虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)23:53:00 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)23:53:00 No.731821352

最終回やべっちFC最終回が始まるよ

1 20/09/27(日)23:53:51 No.731821604

なんで終わるの?

2 20/09/27(日)23:54:36 No.731821832

意外とここの関ジャニとやべっちの枠好きだったなずっと見てた

3 20/09/27(日)23:54:48 No.731821885

>なんで終わるの? 視聴率が低いんじゃね

4 20/09/27(日)23:55:14 No.731822009

また

5 20/09/27(日)23:55:16 No.731822022

>なんで終わるの? テレ朝が日本代表の放映権をとれなかったので

6 20/09/27(日)23:55:26 No.731822067

7733はいないか

7 20/09/27(日)23:55:38 No.731822136

海外サッカーの放映料が跳ね上がったのとメインコンテンツの代表戦がない

8 20/09/27(日)23:55:59 No.731822251

ジダン!?

9 20/09/27(日)23:56:05 No.731822278

ほんとかー?

10 20/09/27(日)23:56:10 No.731822306

ジダンやるじゃん

11 20/09/27(日)23:56:20 No.731822342

不快な顔出すな田嶋

12 20/09/27(日)23:56:24 No.731822363

……元気そうですね

13 20/09/27(日)23:56:46 No.731822478

秋春制じいさん

14 20/09/27(日)23:56:58 No.731822528

デジっちだけはやって欲しい

15 20/09/27(日)23:58:00 No.731822847

天才に破壊された

16 20/09/27(日)23:58:27 No.731822974

何度見てもすごい

17 20/09/27(日)23:58:55 No.731823130

小屋松のツルッとしたワンタッチ

18 20/09/27(日)23:58:57 No.731823143

鳥栖なのにすげぇ

19 20/09/28(月)00:00:12 No.731823555

プラプラカット!

20 20/09/28(月)00:01:14 No.731823875

前田はなんか一流感出てきたな

21 20/09/28(月)00:02:01 No.731824167

ディフェンスラインぶっちぎってるの多いな

22 20/09/28(月)00:02:20 No.731824265

スーパーハイライン札幌

23 20/09/28(月)00:03:07 No.731824497

何故かオフサイドと批判されたゴール!

24 20/09/28(月)00:03:43 No.731824687

はーいやべっち!

25 20/09/28(月)00:03:52 No.731824727

終わってしまう

26 20/09/28(月)00:04:09 No.731824823

イニエスタ!

27 20/09/28(月)00:04:20 No.731824891

神戸多い!

28 20/09/28(月)00:04:23 No.731824913

スパサカがよくわからんテコ入れでサッカークソみたいな扱いになってからは 本当にサッカー番組ってこれしかなかったからな…

29 20/09/28(月)00:04:32 No.731824951

さんぺー

30 20/09/28(月)00:04:36 No.731824984

浩二!

31 20/09/28(月)00:04:58 No.731825102

FC2

32 20/09/28(月)00:05:00 No.731825117

fc2はあかん

33 20/09/28(月)00:05:13 No.731825199

卒業式感

34 20/09/28(月)00:05:15 No.731825209

全選手集合はすげぇ

35 20/09/28(月)00:05:20 No.731825242

千葉絶対来ると思った

36 20/09/28(月)00:05:33 No.731825321

>本当にサッカー番組ってこれしかなかったからな… ひょっとしてサッカー専門番組なくなった⋯?

