虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)21:11:07 格ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)21:11:07 No.731748982

格ゲーの万年強キャラといえば

1 20/09/27(日)21:12:53 No.731749811

こいつよっぽどのことがなきゃ弱くなりようがないからすごいよな…

2 20/09/27(日)21:17:15 No.731751980

ストリートファイター系はリュウを基準にバランス調整される 豪鬼はキャラコンセプト的にそれより強く調整されるので そりゃ強くなる

3 20/09/27(日)21:18:23 No.731752696

スト5シリーズはリュウに何か恨みでもあるのかと思ってしまう

4 20/09/27(日)21:18:39 No.731752839

投げキャラだけど投げ以外もずっと強い大門とか

5 20/09/27(日)21:19:19 No.731753126

ZERO2時代からかなまともな性能にしようとしていったのは

6 20/09/27(日)21:19:22 No.731753156

体力800ぐらいにしてほしい

7 20/09/27(日)21:19:50 No.731753370

鉄拳7をゴミにした

8 20/09/27(日)21:19:50 No.731753371

鉄拳でも強いから笑えない

9 20/09/27(日)21:20:15 No.731753548

>鉄拳でも強いから笑えない 他と物理法則が違うんだから弱くなるわけがない

10 20/09/27(日)21:20:18 No.731753599

大門は98とか2003みたいにたまに壊れた時の印象が強すぎるだけかも

11 20/09/27(日)21:20:32 No.731753721

体力を免罪符に性能上げるキャラはだいたい相手してて好きじゃない

12 20/09/27(日)21:21:03 No.731753970

>体力を免罪符に性能上げるキャラはだいたい相手してて好きじゃない セスとかまー相手しててやんなるな…

13 20/09/27(日)21:21:44 No.731754297

鉄拳といえば同じコラボキャラのギースはどうなの?

14 20/09/27(日)21:21:52 No.731754394

ギルティの医者とか大体強くね

15 20/09/27(日)21:22:01 No.731754477

マグニートーは弱かった時がない

16 20/09/27(日)21:22:11 No.731754570

>スト5シリーズはリュウに何か恨みでもあるのかと思ってしまう 強かった時もあったし…

17 20/09/27(日)21:22:19 No.731754651

どうせ次の調整でも弱くならないスレ画

18 20/09/27(日)21:23:23 No.731755304

3rdの豪鬼は高性能と紙装甲のバランスがよく 中堅の位置づけ まあ3強が壊れ性能なだけとも言えるが

19 20/09/27(日)21:23:36 No.731755414

セスはまだどこを弱くすればいいんじゃとかがすごくわかりやすくあるんだけどスレ画はマジで改善点わかんねえからすごいよ 全キャラ最強のVT1とか…?

20 20/09/27(日)21:24:36 No.731756031

庵とかまず選んどけば間違いない

21 20/09/27(日)21:25:37 No.731756681

>体力を免罪符に性能上げるキャラはだいたい相手してて好きじゃない スマブラDXのフォックスとかもだけど打たれ弱さって基本弱点にならないよね

22 20/09/27(日)21:26:46 No.731757312

とりあえず大門選んでおけば問題ない認識だったけど最近はわからない

23 20/09/27(日)21:27:30 No.731757725

>とりあえず大門選んでおけば問題ない認識だったけど最近はわからない ぶっちゃけ大門の強さのイメージの9割は98から来てると思う 下から数えた方が早い大門も結構いるよ

24 20/09/27(日)21:27:46 No.731757844

チョイもずっと強キャラだった印象があるけど最近はそうでもないらしいな

25 20/09/27(日)21:27:59 No.731757959

>マグニートーは弱かった時がない MSHってそこまででもなくない?

26 20/09/27(日)21:28:27 No.731758206

KOFだとキムもとりあえずで選べるイメージはある

27 20/09/27(日)21:28:55 No.731758479

大門は参戦してないこともそこそこあるから庵の方が安定して強い

28 20/09/27(日)21:29:03 No.731758560

カタ湯川

29 20/09/27(日)21:29:31 No.731758844

ヒロインズだとアイテムになった大門

30 20/09/27(日)21:29:34 No.731758866

鉄拳だとフェンとかデビルあたりは何があっても絶対弱くならないみたいな枠だったけど最近はどうなの

31 20/09/27(日)21:29:41 No.731758924

ろくにプレイしてない人とずっとプレイしてる人で強さのイメージが180度違ってそうなキャラといえばゴルドー

32 20/09/27(日)21:29:49 No.731759026

とんで きっくして どうしたぁ

33 20/09/27(日)21:31:00 No.731759634

>ろくにプレイしてない人とずっとプレイしてる人で強さのイメージが180度違ってそうなキャラといえばゴルドー あいつエクセレイトぐらいだっけ強かったの

34 20/09/27(日)21:31:42 No.731759980

操作が難しいからずっと強くてもいいだろ枠に入れられてるユズリハとバティスタ

35 20/09/27(日)21:31:46 No.731760005

豪鬼は高性能 ケンはアラシ性能高い リュウは…

36 20/09/27(日)21:31:57 No.731760105

>ろくにプレイしてない人とずっとプレイしてる人で強さのイメージが180度違ってそうなキャラといえばゴルドー BBTAGでも人が一番多そうな時期に強かったからなあいつ…

