20/09/27(日)22:01:12 ラスボス のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)22:01:12 No.731776639
ラスボス
1 20/09/27(日)22:03:57 No.731778197
ナイスデザイン
2 20/09/27(日)22:05:13 No.731778896
本当は格闘用機体
3 20/09/27(日)22:06:31 No.731779773
左腕好き
4 20/09/27(日)22:06:50 No.731779939
いつ見てもライフルごついなと思う
5 20/09/27(日)22:07:33 No.731780339
世界滅ぼしたいおじさん
6 20/09/27(日)22:07:39 No.731780392
複合兵装防盾システムいいよね…
7 20/09/27(日)22:07:55 No.731780507
マスクキャラのガンダムにマスクつけるとかガワラ先生はさすがだぜ…
8 20/09/27(日)22:08:01 No.731780574
当時はネット環境もまだまだだったせいも多少はあるだろうけどマジで突然出てきたからインパクト凄かった 中の人の熱演もありめちゃくちゃラスボスとして輝いていた
9 20/09/27(日)22:09:10 No.731781115
プロヴィデンス レジェンド 違い
10 20/09/27(日)22:09:32 No.731781268
盾はビームも撃てるんだ、射角とは微妙っぽいが
11 20/09/27(日)22:09:35 No.731781285
RGでないかな
12 20/09/27(日)22:09:54 No.731781440
あの短い登場時間で凄まじいインパクトを残していったラスボスの鑑
13 20/09/27(日)22:10:23 No.731781657
フレイ殺しの追いドラグーンが邪悪すぎる…
14 20/09/27(日)22:11:06 No.731782001
さいたま
15 20/09/27(日)22:11:23 No.731782144
この腋のパイプが俺を狂わせる
16 20/09/27(日)22:11:31 No.731782206
理論はお解りと思いますが
17 20/09/27(日)22:11:49 No.731782336
カッコイイんだけど立体物触ってると 背中のドラグーンがメチャクチャにスペース取るので 実際もしあの後の運用し続けてたら母艦のデッキでスゲー邪魔だったろうなと思う
18 20/09/27(日)22:12:25 No.731782587
こんなに小さいのに盾だと言い張るという
19 20/09/27(日)22:12:39 No.731782693
背中のいかにもな異形感いいよね
20 20/09/27(日)22:13:14 No.731782957
>世界滅ぼしたいおじさん 人の手で世界が滅ぶのを見たいおじさんだよ
21 20/09/27(日)22:13:55 No.731783217
他者より強く!他者より先へ!他者より上へ!
22 20/09/27(日)22:14:33 No.731783511
この中のおじさん死んでも満足して死んで行くので本当に厄介
23 20/09/27(日)22:16:06 No.731784172
>フレイ殺しの追いドラグーンが邪悪すぎる… 愉悦顔好き
24 20/09/27(日)22:16:10 No.731784197
腹のパイプが凄い悪そう
25 20/09/27(日)22:17:13 No.731784643
>本当は格闘用機体 見直すと思ってた以上にゴツいな…ってなる
26 20/09/27(日)22:18:25 No.731785150
やけくその様につけまくってやけくその様に砲門多くてやけくその様に撃ちまくるヤケクソドラグーン
27 20/09/27(日)22:18:53 No.731785367
>やけくその様につけまくってやけくその様に砲門多くてやけくその様に撃ちまくるヤケクソドラグーン そのくせメチャクチャ強いから質が悪い
28 20/09/27(日)22:19:39 No.731785665
また君か
29 20/09/27(日)22:20:32 No.731786006
ビーム砲計43門
30 20/09/27(日)22:20:58 No.731786184
>ビーム砲計43門 なそ にん
31 20/09/27(日)22:21:34 No.731786417
どっかのシーンで遠景から映してたやつであいつらの交戦場所だけ火線多すぎだろ…ってなるのいいよね
32 20/09/27(日)22:21:58 No.731786590
これこそジャスティスみたいに背中の取り外して運用できたらいいのに…無駄か
33 20/09/27(日)22:22:32 No.731786830
ネームドどれくらいキルしたっけ
34 20/09/27(日)22:23:02 No.731787038
初登場の頭と胸周りはなんかマーク2っぽいなという第一印象だった
35 20/09/27(日)22:23:14 No.731787125
>これこそジャスティスみたいに背中の取り外して運用できたらいいのに…無駄か というわけで背中のパーツを肩に装備しました!!
36 20/09/27(日)22:23:34 No.731787286
ミーティアを分解しながら准将追い詰めて行くのがさぁ圧倒的で大好きなんだよね
37 20/09/27(日)22:23:59 No.731787460
>ネームドどれくらいキルしたっけ ネームドはフレイくらいで無力化したのはムウとディアッカ
38 20/09/27(日)22:25:06 No.731787913
>ミーティアを分解しながら准将追い詰めて行くのがさぁ圧倒的で大好きなんだよね なんか当たり前のように近付いてサーベルでぶった切ってくるこの亀…
39 20/09/27(日)22:25:16 No.731787976
SEEDで1番好きな機体 2番目がフリーダム
40 20/09/27(日)22:26:10 No.731788385
アストレイ隊の3人娘も殺してなかった?