37 20/09/28(月)00:05:59 No.731825451

>ひょっとしてサッカー専門番組なくなった⋯? 地上波ではってことではあるが…

38 20/09/28(月)00:06:06 No.731825491

この番組は残しといた方がサッカー選手に取っては良さそう

39 20/09/28(月)00:06:12 No.731825521

やべっちが宿題やるコーナー好きだったな… 実際に真似して練習もしたよ

40 20/09/28(月)00:06:18 No.731825554

スパサカみたいなローカル枠の番組はあるけど全国ネットはこれで消えるのかな

41 20/09/28(月)00:06:43 No.731825690

知らねえよサッカーとか観ねえからいらねえんじゃあねえのかーおい

42 20/09/28(月)00:06:44 No.731825693

松井の現役と放送期間ほとんどかぶってるな

43 20/09/28(月)00:07:00 No.731825795

フットサルとデジっちはなんかの形で残って欲しい

44 20/09/28(月)00:07:11 No.731825852

NHKもほぼJリーグハイライトだけだしな~ DAZNが強すぎた

45 20/09/28(月)00:07:21 No.731825902

出演数歴代一位は俊さんかな

46 20/09/28(月)00:07:53 No.731826086

バラエティ色のある番組ほしいなあ

47 20/09/28(月)00:08:10 No.731826202

長谷部確かによく観た気がするな

48 20/09/28(月)00:08:15 No.731826228

同期か…

49 20/09/28(月)00:08:19 No.731826244

堀池さんは何してんだろ

50 20/09/28(月)00:08:46 No.731826410

堀池さんは順天堂大学の教授と監督

51 20/09/28(月)00:09:01 No.731826492

>ひょっとしてサッカー専門番組なくなった⋯? BSテレ東のだけになるのかな

52 20/09/28(月)00:09:06 No.731826531

終わらせるのもったいないよなぁ… 他局でほぼ同じ感じの作りで拾わんだろうか

53 20/09/28(月)00:09:19 No.731826616

ジーコジャパンって感じのメンバーだ

54 20/09/28(月)00:09:23 No.731826633

>堀池さんは順天堂大学の教授と監督 ほー 教授!?

55 20/09/28(月)00:09:46 No.731826765

千葉で思い出したけど槙野と森脇出た?

56 20/09/28(月)00:09:47 No.731826771

コロコロ

57 20/09/28(月)00:09:47 No.731826775

シジマール…

58 20/09/28(月)00:10:04 No.731826873

>千葉で思い出したけど槙野と森脇出た? 槙野は映った

59 20/09/28(月)00:10:15 No.731826935

キング!

60 20/09/28(月)00:10:15 No.731826938

キング!

61 20/09/28(月)00:10:19 No.731826958

キング!

62 20/09/28(月)00:10:26 No.731827002

どうせこの番組の次に始まるであろう新番組は微妙だろうし残しといた方が良さそうなのに

63 20/09/28(月)00:10:28 No.731827022

キングが現役やめる前に終わってしまうとは情けない

64 20/09/28(月)00:10:34 No.731827054

白髪だけど若々しい

65 20/09/28(月)00:10:41 No.731827086

キングいつまで続けるんだろうな

66 20/09/28(月)00:10:59 No.731827197

>千葉で思い出したけど槙野と森脇出た? 浦和集合だったから槙野は映ってたよ

67 20/09/28(月)00:11:37 No.731827389

高校の頃から見てた番組が終わるのはちょっと悲しい

68 20/09/28(月)00:11:37 No.731827391

もうハーイヤベッチも聞けなくなるのか

69 20/09/28(月)00:11:58 No.731827522

このぐらいの番組がちょうどよかったんだけどなあ

70 20/09/28(月)00:12:04 No.731827553

加藤浩次と白石美帆と水沼貴史でもう一回やってくれ

71 20/09/28(月)00:12:14 No.731827616

だめだった

72 20/09/28(月)00:12:17 No.731827646

ダメだった

73 20/09/28(月)00:12:22 No.731827674

変わんねえな…

74 20/09/28(月)00:12:30 No.731827724

なんだ今の…

75 20/09/28(月)00:13:08 No.731827956

2人ともポンコツだった…

76 20/09/28(月)00:13:20 No.731828028

サッカーやってた芸人という事で 尾形MCの…無理だな

77 20/09/28(月)00:13:28 No.731828075

アルシンド!

78 20/09/28(月)00:13:31 No.731828093

ジーコサッカーきたな…

79 20/09/28(月)00:13:37 No.731828135

J開幕からやってたみたいな映像やめろ!

80 20/09/28(月)00:13:39 No.731828144

名古屋の悲劇…

81 20/09/28(月)00:13:47 No.731828204

ガビガビ画質!