37 20/09/27(日)21:32:21 No.731760332

春麗割と強いイメージあるけど世代のせいだとも思う

38 20/09/27(日)21:32:40 No.731760451

>リュウは… Xだとギリギリ最上位にいかないぐらいの存在だし… あとスパ4のAE2012あたりでも結構な強さだった気がする

39 20/09/27(日)21:32:49 No.731760513

参戦作品自体は少ないけど牙刀とかも安定して強かったな

40 20/09/27(日)21:33:29 No.731760849

>操作が難しいからずっと強くてもいいだろ枠に入れられてるユズリハとバティスタ 煮詰まってくると難しいのは慣れで操作簡単になっちゃうんだよね 残るのは壊れ性能キャラ

41 20/09/27(日)21:33:29 No.731760850

ギルティのミリアチップとかUNIのセトとかも相手にしててクソムカつく!

42 20/09/27(日)21:33:42 No.731760963

リュウって基本尖らないからな… つまりリュウが強いって事は万能に強すぎるって感じになっちゃう

43 20/09/27(日)21:34:09 No.731761251

BBのジンとライチとカルルとアラクネはシリーズ終わるまでずっと嫌われてたけどずっと上の方だったんだろうか

44 20/09/27(日)21:34:28 No.731761550

書き込みをした人によって削除されました

45 20/09/27(日)21:34:45 No.731761706

ゆるキャラトーナメントで優勝したのリュウ使いだし… ポテンシャルはあるし…

46 20/09/27(日)21:34:45 No.731761708

>操作が難しいからずっと強くてもいいだろ枠に入れられてるユズリハとバティスタ 鉄拳の三島もだけどそういう枠を作るなら完璧に使いこなす前に文字通り手首が壊れるレベルの操作難度にしてほしい…

47 20/09/27(日)21:34:48 No.731761739

ザトーとミリアはよく弱くなれたね

48 20/09/27(日)21:34:48 No.731761741

>>ろくにプレイしてない人とずっとプレイしてる人で強さのイメージが180度違ってそうなキャラといえばゴルドー >あいつエクセレイトぐらいだっけ強かったの 本家はEL以外全部ドベかドベのひとつ上 TAGもゴルビー時代抜けたら以降同じ

49 20/09/27(日)21:35:10 No.731761940

スト4でリュウが弱くされて アンケートでしゃが中足を返してくれという希望に答えたら ウロウロしながら中足振るだけのキャラになってしまった 調整って難しいね

50 20/09/27(日)21:35:24 No.731762060

ユズリハもバティスタも手癖でどうにかなる程度の難易度だしユズリハに関してはどんどん簡略化されてるからな

51 20/09/27(日)21:35:29 No.731762101

>リュウって基本尖らないからな… リュウのコンセプトだと基本器用貧乏になりがちだからな…

52 20/09/27(日)21:35:37 No.731762155

弱体食らい続けてるはずなのになんでいまだにめっちゃ強いの

53 20/09/27(日)21:35:41 No.731762180

ゴルドーは技の見た目のインパクト凄すぎるからね

54 20/09/27(日)21:35:41 No.731762185

>3rdの豪鬼は高性能と紙装甲のバランスがよく >中堅の位置づけ 道着女に掴まれたら死ぬからな

55 20/09/27(日)21:35:57 No.731762329

スマブラは弱点が軽さしかないやつが大体トップに行く 遅いのに上位層にいたforカムイは結構不思議なキャラだと思う

56 20/09/27(日)21:35:59 No.731762344

>BBのジンとライチとカルルとアラクネはシリーズ終わるまでずっと嫌われてたけどずっと上の方だったんだろうか ジンはちょっと怪しい アラクネもCP期はダメだったかも