41 20/09/27(日)22:26:19 No.731788439
ネームド撃墜はあまり無いな その代わりにミーティアぶっ壊したりエターナルとクサナギ大破させたり暴れっぷりは半端無い
42 20/09/27(日)22:26:58 No.731788682
このライフル普通のより出力高いの?
43 20/09/27(日)22:27:08 No.731788753
>アストレイ隊の3人娘も殺してなかった? 関係ねえよ!
44 20/09/27(日)22:27:12 No.731788772
>アストレイ隊の3人娘も殺してなかった? してない 普通にゲイツとかとやりあって死んでる
45 20/09/27(日)22:27:17 No.731788808
あの最強だった主人公が追い詰められてる!?って展開が良いよね
46 20/09/27(日)22:27:32 No.731788919
左手のは盾という名のほぼサーベルとサブライフルみたいなもんだったし
47 20/09/27(日)22:27:36 No.731788942
>アストレイ隊の3人娘も殺してなかった? そいつらはモブに落とされてる
48 20/09/27(日)22:28:08 No.731789153
ちょっと前にも3人娘がプロヴィデンスに落とされたと勘違いされてたけどゲームかなんかであった展開なんだろうか
49 20/09/27(日)22:28:19 No.731789235
准将は学習してレジェンド戦ではミーティアやめた
50 20/09/27(日)22:29:01 No.731789537
まあMSと戦う兵装じゃないしなミーティア…
51 20/09/27(日)22:29:04 No.731789549
>プロヴィデンス レジェンド 違い 地味にレジェンドは一般人でも使えるドラグーンになってるんじゃないっけ
52 20/09/27(日)22:29:21 No.731789687
ただし主人公も主人公なので適応し出すし最後にはキッチリ墜とす
53 20/09/27(日)22:29:25 No.731789712
ザフトは複合兵器好きね
54 20/09/27(日)22:29:28 No.731789737
目立たない死に方だったからうろ覚えしたんじゃないかな
55 20/09/27(日)22:29:28 No.731789738
小型ドラグーンが8機あってそれぞれ2門 大型ドラグーンが3機あってそれぞれ9門
56 20/09/27(日)22:29:37 No.731789800
ミーティアでそこそこ善戦できる准将の腕がヤバい
57 20/09/27(日)22:30:07 No.731790047
>まあMSと戦う兵装じゃないしなミーティア… でも三馬鹿をミーティアでぶった切ったのはかっこいい
58 20/09/27(日)22:30:31 No.731790224
レジェンドはビーム砲減ったのが弱体化感が
59 20/09/27(日)22:30:36 No.731790255
>ザフトは複合兵器好きね ブリッツで琴線に触れたんだろう
60 20/09/27(日)22:30:51 No.731790344
ドラグーンないと種のMSの中で意外と一番おっちゃん寄りな外見のラスボス
61 20/09/27(日)22:30:54 No.731790377
乗りてもカラーリングも装備も最高名前もカッコいい!
62 20/09/27(日)22:30:55 No.731790382
パイプうねうねしてるのが未完成感と不気味さ出てて好き
63 20/09/27(日)22:31:01 No.731790424
准将って無双してる印象だけどわりと苦戦してた気もする バクゥにPS装甲剥がされてたり三馬鹿とかスレ画に苦戦してたり
64 20/09/27(日)22:31:09 No.731790472
レジェンドのドラグーンは一般人にも使えるようになってなおかつ本体にくっつけたままで使えるようになってる あとデカイやつはトゲトゲになる機能も追加されてる
65 20/09/27(日)22:31:38 No.731790651
おっちゃんっていうか悪のνガンダムみたいなイメージなのかな
66 20/09/27(日)22:32:01 No.731790794
>准将って無双してる印象だけどわりと苦戦してた気もする >バクゥにPS装甲剥がされてたり三馬鹿とかスレ画に苦戦してたり というか単機でほぼ戦ってそれで済んでるからすごいのはわかるって言うね・・・・
67 20/09/27(日)22:32:35 No.731791024
このドラグーンとばすのはまぁいいがどうやって戻ってんだろ特に腰のやつ
68 20/09/27(日)22:32:36 No.731791026
HGCEでもいいです
69 20/09/27(日)22:32:40 No.731791065
両砲門潰されたミーティア結構ギリギリまで残しておく准将好き
70 20/09/27(日)22:32:42 No.731791079
>おっちゃんっていうか悪のνガンダムみたいなイメージなのかな 元ネタはもろジオングだよ
71 20/09/27(日)22:32:45 No.731791100
>准将って無双してる印象だけどわりと苦戦してた気もする >バクゥにPS装甲剥がされてたり三馬鹿とかスレ画に苦戦してたり フリーダム出てから無双しすぎて~みたいなの昔はよく見たけど三馬鹿が強いからパワーバランスかなりいいのよね
72 20/09/27(日)22:33:24 No.731791382
>両砲門潰されたミーティア結構ギリギリまで残しておく准将好き 一応推力で振り切れる可能性あるし…
73 20/09/27(日)22:33:26 No.731791396
>>准将って無双してる印象だけどわりと苦戦してた気もする >>バクゥにPS装甲剥がされてたり三馬鹿とかスレ画に苦戦してたり >というか単機でほぼ戦ってそれで済んでるからすごいのはわかるって言うね・・・・ そのお陰で准将も苦戦させた奴らも株が上がるという
74 20/09/27(日)22:33:33 No.731791445
>>おっちゃんっていうか悪のνガンダムみたいなイメージなのかな >元ネタはもろジオングだよ ああカラーリング的にもそっちか
75 20/09/27(日)22:33:42 No.731791513
初見だけどサーベルでビーム切ったりしてなんとか撃墜まで持ってった准将頑張ったよね
76 20/09/27(日)22:33:45 No.731791533
種の頃はそこまで圧倒的ってわけじゃないよね准将 自由乗り換えてもすぐに三馬鹿出てきて大分苦戦するし
77 20/09/27(日)22:33:57 No.731791619
アスランが加わると3馬鹿圧せるのはやっぱり兵士でしかないよ!
