虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/28(月)01:11:22 OUTERWI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)01:11:22 No.731847486

OUTERWILDS初見でやります 2日目 https://www.twitch.tv/ohayou_damage 生きてるのまいさん見つけたい

1 20/09/28(月)01:11:35 No.731847542

再開おぺにす…

2 20/09/28(月)01:11:46 No.731847598

3日目じゃないの?

3 20/09/28(月)01:11:55 No.731847642

こばおぺ ポゴの時間だぁ!

4 20/09/28(月)01:12:17 No.731847734

今日は何回死ぬかな!

5 20/09/28(月)01:12:20 No.731847751

ループしとんな

6 20/09/28(月)01:12:23 No.731847770

ループしただけだから

7 20/09/28(月)01:12:26 No.731847788

おぺにすの一日ループしてるの バ レ バ レ

8 20/09/28(月)01:12:38 No.731847830

まぁゲーム中はまだ一日目だしな

9 20/09/28(月)01:12:42 No.731847845

こばおぺにす 29日提出のA45枚レポートまだ手つけてないのにこの配信見て大丈夫なんだろうか

10 20/09/28(月)01:13:13 No.731847971

おぺにすの中では2=3とか斬新だな

11 20/09/28(月)01:13:37 No.731848072

長文ごめんね 前回のあらすじ その1 ループの真相を知るため量子の月を目指すことにしたヘンリー・ブレナン(おぺにす) しかし量子の月に接触できなかった彼は気分で双子星に向かう事にする 双子星の砂に巻き上げられ、サボテンに刺され 重力砲でシュポーンし、自動運転によって太陽に突っ込みながらも 調査の結果ノマイ種族が滅んだ原因が幽霊物質であり 彼らが事故で幽霊物質をこの星系に拡散させた事を知る

12 20/09/28(月)01:13:53 No.731848154

>29日提出のA45枚レポートまだ手つけてないのにこの配信見て大丈夫なんだろうか 内容によるけど丸コピで済む奴なら友達に明日(今日)お願いしとけ

13 20/09/28(月)01:14:31 No.731848325

前回までのあらすじ その2 そこから調査を続け ブラックホールとホワイトホールを使ったタイムトラベルがタイムリープに似てること 量子石の特性を掴み、量子の月と宇宙の眼が関係していると知ったヘンリー・ブレナン その後木の炉端に出現していた闇のイバラを見つけ 空間が歪む闇のイバラの奥底へと向かう方法を見つける

14 20/09/28(月)01:15:15 No.731848510

前回までのあらすじ その3 アンコウに食われつつもその奥にいる先人と出会い 巨人の大海のコアへ向かうヒントをもらうヘンリー・ブレナン しかし闇のイバラにあるとされるノマイの母船と脱出ポッドは発見できず 量子の月へ向かう決定的な手段も未だに見つからない その悔しさを紛らわすようにヘンリー・ブレナンは今日もマシュマロを消し炭にするのであった

15 20/09/28(月)01:16:01 No.731848719

救ったところですぐに死ぬし…

16 20/09/28(月)01:16:30 No.731848828

あらすじめっちゃ助かる…

17 20/09/28(月)01:17:10 No.731848987

今日で終わらせるの?

18 20/09/28(月)01:17:14 No.731849012

ホワイトホールってマップ上だとどのへんなんだろ

19 20/09/28(月)01:19:15 No.731849544

双子星プロジェクトの内容ってことかな?

20 20/09/28(月)01:20:24 No.731849835

壁に文字が浮かぶほうのパネルもなかったっけ

21 20/09/28(月)01:20:32 No.731849868

同じところに投影機あったよ

22 20/09/28(月)01:21:17 No.731850076

もうフシアナさんも通じなくなってくる頃だと思うよ

23 20/09/28(月)01:22:08 No.731850307

ガバ翻訳かもしれん

24 20/09/28(月)01:24:10 No.731850815

馬鹿な… おぺにすが今日もIQ高い配信をしている…

25 20/09/28(月)01:24:17 No.731850833

インターバルは間隔とか間合いとかそういう意味 スポーツとかだと休憩時間てきな意味で使われてた気がする

26 20/09/28(月)01:24:45 No.731850949

行ってみようぜ

27 20/09/28(月)01:25:12 No.731851052

もろいさんがメテオで崩れるとどんどんもろいさんのかけらがホワイトホールから出てくる

28 20/09/28(月)01:25:15 No.731851060

装置のインターバルって意味合いじゃないさっきのは

29 20/09/28(月)01:25:27 No.731851118

神殿みたいなやつ探そうぜ

30 20/09/28(月)01:26:51 No.731851427

あのサボテンエリアって行けるの? 無理っぽくない?

