをPCに繋げばできる?
2 20/09/28(月)03:05:45 No.731868340
スタンドアローン型だしゲームはスマホアプリみたいなちょっとしたミニゲームがメインじゃないの
3 20/09/28(月)03:07:31 No.731868525
FPSとか結構出てるんだからVR用にもっと作ればいいのにね
4 20/09/28(月)03:07:44 No.731868539
PC接続には10Gbpsフルで出るUSB3必須だっけか
5 20/09/28(月)03:08:43 No.731868656
VRCでエッチなことしたいよね
6 20/09/28(月)03:10:03 No.731868812
スレ画の無印使ったVRライブがめっちゃ楽しそうだったわ
7 20/09/28(月)03:18:06 No.731869543
VRCでDJイベントとかあるみたいで楽しそうだなって
8 20/09/28(月)03:18:08 No.731869545
無印ってなんじゃ?
9 20/09/28(月)03:57:00 No.731872739
>FPSとか結構出てるんだからVR用にもっと作ればいいのにね 手間の割に売れないのがすべてだから皆買ってね
10 20/09/28(月)03:59:08 No.731872900
解像度1.5倍に100gくらい軽くなってるのは魅力だけどなぁ…
11 20/09/28(月)03:59:35 No.731872937
>バイオ7やりたいんだけどスレ画で出来るんかね >PCでVRやるスペック自体はあるからこれをPCに繋げばできる? PCで出来るなら出来るよ
12 20/09/28(月)04:24:17 No.731874660
90hzは酔いそう
13 20/09/28(月)04:28:52 No.731874939
これだけでオダメのVRとかできるんです?
14 20/09/28(月)04:40:30 No.731875630
>90hzは酔いそう リフレッシュレート向上は3に一番期待したい所だな
15 20/09/28(月)04:56:10 No.731876474
サイレンとか零とかやりたい
16 20/09/28(月)05:00:08 No.731876704
>90hzは酔いそう 人間20fps位でもなんとかなるもんだぜ!
17 20/09/28(月)05:01:44 No.731876807
>解像度1.5倍に100gくらい軽くなってるのは魅力だけどなぁ… quest1はペンタイル方式だったのでquest2の解像度は実質1.8倍位になってる
18 20/09/28(月)05:06:24 No.731877089
サイパンに合わせてグラボ諸々交換するからその時買いたい オダメVR経験してみたい
19 20/09/28(月)05:09:05 No.731877228
オダメVRはHシーンに鏡欲しいなってなるから 今から探しておいた方がいい
20 20/09/28(月)05:22:40 No.731877807
せっかくHMDで完結できるんだしMRの方にも力入れて欲しい気持ちがある
21 20/09/28(月)05:27:03 No.731878001
なんで鏡が必要なんだ…?
22 20/09/28(月)05:37:54 No.731878425
VRだと基本主観でプレイした方が臨場感あるが バック体位時や前戯の多くで表情が見えないので…
23 20/09/28(月)05:44:21 No.731878681
日本産VRエロはモザイクがなあ 没頭感なんてゴミにしてくれる
24 20/09/28(月)05:46:24 No.731878746
アカウントの話で肩赤かったらごめんだけど スレ画公式サイトでぽちってして、そのままアカウント作る流れになったんだけど、そのアカウントでFBにログインできないから FB垢でもゲームできるし、オキュラス垢でもゲームできるみたいになってるかもしれない
25 20/09/28(月)05:52:41 No.731878982
藻なんて消せば良いんですよ
26 20/09/28(月)06:00:01 No.731879231
oculusアカウントとfacebookアカウントは統合予定だけど 結構反発がある上にeuの法律でも揉めてるので oculusアカウント取れるなら今のうちに取っておくといい 勝手に統合は駄目よされるかもだが新規は最初からFBねはできるからね… 1の時作って使ってるが今作れるかは知らない
27 20/09/28(月)06:11:11 No.731879657
>藻なんて消せば良いんですよ 動画は消せないとして、VRエロゲの方は消せちゃうの?
