ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/28(月)00:02:44 No.731824369
顧客の皆さん そろそろ買い替えをお考えになってはいかがでしょうか?
1 20/09/28(月)00:08:47 No.731826420
そうだなそろそろ新しいMP5買わないとな
2 20/09/28(月)00:09:30 No.731826670
じゃあこのMP5PDWをもらおうかな
3 20/09/28(月)00:10:59 No.731827201
えっドイツ製は廃盤なの?弱ったなぁ…
4 20/09/28(月)00:14:38 No.731828538
やっぱり UMPよりMP5 だもん ね
5 20/09/28(月)00:15:25 No.731828806
顧客実績にアルカイダいるのはちょっと…
6 20/09/28(月)00:16:15 No.731829125
このMP7ってやつがですね
7 20/09/28(月)00:16:22 No.731829168
高い金出して買って金かけてメンテナンスしてもらってるから使いつぶさないとね…
8 20/09/28(月)00:16:38 No.731829257
最近はMCXとかスコピEVOとかAPC9とか色々選択肢が出てきたからまあ…
9 20/09/28(月)00:16:57 No.731829368
MPXをよろしくお願いします
10 20/09/28(月)00:18:35 No.731829926
>このMP7ってやつがですね 9mmは使えますか?
11 20/09/28(月)00:20:21 No.731830630
>MPXをよろしくお願いします H&K自体がUMPとかMP7とかちょっとズレたの作ってるのに別の会社が後継機作っちゃった感じするよな
12 20/09/28(月)00:20:27 No.731830651
近年のPCCはかっこいいの多いよね
13 20/09/28(月)00:21:24 No.731830975
APCがよくてUMPが駄目ってのはちょっとだけHKかわいそうだなって思う もちろん競売はしてないと思うけど
14 20/09/28(月)00:22:15 No.731831286
>H&K自体がUMPとかMP7とかちょっとズレたの作ってるのに別の会社が後継機作っちゃった感じするよな まるでH&Kがイロモノメーカーみたいじゃん
15 20/09/28(月)00:22:42 No.731831465
>APCがよくてUMPが駄目ってのはちょっとだけHKかわいそうだなって思う それなりに使われてるの見るけど何が駄目なの?
16 20/09/28(月)00:23:01 No.731831577
>まるでH&Kがイロモノメーカーみたいじゃん MP5自体元々はイロモノ扱いだったし…
17 20/09/28(月)00:24:50 No.731832170
ぶっちゃけMPXも言われるほど見ないよね
18 20/09/28(月)00:26:58 No.731832901
M4の機関部に雑にグロックのマグをぶちこんだようなやつ 実に現代アメリカ的過ぎてなんかやだ
19 20/09/28(月)00:27:22 No.731833026
>まるでH&Kがイロモノメーカーみたいじゃん H&Kは拳銃とSMGは本来は超ドギツいイロモノメーカーだよ 特に本来MP5はSMGとしてはイロモノの頂点って言っていい物だった USPっていうまともな拳銃を作ったせいでマトモな銃を作れば売れるって思ったのがダメだった
20 20/09/28(月)00:27:52 No.731833188
こいつももう初期ロットから60年以上経つのか...
21 20/09/28(月)00:28:08 No.731833268
山ほど9mm余ってるし
22 20/09/28(月)00:28:26 No.731833368
そもそも9mmパラにローラーロッキングシステムって必用なのか?
23 20/09/28(月)00:28:58 No.731833554
もうstanagレベルの共通規格になってるグロックマガジン
24 20/09/28(月)00:29:42 No.731833792
>そもそも9mmパラにローラーロッキングシステムって必用なのか? 反動が少ないに越した事はない
25 20/09/28(月)00:30:31 No.731834061
>そもそも9mmパラにローラーロッキングシステムって必用なのか? ボルトを小さく軽くできる恩恵がでかい
26 20/09/28(月)00:30:44 [MP9] No.731834156
9mm対応出来ます!通してください!
27 20/09/28(月)00:30:47 No.731834176
うんぴは根本的かっこ悪いと思う 情報密度が低いと言うか大きいと言うか
28 20/09/28(月)00:30:58 No.731834257
MP7ちゃん優秀だしもっと使ってあげようよ
29 20/09/28(月)00:31:27 No.731834424
>うんぴは根本的かっこ悪いと思う >情報密度が低いと言うか大きいと言うか それはお前!…否定はしない
30 20/09/28(月)00:37:03 No.731836476
MP5のほうがほどよくディテールがある感じだよね…
31 20/09/28(月)00:38:25 No.731836994
>MP7ちゃん優秀だしもっと使ってあげようよ >9mmは使えますか?
