虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 我ら! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/27(日)21:30:50 No.731759550

    我ら!

    1 20/09/27(日)21:31:29 No.731759875

    左上ちょっと失敗作すぎる

    2 20/09/27(日)21:33:03 No.731760624

    だからって左下はやりすぎた

    3 20/09/27(日)21:33:14 No.731760732

    HP削れてから耐久型て

    4 20/09/27(日)21:33:55 No.731761071

    物理から特殊に変わるのは無理があるって!

    5 20/09/27(日)21:34:03 No.731761161

    左上の悲しい生き物のおかげで今のみんながあるのよ

    6 20/09/27(日)21:34:39 No.731761654

    ダルマモードはチェンジするタイミングもクソすぎる

    7 20/09/27(日)21:35:38 No.731762162

    魚は?

    8 20/09/27(日)21:36:21 No.731762524

    ガラルは自分の強みを更に尖らせて来たのに原種の方はさぁ…

    9 20/09/27(日)21:36:36 No.731762707

    ダルマモードの効果自体を変えるってのもRFダルマのせいで絶望的になった

    10 20/09/27(日)21:36:36 [s] No.731762712

    ポケモンずかん公式から画像引っ張ろうとしたらダルマモードがなぜかイラストじゃなくて3Dモデルでなんで…?ってなるなった お前らイラスト用意されてないの…?

    11 20/09/27(日)21:37:26 No.731763078

    >ポケモンずかん公式から画像引っ張ろうとしたらダルマモードがなぜかイラストじゃなくて3Dモデルでなんで…?ってなるなった >お前らイラスト用意されてないの…? 原種のはある ガラルのは知らない

    12 20/09/27(日)21:38:00 No.731763376

    原種ダルマに比べてイッシュダルマは弱すぎる

    13 20/09/27(日)21:38:16 No.731763494

    炎吹いてるってことはこれ中にあのヒヒダルマがいるのか…?

    14 20/09/27(日)21:38:54 No.731763758

    >原種のはある >ガラルのは知らない 原種も3Dなのはガラルに合わせたからか…

    15 20/09/27(日)21:39:05 No.731763833

    コオリッポもナイスフェイスの公式絵無いしね 図鑑用イラストとしては描かれないんだろう

    16 20/09/27(日)21:39:30 No.731764033

    ガラルヒヒダルマはだるまポケモンからダルマモードになると原種と同じえんじょうポケモンに種別変わるのがかっこいい

    17 20/09/27(日)21:44:15 No.731766511

    >コオリッポもナイスフェイスの公式絵無いしね >図鑑用イラストとしては描かれないんだろう あーじゃあ剣盾FCチェンジ勢で発売前に公開されてなければ無いってことかな モルペコはイラストあるし

    18 20/09/27(日)21:47:31 No.731768363

    左上は想定されないし不意に変化されても困らない 左下は加減しろ莫迦! 右上はちょうどいい塩梅 右下は想定されないけど不意に変化されると困る

    19 20/09/27(日)21:49:13 No.731769199

    回復したら戻るのが嫌がらせ以外の何物でもない…

    20 20/09/27(日)21:49:32 No.731769493

    原種のダルマモードはまあ対戦の事とか一切考えずに作ったやつだろうなって...

    21 20/09/27(日)21:50:42 No.731770260

    ダルマモードでユキダルマになるからガラルのヒヒダルマはこおりタイプってのはセンス溢れてると思う GAIJINが困惑しそうだけど

    22 20/09/27(日)21:56:28 No.731773871

    いやまあ生命の危機に陥ったら防御形態取るって生物としては真っ当なんすよ…対戦には向かないだけで…

    23 20/09/27(日)21:56:36 No.731773943

    HP半分で回復禁止で何が耐久型だすぎる

    24 20/09/27(日)21:56:38 No.731773963

    やり過ぎて全ポケモンで唯一種族値なーされた左下は凄い

    25 20/09/27(日)21:58:05 No.731774866

    原種はせめて体力減ってからダルマ解除ならまだ何かしらはできた気がする… いややっぱ無理かな…

    26 20/09/27(日)21:58:21 No.731775047

    右上見た目好きなんだけど上手い使い道が思いつかなかったなー

    27 20/09/27(日)22:02:43 No.731777422

    元々薩摩なのに瀕死になるとエンジンブーストかけて殺しに来る右下はおかしい

    28 20/09/27(日)22:03:19 No.731777800

    >元々薩摩なのに瀕死になるとエンジンブーストかけて殺しに来る右下はおかしい 体溶かしてでも殺しにかかってくるからな 命爆発って奴だ

    29 20/09/27(日)22:06:58 No.731780045

    >元々薩摩なのに瀕死になるとエンジンブーストかけて殺しに来る右下はおかしい ダルマにFCする奴はFC前そこまで薩摩じゃないし…

    30 20/09/27(日)22:10:58 No.731781937

    >ダルマにFCする奴はFC前そこまで薩摩じゃないし… A140だぞ!しっかりいたせ!

    31 20/09/27(日)22:11:52 No.731782352

    右上はメテオ期待

    32 20/09/27(日)22:16:18 No.731784255

    >右上はメテオ期待 メテオビームとメテオドライブのどっち?

    33 20/09/27(日)22:18:07 No.731785021

    https://zukan.pokemon.co.jp/detail/555 https://zukan.pokemon.co.jp/detail/555-1 なんで…?

    34 20/09/27(日)22:19:52 No.731785745

    左上の一番の問題は攻撃特化から特殊特化になる所 これが本当にどうしようもないくらい使い辛い点 耐久特化になる事は問題としては小さい

    35 20/09/27(日)22:21:33 [ポワルン] No.731786409

    ……

    36 20/09/27(日)22:23:49 No.731787391

    >…… ウェザーボールありがとう

    37 20/09/27(日)22:26:19 No.731788438

    メテノは両フォルムもうちょっと数値が盛られていたら環境入れる逸材になれた