虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)19:59:10 あのダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)19:59:10 No.731716025

あのダルモアのガウェインがグランたちと一緒にいたなんて気付かなかったな…

1 20/09/27(日)20:00:01 No.731716350

正義マンはイートインでコンビニ飯を食う

2 20/09/27(日)20:00:54 No.731716689

ランちゃんはほら…み…水属性だから…と思ったけどお前風属性もあるから人によってはガウェインと組んでたな…

3 20/09/27(日)20:01:46 No.731717031

相変わらず乗員同士となかなか会わないなこの船…

4 20/09/27(日)20:02:28 No.731717308

アグロ兄ももうずっと船に乗ってる気がした

5 20/09/27(日)20:04:21 No.731718111

もしかしたらあの謎の仮面の人がガウェインだったかも知れない

6 20/09/27(日)20:04:25 No.731718137

ナルトのペイン編のラストを思い出す感じだった今回

7 20/09/27(日)20:05:12 No.731718463

錬金術師の始祖…一体誰なんだろうな…そいつが黒幕だろうな…

8 20/09/27(日)20:06:33 No.731719010

まあ実際の所各国のお偉方とかはグラサイに私的に所属してるってだけでよほどじゃないと船乗ってる事ないんだろうな

9 20/09/27(日)20:07:39 No.731719491

基本あの変な仮面してたし…

10 20/09/27(日)20:08:02 No.731719640

ランスロットはなんやかんや乗船時間短そうな団員の一人だから仕方ないさ

11 20/09/27(日)20:08:57 No.731720017

>錬金術師の始祖…一体誰なんだろうな…そいつが黒幕だろうな… シルエットのふとももがやけにムチムチしてやがる…ろくでもねえ脚だぞ

12 20/09/27(日)20:08:58 No.731720024

>まあ実際の所各国のお偉方とかはグラサイに私的に所属してるってだけでよほどじゃないと船乗ってる事ないんだろうな 職務を放り出すなど有り得んであります 全く失礼な話であります

13 20/09/27(日)20:09:12 No.731720113

やっぱグラサイは頻繁に あっすぅ…(誰だ?) よろしゃっすぅ(誰だ?) とかあるんだろうな

14 20/09/27(日)20:09:56 No.731720436

だんちょーやガウェインと違ってランちゃん達は頻繁に国に帰ってるっぽいし

15 20/09/27(日)20:10:21 No.731720592

ガウェイン殿は国を放り出してきて良かったんでありますか?責任感が足りないと思うであります

16 20/09/27(日)20:10:52 No.731720786

ランちゃんは気付かない パーさんは気づいてたってところが大体想像できる

17 20/09/27(日)20:10:55 No.731720805

ほらずっと仮面つけたから…

18 20/09/27(日)20:10:56 No.731720820

というかランちゃんの知ってるガウェインは仮面の変態じゃないんじゃないかな ならすれ違ったところでわかるわけもないにお

19 20/09/27(日)20:11:01 No.731720863

>だんちょーやガウェインと違ってランちゃん達は頻繁に国に帰ってるっぽいし 100フェイトで国に帰ったよ

20 20/09/27(日)20:11:28 No.731721076

>ガウェイン殿は国を放り出してきて良かったんでありますか?責任感が足りないと思うであります 君には身長が伸びる踊りを教えてあげるよ

21 20/09/27(日)20:11:44 No.731721205

次は光に来る男じゃないか

22 20/09/27(日)20:11:45 No.731721210

団長の次に団員把握してるのはローアイン3人組だと思う

23 20/09/27(日)20:11:45 No.731721212

まあ鎧も違うからな

24 20/09/27(日)20:11:52 No.731721260

ランスロットとガウェインは実際6年間一度も言及するシーンないはず

25 20/09/27(日)20:12:25 No.731721490

あんな弱小国家になんでこんなバグった姉弟が産まれるんだ

26 20/09/27(日)20:12:33 No.731721561

ダルモアがガウェインの言うとおりの中々アレな国で笑えない けどまあそれでも国を守るために頑張るガウェインはカッコ良かったよ…

27 20/09/27(日)20:12:41 No.731721626

>次は光に来る男じゃないか 販促イベント戦闘iずるいよね…欲しい…

28 20/09/27(日)20:12:50 No.731721693

>あんな弱小国家になんでこんなバグった姉弟が産まれるんだ 空の民だぞ

29 20/09/27(日)20:13:03 No.731721779

ところで最終解放の時も思ったけどガウェインの姉やっぱすげえ変なやつじゃないか?

