ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/28(月)01:32:59 No.731852773
実況者だけどv向きのゲーム大会に出場する事になっちゃったから 本当は参加したいvの人もいるだろうし結果を残す為の練習はしておきたいと実践するおじさん
1 20/09/28(月)01:40:20 No.731854483
真面目か
2 20/09/28(月)01:41:51 No.731854831
逆にこの歳でその程度の真面目さがないようなおっさんだったらとっくに炎上して消えてるよ 何年選手だと思ってんだ
3 20/09/28(月)01:49:31 No.731856456
まあこういうとこしっかりしてるからこそ呼ばれるんだろうしな…
4 20/09/28(月)01:50:14 No.731856632
3Dモデルこっちの方が好き
5 20/09/28(月)01:52:21 No.731857082
ホラーゲームのお供
6 20/09/28(月)01:55:01 No.731857586
SIRENNTで主人公で屍人シバキ倒してるの見てゲラゲラ笑ってたところからずいぶん遠くまで来たなこの元リーマン
7 20/09/28(月)01:55:34 No.731857694
V始める時に間違えて110万のモーションキャプチャ機材買った話すき
8 20/09/28(月)01:56:47 No.731857919
su4236554.png 新モデルも目線ちゃんと真っ白にできる機能あるのは嬉しい まあ完全にこっちはアバターだからイケメンにしたいという注文通りらしい
9 20/09/28(月)01:58:06 No.731858136
真面目過ぎて動画最初の挨拶だけで数時間使う人だし…
10 20/09/28(月)01:59:07 No.731858299
FallGuys初プレイでいきなりおじさん連中の引率できるPSは流石だと思う 操作がシンプルなゲームはとことん強いよね
11 20/09/28(月)01:59:12 No.731858316
へるにあくんと戯れてた頃が嘘みたいに真面目だ
12 20/09/28(月)02:02:23 No.731858890
既婚者子持ちなので女Vと絡んでもユニコーンがヒリつかないの強い
13 20/09/28(月)02:04:11 No.731859156
TOP4と実況撮る時なんて飲酒プレイするから本当に良い意味で気が抜けてるのが分かる これからもストレス溜めずに頑張ってほしい
14 20/09/28(月)02:06:29 No.731859583
シロちゃんとホラゲしてた時お父さんが不意に出そうになるとこいいよね
15 20/09/28(月)02:08:29 No.731859933
真面目じゃないとあんだけ下調べしてサクサク攻略系の動画作れないよ…
16 20/09/28(月)02:08:53 No.731860003
このおじさん気楽に接してくれる人のが嬉しいから この間全く配信と関係ない所でvの誰かと遊んだの凄く楽しそうだった
17 20/09/28(月)02:09:16 No.731860077
パスはとりあえず0930
18 20/09/28(月)02:10:13 No.731860260
>パスはとりあえず1919
19 20/09/28(月)02:10:37 No.731860318
シロちゃんが頑張って攻めてたのに奇麗に捌いてたのはさすがのお父さんだった…
20 20/09/28(月)02:12:19 No.731860614
>シロちゃんが頑張って攻めてたのに奇麗に捌いてたのはさすがのお父さんだった… トークスキルも人生経験も豊富な新人には流石に勝てない
21 20/09/28(月)02:14:26 No.731860991
たまたま観たホラーゲームさサクサクプレイしていく様気に入って観るようになってTOP4にたどり着いたときキャラ違いすぎてさらに好きになった
22 20/09/28(月)02:15:55 No.731861253