31 20/09/28(月)01:27:03 No.731851467

あのサボテン部屋アクションで超える奴じゃないと思うんだよな

32 20/09/28(月)01:27:16 No.731851514

のまいさんの時間軸を知りたいなら炉端にヒントがあるとお前に教える

33 20/09/28(月)01:27:23 No.731851540

やっぱ太陽による星の寿命なんかね

34 20/09/28(月)01:27:59 No.731851669

安全なところに止めてあげなさいよ

35 20/09/28(月)01:28:03 No.731851682

こばおぺ このゲームbgmがやさしすぎるから流しながら寝させてもらう

36 20/09/28(月)01:28:12 No.731851720

探査艇「ぐえー!」

37 20/09/28(月)01:28:12 No.731851722

(探査艇が吸い上げられる音)

38 20/09/28(月)01:28:17 No.731851738

復活のタイミングで探査機が射出されてるし色々と動き始める22分前なんだろうな

39 20/09/28(月)01:29:21 No.731851956

ダメだった

40 20/09/28(月)01:29:23 No.731851968

おぺにすさん…?

41 20/09/28(月)01:29:28 No.731851991

おぺにすさん高エネルギーに行くときにサボテンどうやって通ったか思い出して

42 20/09/28(月)01:29:35 No.731852017

この死に方前も見た

43 20/09/28(月)01:29:39 No.731852033

サボテンささりまくっててだめだった

44 20/09/28(月)01:29:43 No.731852046

はい1デス

45 20/09/28(月)01:29:43 No.731852051

むしろ砂なくなりきってない時行ってみては?

46 20/09/28(月)01:29:55 No.731852094

これ今気が付いたんですけど攻略法違くないです?

47 20/09/28(月)01:30:05 No.731852134

ブスッブスッブスッ ブシュー ブスブスブスブス ピーッ

48 20/09/28(月)01:30:36 No.731852252

まあ教えないと依怙地になって繰り返しそうだしな…

49 20/09/28(月)01:30:55 No.731852302

>むしろ砂なくなりきってない時行ってみては? そんな短い間しか通れないのか…

50 20/09/28(月)01:31:07 No.731852347

逝けましたね

51 20/09/28(月)01:31:09 No.731852359

ドスーン ピー

52 20/09/28(月)01:31:11 No.731852367

ダメだった

53 20/09/28(月)01:31:15 No.731852384

おぺ~?

54 20/09/28(月)01:31:23 No.731852410

え? なんで今ので死ぬの……?

55 20/09/28(月)01:31:25 No.731852421

ちょっと目離してる間に死なないで

56 20/09/28(月)01:31:48 No.731852505

あいつなにみてヨシっていったんだろうな…

57 20/09/28(月)01:31:53 No.731852524

たまに物理演算のイタズラで死ぬこともある

58 20/09/28(月)01:32:15 No.731852612

氷溶けてる間しか行けない彗星の割れ目内に行ったことをお前に教える

59 20/09/28(月)01:32:17 No.731852620

むしろこのゲームは時限イベントの固まりだぞ

60 20/09/28(月)01:32:19 No.731852630

宇宙空間でシートベルトしないとこんなんになるの……?

61 20/09/28(月)01:32:34 No.731852687

もはや視界に入っても特に何も言われない漁師の月

62 20/09/28(月)01:33:25 No.731852872

宇宙服着忘れ死もあったしよくある死因をやりまくってるね

63 20/09/28(月)01:33:32 No.731852894

惑星マップの座標で覚えとくしかないな

64 20/09/28(月)01:33:52 No.731852961

太陽ステーションに着陸しようぜ

65 20/09/28(月)01:33:57 No.731852983

パイセン焚き火でウトウトするのもありだね

66 20/09/28(月)01:34:09 No.731853016

砂の滝に埋もれる場所にあるという事しか分からない

67 20/09/28(月)01:34:14 No.731853035

そのうち最初の焚き火で時間調整して始めることになるよ

68 20/09/28(月)01:34:54 No.731853159

太陽ステーションは直接行くと実績だよ

69 20/09/28(月)01:35:00 No.731853183

うとうとして時間経過しまくってると うとうとしてる所にスーパーノヴァが襲ってくるんです?