30 20/09/27(日)20:13:05 No.731721795

ジークンマンと正義仮面が一緒に風呂に入ったのはるっ!の設定か

31 20/09/27(日)20:13:13 No.731721845

>あんな弱小国家になんでこんなバグった姉弟が産まれるんだ 強い男と 強い女を くっつける!

32 20/09/27(日)20:13:23 No.731721906

>ところで最終解放の時も思ったけどガウェインの姉やっぱすげえ変なやつじゃないか? 胸もなんか小さいな

33 20/09/27(日)20:13:48 No.731722070

>ダルモアがガウェインの言うとおりの中々アレな国で笑えない >けどまあそれでも国を守るために頑張るガウェインはカッコ良かったよ… 王は無能騎士団は雑魚姉はいけすかない だけど祖国だから守るはカッコいい

34 20/09/27(日)20:13:52 No.731722101

次回はゴールドマンとシルバーマンのように戦うらしいな

35 20/09/27(日)20:14:23 No.731722316

>相変わらず乗員同士となかなか会わないなこの船… 船の規模がデカいしランちゃんたちも常に乗ってるわけじゃないからな…

36 20/09/27(日)20:14:29 No.731722360

>姉はいけすかない ちょっと待てよ

37 20/09/27(日)20:14:32 No.731722388

父母が十分立派だからそんなにおかしくもないんじゃねえかな

38 20/09/27(日)20:14:47 No.731722479

ランちゃんは本職あってグラサイに定住してるわけではないからまぁいいかなってなった

39 20/09/27(日)20:14:53 No.731722527

何気に味方サイドで気軽にワープできるヤツはじめてな気がするからよ…

40 20/09/27(日)20:14:55 No.731722546

基本下向いてるから誰が誰かわからないみたいなキャラもいたし

41 20/09/27(日)20:14:55 No.731722547

ハイランド公王が主体性なさ過ぎてヤバい こいつ自分の意見言ったことあったか?

42 20/09/27(日)20:15:03 No.731722600

母親の名前がモルゴスだぞヤバいに決まってる

43 20/09/27(日)20:15:16 No.731722709

やりたい放題って話もなんか思ってたのと違う!

44 20/09/27(日)20:15:26 No.731722782

>>ところで最終解放の時も思ったけどガウェインの姉やっぱすげえ変なやつじゃないか? >胸もなんか小さいな 元々爆乳で傲慢だったけど国王に処刑を言い渡されたから魔法で胸を小さくして処刑を免れたんだろ

45 20/09/27(日)20:15:29 No.731722806

もうランちゃんがずっと壁に拘束されたまま季節イベントをむかえるのは更新されないんだ

46 20/09/27(日)20:15:34 No.731722850

>だんちょーやガウェインと違ってランちゃん達は頻繁に国に帰ってるっぽいし 帰ってるというか普段は国にいて用があったら来るキャラでしょ 4騎士で本当にあっちこっちふらふらしてても問題ないのはプーさんくらいだ

47 20/09/27(日)20:15:38 No.731722877

>ランちゃんは気付かない >パーさんは気づいてたってところが大体想像できる 四騎士は 「なぁパーシヴァル、あのガウェインがグラサイにいたって知ってたか?」 「?知っているがどうしたのか?」 「えランちゃん知らなかったの?」 「ランスロット、お前が気付くのを待っていた」 みたいな事言う

48 20/09/27(日)20:15:40 No.731722890

>ハイランド公王が主体性なさ過ぎてヤバい >こいつ自分の意見言ったことあったか? 戦勝して調子に乗ってこれからは侵攻しまくるぜって言った

49 20/09/27(日)20:16:03 No.731723079

>何気に味方サイドで気軽にワープできるヤツはじめてな気がするからよ… そもそも無条件テレポートできる人間キャラ他にロキくらいしかいなくない?

50 20/09/27(日)20:16:03 No.731723088

>やりたい放題って話もなんか思ってたのと違う! キャラフェイトの方見た?

51 20/09/27(日)20:16:11 No.731723161

>>ハイランド公王が主体性なさ過ぎてヤバい >>こいつ自分の意見言ったことあったか? >戦勝して調子に乗ってこれからは侵攻しまくるぜって言った バーカ!