このおじさんとすももんは子供にも見せられる
23 20/09/28(月)02:18:41 No.731861677
TOP4は気を遣わなくていいからな… だから部屋にゴミ置いて帰る
24 20/09/28(月)02:18:52 No.731861704
いつの間にか茜ちゃんが小学3年生にまでなってて地味にダメージを受けた
25 20/09/28(月)02:20:49 No.731862021
少年の心を持った良識あるお父さんいいよね
26 20/09/28(月)02:21:11 No.731862079
ウサギのゲームでわちゃわちゃ言ってた茜ちゃん思い出してしんみりした
27 20/09/28(月)02:21:19 No.731862093
コラボでも喋り差し込むタイミングうまくて感心する
28 20/09/28(月)02:22:10 No.731862257
牛キヨレトのノリに付いていけない年長者であることを割と真剣に悩んでるおじさん…
29 20/09/28(月)02:23:02 No.731862401
かなり気にしいだからvのコラボ多くなっちゃった事も結構悩んでたし まあ本当に真面目なんだろうな
30 20/09/28(月)02:23:55 No.731862540
>牛キヨレトのノリに付いていけない年長者であることを割と真剣に悩んでるおじさん… あの三人そこも含めておじさん好きだと思うけどおじさんはまあ悩むよね
31 20/09/28(月)02:25:42 No.731862865
真面目で繊細な部分はあるんだけど長年この世界の前線でやってきただけあって胆力とかは鬼の様に強い
32 20/09/28(月)02:27:12 No.731863129
アイちゃんの引率でホラーやってた時は完全に保護者のおとーさん過ぎた…
33 20/09/28(月)02:27:35 No.731863198
>真面目で繊細な部分はあるんだけど長年この世界の前線でやってきただけあって胆力とかは鬼の様に強い おじさんの生放送はかなり民度高いけどそれでもたまに湧くアレなコメントへの対応もこなれてて流石だよ…
34 20/09/28(月)02:28:25 No.731863337
基本はあくまで楽しくなのが溢れてる
35 20/09/28(月)02:28:42 No.731863386
シロちゃんとこでのホラーゲーム実況もシロちゃん見てないところで恐怖演出あって ごめん今驚くとこなんだけど驚けなかったつってたよね 冷静過ぎる
36 20/09/28(月)02:29:34 No.731863502
Vになって自分が最年長じゃないことがあることに戸惑うおじさん
37 20/09/28(月)02:30:53 No.731863722
全然関係ないんだけど昔BSのミニゲームみたいな番組でこういう感じのキャラが無茶するゲームってなかったっけ
38 20/09/28(月)02:33:31 No.731864142
稀にソロ実況を見た牛沢に「誰だよこの落ち着いた大人の男」と言われるおじさん
39 20/09/28(月)02:34:45 No.731864322
>Vになって自分が最年長じゃないことがあることに戸惑うおじさん あるんだ…
40 20/09/28(月)02:35:02 No.731864357
つうか画像の人のコメント欄とかチャット欄のお行儀のよさが凄い ガッチユーザーは調教されてるなってなる
41 20/09/28(月)02:35:36 No.731864428
歴史長いからな 振り落とされてないファンばかりになるというか
42 20/09/28(月)02:36:05 No.731864497
>つうか画像の人のコメント欄とかチャット欄のお行儀のよさが凄い >ガッチユーザーは調教されてるなってなる こういう言い方するのもなんだけど視聴者の平均年齢も高そうよね…
43 20/09/28(月)02:39:04 No.731864944
デッドライジングの実況をニコデスで見たのが初めてだったけどその時はマジで実況者を10年選手でやっていくとは思わなんだ...