57 20/09/27(日)21:36:50 No.731762810

バランスの差はあれどユズリハバティスタメルカヴァセトはもう上位が定位置みたいなところがある

58 20/09/27(日)21:36:55 No.731762855

5のリュウは当身ばっかりもういいわ

59 20/09/27(日)21:37:16 No.731763008

ジンはフェンリっちが強すぎたせいでキャラまでナーフされた フェンリっちはそれでも勝ってた

60 20/09/27(日)21:37:20 No.731763035

バング殿はCSで壊れて即みそっかすにされたのにライチは据え置きなのホントアレ

61 20/09/27(日)21:37:24 No.731763068

>スマブラは弱点が軽さしかないやつが大体トップに行く >遅いのに上位層にいたforカムイは結構不思議なキャラだと思う DXとか足の遅い奴はどんな技持ってようが人権なかったな 足が遅い以外のだいたい全てが子供リンクの上位互換な大人リンクよりも足が速い以外のだいたい全てが大人リンクの劣化な子供リンクの方が評価高いぐらいには

62 20/09/27(日)21:37:44 No.731763224

>ゴルドーは技の見た目のインパクト凄すぎるからね グリムリーパーを初めて見たときどう見ても強キャラじゃん…って思ったよ

63 20/09/27(日)21:38:00 No.731763372

アッパー調整で技増えまくってセト戦クソつまらなくなったんだよな…

64 20/09/27(日)21:38:03 No.731763402

アラクネは強い時期も多いがゴミ袋なことも普通にあった

65 20/09/27(日)21:38:50 No.731763728

ギルティならファウストがお手軽強キャラってイメージがまだある

66 20/09/27(日)21:38:51 No.731763736

>バランスの差はあれどユズリハバティスタメルカヴァセトはもう上位が定位置みたいなところがある 無印のメルカヴァとELのセトが低かったくらいでもうそこら辺が上にいるのはだいぶ見飽きてきた感じはある

67 20/09/27(日)21:39:49 No.731764195

>アッパー調整で技増えまくってセト戦クソつまらなくなったんだよな… 空中で盆踊りしてるだけで相手が何も出来ないの酷いよね

68 20/09/27(日)21:39:51 No.731764203

フォックスとピカ様はほんとなんなの

69 20/09/27(日)21:40:00 No.731764269

ユンとかいつも強いし3rdとか若干ナーフ入ってあれだし 2ndはもっとやばかった

70 20/09/27(日)21:40:16 No.731764435

ELセトはダウン取りづらいのでバランス取ってたのにstにclrとどんどん手軽にダウン取れるようにしておまけにコンボ火力爆上げしたのは何考えてたのか未だにわからない ELからのstはまだELで弱かったねってことでわかるけどclrがわからない

71 20/09/27(日)21:40:32 No.731764532

スト4弱キャラハカンが 4シーズン続けてアッパー調整されてちょうやく中堅になれた 弱キャラが弱い理由は無数にあって1つ2つ上げられても早々強くはなれない感がある

72 20/09/27(日)21:40:45 No.731764646

2ndで強キャラだったショーン…

73 20/09/27(日)21:41:02 No.731764814

今のUNIバランス悪いからな…

74 20/09/27(日)21:41:20 No.731764979

>>アッパー調整で技増えまくってセト戦クソつまらなくなったんだよな… >空中で盆踊りしてるだけで相手が何も出来ないの酷いよね 地上で盆踊りが精一杯のヤツもいるのに…