52 20/09/27(日)20:16:12 No.731723178

>ハイランド公王が主体性なさ過ぎてヤバい >こいつ自分の意見言ったことあったか? 無能な王様が下手に自主性出すよりずっと良いと思う

53 20/09/27(日)20:16:26 No.731723290

>>ところで最終解放の時も思ったけどガウェインの姉やっぱすげえ変なやつじゃないか? >胸もなんか小さいな 顔もなんかうすあじだな

54 20/09/27(日)20:16:37 No.731723385

>>やりたい放題って話もなんか思ってたのと違う! >キャラフェイトの方見た? ごめん最終以外スキップしてた…

55 20/09/27(日)20:16:44 No.731723432

ロクな王がいないのではこの島

56 20/09/27(日)20:16:54 No.731723500

もしガウェインが病死でもしたらその日からこの国存亡の危機じゃない…?大丈夫このクソ国

57 20/09/27(日)20:17:05 No.731723617

>ロクな王がいないのではこの島 >空の民だぞ

58 20/09/27(日)20:17:07 No.731723622

公王は流されやすいけど逆にいえば素直でなんかかわいい奴だったな…

59 20/09/27(日)20:17:08 No.731723629

まだ最終してなかったら今回がガウェインの最終フェイト代わりになったんだろうなと思ったくらい まんまとガウェインが欲しくなった いない!

60 20/09/27(日)20:17:28 No.731723755

ブラコン地味顔三十路貧乳姉! 最高か?

61 20/09/27(日)20:17:39 No.731723827

確かにでかい所属組織だと全員の顔知らないなんて現実でもよくあるしな… 会社にしろ学校関係にしろ

62 20/09/27(日)20:18:05 No.731724047

メインキャラ以外で降りずに常に乗ってる扱いの団員って誰だ

63 20/09/27(日)20:18:11 No.731724087

まあ公王は良い部下がいると輝くタイプ 典型的ないい人だけどねボンクラって奴だね

64 20/09/27(日)20:18:13 No.731724108

>もしガウェインが病死でもしたらその日からこの国存亡の危機じゃない…?大丈夫このクソ国 民衆はまあかわいそうと思うが国民1万もいないから滅んだところで大局的には大したことはないのでは

65 20/09/27(日)20:18:19 No.731724159

>まんまとガウェインが欲しくなった >いない! どうせフェスあたりに光ガウェイン実装されるでしょ

66 20/09/27(日)20:18:22 No.731724188

ハイランドって一応部下の話をちゃんと聞くからそこは良いと思う

67 20/09/27(日)20:18:23 No.731724203

童顔を忘れるな!

68 20/09/27(日)20:18:27 No.731724236

メーテラとスーテラが船上でとっくに揃ってるのに公式に出会ったのってだいぶ後なんだっけ…?