82 20/09/28(月)00:14:18 No.731828402

ここの松井の切り返しはサッカーシーンでかなり好きなハイライト

83 20/09/28(月)00:14:33 No.731828499

このボレーまじすげえ

84 20/09/28(月)00:14:36 No.731828520

李のボレー好き…

85 20/09/28(月)00:14:37 No.731828528

なんなんすかこれ のアジア大会きたな…

86 20/09/28(月)00:14:44 No.731828576

エリア内でドフリーだった李忠成は鳥肌立ったな…

87 20/09/28(月)00:14:46 No.731828587

日本サッカーってこう考えるとめっちゃ成長してるよね

88 20/09/28(月)00:14:47 No.731828596

この頃のワールドカップが一番盛り上がった気がする

89 20/09/28(月)00:14:51 No.731828617

>生島か徳永と白石美帆と水沼貴史でもう一回やってくれ加藤はいらない

90 20/09/28(月)00:14:55 No.731828634

チュンソンが残した代表の最初で最後の爪痕きたな…

91 20/09/28(月)00:15:18 No.731828758

コロナのお陰でサッカーどころかスポーツ全体の収益落ち込みまくって大変だな

92 20/09/28(月)00:15:35 No.731828886

あのフリーで歴史に残ったよ李は

93 20/09/28(月)00:16:01 No.731829049

7733

94 20/09/28(月)00:16:01 No.731829051

7733

95 20/09/28(月)00:16:08 No.731829086

チュンソンあんまり好きじゃないけどあのボレーだけは大好きだよ…

96 20/09/28(月)00:16:38 No.731829253

今のうっていった―の2番誰か思い出せん

97 20/09/28(月)00:16:38 No.731829256

師匠!

98 20/09/28(月)00:16:45 No.731829298

やべっち泣いてる?

99 20/09/28(月)00:17:04 No.731829413

(ロシアの観客席にいるカエル)

100 20/09/28(月)00:17:34 No.731829572

復興チャリティーのカズはまさに日本サッカーの象徴たるカズだった

101 20/09/28(月)00:17:45 No.731829638

ザッグが決められて嬉しかった唯一のゴールきたな…

102 20/09/28(月)00:18:11 No.731829777

やべっちもおじさんだな…

103 20/09/28(月)00:18:21 No.731829839

本音言っちゃった…

104 20/09/28(月)00:18:26 No.731829871

この場組でサッカーの面白さが分かったからなぁ…

105 20/09/28(月)00:18:33 No.731829915

やめないで…

106 20/09/28(月)00:18:55 No.731830067

矢部っちってどこまで行ってもなんか覚めてる感じだね 置きに行ってるというか

107 20/09/28(月)00:19:00 No.731830099

めっちゃ花きてるな⋯

108 20/09/28(月)00:19:04 No.731830125

新人女子アナだった竹内由恵は可愛かった…

109 20/09/28(月)00:19:13 No.731830173

サッカー好きの子供が見る番組が無くなってしまう!

110 20/09/28(月)00:19:24 No.731830235

ゴンさんも中田こもW杯に出たんだぜ…

111 20/09/28(月)00:19:37 No.731830317

フットボールブレインはあれはサッカー番組じゃないの?

112 20/09/28(月)00:19:37 No.731830325

>めっちゃ花きてるな? ジダンからも来てる

113 20/09/28(月)00:20:05 No.731830524

チェアマンじゃないか!

114 20/09/28(月)00:20:07 No.731830545

テレ朝はほんとうに覚えておけよ…!

115 20/09/28(月)00:20:20 No.731830622

サッカー関連は地方ローカルやU局の各クラブ応援番組がまだあるといえばある

116 20/09/28(月)00:20:38 No.731830719

次のW杯までやってれば20年だったのになぁ

117 20/09/28(月)00:20:41 No.731830747

毎週の楽しみだったんだけどなぁ

118 20/09/28(月)00:21:00 No.731830848

カズさんリスペクト

119 20/09/28(月)00:21:02 No.731830856

カズの名言きたな…

120 20/09/28(月)00:21:09 No.731830896

ちょっと緩い所が良かったね

121 20/09/28(月)00:21:09 No.731830899

>>めっちゃ花きてるな� >ジダンからも来てる マジで フランスでも有名な番組だったんか!

122 20/09/28(月)00:21:12 No.731830910

>サッカー関連は地方ローカルやU局の各クラブ応援番組がまだあるといえばある しょんないTV!