75 20/09/27(日)21:41:30 No.731765069

他ゲーに出てれば強キャラのトゥエルブ…

76 20/09/27(日)21:42:16 No.731765477

>フォックスとピカ様はほんとなんなの いずれこの世の全スマブラプレイヤーはフォックス使いになるだろうという予言があるぐらいだからな…

77 20/09/27(日)21:42:32 No.731765644

>アラクネは強い時期も多いがゴミ袋なことも普通にあった CP~CPEXは全部中堅下回ってた気がするけど逆にそれ以外は全部上位くらいだった気もする

78 20/09/27(日)21:43:08 No.731766006

>今のUNIバランス悪いからな… いや…新キャラがぶっちぎりで弱いだけだ他はバランスいいはずだよ…

79 20/09/27(日)21:43:15 No.731766073

>地上で盆踊りが精一杯のヤツもいるのに… 地上の盆踊りはわりとセトに相性悪いわけじゃないからセーフ

80 20/09/27(日)21:43:19 No.731766110

>2ndで強キャラだったショーン… https://www.youtube.com/watch?v=mCpVXNhoY3g マジで何なのコイツ…

81 20/09/27(日)21:43:38 No.731766241

クラリーチェがわりとずっと強かったような

82 20/09/27(日)21:43:51 No.731766325

中東でのスト5人気を盛り上げようと 露骨に強いラシード

83 20/09/27(日)21:43:59 No.731766382

ダメージもダウンもCS権も取れてそこからガー不仕掛けて試合終了のセト…

84 20/09/27(日)21:44:52 No.731766814

>中東でのスト5人気を盛り上げようと >露骨に強いラシード それもう2年前の話ですよ

85 20/09/27(日)21:45:18 No.731767009

ダブルが一生強かったと思う

86 20/09/27(日)21:45:37 No.731767216

ラシードは強いと物足りないを反復横跳びしてる感じ 使ったことないからあんまり分からん

87 <a href="mailto:アレックス">20/09/27(日)21:45:46</a> [アレックス] No.731767329

あの…

88 20/09/27(日)21:45:54 No.731767523

>いずれこの世の全スマブラプレイヤーはフォックス使いになるだろうという予言があるぐらいだからな… 性能引き出せないんですけお!

89 20/09/27(日)21:45:59 No.731767590

どこの誰とは言わんがどちらかというと公式側の人間になった途端ドラグノフが露骨に強化されて今に至るのはちょっとどうかと思いました…

90 20/09/27(日)21:46:19 No.731767761

鉄拳で2D勢だけコンボの浮き方に違和感あるというかジャブやら小足で浮き過ぎ繋がりすぎだろっていう…

91 20/09/27(日)21:46:37 No.731767919

アビゲイルは強すぎる武器を渡されてから取り上げるってのを何回もやられてる印象

92 20/09/27(日)21:46:53 No.731768070

アラクネあいつ強いと異常に不快だけど弱いと途端にゴミ袋だからな 極端

93 20/09/27(日)21:47:22 No.731768291

メルブラはバージョン山ほどあるけど ノーマル秋葉が弱かったことはない…はず

94 20/09/27(日)21:47:48 No.731768523

許せねえよな!毎回強キャラのカービィ!!

95 20/09/27(日)21:48:14 No.731768719

>アラクネあいつ強いと異常に不快だけど弱いと途端にゴミ袋だからな >極端 弱くてもかなり不快なのでまれにいるキャラコンセプト時点でミスってるタイプのキャラの一例だと思う レイヴンみたいなキャラコンセプトが一向にうまくいかない例じゃなくてキャラコンセプトが想像通りに行った結果失敗した例

96 20/09/27(日)21:48:18 No.731768757

BBだとライチはマジで弱かったことないはず

97 20/09/27(日)21:48:26 No.731768806

5のリュウの中足やたら短く感じてしまう

98 20/09/27(日)21:48:44 No.731768962

人気キャラはアンケートでアッパー調整されやすく 不人気キャラは何も言われないので適当調整

99 20/09/27(日)21:48:45 No.731768967

>性能引き出せないんですけお! 手首ぶっ壊れて救急搬送された奴が出たあたりで人類がフォックスに追いつくことは永遠にないと確定したようなもんだけど 別に追いつかなくても最強だもんなあいつ…

100 20/09/27(日)21:49:19 No.731769283

番長はまだしも美鶴とアイギスは永遠に不動だしゆかりや天コロも登場作品が多くなかったとはいえ多分美鶴アイギス側のキャラだった

101 20/09/27(日)21:49:20 No.731769290

>スマブラDXのフォックスとかもだけど打たれ弱さって基本弱点にならないよね あいつ専用コンボいっぱいあるけど1F発生の暴れ技持ってて他のキャラなら入る投げとかコンボに割り込めるから単純に打たれ弱いってわけでもないんだよね

102 20/09/27(日)21:49:25 No.731769360

ゴルドーはやられまくったおかげで苦手意識がずっと抜けない 自分の中でずっと強キャラの位置にいる

103 20/09/27(日)21:49:54 No.731769762

関係ないけどFZEROアニメの最終回でファルコンパンチ逆輸入されたの笑った

104 20/09/27(日)21:50:37 No.731770191

>メルブラはバージョン山ほどあるけど >ノーマル秋葉が弱かったことはない…はず まず硬いからな…

105 20/09/27(日)21:50:40 No.731770235

リュウはこれやれば殺せるという壊れ技がほしい Xでもゼロでもスト3でも壊れ技があったのが スト4・5でなくなって尖ったところが何もない

106 20/09/27(日)21:51:00 No.731770424

>許せねえよな!毎回強キャラのカービィ!! 64ぐらいじゃねーか! SPはやっとまともな位置につけたけど!

107 20/09/27(日)21:51:01 No.731770437

>まず硬いからな… 胸板がな…

108 20/09/27(日)21:51:30 No.731770826

下手に最弱にされるよりギリギリ人権がなくもないかな…?ぐらいの強さにされるのが一番救いがないと思う

109 20/09/27(日)21:51:56 No.731771216

準強キャラ使うくらいがちょうどいい

110 20/09/27(日)21:51:56 No.731771230

逆の話だとプラチナ強キャラだったことある?