69 20/09/27(日)20:18:32 No.731724294

>メインキャラ以外で降りずに常に乗ってる扱いの団員って誰だ ラムちょ

70 20/09/27(日)20:18:34 No.731724304

割とガウェインの話として完璧な話だった 贅沢言うならジークフリートさんの時もこんなのが見たかった

71 20/09/27(日)20:18:41 No.731724343

>公王は流されやすいけど逆にいえば素直でなんかかわいい奴だったな… 最後の防衛戦の最中にしれっと応援に混じってる王いいよね…

72 20/09/27(日)20:18:42 No.731724358

まあガウェインの最終読んだうえでやって欲しいストーリーだろうし…

73 20/09/27(日)20:19:01 No.731724493

>もしガウェインが病死でもしたらその日からこの国存亡の危機じゃない…?大丈夫このクソ国 たぶん姉が頑張る 超頑張る

74 20/09/27(日)20:19:11 No.731724584

最終ってレナさんが呪われてても人生楽しいっていう話だっけ

75 20/09/27(日)20:19:13 No.731724611

四騎士にはこいつみたいな場を荒らす役割のキャラがいた方が話に幅持たせられたと思った

76 20/09/27(日)20:19:14 No.731724626

>メインキャラ以外で降りずに常に乗ってる扱いの団員って誰だ ローアインが飯係で常勤だったはず

77 20/09/27(日)20:19:18 No.731724658

暴君ではないが暗君の典型

78 20/09/27(日)20:19:22 No.731724692

そういや5年やってて未だにガウェイン持ってないや…

79 20/09/27(日)20:19:23 No.731724697

アレーティアとルシウスの話か! 頑張って逃げ回ってたんだろうな

80 20/09/27(日)20:19:28 No.731724749

でたらめに円卓の騎士の名前配置されてるのがグラブルツッコミどころの有名箇所の一つだったのに なんとなく黒幕マーリンのせいで揃い始めてるのがふく

81 20/09/27(日)20:19:40 No.731724838

>もしガウェインが病死でもしたらその日からこの国存亡の危機じゃない…?大丈夫このクソ国 なので三国同盟結ぼうね…

82 20/09/27(日)20:19:44 No.731724863

>ブラコン地味顔三十路貧乳姉! ザンッッッッ

83 20/09/27(日)20:19:45 No.731724877

>割とガウェインの話として完璧な話だった >贅沢言うならジークフリートさんの時もこんなのが見たかった やっぱメインとなる人物は一人に絞るべきだわ

84 20/09/27(日)20:19:48 No.731724908

もともとやばかったグラジーのポジションがどんどんやばくなっていく もう空支配できそう

85 20/09/27(日)20:19:49 No.731724914

ショタウェルダーのかっぺーよりはマシだったけど今の汚い関に少年声やらせんのちょっと無理があるな…って回想のガウェインの声聞いて思った

86 20/09/27(日)20:20:01 No.731725011

>>公王は流されやすいけど逆にいえば素直でなんかかわいい奴だったな… >最後の防衛戦の最中にしれっと応援に混じってる王いいよね… おじさん!

87 20/09/27(日)20:20:09 No.731725077

まあでもお姉ちゃんが言うのなら国民の署名集めてみれば?ってちゃんと課題与えられるのは良いと思う

88 20/09/27(日)20:20:13 No.731725123

多分空の民的に君主制は向いてない

89 20/09/27(日)20:20:18 No.731725169

(ガウェインが褒められて私も鼻が高いです…)ってルリアが言い出して噴いた

90 20/09/27(日)20:20:18 No.731725171

>最終ってレナさんが呪われてても人生楽しいっていう話だっけ 混ざってる混ざってる!

91 20/09/27(日)20:20:21 No.731725200

>でたらめに円卓の騎士の名前配置されてるのがグラブルツッコミどころの有名箇所の一つだったのに >なんとなく黒幕マーリンのせいで揃い始めてるのがふく あとはアーサーとモルドレッドが殺し合う仲違いするだけだな…

92 20/09/27(日)20:20:23 No.731725223

ランちゃんの場合は白竜騎士団が傭兵業して金稼ぎが国策だから船にいる機会パー様より少ないのもあるしな よくよく考えなくてもフェードラッヘの産業が無さすぎてビリおじのとこみたいになりかねなかったよな

93 20/09/27(日)20:20:28 No.731725248

公王絶対いやなやつだろ…顔に出てる とか思ってましたすいません

94 20/09/27(日)20:20:29 No.731725258

>最終ってレナさんが呪われてても人生楽しいっていう話だっけ それクロスじゃない? 最終はダルモアの元部下が復讐に来るやつ

95 20/09/27(日)20:20:31 No.731725279

>メインキャラ以外で降りずに常に乗ってる扱いの団員って誰だ ヤイアとかの定住してる年少組とかかな 定住しててもある程度年齢だと別々の依頼受けてグラサイ降りてることもあるみたいだし

96 20/09/27(日)20:20:37 No.731725333

たぶん裏でジークンマンが有利になるよう工作してたよね

97 20/09/27(日)20:20:42 No.731725365

民衆の目の前で無能呼ばわりされるおじさん!