32 20/09/28(月)00:38:55 No.731837188
KRISS Vectorとか形は好きなんだけどこういうスレで話題に上がらないということはそういうことなんだろうか
33 20/09/28(月)00:39:11 No.731837297
割と真面目に見た目は採用される理由らしいな かっこいいと兵士の士気も上がるし民間からもかっこいい銃いいよね…とかなるらしい
34 20/09/28(月)00:40:11 No.731837662
>KRISS Vectorとか形は好きなんだけどこういうスレで話題に上がらないということはそういうことなんだろうか いやかっこいいしいいと思う でも命を預ける人たちにとってはまた別の話なんだと思う
35 20/09/28(月)00:40:56 No.731837913
>KRISS Vectorとか形は好きなんだけどこういうスレで話題に上がらないということはそういうことなんだろうか セレクタレバーの位置どうにかならん?
36 20/09/28(月)00:41:22 No.731838100
実はローラーロッキングは高圧カートリッジ(5.56mmNATO弾等)には不向き
37 20/09/28(月)00:41:36 No.731838185
>KRISS Vectorとか形は好きなんだけどこういうスレで話題に上がらないということはそういうことなんだろうか レビューで操作性が物凄いうんこ評価だったと聞いた
38 20/09/28(月)00:41:38 No.731838194
su4236401.jpg タイ警察コマンド
39 20/09/28(月)00:41:59 No.731838319
H&Kって潰れたんじゃなかったっけ
40 20/09/28(月)00:42:17 No.731838444
>実はローラーロッキングは高圧カートリッジ(5.56mmNATO弾等)には不向き でも9mmだと…?
41 20/09/28(月)00:42:30 No.731838534
tmpの民生品ほしい
42 20/09/28(月)00:42:38 No.731838578
>セレクタレバーの位置どうにかならん? マガジンイジェクトボタンの位置も超遠いぞ
43 20/09/28(月)00:42:59 No.731838711
>KRISS Vectorとか形は好きなんだけどこういうスレで話題に上がらないということはそういうことなんだろうか 知名度は高い割にはあんまり使用されてるの見た事ないよね
44 20/09/28(月)00:43:17 No.731838826
MP5よりもっと頑丈で同じ弾が使えるのが欲しい
45 20/09/28(月)00:43:46 No.731838991
MP5(H&K)→MPX(SIG SAUER) MP7(H&K)→MP9(B&T) と違うメーカーにシェアを奪われていくH&Kかと思いきやMP5はMPXではなくAPC9に代えられた MPXはAR-15の操作系だけれどAPC9はMP5に近い操作系 でもやっぱりH&Kじゃなかった……
46 20/09/28(月)00:43:53 No.731839033
>でも9mmだと…? 9mmでもマグナムカートリッジには適正がない GIGNが発注するまでは
47 20/09/28(月)00:44:25 No.731839233
MP9のちんぽの形状いいよね…無駄がないし もっと流行ってほしい
48 20/09/28(月)00:44:37 No.731839295
>su4236401.jpg >タイ警察コマンド なんだ普通に使われてるじゃん
49 20/09/28(月)00:44:38 No.731839299
>H&Kって潰れたんじゃなかったっけ 潰れてねえよ! 潰れそうだから闇商売に手を出しすぎて制裁食らってるけど!
50 20/09/28(月)00:44:48 No.731839365
>割と真面目に見た目は採用される理由らしいな >かっこいいと兵士の士気も上がるし民間からもかっこいい銃いいよね…とかなるらしい 儀仗隊で未だにボルトアクションライフルとか保有してる理由なんてまさにそれだしな なんなら騎兵なんて今更使わないのに幾らか残ってるのも
51 20/09/28(月)00:45:18 No.731839535
>su4236401.jpg こうして持ってるの見ると現実じゃないみたいですごいデザインだ…
52 20/09/28(月)00:45:24 No.731839567
>潰れそうだから闇商売に手を出しすぎて制裁食らってるけど! 潰れそうじゃない…?
53 20/09/28(月)00:46:11 No.731839802
>儀仗隊で未だにボルトアクションライフルとか保有してる理由なんてまさにそれだしな 儀仗兵がブルパップ使ってると違和感すごいよね
54 20/09/28(月)00:46:16 No.731839836
>実はローラーロッキングは高圧カートリッジ(5.56mmNATO弾等)には不向き まぁなんで適さないかって言うと薬室をロックしないからなんだよね
55 20/09/28(月)00:46:29 No.731839911
416が売れれば死なねぇぞ~!