123 20/09/28(月)00:21:34 No.731831031

ひどいです

124 20/09/28(月)00:21:40 No.731831063

すごいあっさり18年間が終わった

125 20/09/28(月)00:21:41 No.731831070

終わってしまった…

126 20/09/28(月)00:21:41 No.731831073

ギリギリ切れたぞ!

127 20/09/28(月)00:21:42 No.731831077

終わってしまった

128 20/09/28(月)00:21:42 No.731831081

今年オリンピックやってればまだ番組続いたかな? オリンピックでもサッカーやるよね?

129 20/09/28(月)00:21:46 No.731831106

ひどいすぎる…

130 20/09/28(月)00:21:49 No.731831131

放映権料って今はjリーグも高いのか

131 20/09/28(月)00:21:50 No.731831140

一時期は1時間番組だったのになぁ

132 20/09/28(月)00:21:52 No.731831149

あっさりだな!

133 20/09/28(月)00:21:57 No.731831172

続けてほしかった…

134 20/09/28(月)00:22:01 No.731831198

まあ特番復活ぐらいならやってくれるっしょ

135 20/09/28(月)00:22:01 No.731831202

ええー

136 20/09/28(月)00:22:15 No.731831291

>放映権料って今はjリーグも高いのか はい…

137 20/09/28(月)00:22:16 No.731831295

>放映権料って今はjリーグも高いのか DAZNさんが強すぎたので…

138 20/09/28(月)00:22:19 No.731831312

来週から何が始まるんです?

139 20/09/28(月)00:22:20 No.731831317

>ちょっと緩い所が良かったね 気楽にサッカーに触れられる番組としては随一だったので 全国放送のスパサカ亡き後としては本当に惜しい

140 20/09/28(月)00:22:22 No.731831336

>すごいあっさり18年間が終わった 特番やってもいいぐらい豪華映像残ってる番組だろうになあ…

141 20/09/28(月)00:22:24 No.731831344

>まあ特番復活ぐらいならやってくれるっしょ うっちーとコタツ囲んでほしい

142 20/09/28(月)00:22:39 No.731831452

ダゾーンパワーのおかげでJのお金もモリモリあがってるしな

143 20/09/28(月)00:22:50 No.731831507

しんみりしてたのに番宣にKOUSHIROUさんいて笑ってしまった畜生

144 20/09/28(月)00:23:05 No.731831594

これで地上波サッカー番組はほぼ壊滅か

145 20/09/28(月)00:23:27 No.731831718

DAZNが買いあげてお金は入ったけど地上波の局が買えなくなったんだっけ…?

146 20/09/28(月)00:23:31 No.731831746

にわか知識ですごい選手を語れるようになる番組だったのに…

147 20/09/28(月)00:23:40 No.731831794

時代ってことなんですかねぇ

148 20/09/28(月)00:23:40 No.731831795

開幕前のデジっちが毎年の楽しみだったなあ…

149 20/09/28(月)00:23:44 No.731831821

>来週から何が始まるんです? 予定ではお笑いバラエティ

150 20/09/28(月)00:23:45 No.731831833

としあきの24!

151 20/09/28(月)00:23:48 No.731831850

このあとスパサカあるでしょ!

152 20/09/28(月)00:24:00 No.731831906

岡村さん来なかったな…

153 20/09/28(月)00:24:02 No.731831916

良質な番組だったのに…

154 20/09/28(月)00:24:10 No.731831960

DAZNがなかったらと想像するだけでもおぞましいのでこれは必要な犠牲

155 20/09/28(月)00:24:18 No.731832008

Dクリニックの岡村さんでふく

156 20/09/28(月)00:24:19 No.731832011

>予定ではお笑いバラエティ もうそういうの飽和してるわ!