111 20/09/27(日)21:52:04 No.731771338

KOFのビリーとか山崎はけっこう強いとき多い気がする あと大門

112 20/09/27(日)21:52:26 No.731771504

>ゴルドーはやられまくったおかげで苦手意識がずっと抜けない >自分の中でずっと強キャラの位置にいる ユズリハやフォノンやメルカヴァに比べて相性が極端な部類なので誰で相手してるのかにもよるかもしれない 例えばビャクヤセトとかは立ち回りが機能不全起こして割とパナしに命かけることになるし矛盾したような言い方になるけどパナしでどうにでもなるワーグナーなんかはゴルドーがおやつになる

113 20/09/27(日)21:52:32 No.731771564

ストⅤではゲーム性に恵まれてないよね 火力も無いし…

114 20/09/27(日)21:52:34 No.731771586

>ゴルドーはやられまくったおかげで苦手意識がずっと抜けない >自分の中でずっと強キャラの位置にいる 俺は最初期に初狩されたせいでトラウマ持ってる

115 20/09/27(日)21:52:54 No.731771727

>弱くてもかなり不快なのでまれにいるキャラコンセプト時点でミスってるタイプのキャラの一例だと思う まあボタン離すだけで画面外から虫飛んでくるキャラまともに調整するのは無理だよなあ…

116 20/09/27(日)21:53:05 No.731771822

このゲームの最強キャラは実はフォックスではないのです!みたいな記事で最強キャラに挙がるのが確実にコンパチのファルコなのはだいぶどうかと思うよDX いくら使い勝手がずいぶん違うっつても結局リフレクターじゃねえかよ!

117 20/09/27(日)21:53:26 No.731772026

3rd豪鬼中堅はないだろ…3強の下のあの辺りダドとかヤンとか まことはどこに位置するのかちょっとよくわかんないですね…

118 20/09/27(日)21:53:29 No.731772051

リュウに当身と当身渡してるのマジで笑えるしなんならギルとかの当身の方が億倍強いのもマジで笑える

119 20/09/27(日)21:53:44 No.731772251

ビリーは家庭用13だとモーションが力尽きてる上めっちゃ弱かったけどそれくらいか

120 20/09/27(日)21:53:45 No.731772266

KOFの強キャラ議論はプレイヤーの年代がもろに出るな 個人的にはハイデルン強いイメージだったけどあんま出てねぇ

121 20/09/27(日)21:53:45 No.731772268

鉄拳でも中足波動しまくっててめちゃくちゃ笑えた 鉄拳勢が下段ガード全然しないからアホみたいに喰らうんだもの

122 20/09/27(日)21:54:32 No.731772729

俺は使ってて楽しかったけど 相手してて不快だから失敗キャラ!って言われるのもなあ…

123 20/09/27(日)21:54:36 No.731772755

>KOFだとキムもとりあえずで選べるイメージはある キムってそれこそ2002以前は職人キャラ寄りだったような その枠ならまだビリーの方が強いこと多かったような

124 20/09/27(日)21:54:39 No.731772782

KOFだと鎮元斎も強かった思い出

125 20/09/27(日)21:54:51 No.731772856

鉄拳は中段喰らうと死ぬからな…

126 20/09/27(日)21:54:58 No.731772908

満を持してVスキルでコーリンより弱い当身を渡すのはどういう了見なの…

127 <a href="mailto:ザッパはクソ">20/09/27(日)21:55:11</a> [ザッパはクソ] No.731773037

ザッパはクソ

128 20/09/27(日)21:55:22 No.731773148

>鉄拳でも中足波動しまくっててめちゃくちゃ笑えた >鉄拳勢が下段ガード全然しないからアホみたいに喰らうんだもの そりゃ基本的に下段より中段の方が強くてお互いがそうなのを前提として調整されてるもの…

129 20/09/27(日)21:55:42 No.731773351

>KOFの強キャラ議論はプレイヤーの年代がもろに出るな >個人的にはハイデルン強いイメージだったけどあんま出てねぇ お祭りナンバーに出るとそこまでじゃないのよね それ以外だとぶっ壊れもいいとこだけど

130 20/09/27(日)21:55:43 No.731773362

当身ってお手軽に玄人感が出るから

131 20/09/27(日)21:55:57 No.731773493

キムと庵はだいたいいつも強かったよね…

132 20/09/27(日)21:56:14 No.731773751

>俺は使ってて楽しかったけど >相手してて不快だから失敗キャラ!って言われるのもなあ… 相手してて不快なことは失敗とイコールにはならないけど使ってて楽しいこともまた失敗でないことにはならない

133 20/09/27(日)21:56:32 No.731773900

KOFはシリーズ多すぎてこいつは万年強キャラって言うのは無理だと思う

134 20/09/27(日)21:56:43 No.731774006

>キムと庵はだいたいいつも強かったよね… 庵は最初期から強かったけどキムは胴着がぬるぬるになってからじゃねえ?