98 20/09/27(日)20:20:57 No.731725498

>まあでもお姉ちゃんが言うのなら国民の署名集めてみれば?ってちゃんと課題与えられるのは良いと思う 過半数とかじゃなくて1割って妥当なラインで好感

99 20/09/27(日)20:21:16 No.731725646

ガウェインは初期はまだ良かったけどそこから腐って鎧付けられた感じってのは想像出来る

100 20/09/27(日)20:21:19 No.731725670

よくあの規模で国なのれたな

101 20/09/27(日)20:21:20 No.731725675

ちょび髭がドクズだったけど死ななかったな

102 20/09/27(日)20:21:24 No.731725712

三ヶ国会議に参加する無関係の団長

103 20/09/27(日)20:21:25 No.731725722

おじさんは素直なんだろうし色んな人の意見聞こうって姿勢自体は良いんだけど素直過ぎるな…

104 20/09/27(日)20:21:26 No.731725736

>多分空の民的に君主制は向いてない 頭進撃と叛逆が多すぎる…

105 20/09/27(日)20:21:28 No.731725742

円卓って言うけどジークフリートは関係ない人だしマーリンは敵だし…

106 20/09/27(日)20:21:29 No.731725748

>あとはアーサーとモルドレッドが殺し合う仲違いするだけだな… ひよこ班の他のメンバーが滅茶苦茶曇る奴じゃん…

107 20/09/27(日)20:21:30 No.731725763

>あとはアーサーとモルドレッドが殺し合う仲違いするだけだな… モルドレッドが結社にいっちまうー

108 20/09/27(日)20:21:43 No.731725846

ハイランド王無能だけど悪人じゃない絶妙な描写が相変わらずうまブル

109 20/09/27(日)20:21:45 No.731725860

>まあでもお姉ちゃんが言うのなら国民の署名集めてみれば?ってちゃんと課題与えられるのは良いと思う しかも署名集めたら変に愚図らずに納得してくれる…

110 20/09/27(日)20:21:50 No.731725888

>よくあの規模で国なのれたな バチカンみたいなもんだろう多分…

111 20/09/27(日)20:21:51 No.731725898

>多分空の民的に君主制は向いてない グランが片っ端から破壊して回るからな…

112 20/09/27(日)20:22:00 No.731725975

ルリアノート見たらわかるけど王様じゃなくてただの貴族だからなあのおっさん

113 20/09/27(日)20:22:15 No.731726097

su4235602.jpg

114 20/09/27(日)20:22:27 No.731726209

甲冑の兄ちゃんの姉ちゃん可愛くない?こういうタイプのお姉さんキャラずっと待ってた

115 20/09/27(日)20:22:36 No.731726294

>よくあの規模で国なのれたな 小国は史実でも別に珍しくないぞ

116 20/09/27(日)20:22:37 No.731726303

>ショタウェルダーのかっぺーよりはマシだったけど今の汚い関に少年声やらせんのちょっと無理があるな…って回想のガウェインの声聞いて思った 国民的アニメの少年役してるのに…

117 20/09/27(日)20:22:40 No.731726334

>su4235602.jpg かっこいい!

118 20/09/27(日)20:22:45 No.731726383

>su4235602.jpg この顔のガウェイン好き エアマスターみたいで

119 20/09/27(日)20:22:47 No.731726408

>過半数とかじゃなくて1割って妥当なラインで好感 (1割か…数千人くらいの署名だろうか…)

120 20/09/27(日)20:22:49 No.731726423

>甲冑の兄ちゃんの姉ちゃん可愛くない?こういうタイプのお姉さんキャラずっと待ってた でも貧乳だぞ

121 20/09/27(日)20:22:50 No.731726435

ピートも改心してよかった というか絶対ロット謀殺したと思ってたよ…

122 20/09/27(日)20:22:52 No.731726448

>三ヶ国会議に参加する無関係の団長 でもフェードラッヘもウェールズもこの団長の発言に実質逆らえない力関係という…

123 20/09/27(日)20:23:03 No.731726536

かーちゃん su4235608.jpg

124 20/09/27(日)20:23:08 No.731726589

空の民は一般人めちゃくちゃ凶暴だからあんま王政向かないよな常時頭フランス革命みたいな感じだ

125 20/09/27(日)20:23:11 No.731726607

>よくあの規模で国なのれたな 公国って言ってるしな ウェールズとフェードラッヘは王国

126 20/09/27(日)20:23:16 No.731726651

>国民的アニメの少年役してるのに… スネちゃまってショタにカウントしていいのかあれ…

127 20/09/27(日)20:23:25 No.731726728

>ルリアノート見たらわかるけど王様じゃなくてただの貴族だからなあのおっさん 実はウェールズもフェードラッヘもそうというか多分昔超でかい国があったけど亡国して貴族同士が戦国時代してるのがあの国なんじゃないかな

128 20/09/27(日)20:23:38 No.731726852

>でも貧乳だぞ 子供時代は結構あったじゃん!