44 20/09/28(月)02:40:18 No.731865103
スレ画のモデルの方が好き
45 20/09/28(月)02:40:31 No.731865131
コメント欄に関してはゲームでかなりかわるからガッチマンもガンダムとかモンハンやるとひどいことになるかもしれない
46 20/09/28(月)02:41:30 No.731865246
>あるんだ… 相手が500歳の吸血鬼ですって言ったらそうなるし3歳の電脳少女ですって言ったらそうなる世界だから
47 20/09/28(月)02:42:01 No.731865320
KFやL4D2以外にも4人でゾンビ倒しまくるゲームもっとやってほしい
48 20/09/28(月)02:42:22 No.731865371
>>Vになって自分が最年長じゃないことがあることに戸惑うおじさん >あるんだ… おじ騒ぎだと上から三番目だったよ
49 20/09/28(月)02:44:14 No.731865602
この間出たクラシック版で64マリオ初めてやりましたみたいなガチ若いのも多いけどね 中身同人作家とか入れると年齢層は格段に上がる
50 20/09/28(月)02:44:58 No.731865692
四人実況の方から知ったから本人のチャンネルの動画だとめっちゃ落ち着いたおじさんでびっくりした
51 20/09/28(月)02:45:51 No.731865804
顔出しもう控えたいから地上波のTVオファー蹴ったおじさん
52 20/09/28(月)02:46:54 No.731865944
>あるんだ… アメザリのひらいさんとかホラ
53 20/09/28(月)02:52:15 No.731866654
TOP4との関係?コラボ相手です とか言いながら酒を飲みまくっていつものメンツとぐだぐだプレイしまくるおじさん
54 20/09/28(月)02:53:42 No.731866867
実況者でVの世界に初めて飛び込んだぞ!ってつもりで行ったらわりとあっニコニコのあのイベントぶりですみたいな顔見知りだらけだったから肩透かしだろうな
55 20/09/28(月)02:57:08 No.731867314
ニコニコ時代の顔見知りがめっちゃ多いのは元々知ってたはず
56 20/09/28(月)02:57:31 No.731867366
まだ新モデルちゃんと見てないけどイケメンになりすぎてる気がして抵抗ある…どうせ見始めりゃ慣れるんだろうが
57 20/09/28(月)02:57:32 No.731867367
企業から仕事頼まれる所はやっぱりちゃんとしてんなってのはよく分かる
58 20/09/28(月)02:59:41 No.731867656
>こういう言い方するのもなんだけど視聴者の平均年齢も高そうよね… 普段のコメント欄見ると宿題が課題がって書き込み多いしスマホ世代気にして動画作ってるとこあるし若いっちゃ若いんじゃないかな 所謂本当の確かにキッズは少ない気もする
59 20/09/28(月)03:02:03 No.731867953
動画は安定してるんだけど最近鼻声とどもりがちょっとひどくなってきてる 割かし身体やばそう
60 20/09/28(月)03:03:05 No.731868049
かちゅぜちゅの悪さは長いこと気にしてるみたいだな
61 20/09/28(月)03:04:27 No.731868194
RTX3000シリーズ発表直前に2080ti搭載BTO買っちゃったおじさん
62 20/09/28(月)03:06:18 No.731868401
おじさんに限らずTOP4は学生くらいの若い子からニコニコ時代から追ってた人まで結構年齢層広そう おじさんはゲームのプレイスタイル的に一見さんよりは固定層の方が遙かに比率高そうだけど
63 20/09/28(月)03:06:27 No.731868420
そらちゃんとこのコラボでお互いに文化が違うから相手を尊重しようみたいな事言っててすげえってなった
64 20/09/28(月)03:06:28 No.731868423
このおじさんそんなん気にして買うタイプじゃないと思う
65 20/09/28(月)03:07:01 No.731868478
>顔出しもう控えたいから地上波のTVオファー蹴ったおじさん ニコデス時代に散々テレビ業界に揉まれて疲れ果てたんだよ… 他の出演者共々控え中にスタッフにゴミみたいな扱いされたのすごく嫌だったって飲みながら話してたし
66 20/09/28(月)03:08:15 No.731868605
>顔出しもう控えたいから地上波のTVオファー蹴ったおじさん 娘の友達どころか娘の友達の親もガッチマン知ってる可能性が出てきたからって言ってて大変だなぁってなった
67 20/09/28(月)03:08:37 No.731868648
滑舌も鼻声も直近に簡単には超えられない存在が元気にやってるからそこを悩むわけにもいかんだろう
68 20/09/28(月)03:09:26 No.731868740
>四人実況の方から知ったから本人のチャンネルの動画だとめっちゃ落ち着いたおじさんでびっくりした 4人のは本当はしゃぎっぷりがすごいね
69 20/09/28(月)03:09:51 No.731868779
というか親世代こそニコニコ時代の動画とか見てた層じゃ…
70 20/09/28(月)03:10:12 No.731868823
ニコニコ時代に熱心にヒで生放送絶対見ます!!ってまで言ってくれてた子のツイート見てみたら ノリノリで同時刻にやってたラピュタのバルスシーン実況してた話好き
71 20/09/28(月)03:10:12 No.731868824
>というか親世代こそニコニコ時代の動画とか見てた層じゃ… いきなりこっちに銃口向けないでくれる?