78 20/09/27(日)22:34:05 No.731791683
トリコロールがおっちゃんっぽく配置されてるけど色味はジオングだよね
79 20/09/27(日)22:34:09 No.731791717
キラ!!111俺がいなかったら無印でお前は死んでるぞ!!111
80 20/09/27(日)22:34:09 No.731791720
>フリーダム出てから無双しすぎて~みたいなの昔はよく見たけど三馬鹿が強いからパワーバランスかなりいいのよね フリーダムで無双できたのってAA撤退までのミサイル迎撃まででオーブ防衛戦以降は三馬鹿相手に押せず引けずしてるんだよね
81 20/09/27(日)22:34:11 No.731791727
ジオングより活躍凄いよね
82 20/09/27(日)22:34:30 No.731791870
>アスランが加わると3馬鹿圧せるのはやっぱり兵士でしかないよ! なんならアスラン一人でも撃退できる… あいつやっぱりおかしいよ…
83 20/09/27(日)22:34:43 No.731791957
>キラ!!111俺がいなかったら無印でお前は死んでるぞ!!111 ごもっともとしか言いようがないけど一番殺しかけたのもお前だかんな
84 20/09/27(日)22:34:44 No.731791961
三馬鹿っていうあだ名の割に厄介すぎる
85 20/09/27(日)22:34:50 No.731791990
ジオングの活躍がいまいち思い出せない
86 20/09/27(日)22:34:57 No.731792048
初代なぞるなら最期はやっぱ出したいよねジオングオマージュ
87 20/09/27(日)22:35:08 No.731792115
三馬鹿も天帝クルーゼも相手できるの准将かハゲぐらいだろ!
88 20/09/27(日)22:35:25 No.731792229
運命の三馬鹿は文字通りだけど種の三馬鹿はちょっと強い…
89 20/09/27(日)22:35:29 No.731792249
准将も三馬鹿相手だと単騎じゃそのうち墜とされるくらいの強さだしな アスラン入ってようやく互角以上になれる
90 20/09/27(日)22:35:31 No.731792267
>そのお陰で准将も苦戦させた奴らも株が上がるという 初戦からストライク分析しつつPS装甲切れ狙った虎とかはかなり有能だったね
91 20/09/27(日)22:35:37 No.731792309
元々10機ガンダムを出す予定で作ってたんだけどラスボスにもガンダム出すことになって急遽ガワラがお出ししたのがスレ画だったって聞いた
92 20/09/27(日)22:35:52 No.731792404
ごんぶとライフル大好き
93 20/09/27(日)22:36:10 No.731792514
>フリーダムで無双できたのってAA撤退までのミサイル迎撃まででオーブ防衛戦以降は三馬鹿相手に押せず引けずしてるんだよね 無印で一番無双したのって多分砂漠かブリッツ撃墜した戦い
94 20/09/27(日)22:36:18 No.731792573
たまに聞くけどこいつ登場前の機体バレとか全然なかったの?