135 20/09/27(日)21:56:47 No.731774043

庵は最低でも中堅とか暴走居るから使わないとかそんなレベルで保護されてた

136 20/09/27(日)21:57:21 No.731774365

>このゲームの最強キャラは実はフォックスではないのです!みたいな記事で最強キャラに挙がるのが確実にコンパチのファルコなのはだいぶどうかと思うよDX >いくら使い勝手がずいぶん違うっつても結局リフレクターじゃねえかよ! リフ絶が邪悪すぎる

137 20/09/27(日)21:57:21 No.731774370

若造だからPRまでのギルティ一切やったことないけどどぐらが何回も何回もバクステとリバサ憑依と永パの話するおかげでザッパの性能は自分がやってるゲームのマイナーキャラよりも覚えてる

138 20/09/27(日)21:57:30 No.731774444

弾の性能が悪くなくても昨今はゲーム全体の方針としてあんまり波動昇竜させたくない感ある

139 20/09/27(日)21:57:33 No.731774489

というか別に中段弱いわけじゃないのがクソなんだよ鉄拳豪鬼は! リターンでかいのが特中や下段だけだったらまだ許せたかもしれないのにごめんやっぱ無理だわ

140 20/09/27(日)21:57:37 No.731774521

鉄拳はギースもクソ強いよ

141 20/09/27(日)21:57:40 No.731774547

失敗って言葉が悪いだけで個性が強いのは確かだから別に良いと言えば良い

142 20/09/27(日)21:57:51 No.731774641

KOFはクーラが安定して強いイメージ

143 20/09/27(日)21:57:52 No.731774653

su4235893.jpg 鉄拳はこないだプロチームが作ってたランクがこんな感じだったな

144 20/09/27(日)21:57:52 No.731774654

毎回強いだとクーラもそんなイメージだけどなあ

145 20/09/27(日)21:57:52 No.731774655

>弾の性能が悪くなくても昨今はゲーム全体の方針としてあんまり波動昇竜させたくない感ある なのになんで次で道着増やすんだよ!!!!!

146 20/09/27(日)21:57:53 No.731774671

俺がやってるKOFだと大門がだいたい強い

147 20/09/27(日)21:57:57 No.731774733

KOFの大門は対戦が成立するナンバリングでだいたい強いから強いイメージで語られがちなだけだと思う

148 20/09/27(日)21:58:24 No.731775068

>鉄拳はこないだプロチームが作ってたランクがこんな感じだったな まだリロイ強いのか…まだラース弱いのか…

149 20/09/27(日)21:58:24 No.731775069

リロイってまだ強いのか

150 20/09/27(日)21:58:43 No.731775205

失敗キャラといえばアクセルかな遠距離キャラなのに近距離要素ばかり強くしてどうする… だからハイタカ実装しましたとかいい加減にしろよお前ってなったよ

151 20/09/27(日)21:58:54 No.731775282

>なのになんで次で道着増やすんだよ!!!!! ダンは道着着てるけど道着キャラかなぁあいつ…

152 20/09/27(日)21:58:54 No.731775287

>ザッパはクソ 格ゲーの歴史の話題になるたびに確実にdisっていくの笑ってしまう

153 20/09/27(日)21:59:05 No.731775368

ザッパは使ってて楽しかったよ……使われてる側の感想は知らん

154 20/09/27(日)21:59:12 No.731775434

弱体されたと言っても基本は変わらないし 火力もほとんどそのままだからなリロイ

155 20/09/27(日)21:59:27 No.731775573

鉄拳勢が豪鬼参戦に喜んでたのって豪鬼というキャラをどう鉄拳に落とし込んでくるか楽しみだったからであって 別に鉄拳でストリートファイターしたかったわけではないと思うんだよね

156 20/09/27(日)21:59:28 No.731775588

ハイタカは初心者狩りの構え

157 20/09/27(日)21:59:29 No.731775594

>いくら使い勝手がずいぶん違うっつても結局リフレクターじゃねえかよ! うまいフォックスファルコにはリフで固められて至近距離でガード解けないから一回体験してほしい マジで理不尽