70 20/09/28(月)01:35:14 No.731853239

太陽ステーションふつうに着陸できるよ 確実に探査船は燃えカスになるけど

71 20/09/28(月)01:35:43 No.731853338

いけるんだ…なんどやっても燃えカスになってたから知らなかった

72 20/09/28(月)01:35:56 No.731853391

そういやなんでこの砂吸われてるの?

73 20/09/28(月)01:36:40 No.731853566

なんなら宇宙船すら使わず生身でも行けるぜ理論上

74 20/09/28(月)01:37:33 No.731853784

すばらしい

75 20/09/28(月)01:37:41 No.731853813

楽勝じゃねぇか!

76 20/09/28(月)01:38:13 No.731853934

ここおぺにすみたいに飛んで行ったけど何の実績もないし完全に無駄だったよ

77 20/09/28(月)01:38:37 No.731854039

おいでませ太陽ステーション

78 20/09/28(月)01:39:13 No.731854214

のまいさんの時間軸が分かりましたね

79 20/09/28(月)01:39:15 No.731854224

>281042年前 なそにん

80 20/09/28(月)01:39:26 No.731854266

28万年前はおぺにすは何してたの?

81 20/09/28(月)01:39:33 No.731854295

グッドラック

82 20/09/28(月)01:39:40 No.731854320

なそ にん

83 20/09/28(月)01:39:52 No.731854366

俺ここめっちゃ手こずったのに

84 20/09/28(月)01:39:53 No.731854368

のまいさん古代生物すぎる

85 20/09/28(月)01:40:02 No.731854400

むかしはちんちんあったんだおぺにす

86 20/09/28(月)01:40:19 No.731854481

>俺ここめっちゃ手こずったのに 俺もなんども太陽ダイブした…

87 20/09/28(月)01:40:21 No.731854486

一発で行ったん!?

88 20/09/28(月)01:40:25 No.731854499

行き方じゃなくて飛び移るのに手こずったの

89 20/09/28(月)01:40:57 No.731854614

あそこ壁に激突するとほぼそのまま太陽に吸い込まれるからな…

90 20/09/28(月)01:41:03 No.731854639

ガバ翻訳なのか 気が狂ったのか

91 20/09/28(月)01:41:10 No.731854675

それは止めないかってことかな

92 20/09/28(月)01:41:14 No.731854691

Nomaiさんはさぁ…マッドサイエンティストの集まり?

93 20/09/28(月)01:41:26 No.731854744

ノマイはさぁ……

94 20/09/28(月)01:41:26 No.731854747

ミッションの内容変えてくれって言ってるだけだと思う 太陽爆発させるなんて

95 20/09/28(月)01:42:06 No.731854895

幽霊物質爆弾つんつんしちゃダメだよ!

96 20/09/28(月)01:42:24 No.731854952

ああ幽霊物質クリスタルつんつんしたのもPYEか

97 20/09/28(月)01:42:34 No.731854990

太陽は 爆発だ!

98 20/09/28(月)01:44:00 No.731855271

幽霊物質ぶちまけてただけじゃなく超新星起こしてるのもノマイさんのせいなのかね こいつらマッド通り越してただのクズになってない?

99 20/09/28(月)01:44:02 No.731855283

今まで他ループ者と接触できたの?

100 20/09/28(月)01:44:07 No.731855312

太陽か 宇宙の眼か

101 20/09/28(月)01:44:09 No.731855321

ふだん静かなだけあって効果的なBGMだよね

102 20/09/28(月)01:44:09 No.731855325

ループしてるのに毎回同じ行動をしてるのか?・・・おかしいな

103 20/09/28(月)01:44:15 No.731855340

太陽と宇宙の目じゃない?