95 20/09/27(日)22:36:18 No.731792575
元の格闘戦用の装備が見てみたい
96 20/09/27(日)22:36:46 No.731792792
>たまに聞くけどこいつ登場前の機体バレとか全然なかったの? なかったから当時見てた時はめちゃくちゃ驚いた
97 20/09/27(日)22:37:02 No.731792912
>たまに聞くけどこいつ登場前の機体バレとか全然なかったの? 知る範囲では全く だから当時なんだこいつ!?ってなった
98 20/09/27(日)22:37:11 No.731792963
当時ガンダムエース買ってたけど確かにネタバレ無かった気がする
99 20/09/27(日)22:37:38 No.731793148
最初はガンダムは前半5後半5で行く予定だったけど出したいねーとか言ってたら売上を鑑みた上から突然許されたそうな
100 20/09/27(日)22:37:40 No.731793160
あの盾ブリッツのやつに影響されたのかな
101 20/09/27(日)22:37:44 No.731793186
>たまに聞くけどこいつ登場前の機体バレとか全然なかったの? 当時のシャア板?にリークはあったらしい まともに取り合われなかったみたいだけど
102 20/09/27(日)22:38:02 No.731793294
連ザだとドラグーン1つにつき1発しかビームが出なかった
103 20/09/27(日)22:38:14 No.731793356
フレイって准将が守ろうとしたから殺しただけで最初はどうでもいいと思ってたのほんと笑う
104 20/09/27(日)22:38:27 No.731793449
>あの盾ブリッツのやつに影響されたのかな シグーの時点でガトリングシールドあるしザフトの趣味な気がする
105 20/09/27(日)22:38:32 No.731793483
まず当時の種スレがまともに機能してなかったような…
106 20/09/27(日)22:38:34 No.731793505
全身のドラグーン以外のバズーカじみたビームライフルと複合攻盾も両方好き
107 20/09/27(日)22:38:41 No.731793552
>フレイって准将が守ろうとしたから殺しただけで最初はどうでもいいと思ってたのほんと笑う 嫌がらせの天才過ぎる…
108 20/09/27(日)22:38:42 No.731793567
>連ザだとドラグーン1つにつき1発しかビームが出なかった こんなに出されても困るだろ su4236012.jpg
109 20/09/27(日)22:38:58 No.731793691
アホみたいな長さのサーベルがいいんだ
110 20/09/27(日)22:38:59 No.731793697
エクバのこいつは何か小さいからもう一回り大きくしてエッジきかせてほしい
111 20/09/27(日)22:39:05 No.731793730
大型のドラグーン&パイプむき出しだから急造されていたんかね?プロヴィデンスは
112 20/09/27(日)22:39:07 No.731793743
>>連ザだとドラグーン1つにつき1発しかビームが出なかった >こんなに出されても困るだろ >su4236012.jpg ラスボス特権だよなあ
113 20/09/27(日)22:39:11 No.731793773
当初はラスボス機体ってガンダムじゃないMSかMAだったのかな
114 20/09/27(日)22:39:18 No.731793819
シャア板分裂って種のときだったっけ…
115 20/09/27(日)22:39:23 No.731793863
>というか単機でほぼ戦ってそれで済んでるからすごいのはわかるって言うね・・・・ ストライクで戦ってるときはムウさんとかが不甲斐ないせいでマジ苦労ばっかしてるよね
116 20/09/27(日)22:39:23 No.731793864
>全身のドラグーン以外のバズーカじみたビームライフルと複合攻盾も両方好き ないと寂しい su4236014.jpg
117 20/09/27(日)22:39:24 No.731793869
>フレイって准将が守ろうとしたから殺しただけで最初はどうでもいいと思ってたのほんと笑う 守るってんなら守ってみろよ! 死んだ!
118 20/09/27(日)22:39:25 No.731793880
ムゥができるなら自分もできるだろ…でドラグーン使いこなすのいいよね…なんでできるの…
119 20/09/27(日)22:39:29 No.731793900
本来の予定のこれ無しの最終決戦どうするんだと思ったけどサントラのフリーダム自爆とかに繋がってく分けかな
120 20/09/27(日)22:39:32 No.731793915
>こんなに出されても困るだろ >su4236012.jpg 必殺技かなにかだけど連座以降の戦うゲームでこれあった気がする
121 20/09/27(日)22:39:34 No.731793928
>本当は格闘用機体 ミーティア相手に弾幕掻い潜ってでっかいビームサーベルで片側を破壊している辺りに名残みたいな物を感じる
122 20/09/27(日)22:39:59 No.731794086
当時は勢作陣が死に物狂いで情報隠す 結果なんだあの機体!?とみんなが騒いだ それで大暴れして印象に残ったから 情報隠したの正解だよね
123 20/09/27(日)22:40:15 No.731794199
>ムゥができるなら自分もできるだろ…でドラグーン使いこなすのいいよね…なんでできるの… フラガの血凄いね
124 20/09/27(日)22:40:24 No.731794266
>大型のドラグーン&パイプむき出しだから急造されていたんかね?プロヴィデンスは 建造中に急遽設計変更されたって設定
125 20/09/27(日)22:40:44 No.731794403
>>大型のドラグーン&パイプむき出しだから急造されていたんかね?プロヴィデンスは >建造中に急遽設計変更されたって設定 ワタシ、こういうの好き!
126 20/09/27(日)22:41:00 No.731794518
>当時は勢作陣が死に物狂いで情報隠す >結果なんだあの機体!?とみんなが騒いだ >それで大暴れして印象に残ったから >情報隠したの正解だよね バレない方が盛り上がるのは当然だからな…
127 20/09/27(日)22:41:21 No.731794647
HGCEで出ないかな…
128 20/09/27(日)22:41:26 No.731794679
ジオングガンダムっていそうでいないかったなぁ
129 20/09/27(日)22:41:39 No.731794758
バイオハザードのレーザートラップみたいなドラグーンの斉射しゅごい…
130 20/09/27(日)22:41:43 No.731794786
運命で自由で無双してる准将見ると三馬鹿強すぎん?ってなるんだよな
131 20/09/27(日)22:41:54 No.731794854
>ジオングガンダムっていそうでいないかったなぁ いることはいるが…あれはジオングそのものになるガンダムだからな…
132 20/09/27(日)22:42:05 No.731794952
あの男にできて私にできないはずがない ラウルクルーゼ、プロヴィデンス出る! からの顔面アップは当時めちゃくちゃテンション上がったよ
133 20/09/27(日)22:42:18 No.731795055
>ジオングガンダムっていそうでいないかったなぁ ハイドラ!