56 20/09/28(月)00:47:46 No.731840351
銃器業界も後継者不足なんだな
57 20/09/28(月)00:47:54 No.731840397
銃あんま詳しくないからアレなんだけど 銃単体でかっこいい銃と 人が持ってるとかっこよく見える銃がある気がするのなんなんだろう
58 20/09/28(月)00:48:39 No.731840691
>銃単体でかっこいい銃と >人が持ってるとかっこよく見える銃がある気がするのなんなんだろう 前者は宇宙人向けかもしれん
59 20/09/28(月)00:48:56 No.731840788
>416が売れれば死なねぇぞ~! 今身売り中だよ 身売り先がHKをクリーンな会社にするって言って株主と経営陣が大反対して揉めてるけど
60 20/09/28(月)00:49:22 No.731840927
su4236418.jpg ダラス保安官
61 20/09/28(月)00:49:27 No.731840956
>身売り先がHKをクリーンな会社にするって言って株主と経営陣が大反対して揉めてるけど 身売り先ってどこ?中国?
62 20/09/28(月)00:49:57 No.731841133
HK416は特殊部隊御用達なのは間違いないけどお国の一般部隊に採用されなくてダメだった 昔いざこざがあったフランスには一般部隊に採用されててそれもそれでネタ過ぎる…
63 20/09/28(月)00:50:17 No.731841242
>まぁなんで適さないかって言うと薬室をロックしないからなんだよね ロックしないとガス漏れちゃわない?
64 20/09/28(月)00:50:20 No.731841260
>身売り先ってどこ?中国? ルクセンブルクにある会社をフランスの大富豪が経営してるとこ
65 20/09/28(月)00:50:26 No.731841289
常に金属が擦れに擦れてるのに ローラーロッキングかちゃんと動いてるのいつも不思議に思う もしかして結構ガバガバでもキツキツでもいいのか
66 20/09/28(月)00:50:38 No.731841356
こんな感じのやつの方がアサルトライフルと操作性共通していていいじゃん su4236423.jpg
67 20/09/28(月)00:50:51 No.731841433
>ダラス保安官 手込めなのかよ なんか道具使えよ
68 20/09/28(月)00:51:36 No.731841692
>こんな感じのやつの方がアサルトライフルと操作性共通していていいじゃん その通りなんだけど面白味がなさすぎるっていうか…
69 20/09/28(月)00:51:45 No.731841745
正直短機関銃ってもういるか?
70 20/09/28(月)00:52:06 No.731841867
>その通りなんだけど面白味がなさすぎるっていうか… でもよォ ちゃんと操作できるのが一番だぜ?
71 20/09/28(月)00:52:12 No.731841893
実はそもそもロックの意味がよくわかってない… 弾が銃身を抜けるまでボルトを固定しておくのが目的で 薬室側から力が加わっても動かないけどガスシステム側から力が加わるとロックが解ける で合ってる?
72 20/09/28(月)00:52:14 No.731841901
SMG用は強装にすることも多いと聞くしなあ
73 20/09/28(月)00:52:22 No.731841938
治安維持機構は基本的に砂塵や泥沼の中で何千丁も銃使わないから市街地での使用実績を滅茶苦茶重視する 結果MP5しか売れない
74 20/09/28(月)00:52:29 No.731841971
>ロックしないとガス漏れちゃわない? 漏れないようにローラーで優しく閉鎖してる ロックはしてないからローラーの摩擦で解放を遅らせる
75 20/09/28(月)00:52:34 No.731841992
SMGは無くならないよ 9㎜にもアーマーピアシングとかあるし
76 20/09/28(月)00:52:38 No.731842007
>正直短機関銃ってもういるか? いるいらないで言えば必要だけど ただでさえ少ない軍需の更にマイナー需要だから誰も真面目に作らない
77 20/09/28(月)00:53:11 No.731842191
>こんな感じのやつの方がアサルトライフルと操作性共通していていいじゃん >su4236423.jpg デカイ あと閉所だとAR-15系のチャーハンは使いづらいらしい ボルトの強制閉鎖も出来ない
78 20/09/28(月)00:53:40 No.731842359
遅延させるだけならバネでよくね…?