158 20/09/27(日)21:59:34 No.731775640

ときどさん瞬獄当ててあんな真面目な顔できるのすごいよなって話叩かれたけど正直共感してしまった

159 20/09/27(日)21:59:43 No.731775709

>KOFの大門は対戦が成立するナンバリングでだいたい強いから強いイメージで語られがちなだけだと思う 96とか2003みたいな癖強いゲームで強いけど 対戦盛んな2002だと微妙だったような 98だと強いからその印象じゃない? まあいつコマ投げが強力でKOFってコマ投げあるとわりと便利なゲームだから強くなりがちってのはあるけど

160 20/09/27(日)21:59:46 No.731775741

ギルティのチップぐらい柔ければ

161 20/09/27(日)21:59:47 No.731775750

このコンセプトというかこの技持った上で他強くしたらクソになるわと思ったのはスマブラのベヨのWT

162 20/09/27(日)22:00:04 No.731775930

ストリートファイターだとスレ画とか本田みたいに 長寿シリーズだと伝統のキャラだからやんちゃでも許されるみたいな性能してる奴いるよね

163 20/09/27(日)22:00:16 No.731776095

あのね 極一部の特殊な例外を除いて無敵技が存在しない世界に昇竜セビキャン持ち込んで弱いわけないんですよ豪鬼は

164 20/09/27(日)22:00:31 No.731776267

>ザッパは使ってて楽しかったよ……使われてる側の感想は知らん 幽霊と犬が強いけどランダムでハズレがありますってキャラかと思ってたらハズレが無くなったの噴いた

165 20/09/27(日)22:00:45 No.731776372

まあ5の豪鬼は強いから文句も言いたくなるかもしれないけど あそこまで引き出せてる人なんてそうそういないよ…

166 20/09/27(日)22:00:51 No.731776432

>ときどさん瞬獄当ててあんな真面目な顔できるのすごいよなって話叩かれたけど正直共感してしまった 瞬獄殺はクソ技なのにかっこよすぎるからもっとダサくしろって話大好き

167 20/09/27(日)22:01:26 No.731776758

3rdの移動瞬獄とかクソだけどテクいから好き

168 20/09/27(日)22:01:30 No.731776803

あんまり庵を相手にした記憶が無いのはイレブンと99くらい

169 20/09/27(日)22:01:38 No.731776881

>どぐら ザッパのバクステ全体11の無敵が1フレから10フレで硬直1フレです 起き攻めすると10分の1の確率で犬出て永パで死にます 僕はアークレボでザッパに起き攻め仕掛けたせいで死にました あいつはクソです

170 20/09/27(日)22:01:40 No.731776898

毎回出てくるレギュラーキャラだけどずっと嫌いなキャラっているよね

171 20/09/27(日)22:01:42 No.731776917

脚の短いリュウは悲しい

172 20/09/27(日)22:02:05 No.731777145

>ハイタカは初心者狩りの構え https://www.nicovideo.jp/watch/sm26913436

173 20/09/27(日)22:02:45 No.731777439

スレ画はZERO2の時だけは弱かったと思う

174 20/09/27(日)22:02:51 No.731777500

使いこなすと最強ってコンセプトはマジで環境破壊しちゃうか誰も使えないかのどっちかになりがち

175 20/09/27(日)22:03:17 No.731777783

鉄拳はランクそこまでアテにしちゃいかん

176 20/09/27(日)22:03:22 No.731777825

アクセルはベータテスト見るに遠距離で戦わせたいのに引き寄せ技付けるとかいう暴挙に出てるからどう落ち着くか気になる ベータ時点に対してどうこう物言うのはあまり好ましくないんだろうが

177 20/09/27(日)22:03:34 No.731777943

>使いこなすと最強ってコンセプトはマジで環境破壊しちゃうか誰も使えないかのどっちかになりがち 後者だった例ってあるんでしょうか…

178 20/09/27(日)22:04:01 No.731778247

そういや右京さんとか懲罰調整のはずの斬すら2スタイルで逃げきって毎回強かった気がする…

179 20/09/27(日)22:04:06 No.731778271

鉄拳はステブ使っとけば間違いない 使えない

180 20/09/27(日)22:04:08 No.731778289

ムズいコンボを完走できて他キャラとやっと火力が並ぶ みたいなクソ調整で誰も使わないキャラよりはいいと思う

181 20/09/27(日)22:04:22 No.731778392

理論値最強!