134 20/09/27(日)22:42:18 No.731795056
>フラガの血凄いね スーパーコーディネーターにも使われたろうと予測できるレベルです
135 20/09/27(日)22:42:25 No.731795093
格闘用に基礎設計されてたけど新兵装のドラグーンがアホほど強いからちょうどいい感じに建造中だった機体にサイタマくっつけて重くなっちゃった!からのクソでかいビームライフルとサーベル出る盾をつけた結果アホほど重くなった 機体が優秀で十分な機動性は残った
136 20/09/27(日)22:42:31 No.731795134
>ジオングガンダムっていそうでいないかったなぁ ハイドラ…
137 20/09/27(日)22:42:43 No.731795214
>>連ザだとドラグーン1つにつき1発しかビームが出なかった >こんなに出されても困るだろ >su4236012.jpg 家庭用NEXTやバーサスとかでこれに近い物があったけど 弱すぎるか強すぎるかでバランス調整の難しさがつたわる演出武装だと思う
138 20/09/27(日)22:42:49 No.731795261
>運命で自由で無双してる准将見ると三馬鹿強すぎん?ってなるんだよな 新三馬鹿が手も足も出ずやられてるの見ると尚更ね…
139 20/09/27(日)22:42:50 No.731795272
暗黒の破壊将軍は知名度低かったからな…
140 20/09/27(日)22:42:54 No.731795306
こいつジオングモチーフだったんだ… 悪のガンダム全部盛りみたいなイメージで見てた
141 20/09/27(日)22:43:00 No.731795344
>建造中に急遽設計変更されたって設定 本来はどんな運用の予定だったんだろう?こいつは
142 20/09/27(日)22:43:02 No.731795361
シャア板へのリークは俺も覚えてるから確かあった 色なしの立ち絵だけが登場回の2、3日前に出回ってはいた
143 20/09/27(日)22:43:13 No.731795426
最初はガンダムじゃなかったけど 勢作陣がガンダムに勝てるのはガンダムしかいないって思って スレ画作ったんだっけ
144 20/09/27(日)22:43:24 No.731795516
>運命で自由で無双してる准将見ると三馬鹿強すぎん?ってなるんだよな 防衛戦と第三勢力で介入してる違いなのかな
145 20/09/27(日)22:43:41 No.731795657
>>建造中に急遽設計変更されたって設定 >本来はどんな運用の予定だったんだろう?こいつは 格闘用だったとか デカブツ全部取るとマッシブな機体ではある
146 20/09/27(日)22:43:48 No.731795708
パイプは仕様変更で内部に配線できなかったコクピットからドラグーンユニットへのケーブルなんだろけど肋骨みたいで悪そうでいいよね
147 20/09/27(日)22:43:52 No.731795732
元々の姿っぽいのはMSVのOPで上半身ちょっと映った以外に資料無いんだよな…
148 20/09/27(日)22:44:02 No.731795797
>本来はどんな運用の予定だったんだろう?こいつは 格闘戦用機っぽい気がする
149 20/09/27(日)22:44:02 No.731795800
>本来はどんな運用の予定だったんだろう?こいつは 上でもあるけど白兵戦特化のガンダムよ デカいサーベルやら対艦刀振り回してたんじゃないかな
150 20/09/27(日)22:44:35 No.731796018
>>本当は格闘用機体 >ミーティア相手に弾幕掻い潜ってでっかいビームサーベルで片側を破壊している辺りに名残みたいな物を感じる 本来はビームサーベル4本持ってるって設定でPS2終わらない明日へのOPでしか見ることが出来ない それも上半身だけで
151 20/09/27(日)22:44:44 No.731796073
>運命で自由で無双してる准将見ると三馬鹿強すぎん?ってなるんだよな 三馬鹿はキラとアスランコンビじゃないと基本負けねぇからな…
152 20/09/27(日)22:44:59 No.731796171
旧三馬鹿はブルコスの切り札だからなあ
153 20/09/27(日)22:45:03 No.731796195
>弱すぎるか強すぎるかでバランス調整の難しさがつたわる演出武装だと思う バーサスの新規武装の大型ドラグーン停滞の連動射撃はあのステダイブ大正義環境でも着地取ってたからな
154 20/09/27(日)22:45:50 No.731796510
>元の格闘戦用の装備が見てみたい 種死辺りに出たゲームのOPで種MSV機体と一緒に上半身だけチラッと出てた 左の方のバックパックにビームサーベル2本刺さってる奴 逆にいうと未だにそれしか出てきてない
155 20/09/27(日)22:46:11 No.731796646
登場から最終回まで2話か3話ぐらいだっけ…
156 20/09/27(日)22:46:18 No.731796696
他の大多数のナチュラルがコーディに能力で完全にマウントとられてるのに コーディ側に紛れてエースパイロット兼指揮官にのし上がるフラガの血はさぁ…
157 20/09/27(日)22:46:41 No.731796845
どうもデザイン自体はありそうなんだよな改修前
158 20/09/27(日)22:46:49 No.731796897
今ちょうどよくHGの方作ってる 雑誌付録の膝関節使うと高さがHGCE自由と同じぐらいになってまあまあ相手役としてよくなるぞ
159 20/09/27(日)22:46:54 No.731796922
こいつとの戦いでビームサーベルでドラグーンの攻撃防ぐ自由が好き
160 20/09/27(日)22:47:11 No.731797032
https://youtu.be/OOo9nXtUSzg?t=84 映像だけはオリジナルの動画でこの左
161 20/09/27(日)22:47:19 No.731797082
アレも細い棒が4本出てるからサーベルか?って言われてるだけで全てが謎だ
162 20/09/27(日)22:47:22 No.731797113
旧三馬鹿は連携してないようで連携して戦ってたからというのもあるのかな
163 20/09/27(日)22:47:39 No.731797226
キラ・アスラン>三馬鹿トリオ>キラ≧三馬鹿コンビ ぐらいのイメージ
164 20/09/27(日)22:47:49 No.731797286
>今ちょうどよくHGの方作ってる >雑誌付録の膝関節使うと高さがHGCE自由と同じぐらいになってまあまあ相手役としてよくなるぞ 俺は大人しくMGで揃えたぜ!
