虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/28(月)02:12:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)02:12:39 No.731860675

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/28(月)02:13:53 No.731860895

エルムナイトは溜めキャラだった

2 20/09/28(月)02:17:17 No.731861452

ジャンプで避けるのか

3 20/09/28(月)02:23:04 No.731862408

難しそうだけど大丈夫?おっぱい揉む?

4 20/09/28(月)02:25:16 No.731862797

完全にケツとられてるな

5 20/09/28(月)02:29:53 No.731863557

今のハメですよ!

6 20/09/28(月)02:32:57 No.731864055

つまり削ってから当てろと?

7 20/09/28(月)02:36:17 No.731864530

クリアした人たちが攻略して感動したというのはこの苦行から開放されたからでは…

8 20/09/28(月)02:38:08 No.731864810

ファランクスのレーザーみたいなもんか

9 20/09/28(月)02:45:16 No.731865733

これはいけそうだな

10 20/09/28(月)02:53:02 No.731866768

いやらしいわ…

11 20/09/28(月)02:54:37 No.731866999

なんとなくだけど画面構成がセレナがフルアーマーになってるぽく見える

12 20/09/28(月)02:55:23 No.731867095

ラァァァァァイ

13 20/09/28(月)03:00:32 No.731867773

真の力が見たいか?

14 20/09/28(月)03:06:23 No.731868408

やったか!?

15 20/09/28(月)03:06:25 No.731868413

やったぜ

16 20/09/28(月)03:06:27 No.731868421

そうみたいだな

17 20/09/28(月)03:11:44 No.731868966

なんかにやけた顔してる!?

18 20/09/28(月)03:12:09 No.731869009

くたばれブリキ野郎!

19 20/09/28(月)03:12:58 No.731869097

エルムナイトは強敵でしたね…

20 20/09/28(月)03:14:34 No.731869245

10日だったか…

21 20/09/28(月)03:15:11 No.731869296

完全クリアー!

22 20/09/28(月)03:16:03 No.731869381

おめでとう完全クリア!

23 20/09/28(月)03:18:58 No.731869609

これ間違いなくサミーもついてきますよね?

24 20/09/28(月)03:19:44 No.731869662

走ってくる!

25 20/09/28(月)03:21:20 No.731869794

お忘れですか?姉のこと

26 <a href="mailto:sage">20/09/28(月)03:21:49</a> [sage] No.731869830

ニーサン「おーい!俺も置いてかないでくれよー」

27 20/09/28(月)03:22:23 No.731869876

飛ばされた方のニーサンは今?

28 20/09/28(月)03:23:31 No.731869961

ニーサンはニーサンでない知らない人だったので置いていった

29 20/09/28(月)03:24:25 No.731870046

ニーサンは起きたら新しい家族が増えていたのかも知れない

30 20/09/28(月)03:24:28 No.731870052

呪いの落としどころは上手いな

31 20/09/28(月)03:26:48 No.731870260

いいだけに序盤のプテラノドン足切りが勿体無い

32 20/09/28(月)03:27:01 No.731870286

色々説明足りないし難易度も厳しいけど面白かったね

33 20/09/28(月)03:27:22 No.731870316

いやーしかし終わってよかった 一時間前ぐらいの怪しい雲行きが嘘のようだ

34 20/09/28(月)03:28:19 No.731870399

あの城が落ちてる時にドラゴンがブレスで吹き飛ばすとか有るともっと盛り上がったと思う 容量的にも厳しいだろうけど

35 20/09/28(月)03:29:56 No.731870542

速度正しいのか気になってつべでプレイ動画見てみたけど あれ?この大型ジェガンタイプでは無理じゃね?って感じの感想が出たよ

36 20/09/28(月)03:31:33 No.731870697

当時のハードを知らない人はなんとなく液晶モードを選んでなんだこれってなるんだろうな…

37 20/09/28(月)03:36:53 No.731871165

92年だけど数年後のファルコム系のOPに負けてないね

38 20/09/28(月)03:37:41 No.731871225

動きだけならこっちが勝ってる気がするよ

39 20/09/28(月)03:40:41 No.731871464

しかし十日で堕ちたと考えると…

40 20/09/28(月)03:45:15 No.731871815

eggのゲームはパッド使えなかったらほとんどテンキーかカーソルキー操作だと思う

41 20/09/28(月)03:47:51 No.731872039

出だしからわかるウルフチーム

42 20/09/28(月)03:49:20 No.731872122

メガドラ版の説明書にこのシーンの絵が載ってるけどゲーム中には見れないやつ! メガドラ版の説明書にこのシーンの絵が載ってるけどゲーム中には見れないやつじゃないか!

43 20/09/28(月)03:51:41 No.731872310

前回もちょっといったけど幻影都市もOPかっこいいからぜひ見て欲しいよ

44 20/09/28(月)03:53:00 No.731872428

ディスク一枚のかっこいいOPと言えば俺としてはヴェイグス

45 20/09/28(月)03:54:27 No.731872551

ヴェイグスはPCに無理やり喋らせているのが逆にいい感じになってるラストが好き

46 <a href="mailto:sage">20/09/28(月)04:00:28</a> [sage] No.731872984

おつかれおつかれ 懐かしいタイトルはなかなか見る機会がないからやってる方は大変だろうけど楽しいよ

↑Top