72 20/09/28(月)03:11:43 No.731868965
1人プレイのゲームを3人で見つめるやつがお父さんになってて好き
73 20/09/28(月)03:12:47 No.731869079
色々苦労も多いだろうけど個人的に一番可哀想だったのは視聴者に勧められたインディーズホラゲーがろくでもない出来だったパターン 特にクリア方法分からなくて収録外に何十時間もやらざるを得ないとか
74 20/09/28(月)03:13:02 No.731869105
>というか親世代こそニコニコ時代の動画とか見てた層じゃ… しずかに…しずかに…
75 20/09/28(月)03:13:24 No.731869132
うっしーに子供ができたらそういう悩みを共有できそうなんだけどなぁ…
76 20/09/28(月)03:14:07 No.731869204
さすがに反射神経使うアクションゲームとかだと他の3人よりもたつくことが多くなってきた それをいじることで成立してるから見てる側としては楽しいが本人はショックはあると思う
77 20/09/28(月)03:15:09 No.731869294
友達を遊びに誘うの難しいよねって話題で共感を得た後 彼女誘うのは簡単なんだけどなぁって言い出してあんまり共感得られてなかったとき笑っちゃった
78 20/09/28(月)03:15:33 No.731869329
>さすがに反射神経使うアクションゲームとかだと他の3人よりもたつくことが多くなってきた >それをいじることで成立してるから見てる側としては楽しいが本人はショックはあると思う それを自覚してるから衰えた後のこと考えてV方面にも仕事を増やしたとか言ってたと思う
79 20/09/28(月)03:15:45 No.731869352
秋ですね 秋と言えば?うっしー
80 20/09/28(月)03:17:38 No.731869507
>色々苦労も多いだろうけど個人的に一番可哀想だったのは視聴者に勧められたインディーズホラゲーがろくでもない出来だったパターン そのへん当たり外れ大きいな本当
81 20/09/28(月)03:18:27 No.731869572
最近このおじさんの動画見始めたんだけどGrannyと影廊が好きだった 他にも面白いシリーズあるかしら?
82 20/09/28(月)03:18:50 No.731869602
海外でもそこまでストリーマーが浸透してなかった頃からの選手だからな…
83 20/09/28(月)03:19:02 No.731869614
悪魔とのコラボ面白かった
84 20/09/28(月)03:20:05 No.731869690
>最近このおじさんの動画見始めたんだけどGrannyと影廊が好きだった >他にも面白いシリーズあるかしら? ティーパーティーシミュレーターは珍しくキレてて面白い
85 20/09/28(月)03:20:43 No.731869745
元が既プレイで無双を見せつけるスタイルだったからプレイ自体がもたつくことを許せないタイプだったね
86 20/09/28(月)03:21:59 No.731869842
チラーズアートの雪女は「」もやってたけど 人によって移動とか視点の動かしかた全然違うなって
87 20/09/28(月)03:22:11 No.731869857
俺がこのおじさんの動画最初に見たの何だったか思い返してみたら多分fnafだったかなと思う 絶叫系が多かった中で落ち着いたプレイは珍しいなーと思ったものだ
88 20/09/28(月)03:22:37 No.731869889
>最近このおじさんの動画見始めたんだけどGrannyと影廊が好きだった >他にも面白いシリーズあるかしら? 同じような逃走ギミック解除ゲーの赤マントとか雪女も面白かったよ
89 20/09/28(月)03:22:38 No.731869895
つまんないゲーム引かされても絶対に文句つけないけど本気で楽しんでるやつは露骨に機嫌よくなって微笑ましい 影廊見返してるけど相当お気に入りだよねこれ ゲーム性もハマったみたいだし個人製作のフリゲーから始まって製品化までこぎつける作者の気概が気に入ってそうなとこある
90 20/09/28(月)03:24:34 No.731870063
影廊のシャンシャンシャンシャンシャンシャン…スンッッが好き
91 20/09/28(月)03:25:38 No.731870148
あんまり実況じゃやらないスタイルだけどクラフトゲー好きみたいだね コナン長尺で面白かった
92 20/09/28(月)03:26:04 No.731870192
>影廊のシャンシャンシャンシャンシャンシャン…スンッッが好き (青く光るウィニングロード)
93 20/09/28(月)03:26:22 No.731870221