165 20/09/27(日)22:47:50 No.731797293
正義のファトゥムってスペース取るし火力もないしで控え目に言って微妙では… いや全身武器庫の隠者のアレがおかしすぎるだけかもしれんが
166 20/09/27(日)22:48:09 No.731797415
>旧三馬鹿は連携してないようで連携して戦ってたからというのもあるのかな 連携してるようでしてない時もあるのが准将を狂わせる
167 20/09/27(日)22:48:12 No.731797438
>旧三馬鹿は連携してないようで連携して戦ってたからというのもあるのかな 倒された時は何か分散させられてた気がするからやっぱり3機同時にこられるのがやばいんだろうな
168 20/09/27(日)22:48:22 No.731797511
空間把握はそれなりにいたらしいのでまだいいけどフラガ家の直感による未来予測はフラガ家にしかないマジで謎の才能だからな
169 20/09/27(日)22:48:51 No.731797714
>正義のファトゥムってスペース取るし火力もないしで控え目に言って微妙では… >いや全身武器庫の隠者のアレがおかしすぎるだけかもしれんが あれサポート用だから…
170 20/09/27(日)22:49:11 No.731797886
>正義のファトゥムってスペース取るし火力もないしで控え目に言って微妙では… >いや全身武器庫の隠者のアレがおかしすぎるだけかもしれんが 元は自由がフルバーストとハイマット同時使用できないからフルバーストの砲台用だった 監督はハイマットフルバーストした
171 20/09/27(日)22:49:24 No.731797984
>格闘用だったとか >デカブツ全部取るとマッシブな機体ではある >上でもあるけど白兵戦特化のガンダムよ >デカいサーベルやら対艦刀振り回してたんじゃないかな ㌧ デカいサーベルはその名残だったんかな
172 20/09/27(日)22:49:32 No.731798048
まあ旧三馬鹿と新三馬鹿は強化具合も違うし…
173 20/09/27(日)22:49:43 No.731798118
>ストライクで戦ってるときはムウさんとかが不甲斐ないせいでマジ苦労ばっかしてるよね むしろムウさんは乗ってるのがモビルスーツじゃなくて戦闘機な事を考えると異常に活躍してる
174 20/09/27(日)22:50:00 No.731798263
>元は自由がフルバーストとハイマット同時使用できないからフルバーストの砲台用だった これも未だにまともなソース出てこないんだよなあ
175 20/09/27(日)22:50:04 No.731798292
ロボ魂プロヴィはいいぞ完璧に近い サーベルが短小なのだけが残念だ
176 20/09/27(日)22:50:09 No.731798320
>元は自由がフルバーストとハイマット同時使用できないからフルバーストの砲台用だった >監督はハイマットフルバーストした その土台用ってネットの嘘だよ
177 20/09/27(日)22:50:24 No.731798431
連合的には三馬鹿で准将とアスラン釘付けできるのめっちゃ有り難いと思う
178 20/09/27(日)22:50:33 No.731798511
>>旧三馬鹿は連携してないようで連携して戦ってたからというのもあるのかな >連携してるようでしてない時もあるのが准将を狂わせる ちゃんと連携してたなら動きを読んで討つことができる 連携したりしなかったりで行動が全然読めないので何してくるかわからない…何こいつら…怖っ…… ってなってるからな…
179 20/09/27(日)22:50:49 No.731798641
>登場から最終回まで2話か3話ぐらいだっけ… 登場がラスト2話前の最後 次の回でフラガ死亡(死んでない) その次が最終回
180 20/09/27(日)22:50:50 No.731798645
フルバーストモードでも空浮けるからなぁ
181 20/09/27(日)22:50:58 No.731798713
>むしろムウさんは乗ってるのがモビルスーツじゃなくて戦闘機な事を考えると異常に活躍してる メビゼロの時なんてバスター押さえないとAA砲撃されるしな
182 20/09/27(日)22:51:21 No.731798897
無印正義のリフターも機銃いっぱい付いてて悪くは無いと思うんだPS持ちには無意味だが
183 20/09/27(日)22:51:27 No.731798948
>フルバーストモードでも空浮けるからなぁ そもそもが羽根で飛んでないからね自由
184 20/09/27(日)22:51:37 No.731799012
>まあ旧三馬鹿と新三馬鹿は強化具合も違うし… 新の方が兵士として扱いづらくなってません?