28 20/09/28(月)06:13:15 No.731879735
PCでVRAVみるのだといくら位すんの
29 20/09/28(月)06:17:02 No.731879874
ツクモでVR推奨PCが109,800円税抜き それ+画像が最低ラインじゃねーの
30 20/09/28(月)06:20:36 No.731880026
>動画は消せないとして、VRエロゲの方は消せちゃうの? 少なくともオダメは可能
31 20/09/28(月)06:22:16 No.731880104
>>動画は消せないとして、VRエロゲの方は消せちゃうの? >少なくともオダメは可能 なら恋活じゃなくてオダメ買うわ どっちにするか悩んでたので・・・
32 20/09/28(月)06:22:37 No.731880119
グラボ1060(6GB)以上の並以上のゲーミングPCが現状VRの最低ラインと考えていい
33 20/09/28(月)06:24:29 No.731880202
単独でウォーキングデッドできるから期待してる
34 20/09/28(月)06:25:54 No.731880261
これPS5とかXBOX seriesXとかでも使えるんです?
35 20/09/28(月)06:28:14 No.731880351
>これPS5とかXBOX seriesXとかでも使えるんです? どうしてそう思ったか聞いていい?
36 20/09/28(月)06:30:06 No.731880423
>なら恋活じゃなくてオダメ買うわ >どっちにするか悩んでたので・・・ 有志によるVR化プラグインが出てるかどうかは知らないけど コイカツのVRは本編プレイ出来ないっぽいしね…間違ってたらゴメンだけど
37 20/09/28(月)06:36:33 No.731880700
>これPS5とかXBOX seriesXとかでも使えるんです? 使えない 勿論PSVRやその後継機PCで使うのも絶望的
38 20/09/28(月)06:41:18 No.731880910
俺はVRについて知識が薄すぎて老人がPCわからない感覚ってこういう感じなのか…って絶望してる
39 20/09/28(月)06:41:19 No.731880912
コイカツ公式VRはフリーHのみと言うことになってるが VRmodで普通に本編をVRでプレイ可能だ 公式のVRにも本編用のモザイク外しmodが普通に適用される
40 20/09/28(月)06:44:00 No.731881049
未だにFB垢のやつはOculus2時点でOculus垢持っててもFB垢じゃないとダメなのかOculus垢持ってるならそれでもログイン出来るのか分からない…
41 20/09/28(月)06:47:31 No.731881242
なんどもFB垢持ってないとダメだって言ってる気がする
42 20/09/28(月)06:48:22 No.731881288
今後セットアップする機器は全てFB垢が必要 ちなみにFBのプレイ中のゲーム表示はデフォでオフ
43 20/09/28(月)06:49:22 No.731881335
ハニセレはQuestリンクでプレイできるのかな
44 20/09/28(月)06:50:24 No.731881398
最初期のOculus rift持ってるけどこれに買い替えてもいいかな…
45 20/09/28(月)06:55:26 No.731881683
steamVR対応してる奴はlink使うよりsteamVRへVirtualDesktopで繋いだ方が無線で使える分楽 oculus storeのゲームもVirtualDesktopからreVive使えばriftSに見えるので基本的には動く
46 20/09/28(月)06:57:14 No.731881783
FBの垢は全部非公開設定にしときゃいいんでしょ 今後もFB使う予定ないからあんま関係ないや
47 20/09/28(月)06:59:04 No.731881887
サイト説明観てvirtualDesktop導入したんだけど何故かSteamVRがヘッドセット認識してくれなくてVRゲー出来ないんだよな… サイドクエストでパッチ当ててるんだけど無線で読み込んでくれないのかな
48 20/09/28(月)06:59:14 No.731881899
>steamVR対応してる奴はlink使うよりsteamVRへVirtualDesktopで繋いだ方が無線で使える分楽 VirtualDesktopでできるのは知ってるけど 遅延は大丈夫だったっけ
49 20/09/28(月)07:06:03 No.731882258
>遅延は大丈夫だったっけ 多少あるから激しいのは厳しいかもしれない
50 20/09/28(月)07:14:24 No.731882755
電気屋さんで売り始めたら買いたい
51 20/09/28(月)07:29:17 No.731883803
PS5とかで使えないのは痛いな
52 20/09/28(月)07:34:51 No.731884290
フェイスブック垢必要なのが評判悪すぎるから他社が多少高くても似たようなの出せばそっちに流れそう
53 20/09/28(月)07:37:00 No.731884506
dmmでエロ見るなら容量は多いといいぞ
54 20/09/28(月)07:39:10 No.731884708
バイオ7のVR公式にはPC無いからなあ
55 20/09/28(月)07:42:45 No.731885031
PS5では流石にVR要件満たす性能になってるから エロ無しでいいならそちらを待つのもありかもね modとかの自由度も死ぬがゲーム的にはHL以外なら大体くるだろう
56 20/09/28(月)07:44:15 No.731885163
画像のと同等の解像度と価格帯でPC用VRHMD出てくれ OculusはRift切り捨てたみたいだからもう他社しか期待できん
57 20/09/28(月)07:45:15 No.731885265
>バイオ7やりたいんだけどスレ画で出来るんかね >PCでVRやるスペック自体はあるからこれをPCに繋げばできる? PCのってVR解禁されてた?