>最近このおじさんの動画見始めたんだけどGrannyと影廊が好きだった >他にも面白いシリーズあるかしら? バイオRE2とロボトミーコーポレーションは再生数多いしいいんじゃない? 個人的にはアランウェイクとかデイズゴーンとか長編モノ垂れ流すのが好き
94 20/09/28(月)03:26:25 No.731870225
影牢は本当気に入ったんだろう Vの人達にもあんだけ熱心に勧めてるの中々ない
95 20/09/28(月)03:26:27 No.731870231
スン…って急にあきらめて籠の前から去るの面白いからな…
96 20/09/28(月)03:28:05 No.731870382
>スン…って急にあきらめて籠の前から去るの面白いからな… 籠の前ですんごい踊り狂うのにスン…のテンションの落差がすごすぎる…
97 20/09/28(月)03:28:35 No.731870423
最近の4人でやってた海賊のやつ面白かった なんていうかジェイソンの初期みたいで
98 20/09/28(月)03:29:33 No.731870495
ホラーゲーで敵が笑ってると大体何わろてんねんって言うのがふふってなる
99 20/09/28(月)03:29:39 No.731870507
デッドライジング面白いけどあれはニコのコメ込みって感じ
100 20/09/28(月)03:29:41 No.731870509
最近知って色々見てるけどマネキンが襲ってくるスマホゲーが話が長い…って言いながらプレイしてたけど二本で止まってて色々察した
101 20/09/28(月)03:29:54 No.731870538
影廊は映像技術面ではどうしたって個人製作に域出られないけど 反面マップの絵作りで世界観出したり 目のモデリング出来ないから女の子目隠ししたり そういうアイディアが光るから気に入ったな スレ画のおじさんもそういう部分が好きになる一因だったのかもしれない
102 20/09/28(月)03:30:13 No.731870574
色んなタイトルが挙がってきたのでちょっと全部見てくるね… ありがとう
103 20/09/28(月)03:32:08 No.731870759
>(青く光るウィニングロード) あの石正しく活用できてる配信者他にみたことねぇ…
104 20/09/28(月)03:32:43 No.731870823
>最近知って色々見てるけどマネキンが襲ってくるスマホゲーが話が長い…って言いながらプレイしてたけど二本で止まってて色々察した もしかしてforgotten memories? あれはニコデスマンにも同時投稿してたら ニコデスアプリ側がグロ動画判定して18歳未満が視聴不可になっちゃったから打ち切ったんだと思う
105 20/09/28(月)03:33:39 No.731870886
>もしかしてforgotten memories? >あれはニコデスマンにも同時投稿してたら >ニコデスアプリ側がグロ動画判定して18歳未満が視聴不可になっちゃったから打ち切ったんだと思う あーなるほどそんな経緯があったのね
106 20/09/28(月)03:35:57 No.731871088
youtubeでもそんな事あったような
107 20/09/28(月)03:36:31 No.731871134
>youtubeでもそんな事あったような 肌色多いと勝手になるしな…
108 20/09/28(月)03:38:21 No.731871291
部分的に年齢制限喰らったシリーズあったな
109 20/09/28(月)03:39:50 No.731871408
実はyoutube今やテレビより窮屈だからなあ
110 20/09/28(月)03:41:36 No.731871533
ヘルニアさん乱入してくるデスマン時代のデッドラ好きだったな 無双シーンで曲流されるのに弱い
111 20/09/28(月)03:43:12 No.731871655
GTAオンラインの4人でだらだらやってる感が好きだった またやってくれないかなぁ
112 20/09/28(月)03:45:10 No.731871810
>GTAオンラインの4人でだらだらやってる感が好きだった (ベイルアウト)
113 20/09/28(月)03:45:22 No.731871824
>GTAオンラインの4人でだらだらやってる感が好きだった >またやってくれないかなぁ GTA面白いよね今でも見たりするわ でも自由度高いから企画考えるのも大変だったんだろうなって言うのもわかる
114 20/09/28(月)03:46:11 No.731871895
元から4人でテーブルゲームやること多かったしアソビ大全もっとやってくれてもいい ルドーとかいうクソゲーずっと見てられるわ
115 20/09/28(月)03:56:53 No.731872729
UNO動画の新作まだかな…