185 20/09/27(日)22:51:45 No.731799075
一番攻略が面倒なフォビドゥンはイザークが頑張って真っ先に落としてくれたからね
186 20/09/27(日)22:51:49 No.731799097
>ちゃんと連携してたなら動きを読んで討つことができる >連携したりしなかったりで行動が全然読めないので何してくるかわからない…何こいつら…怖っ…… >ってなってるからな… それまではまともに連携したり普通の行動するザフトの軍人とばかり戦ってたからな まともじゃないことするのはむしろキラだったし
187 20/09/27(日)22:51:58 No.731799162
>むしろムウさんは乗ってるのがモビルスーツじゃなくて戦闘機な事を考えると異常に活躍してる ムウがいないとキラやられてたってこと序盤ではけっこうあったしね
188 20/09/27(日)22:52:00 No.731799174
>連合的には三馬鹿で准将とアスラン釘付けできるのめっちゃ有り難いと思う だが成果をあげないからアズラエルに怒られる
189 20/09/27(日)22:52:32 No.731799395
>新の方が兵士として扱いづらくなってません? 潜入したりお薬タイム時間は伸びたぞ
190 20/09/27(日)22:52:32 No.731799398
元々は漫画版を持ち上げてアニメ叩くためのネタだからなフルバ飛べない説
191 20/09/27(日)22:52:42 No.731799479
>無印正義のリフターも機銃いっぱい付いてて悪くは無いと思うんだPS持ちには無意味だが 如何せん地味でね…
192 20/09/27(日)22:52:48 No.731799528
ちょっと戦力が足りな過ぎだからな初期… インタビューとか読んでると戦艦魅せたかったってのもあるっぽいけど
193 20/09/27(日)22:52:49 No.731799535
准将三馬鹿の相手してる時ハッキリとなんなんこいつら!?って言ってるからな…
194 20/09/27(日)22:52:54 No.731799571
そういやプラモでハイマットのフルバーストやろうとしたら背中キャノンがハイマット状態じゃ前に向けなくて無理だったことある
195 20/09/27(日)22:53:16 No.731799721
味方にいるゲンガオゾみたいなイメージある無印正義
196 20/09/27(日)22:53:28 No.731799816
クルーゼは種世界のエースにありがちな蹴り性能の高さがないよね 単純に准将やアスランがむっちゃ蹴り多用しまくってるから蹴りが有効な戦術なんじゃないかって思っちゃうけど
197 20/09/27(日)22:53:31 No.731799839
su4236080.jpg 改修機はなんかバランス悪そうだな…
198 20/09/27(日)22:53:37 No.731799878
序盤も凄いけど火力を手に入れた中盤のスカグラ無双の方がヤバいだろフラガマン
199 20/09/27(日)22:53:49 No.731799956
とはいえこの世界の戦闘機ってMAとも言えるからそれほど格下って感じもない
200 20/09/27(日)22:53:53 No.731799977
ゴツイけど割と顔とかは純ガンダムよね
201 20/09/27(日)22:54:00 No.731800031
スカイグラスパーはまだストライカーパック付けれるからいいけどメビゼロのリニアガンでG抑えろとか無茶振りにもほどがある
202 20/09/27(日)22:54:00 No.731800032
>>元は自由がフルバーストとハイマット同時使用できないからフルバーストの砲台用だった >これも未だにまともなソース出てこないんだよなあ su4236086.jpg 旧ガンダムウォーではこんなカードが出てた
203 20/09/27(日)22:54:14 No.731800118
>新三馬鹿が手も足も出ずやられてるの見ると尚更ね… まあ捨て石の機体だしあんなもんだろうと・・・・
204 20/09/27(日)22:54:38 No.731800297
>su4236080.jpg ホビージャパンでジ・Oっぽく改造した作例だけはよかった
205 20/09/27(日)22:54:45 No.731800352
新三馬鹿は多分グフ乗ったイザークディアッカコンビに負けるだろうな
206 20/09/27(日)22:54:46 No.731800359
>むしろムウさんは乗ってるのがモビルスーツじゃなくて戦闘機な事を考えると異常に活躍してる ていうかあの人戦場以外でも指揮とかすごくないか・・・・
207 20/09/27(日)22:54:50 No.731800384
>だが成果をあげないからアズラエルに怒られる アズラエルは准将とまともにやりあえる三馬鹿もっと評価してあげて!
208 20/09/27(日)22:55:33 No.731800672
ゲイツの頃だと瞬殺だったのにプロヴィに乗った途端強者すぎる…
209 20/09/27(日)22:55:48 No.731800775
ムウさんはMS乗らない頃のが強かった気がするくらいには頑張ったよ
210 20/09/27(日)22:55:51 No.731800790
>アズラエルは准将とまともにやりあえる三馬鹿もっと評価してあげて! ビジネスマンだから作中でも言ってるけど頑張っただけでは意味がないんだ 結果なんだ
211 20/09/27(日)22:56:01 No.731800860
あれだけ改造パックや改装版が沢山出ている種シリーズなのに 予定通りに格闘機体に仕上げたプロヴィデンスは未だに出ていないんだな...