58 20/09/28(月)07:48:28 No.731885584
>>バイオ7やりたいんだけどスレ画で出来るんかね >>PCでVRやるスペック自体はあるからこれをPCに繋げばできる? >PCのってVR解禁されてた? modしかない
59 20/09/28(月)07:48:41 No.731885609
IPD三段階ってのだけ気になる
60 20/09/28(月)07:50:39 No.731885799
Quest2のスレでVRCに期待してる「」結構見るけど Quest版VRCは制限強すぎてロクなもんじゃないし PC繋ぐにしてもVRreadyPCの中でもそこそこ高めの方のスペックが要るので気を付けてな
61 20/09/28(月)07:50:58 No.731885841
逆にMODはあるんだ…買うか
62 20/09/28(月)07:52:56 No.731886021
>IPD三段階ってのだけ気になる 範囲を大きく外れるとかでなければまあ大丈夫だと思う viveproだと調整してもいつの間にかズレてることあるけど数値だすまでは気づかない程度には違和感でない
63 20/09/28(月)07:52:56 No.731886022
>逆にMODはあるんだ…買うか modならRE2とかもあるらしい 8を発売日にやりたいとかだと困るかな
64 20/09/28(月)07:53:41 No.731886090
>画像のと同等の解像度と価格帯でPC用VRHMD出てくれ >OculusはRift切り捨てたみたいだからもう他社しか期待できん Quest2をPCにつないで使ったらいいんじゃないの…
65 20/09/28(月)07:54:08 No.731886126
VRC軽そうに見えるけどそんな容量食うのか
66 20/09/28(月)07:55:08 No.731886223
あまりにも頓珍漢な質問をしてるのは新たな荒らしなのか無自覚な荒らしなのかどっちなんだ
67 20/09/28(月)07:55:37 No.731886266
>VRC軽そうに見えるけどそんな容量食うのか 素人が最適化とか考えずに好き勝手作ったアバターモデルを複数同時描画させるんだ 重くならないわけがない
68 20/09/28(月)07:55:40 No.731886270
馬鹿安いから他社が同価格帯はキツいのでは
69 20/09/28(月)07:55:46 No.731886281
>Quest版VRCは制限強すぎてロクなもんじゃないし 致命的なのでは
70 20/09/28(月)07:56:07 No.731886323
>VRC軽そうに見えるけどそんな容量食うのか いまいち最適化されてなかったりアバター軽くしようなんて考えてる人そんないるわけじゃないからそういう人が集まって重くなる questは軽くしようと考えてる人自体は比較的多いけど単純にスペックが不足してて大人数集まるのが厳しい
71 20/09/28(月)07:57:17 No.731886439
コイカツやハニセレをパソコン経由せずに動かせたら買う
72 20/09/28(月)07:58:14 No.731886535
>コイカツやハニセレをパソコン経由せずに動かせたら買う 5年後でも厳しいと思う