104 20/09/28(月)01:44:34 No.731855404

>今まで他ループ者と接触できたの? 巨人の大海のパイセンかな

105 20/09/28(月)01:45:04 No.731855518

憧れは止められねぇんだ…

106 20/09/28(月)01:45:29 No.731855596

進めればわかるからよ…

107 20/09/28(月)01:45:31 No.731855603

これあと2分でこのループの太陽ステーション崩壊するってことか

108 20/09/28(月)01:46:15 No.731855762

のまいさんは超新星爆発に失敗した

109 20/09/28(月)01:46:16 No.731855763

あれ失敗したのか

110 20/09/28(月)01:46:37 No.731855856

そうですこの太陽はただ単に寿命

111 20/09/28(月)01:46:44 No.731855885

普通に寿命で爆発するなら死の運命から逃れられない…?

112 20/09/28(月)01:47:25 No.731856019

そこらの恒星も吹っ飛んでるし…

113 20/09/28(月)01:47:50 No.731856113

ここで彗星に興味が移ったのか…

114 20/09/28(月)01:47:54 No.731856134

あぁだから幽霊物質ツンツンしちゃったのか これなら太陽爆発できるかもって……

115 20/09/28(月)01:47:59 No.731856148

超新星爆発エネルギーに失敗したので侵入者に望みをかけた

116 20/09/28(月)01:49:01 No.731856343

28万年消えないホネってすごいよね

117 20/09/28(月)01:49:25 No.731856428

他ループ者に会ったら持ってるカップ麺奪われて脱ループされちゃうの?

118 20/09/28(月)01:49:36 No.731856474

ここは死ぬしかない

119 20/09/28(月)01:49:36 No.731856476

太陽ツアー楽しいですね

120 20/09/28(月)01:49:40 No.731856494

ジュッ

121 20/09/28(月)01:50:06 No.731856596

ただループ装置なんとかしても太陽は爆発する

122 20/09/28(月)01:50:19 No.731856656

今何周目?

123 20/09/28(月)01:50:27 No.731856693

恐怖!宇宙空間で瞑想する男!

124 20/09/28(月)01:50:44 No.731856750

病は気から 季節の変わり目なだけだよ

125 20/09/28(月)01:50:49 No.731856768

無駄な死も多いしな

126 20/09/28(月)01:51:24 No.731856897

次どこいく

127 20/09/28(月)01:51:47 No.731856972

愛知…コロナ…おぺにす… つながったな

128 20/09/28(月)01:51:50 No.731856980

おぺにすの家に幽霊物質あるんじゃない

129 20/09/28(月)01:53:32 No.731857294

今回のディアボロは情けないな

130 20/09/28(月)01:53:42 No.731857318

短いちんぽの人生だ

131 20/09/28(月)01:53:54 No.731857352

よそ見運転して瞑想して死ぬハーシアンそこそこ見た

132 20/09/28(月)01:54:41 No.731857514

俺もよく炉端に激突してたよ

133 20/09/28(月)01:54:54 No.731857552

「」のレスもあるけど基本的にゲーム内のヒントを手がかりにプレイしてどんどん全容が見えてくるのよくできてるよなぁ

134 20/09/28(月)01:55:26 No.731857671

135 20/09/28(月)01:56:50 No.731857927

知識の塔からいくのが早いよ

136 20/09/28(月)01:57:23 No.731858016

ここ行こうとした瞬間道崩れて通れなかったからな

137 20/09/28(月)01:58:01 No.731858128

真っ先にこないと崩れてるんだよねこの道

138 20/09/28(月)01:58:08 No.731858146

天井の重力水晶に立ってる時にジャンプすると楽しいよ

139 20/09/28(月)01:58:35 No.731858217

そういや学校地区行ったっけ

140 20/09/28(月)01:59:47 No.731858422

28万年かけて幽霊物質はここまで減衰した

141 20/09/28(月)02:00:13 No.731858508

そうか全ての惑星に幽霊物質あるじゃん…

142 20/09/28(月)02:00:52 No.731858622

Annonaすげぇ人だった

143 20/09/28(月)02:01:04 No.731858653

争わないけど他所の恒星吹っ飛ばそうとするよ

144 20/09/28(月)02:01:09 No.731858675

ミッドサマーするか!

145 20/09/28(月)02:01:14 No.731858692

うわああおぺにすが人類に一石を投じている!