212 20/09/27(日)22:56:08 No.731800901
>>新の方が兵士として扱いづらくなってません? >潜入したりお薬タイム時間は伸びたぞ 肝心の操縦能力が落ちてるじゃねーか
213 20/09/27(日)22:56:11 No.731800925
>新の方が兵士として扱いづらくなってません? 旧が特化過ぎて扱いづらさって言う点なら級の方がそうだけど 使い方を絞れるという意味ならまあそう
214 20/09/27(日)22:56:13 No.731800934
作戦考案して時にはクルーゼにひと泡吹かせたりもしてたからムウもムウですごいんだよな…
215 20/09/27(日)22:56:39 No.731801105
>肝心の操縦能力が落ちてるじゃねーか ぶっちゃけ機体の性能的にはそんなに不自然でもない
216 20/09/27(日)22:56:45 No.731801144
三馬鹿、准将とハゲを死なずに3人で抑えてるってだけでも充分な仕事してない?
217 20/09/27(日)22:56:53 No.731801194
>>だが成果をあげないからアズラエルに怒られる >アズラエルは准将とまともにやりあえる三馬鹿もっと評価してあげて! だからボアズでザフト機をボコボコにした時はあいつらつえーじゃんってなってた 格闘技で言うならデビュー戦でチャンピオンや横綱クラスと戦わされてたようなもんだったのもあるけど
218 20/09/27(日)22:56:55 No.731801215
ユーディキウムビームライフル
219 20/09/27(日)22:57:27 No.731801434
>肝心の操縦能力が落ちてるじゃねーか 生身での殺しあいなら新が勝つだろうし方向性の違いなのかなって
220 20/09/27(日)22:57:42 No.731801536
>肝心の操縦能力が落ちてるじゃねーか どうだろう相手側の戦力が充実したせいでそう見えるだけな気もするけど
221 20/09/27(日)22:57:51 No.731801592
一応飛べますくらいのカオスで空戦特化のムラサメ3機相手したらそら落ちるわな
222 20/09/27(日)22:57:54 No.731801614
>キラ・アスラン>三馬鹿トリオ>キラ≧三馬鹿コンビ >ぐらいのイメージ これ見るとシンって旧三馬鹿トリオに勝つの難しそうだなって レイとコンビ組んだら勝てるんだろうけど
223 20/09/27(日)22:57:55 No.731801624
ガワラさんがいきなり言われて1週間くらいでデザインしたと聞いた覚えがあるけど本当なのかな…
224 20/09/27(日)22:58:02 No.731801666
>アズラエルは准将とまともにやりあえる三馬鹿もっと評価してあげて! 生態CPUに求めてるのは成果であって足止めではないっぽいので…
225 20/09/27(日)22:58:03 No.731801672
>あれだけ改造パックや改装版が沢山出ている種シリーズなのに >予定通りに格闘機体に仕上げたプロヴィデンスは未だに出ていないんだな... 闇に葬り去られたどころか存在すら消えた機体もあるぞ M2アストレイという機体だ
226 20/09/27(日)22:58:21 No.731801804
>クルーゼは種世界のエースにありがちな蹴り性能の高さがないよね 連ザやってたせいでプロヴィデンスの得意技といえば蹴りなイメージになってた そういえば本編では蹴ってなかったっけ…
227 20/09/27(日)22:58:25 No.731801825
もっとキラの面倒見てやれと言われるけどフラガマン作戦考えて民間人のキラ以外で唯一戦える軍人で…って他に優先しなきゃならん事が多すぎる
228 20/09/27(日)22:58:52 No.731802011
>連ザやってたせいでプロヴィデンスの得意技といえば蹴りなイメージになってた >そういえば本編では蹴ってなかったっけ… シグーとかゲイツの時は蹴ってた
229 20/09/27(日)22:58:56 No.731802030
新の方はあの三機をチーム運用してるネオが無能すぎる…
230 20/09/27(日)22:58:59 No.731802049
>>キラ・アスラン>三馬鹿トリオ>キラ≧三馬鹿コンビ >>ぐらいのイメージ >これ見るとシンって旧三馬鹿トリオに勝つの難しそうだなって >レイとコンビ組んだら勝てるんだろうけど そもそも数で負けてる時点でだいぶ辛いよ!
231 20/09/27(日)22:58:59 No.731802054
>su4236086.jpg >旧ガンダムウォーではこんなカードが出てた 使用できないとは書いて無くね? むしろ高火力っていう使えるようなことが書いてあるが
232 20/09/27(日)23:00:08 No.731802533
>レイとコンビ組んだら勝てるんだろうけど ザクとインパルスなら無理そう
233 20/09/27(日)23:00:34 No.731802691
>生態CPUに求めてるのは成果であって足止めではないっぽいので… なんならそのための人生といっても過言ではない だって戦いが終わったら死ぬくらいしかないから
234 20/09/27(日)23:00:38 No.731802709
ハイマットは初期から空戦能力を上げるってニュアンスであって飛ぶための形態ではない