182 20/09/27(日)22:04:25 No.731778422

>>使いこなすと最強ってコンセプトはマジで環境破壊しちゃうか誰も使えないかのどっちかになりがち >後者だった例ってあるんでしょうか… 3部ゲー花京院がそんな話聞くけどエアプだから真偽がわかんねえ

183 20/09/27(日)22:04:26 No.731778437

でも見た目ダサいしなスレ画

184 20/09/27(日)22:04:41 No.731778585

>後者だった例ってあるんでしょうか… ザベル

185 20/09/27(日)22:04:50 No.731778671

>>使いこなすと最強ってコンセプトはマジで環境破壊しちゃうか誰も使えないかのどっちかになりがち >後者だった例ってあるんでしょうか… 一時期までのセイヴァーザベルとか? 近年は使える人増えてるけど

186 20/09/27(日)22:05:18 No.731778954

理論上最強より理論上中堅の下位キャラの方が多いと思う

187 20/09/27(日)22:05:28 No.731779072

ガイルは終始強い気がする

188 20/09/27(日)22:05:57 No.731779371

>うまいフォックスファルコにはリフで固められて至近距離でガード解けないから一回体験してほしい >マジで理不尽 暴れはもちろん固めやコンボから復帰にまで使えるのちょっと万能すぎるよねリフ もちろん他にも必要な技術はあるし特にファルコはクイブラとかできないといけないけどさ

189 20/09/27(日)22:06:28 No.731779747

>ガイルは終始強い気がする 4は微妙な期間の方が長かったよ

190 20/09/27(日)22:06:34 No.731779806

最強では無いけどウル4のエレナにうんざりした人は多そう

191 20/09/27(日)22:06:47 No.731779914

ガイルも真面目にソニックサマーしてるとインフレに置いてかれてる感あったけど大分派手になったな

192 20/09/27(日)22:07:09 No.731780174

>いや…新キャラがぶっちぎりで弱いだけだ他はバランスいいはずだよ… 満場一致の1弱って8年間の歴史ではじめての出来事なのでそれをスルーすること前提でバランスいいなんてことはあんまり言いたくない

193 20/09/27(日)22:07:10 No.731780177

個人的にはガイルが強いとうんざりするから弱くいて欲しい

194 20/09/27(日)22:07:12 No.731780190

>ガイルは終始強い気がする 正統派ストシリーズ以外だとだいたい弱い気がする VSとかマーヴルとかJAMとかその辺

195 20/09/27(日)22:07:13 No.731780198

>ガイルは終始強い気がする 前シーズンは流石にきつかった ウメがヒットボックスで活路求めなければならないほど

196 20/09/27(日)22:07:45 No.731780424

ウル4って結局ロレントだったの

197 20/09/27(日)22:07:47 No.731780437

>後者だった例ってあるんでしょうか… ソドム

198 20/09/27(日)22:07:52 No.731780471

UNIはセトがなんか許されてる感あるのは紙だからだろうか…

199 20/09/27(日)22:07:59 No.731780552

>満場一致の1弱って8年間の歴史ではじめての出来事なのでそれをスルーすること前提でバランスいいなんてことはあんまり言いたくない 1キャラだけ弱いからってバランス悪いことにはならないよ

200 20/09/27(日)22:08:04 No.731780593

サガットは毎回強そうかなって思ったけど実際はカプエスとスト4無印が異常に強すぎたってくらいなんだよね

201 20/09/27(日)22:08:07 No.731780621

夏は理論上豪鬼最強

202 20/09/27(日)22:08:23 No.731780760

>ウル4って結局ロレントだったの エレナも居ただろ

203 20/09/27(日)22:08:45 No.731780920

>UNIはセトがなんか許されてる感あるのは紙だからだろうか… あと2000は減らさないと紙とは呼ばせない

204 20/09/27(日)22:08:51 No.731780970

>UNIはセトがなんか許されてる感あるのは紙だからだろうか… 調整者だけは難しいからってことでバティスタとセトは許してるけどプレイしてるのは多分誰も許してないと思うよあんな面白くない奴ら

205 20/09/27(日)22:08:59 No.731781027

>ウル4って結局ロレントだったの ユン 雷撃蹴安定的に返せるキャラ殆どおらん

206 20/09/27(日)22:09:03 No.731781054

ウル4は殺意エレナじゃないかな

207 20/09/27(日)22:10:01 No.731781499

バティスタは海外ヒットボックス勢が理不尽最強ハメを開発したらしいからな

208 20/09/27(日)22:10:02 No.731781509

>1キャラだけ弱いからってバランス悪いことにはならないよ 別にそれをイコールとは言ってるわけじゃないしワレンやゴルドーなんかの下位グループもなかなかに厳しい話なんかも判断材料にあるけどロンドレキアがいることをスルーすんのは絶対おかしいだろって話

209 20/09/27(日)22:10:10 No.731781574

アルカナで初心者キラーするのキャシーかと思ったらふぃどいさんだったから確かに…ってなったな

↑Top