146 20/09/28(月)02:01:20 No.731858714

おぺにすが変な宗教にハマってしまった

147 20/09/28(月)02:02:21 No.731858884

ポークパイとかおいしそうだな

148 20/09/28(月)02:02:30 No.731858910

宇宙ヤバい

149 20/09/28(月)02:02:46 No.731858944

>「」のレスもあるけど基本的にゲーム内のヒントを手がかりにプレイしてどんどん全容が見えてくるのよくできてるよなぁ 特に使えるアイテムやアクションが増えるとか行き先アンロックとかじゃなくて本当に知識の集約だけでフィールド広げてくもんな…

150 20/09/28(月)02:03:38 No.731859084

おぺにすゼルダ とか好きなの?

151 20/09/28(月)02:04:08 No.731859150

突然の死

152 20/09/28(月)02:04:19 No.731859173

今のは演算暴走かな

153 20/09/28(月)02:04:25 No.731859190

おぺにすさん…

154 20/09/28(月)02:04:29 No.731859200

区画ごと崩壊した?

155 20/09/28(月)02:04:39 No.731859243

豆腐の角にでも頭ぶつけた?

156 20/09/28(月)02:04:45 No.731859259

これしばらくプレイしてたんだけど酔うようになってやめてしまった…

157 20/09/28(月)02:05:06 No.731859312

最近焚火の前の人に一瞥すら向けなくなったね

158 20/09/28(月)02:05:30 No.731859395

最後景色が上に流れてブラックホールの光も見えたから街全部ぶっ壊れたのかも

159 20/09/28(月)02:05:44 No.731859447

マシュマロも焼かないしな

160 20/09/28(月)02:06:01 No.731859509

日本ゲーム大賞にもこれエントリーしてたね BABAがとったけど

161 20/09/28(月)02:06:51 No.731859648

>日本ゲーム大賞にもこれエントリーしてたね これ洋ゲーじゃなかったっけ?

162 20/09/28(月)02:07:13 No.731859707

(BABA解けなかったんだな…)

163 20/09/28(月)02:07:29 No.731859769

babaの面白さとこれの面白さは違うベクトルだと思う

164 20/09/28(月)02:08:00 No.731859848

ウンコエンドでしょ

165 20/09/28(月)02:08:04 No.731859869

日本ゲーム大賞の独創性部門ね 大賞とかは人気投票だけどそれはクリエイターが選ぶの

166 20/09/28(月)02:08:54 No.731860007

大賞はあつ森だったよ 優秀賞にデスストとか風花とかがあった

167 20/09/28(月)02:09:40 No.731860144

BABAやこれは独創性部門だよ

168 20/09/28(月)02:09:43 No.731860158

あつ森とかがとったのは年間作品部門

169 20/09/28(月)02:10:18 No.731860277

瞑想取ったの大事だな… うちは最後まで気付かなくて毎回自殺してたから進行速度が遅かった

170 20/09/28(月)02:11:56 No.731860537

でもガブロの瞑想はちょっと酷いよ やってみなよ!→やる→気付かぬ間に死ぬんだから

171 20/09/28(月)02:12:25 No.731860629

こんばんぺにすやっぱりこの時間はやってるのね もう核心に迫れた?

172 20/09/28(月)02:12:59 No.731860727

3時までに終わる?

173 20/09/28(月)02:13:27 No.731860831

分かってないというか行けてないのが量子の月だね 何があるんだろう

174 20/09/28(月)02:13:38 No.731860852

一番でかいのは灰の双子星プロジェクトかな

175 20/09/28(月)02:13:54 No.731860901

シューッ(ブラックホールに落ちる音)

176 20/09/28(月)02:14:28 No.731860999

あとのまいさんの船と大海の軌道砲

177 20/09/28(月)02:14:39 No.731861033

超新星は違ったけどこの時間ループするのもノマイさんたちのやらかしなのは確実だよね

178 20/09/28(月)02:15:00 No.731861090

俺はブラックホールに落ちすぎてやめようと思ったよ

179 20/09/28(月)02:17:04 No.731861413

ループものというかこういう時間関係のゲームやってると思い出すんだけど おぺにすクロノトリガーはやったことあるんだっけ?