79 20/09/28(月)00:53:48 No.731842397
日本のミリオタが世界で一番H&K大好きな気がする
80 20/09/28(月)00:53:49 No.731842409
vectorは使用例そこそこあるのに何故か全然売れてないみたいに言う「」いるよね…
81 20/09/28(月)00:53:50 No.731842416
>弾が銃身を抜けるまでボルトを固定しておくのが目的で >薬室側から力が加わっても動かないけどガスシステム側から力が加わるとロックが解ける それでだいたい合ってる
82 20/09/28(月)00:53:51 No.731842431
レバー式ディレイドブローバックが好きなのにFAMASが退役しそうで一杯悲しい
83 20/09/28(月)00:53:52 No.731842432
>結果MP5しか売れない もう最近そうでもない 出動部隊が普通にアサルトライフル持ってる
84 20/09/28(月)00:53:52 No.731842433
警察にも小銃全面配備で良いとは思う
85 20/09/28(月)00:54:05 No.731842515
APC9が採用された程度には需要あるでしょ
86 20/09/28(月)00:54:22 No.731842596
アメリカ以外は基本町中で警官といえどもAR15みたいなデカブツ持ってると文句が酷い
87 20/09/28(月)00:54:27 No.731842621
>遅延させるだけならバネでよくね…? サブマシンガンってそうやってあんいに作ると発射レートが上がりすぎて使いにくくなるらしいぞ
88 20/09/28(月)00:54:48 No.731842729
なんでみんなブルパップにしないの!合理的でしょ!
89 20/09/28(月)00:55:20 No.731842887
米陸軍の軍高官・要人警護用の新型サブコンパクトウェポン(SCW)に『B&T APC9-K』が選定 だしな今はAPCが熱い!!?
90 20/09/28(月)00:55:30 No.731842948
>遅延させるだけならバネでよくね…? ロッドやガスチューブやバネが不要で軽量コンパクトに出来る…はずだったよ
91 20/09/28(月)00:55:34 No.731842972
文句言ってくる層は小銃でもSMGでも関係なく文句言うと思うが…
92 20/09/28(月)00:55:37 No.731842987
>こんな感じのやつの方がアサルトライフルと操作性共通していていいじゃん >su4236423.jpg トルコのSAR 109Tか su4236429.jpg
93 20/09/28(月)00:55:40 No.731843004
>アメリカ以外は基本町中で警官といえどもAR15みたいなデカブツ持ってると文句が酷い そんなことないが まずイギリス警察はG36持ってるしフランスは普通に憲兵がFAMASもって歩いてるし 特に最近のテロ警戒でどこも重武装化傾向でむしろ未だに軽装でいられる日本の方が珍しくなりつつある
94 20/09/28(月)00:55:47 No.731843034
>vectorは使用例そこそこあるのに何故か全然売れてないみたいに言う「」いるよね… 「」の基本はウソ・大げさ・紛らわしいだぞ
95 20/09/28(月)00:56:11 No.731843165
こっそり20の9パラ仕様を作ってみませんか豊和さん
96 20/09/28(月)00:56:11 No.731843169
採用されたハーネルのだってM4クローンではあるが悪い銃じゃないし それにドイツの老舗メーカーなので政治的にも問題ないので向こうのミリオタですらいいんじゃねって論調なのでこっちのミリオタがぐちゃぐちゃ言うことじゃねえよな
97 20/09/28(月)00:56:12 No.731843174
>で合ってる? うn
98 20/09/28(月)00:56:12 No.731843177
>MP5(H&K)→MPX(SIG SAUER) >MP7(H&K)→MP9(B&T) >と違うメーカーにシェアを奪われていくH&Kかと思いきやMP5はMPXではなくAPC9に代えられた そういえばAPC9もB&Tだったよね…… もしかしてB&Tの時代が来ているのか……?