157 20/09/28(月)00:24:20 No.731832013

アベマで流れてるサッカーって テレ朝から提供されてるのとは別なのかな

158 20/09/28(月)00:24:29 No.731832061

>このあとスパサカあるでしょ! ローカルになったんだっけ 旅先でまだやってたの?!って昔なった

159 20/09/28(月)00:25:19 No.731832328

スパサカはスパサカJ→不評でスパサカに戻り そのあとにBSでスパサカJ+をもう一回やってまたスパサカになったらしい

160 20/09/28(月)00:25:23 No.731832361

スパサカは関東ローカルなのよね

161 20/09/28(月)00:25:37 No.731832443

>DAZNが買いあげてお金は入ったけど地上波の局が買えなくなったんだっけ…? 費用面か環境面か忘れたけど地方局はむしろ放送しやすくなってるはず いままで放送したこともないような局が放送したりしたはず、サンテレビだったかな…

162 20/09/28(月)00:26:06 No.731832606

abemaのサッカーは独自に契約して放映権料を支払ってる

163 20/09/28(月)00:26:54 No.731832864

スパサカってローカルになってたのか…

164 20/09/28(月)00:27:10 No.731832968

昔日テレでもサッカーアースとかやってたよな 試合が土日なのに放送が金曜な上にタカトシが滑ってたやつ

165 20/09/28(月)00:27:33 No.731833095

オールナイトニッポン生に戻るかな

166 20/09/28(月)00:28:10 No.731833280

>スパサカってローカルになってたのか… 放送時間増えたけどスポーツ番組として野球とか取り扱うようになって サッカーの時間減ったことで視聴者減った… というかみんなやべっちFCに流れた

167 20/09/28(月)00:28:14 No.731833301

サッカーアースもクラブワールドカップがあるからやってたようなもんだからねえ 地上波は高額な放映権の映像を複数使いまわせるという理由がないと番組やらせてもらえない

168 20/09/28(月)00:29:02 No.731833574

代表戦の放映権はどこが買ったんです…?

169 20/09/28(月)00:29:49 No.731833832

サッカーアースはタカトシよりも城が滑ってた感じ それとCWC専用特番だとずっと思ってたわ

170 20/09/28(月)00:30:33 No.731834078

俺はFOOTを選ぶぜ!

171 20/09/28(月)00:30:54 No.731834235

やべっち覚めてる感じがあるけど それもあるから適当にだらだら見れる感じでよかったんだけどなガツガツしてないし

172 20/09/28(月)00:31:31 No.731834441

那須さんに頑張ってもらうか…

173 20/09/28(月)00:31:34 No.731834463

>>スパサカってローカルになってたのか… >放送時間増えたけどスポーツ番組として野球とか取り扱うようになって >サッカーの時間減ったことで視聴者減った… >というかみんなやべっちFCに流れた 当時のプロデューサー曰く格闘技ブームだからスパサカ終わらせて格闘番組にしようって流れがあったらしく苦肉の策で他のスポーツを取り入れたらしい このころのTBSはひどい迷走してた…

174 20/09/28(月)00:32:44 No.731834863

放映権料は少し前の各メディア記事に数字が出てくる https://dot.asahi.com/aera/2020071400012.html

175 20/09/28(月)00:33:05 No.731834988

まぁ今の若い世代はテレビ離れしてるし仕方ないのか

176 20/09/28(月)00:33:13 No.731835034

終わってたのかダイヤモンドサッカー

177 20/09/28(月)00:36:42 No.731836342

まあW杯開催中は復活するでしょ

178 20/09/28(月)00:39:55 No.731837573

スパサカ全国放送に戻すしかないな

179 20/09/28(月)00:42:29 No.731838521

みんなサッカー見ねぇんだもの

180 20/09/28(月)00:44:41 No.731839317

>みんなサッカー見ねぇんだもの 埼玉西部にJ3かせめてJFLチームが居れば観る

181 20/09/28(月)00:45:28 No.731839589

やべっちYouTuberとかで復活しないかな 仕事忙しくなりそうだけど

182 20/09/28(月)00:45:46 No.731839679

>みんなテレビ見ねぇんだもの

183 20/09/28(月)00:46:51 No.731840045

各地方にチームがいるって言っても地元を応援したくならない事もあるからな

184 20/09/28(月)00:47:52 No.731840391

DAZN見ればいいじゃんってなったのがな.... ただ幅広い世代への波及力は圧倒的に地上波なんだ...次世代への宣伝どうするんだろう

185 20/09/28(月)00:48:33 No.731840651

今時たかが1500円程度でJ1からJ3までそれどころか海外リーグも 更にはサッカー以外も見れるというのに

186 20/09/28(月)00:49:34 No.731841012

YouTubeにサッカーYouTuber沢山いるし今の子はそれで影響受けるんだろう

↑Top