180 20/09/28(月)02:17:27 No.731861482

なんか凄いなこの移動手段

181 20/09/28(月)02:17:30 No.731861485

FPS視点のアクションって難しいよね

182 20/09/28(月)02:18:16 No.731861613

まあおぺにすがクロノトリガーやってる証拠はないんやけどなブヘヘヘ

183 20/09/28(月)02:18:34 No.731861652

ループ系で思い出したけどグノーシアのパッケージ版が発売されるよ もしかしたらセールあるかもね

184 20/09/28(月)02:18:44 No.731861680

ごめん…鳥山明の絵が苦手で

185 20/09/28(月)02:18:46 No.731861686

子供の頃ゲーム禁止されてて 友達の後ろで指くわえてるしかなかった俺のこと馬鹿にしてる?

186 20/09/28(月)02:18:54 No.731861712

真ん中だよ

187 20/09/28(月)02:19:23 No.731861795

これは本当にやったことあるな おぺにすの鼻歌なのに再現度が高い

188 20/09/28(月)02:19:58 No.731861881

熱情の律動歌って

189 20/09/28(月)02:20:09 No.731861920

もっとよく観察して

190 20/09/28(月)02:20:17 No.731861934

クロノクロスはやってないの?

191 20/09/28(月)02:20:26 No.731861965

クロノトリガーは25年以上前の作品だけどさ あのメインテーマが25年以上も前に完成されてるって凄いと思うわ

192 20/09/28(月)02:20:46 No.731862012

まあおぺにすがクロノクロスやってる証拠はないんやけどなブヘヘヘ

193 20/09/28(月)02:20:53 No.731862030

クロスはないかなって トリガー関係なければあり

194 20/09/28(月)02:21:21 No.731862104

馬鹿なことしてるから死ぬんだぞ

195 20/09/28(月)02:21:22 No.731862106

この鼻歌の再現度はやってないな…

196 20/09/28(月)02:21:32 No.731862134

鼻歌歌いながら瞑想するハーシアン初めて見た

197 20/09/28(月)02:21:34 No.731862141

戦闘の曲は分かるわ

198 20/09/28(月)02:21:47 No.731862190

もしもし大家さん?隣の部屋から下手くそなゲーム鼻歌が聞こえてくるんですけど

199 20/09/28(月)02:22:16 No.731862275

こいつにシグナルスコープ向けたらこれ聴こえんのかな…

200 20/09/28(月)02:22:28 No.731862314

やっぱ風邪じゃねえかおちんぽ

201 20/09/28(月)02:22:29 No.731862316

レオパレスに住んでたのかおぺにす…

202 20/09/28(月)02:22:44 No.731862360

クロノクロスは龍の塔かどこかの色の順番覚えなきゃいけなかったのがヒントもっと書いとけや!ってなった

203 20/09/28(月)02:23:00 No.731862396

鼻歌うるさいって初めて壁ドンされたけどどうしてくれるの…

204 20/09/28(月)02:23:15 No.731862435

おぺにすにスコープ向けるとポゴのBGM流れてきたよ

205 20/09/28(月)02:23:26 No.731862464

クロノクロスの曲はOPテーマとラジカルドリーマーズの二つしか覚えてないな

206 20/09/28(月)02:23:42 No.731862500

おぺにすすぐ他人やゲームのせいにするよね

207 20/09/28(月)02:23:56 No.731862542

隣でおぺにすの配信始めて聞いている兄がこいつ大丈夫かって言ってるよ

208 20/09/28(月)02:24:16 No.731862611

>クロノクロスの曲はOPテーマとラジカルドリーマーズの二つしか覚えてないな じ…次元のはざま…

209 20/09/28(月)02:24:29 No.731862651

そういえばおぺにすのお兄さん元気?

210 20/09/28(月)02:24:37 No.731862690

急にマトモな事言うのやめて

211 20/09/28(月)02:24:40 No.731862701

兄弟でちんぽ配信見てるのすごいな…

212 20/09/28(月)02:25:21 No.731862810

>ふらやましいよ ノブリスオブリージュ帰れや!