99 20/09/28(月)00:56:29 No.731843256
>もう最近そうでもない >出動部隊が普通にアサルトライフル持ってる 警察のことなら重武装化への批判と二次被害の恐れからARもうほとんど使ってないよ
100 20/09/28(月)00:56:43 No.731843330
>日本のミリオタが世界で一番H&K大好きな気がする 実際使わないことを除けばかっこいい銃作ってるし…
101 20/09/28(月)00:56:59 No.731843417
>文句言ってくる層は小銃でもSMGでも関係なく文句言うと思うが… 景観を損なうとか威圧感があるとかで嫌われるのは万国共通 長物持ってると実際異物感は凄い
102 20/09/28(月)00:57:12 No.731843480
>採用されたハーネルのだってM4クローンではあるが悪い銃じゃないし 公式でHK416より遥かに安いからって言及されたぞ
103 20/09/28(月)00:57:50 No.731843667
書き込みをした人によって削除されました
104 20/09/28(月)00:58:01 No.731843718
>警察のことなら重武装化への批判と二次被害の恐れからARもうほとんど使ってないよ いつの話だ フランスはテロ出動の時M416持ってる部隊が街の封鎖してたし イギリスドイツもG36の採用数上げてるぞ
105 20/09/28(月)00:58:08 No.731843754
>文句言ってくる層は小銃でもSMGでも関係なく文句言うと思うが… 観光地ではプラスチック主体のARより威圧感を与えないクラシック風ライフルが主体だよ
106 20/09/28(月)00:58:20 [9mm機関けん銃] No.731843837
僕ももっと人気が出ればなぁ…
107 20/09/28(月)00:58:26 No.731843868
やはりM1カービン…
108 20/09/28(月)00:58:29 No.731843885
>長物持ってると実際異物感は凄い フィリピンでもそうだたからな…
109 20/09/28(月)00:58:29 No.731843887
PDWだのSCWだの本当に新規で作らないといけないほどの用途なんか 案外骨董品のグリースガンでも何とかなりやしないのか
110 20/09/28(月)00:58:35 No.731843918
>>日本のミリオタが世界で一番H&K大好きな気がする >実際使わないことを除けばかっこいい銃作ってるし… HK417はまだ使われてるけどちょっと古い感じはあるね MCXとかが今はナウい
111 20/09/28(月)00:58:53 No.731844016
警察のSMGの出番の少なさは日本は世界で上位と言えるんだろうな
112 20/09/28(月)00:58:57 No.731844035
安いしHKがG36での対応悪かったし妥当な判断って感じ
113 20/09/28(月)00:59:05 No.731844075
>公式でHK416より遥かに安いからって言及されたぞ 安くて悪くなくて互換性もあるならこの上なく良いのでは?
114 20/09/28(月)00:59:20 No.731844142
>公式でHK416より遥かに安いからって言及されたぞ https://www.thedrive.com/the-war-zone/36433/here-is-the-suprise-choice-to-become-germanys-standard-assault-rifle 416より安いからってより選定の中に入ってた銃で一番安いからだな …それでいいのだろうか
115 20/09/28(月)00:59:28 No.731844183
日本ですら一部特殊部隊は既に突撃銃採用して訓練始めてる時期にアサルトライフルが減ってるってどこの国の話だ
116 20/09/28(月)00:59:44 No.731844262
HKはやっぱちょっとゴツいというか 重い…
117 20/09/28(月)01:00:06 No.731844363
M4クローン群が高すぎる フルパケ40万とかだろ
118 20/09/28(月)01:00:15 No.731844413
B&Tはマグプルが辿りたかった道を辿りつつあるような気がする
119 20/09/28(月)01:00:19 No.731844427
警視庁ももっとバンバン警官に64や89持たせた方がいい
120 20/09/28(月)01:00:27 No.731844469
>>>日本のミリオタが世界で一番H&K大好きな気がする >MCXとかが今はナウい MCXはSIGだけど個人的にはSIGは550系を出して欲しい というかM4クローンはもう飽きた
121 20/09/28(月)01:01:06 No.731844650
>PDWだのSCWだの本当に新規で作らないといけないほどの用途なんか >案外骨董品のグリースガンでも何とかなりやしないのか su4236441.jpg 中国の武装警察のやつ!
122 20/09/28(月)01:01:08 No.731844663
>漏れないようにローラーで優しく閉鎖してる >ロックはしてないからローラーの摩擦で解放を遅らせる 面倒臭い機構だなぁ
123 20/09/28(月)01:01:10 No.731844674
>警視庁ももっとバンバン警官に64や89持たせた方がいい 警察は別口でトライアルするからそんな中古は使わん
124 20/09/28(月)01:01:22 No.731844737
>日本ですら一部特殊部隊は既に突撃銃採用して訓練始めてる時期にアサルトライフルが減ってるってどこの国の話だ アメリカ
125 20/09/28(月)01:01:27 No.731844773
>B&Tはマグプルが辿りたかった道を辿りつつあるような気がする マガジンは採用されたから…
126 20/09/28(月)01:01:39 No.731844842
>9mm機関けん銃 >僕ももっと人気が出ればなぁ… mw3とかr6sとか結構美味しくない?
127 20/09/28(月)01:01:51 No.731844895
>面倒臭い機構だなぁ なので廃れた