213 20/09/28(月)02:25:22 No.731862816

人に責任擦り付けるときだけ論理的風に発言する癖があるよね

214 20/09/28(月)02:25:27 No.731862829

兄弟にこんな配信見てるの知られたら自殺もんだわ

215 20/09/28(月)02:25:28 No.731862830

クロノトリガーの時の回廊の完成度の高さはなんなんだろうあれ

216 20/09/28(月)02:25:28 No.731862831

>急にマトモな事言うのやめて 適当なことしか言わないおぺにすがまともなことを言うわけがないだろ

217 20/09/28(月)02:25:50 No.731862883

俺はいつもこんな時間に配信しているおぺにすの仕事がまともなものかいつも疑ってるよ

218 20/09/28(月)02:26:10 No.731862946

論理的風なだけで論理的じゃないのが特徴

219 20/09/28(月)02:26:37 No.731863015

こんな鼻歌記録させられるのまいさんの気持ちも考えてみろ

220 20/09/28(月)02:26:39 No.731863027

でもおちんぽはネタ拾ってくれる人最近こないな…ってなるんでしょ

221 20/09/28(月)02:27:39 No.731863213

島さえ浮かべる竜巻だぞ

222 20/09/28(月)02:27:43 No.731863223

大海のコアに入るための研究の話あったなそういえば

223 20/09/28(月)02:28:14 No.731863299

そんな逆回転なら下にいくよだなんて

224 20/09/28(月)02:28:20 No.731863322

>偏差値200 すごいバカそう

225 20/09/28(月)02:28:23 No.731863331

IQって言わないで偏差値って言うところ好き

226 20/09/28(月)02:29:08 No.731863443

おぺにすのかっこいいの価値観が小学生レベルすぎる…

227 20/09/28(月)02:29:59 No.731863574

のまいさんはみんな好奇心旺盛なんだなぁ

228 20/09/28(月)02:30:05 No.731863593

それはメールみたいなもん

229 20/09/28(月)02:30:11 No.731863608

電話みたいなもんなのかプロジェクター それで両方にそのログが残ってる?

230 20/09/28(月)02:30:18 No.731863631

このやり取り製造所でも見たな

231 20/09/28(月)02:30:41 No.731863694

映像も遠隔でやり取りできるんだな

232 20/09/28(月)02:31:26 No.731863800

さっきのまいはダメだな!て言ってましたよね?

233 20/09/28(月)02:31:34 No.731863818

遠隔地はともかく目の前の人と文章で会話するって不思議な文化なんだなのまいさん

234 20/09/28(月)02:31:43 No.731863854

ノマイさんも尊敬されたと思ったら馬鹿にされてそしてまた尊敬されるなんて大変だな

235 20/09/28(月)02:31:48 No.731863864

暗いな

236 20/09/28(月)02:31:49 No.731863865

おぺにす、ノマイで確定

237 20/09/28(月)02:32:15 No.731863941

宇宙の目ってなんなんだよ!

238 20/09/28(月)02:36:01 No.731864485

更に探知機作っても無意味だから別の方法探そうぜ! からの超新星爆発だ!に行ったのこれ?

239 20/09/28(月)02:36:28 No.731864556

おぺにすのちんちんは時計回り?

240 20/09/28(月)02:37:01 No.731864628

軌道砲の着陸って難しそう

241 20/09/28(月)02:37:41 No.731864738

22分のタイムループで要するに精神と時の部屋を作ろうとしたのかな

242 20/09/28(月)02:38:07 No.731864804

時間差を22分まで広げるためじゃなかったっけ エネルギーとして超新星爆発

243 20/09/28(月)02:38:38 No.731864888

さっきの建物は内側からじゃないと扉が開かないってこと?

244 20/09/28(月)02:38:44 No.731864906

研究がブラックホールのほうのことが主軸で眼のことはないがしろにしてる感じはあるよね

245 20/09/28(月)02:39:14 No.731864963

灰の双子星プロジェクトは宇宙の眼とは別の好奇心で動いてるのかな

246 20/09/28(月)02:40:22 No.731865114

はい知ってました というか前々回でおぺにすも気付いてたような気がする

247 20/09/28(月)02:40:25 No.731865121

徐々に分かってきたな…

248 20/09/28(月)02:40:38 No.731865148

ノマイさんは超新星爆発に失敗してるし タイムループもできてなかったよね

249 20/09/28(月)02:40:55 No.731865181

太陽ステーションは意図的に超新星爆発を起こす施設 のまいさんがやろうとしてたことが太陽の寿命で自然に起きている

250 20/09/28(月)02:42:00 No.731865318

こいつら好奇心だけでやりたい放題では

251 20/09/28(月)02:42:09 No.731865345

今日も5時までコース?

252 20/09/28(月)02:42:37 No.731865406

つまり太古の昔にノマイさんがしかけた無限ループトラップに運悪くはまった可哀そうなハーシアンってことなんやなブヘヘ

253 20/09/28(月)02:42:58 No.731865443

3時までには寝たいから後でアーカイブ見るわ

254 20/09/28(月)02:43:25 No.731865502

これに着地するの難しすぎない?

255 20/09/28(月)02:45:35 No.731865771

ノマイさんの経緯をまとめると ノマイさんは宇宙の眼の信号を受けて別の場所から来て闇のイバラに捕まり脱出 脆い惑星に到着後そこに居着いて宇宙の眼を見つけるための研究開始 研究開始したのは宇宙の眼を見つけるためだったんだけど 色々やってる内に宇宙の眼の信号途絶えた(もう見つけられないと判断した)んじゃねってなって そこから派生した技術や別のプロジェクトに興味が移った こんな感じなんかね

256 20/09/28(月)02:46:18 No.731865854

だいぶ情報集めたけどガブロとの会話が変わってたりするかな

257 20/09/28(月)02:46:30 No.731865888

大海には打ち上げる竜巻と吸い込む竜巻ともう一つ竜巻がある事をお前に教える

258 20/09/28(月)02:47:06 No.731865965

探査砲はワープなくない?

259 20/09/28(月)02:47:14 No.731865984

また宇宙服忘れて死のうとしてる…

260 20/09/28(月)02:47:38 No.731866033

あのポエムお前かよ!

261 20/09/28(月)02:49:30 No.731866279

びりびりしてる?

262 20/09/28(月)02:49:34 No.731866287

イバラの中で得た情報を思い出して

263 20/09/28(月)02:49:40 No.731866302

あー! だからあの誰かが言ってた絶縁体が必要になるわけか!

264 20/09/28(月)02:49:45 No.731866312

大海のコアの話って闇のイバラで何か聞かなかったっけ

265 20/09/28(月)02:49:47 No.731866320

おぺにす絶縁体の話覚えてる?

266 20/09/28(月)02:49:47 No.731866321

ああ絶縁体ってそういうことか

267 20/09/28(月)02:50:26 No.731866404

ボカーン

268 20/09/28(月)02:50:29 No.731866413

アラート放置してると爆発して死ぬよ

269 20/09/28(月)02:50:50 No.731866456

今までの経験がないと行けないんだな… このゲームおもすれ…

270 20/09/28(月)02:50:52 No.731866464

闇のイバラにまた行かないとだね

271 20/09/28(月)02:51:06 No.731866508

大海のコアに辿り着いだ先人にそのこと聞いたら先に進めってはぐらかしていった先にクラゲだから暗にヒント与えてくれてたんだよ

272 20/09/28(月)02:51:17 No.731866538

スタート地点から見えてるのに高台にあって取れない宝箱みたいなやつか

273 20/09/28(月)02:52:35 No.731866704

食べよう

274 20/09/28(月)02:53:10 No.731866786

帯電スーツでも作るんじゃね

275 20/09/28(月)02:53:32 No.731866841

食ってもまずいみたいな話じゃなかった?

276 20/09/28(月)02:53:33 No.731866843

遠くから見たらちんぽやん

277 20/09/28(月)02:53:42 No.731866868

思い出すんだおぺにす 闇のイバラにいたヘルドスパーのメモを

278 20/09/28(月)02:54:06 No.731866923

俺へ 食うな 俺より

279 20/09/28(月)02:55:09 No.731867056

真下から慎重に行けば入れそうだったな

280 20/09/28(月)02:55:36 No.731867123

つまり中に入ろうとしてるクラゲに先に入り込んで突破するのか

281 20/09/28(月)02:56:00 No.731867180

この場所何が有るんだ

282 20/09/28(月)02:56:38 No.731867249

大海は着陸気にしなくていいから楽だね

283 20/09/28(月)02:57:19 No.731867340

このクラゲスカスカすぎる…

284 20/09/28(月)02:57:20 No.731867341

これどうやって中に入ったか判断するの

285 20/09/28(月)02:57:24 No.731867346

プランクトンしか消化できないしクラゲさん

286 20/09/28(月)02:57:41 No.731867390

えー……マジでこれで行けるの? ほんとにぃ? ほんとにいけるぅ?

287 20/09/28(月)02:57:45 No.731867397

偵察機飛ばせないの

↑Top