129 20/09/27(日)20:23:39 No.731726867

多分署名の対象に未成年を含めてないんだろうけどそれでも1割が数百人って滅茶苦茶小さい国だよな…

130 20/09/27(日)20:23:42 No.731726888

>>多分空の民的に君主制は向いてない >グランが片っ端から破壊して回るからな… 言うてグラサイ一行が破壊した国ってエルステ以外にあるか?

131 20/09/27(日)20:23:44 No.731726918

>>過半数とかじゃなくて1割って妥当なラインで好感 >(1割か…数千人くらいの署名だろうか…) (百人ちょっとだった!)

132 20/09/27(日)20:23:48 No.731726952

>かーちゃん >su4235608.jpg 慎ましいな

133 20/09/27(日)20:23:55 No.731727023

王はクソ!騎士団は弱い!騎士団長は無能!なんなんだこの国は!!!!!!!!!!!!!!!それでも守るけど!!!!!!!1

134 20/09/27(日)20:24:09 No.731727143

ガウェインって個人最強クラスだけどフロレンスも魔術師として個人最強クラスだよね…

135 20/09/27(日)20:24:10 No.731727151

>王はクソ!騎士団は弱い!騎士団長は無能!なんなんだこの国は!!!!!!!!!!!!!!!それでも守るけど!!!!!!!1 さすガウェ!

136 20/09/27(日)20:24:10 No.731727154

>かーちゃん >su4235608.jpg 何度見ても名前がモルゴースは強すぎる

137 20/09/27(日)20:24:14 No.731727192

アーサーの可能性に気付いた瓶食い女に唆されたモルドレッドが裏切ってアーサー覚醒!みたいな

138 20/09/27(日)20:24:16 No.731727213

初期の頃はウェールズ王国じゃなくてウェールズ家って読んでたのは設定固まってなかったんだろうか

139 20/09/27(日)20:24:36 No.731727394

>ガウェインって個人最強クラスだけどフロレンスも魔術師として個人最強クラスだよね… あのワープ強すぎるよ!

140 20/09/27(日)20:24:39 No.731727418

ピートくんはなんというか…突然変異が後輩で残念だったね…

141 20/09/27(日)20:24:41 No.731727440

一つ間違えば魔力なり武力なりで個人が一国の軍隊に匹敵する力を持つのもな…

142 20/09/27(日)20:24:46 No.731727497

モルゴースって盛るゴースじゃなくて何か凄い人なの?

143 20/09/27(日)20:24:50 No.731727541

>ダルモアがガウェインの言うとおりの中々アレな国で笑えない >けどまあそれでも国を守るために頑張るガウェインはカッコ良かったよ… というかあの三国かかえてるあの島もうダメだよ… そりゃパー様も理想の国作り求めてプー様になるよ…

144 20/09/27(日)20:24:53 No.731727570

がんばえーーー!!!!! がうぇいんーーーーー!!!!

145 20/09/27(日)20:24:59 No.731727616

>王はクソ!騎士団は弱い!騎士団長は無能!なんなんだこの国は!!!!!!!!!!!!!!!それでも守るけど!!!!!!!1 英雄かよ…英雄だったわ

146 20/09/27(日)20:25:00 No.731727625

>多分署名の対象に未成年を含めてないんだろうけどそれでも1割が数百人って滅茶苦茶小さい国だよな… それを他国に国と認めさせたのがガウェインさんちの暴力だから…

147 20/09/27(日)20:25:02 No.731727642

>モルゴースって盛るゴースじゃなくて何か凄い人なの? 魔法がすごい人

148 20/09/27(日)20:25:02 No.731727644

>慎ましいな でもピッチリしててえろじゃない?

149 20/09/27(日)20:25:08 No.731727688

>ガウェインって個人最強クラスだけどフロレンスも魔術師として個人最強クラスだよね… ガウェインに呪いをつけられるって時点で才能ないと成り立たないからな…なんだこの姉ちゃん…

150 20/09/27(日)20:25:09 No.731727704

>よくあの規模で国なのれたな 同盟出来たのも姉弟ありきだし居なければとっくに併合されてるよ

151 20/09/27(日)20:25:11 No.731727709

モルゴスなんて名前で善良側のキャラなんか俺初めて見たよ

152 20/09/27(日)20:25:21 No.731727787

>あのワープ強すぎるよ! 一応龍脈のある国内限定だから… いや強すぎるわ

153 20/09/27(日)20:25:21 No.731727788

>ピートも改心してよかった >というか絶対ロット謀殺したと思ってたよ… 終わってみれば自分の手を直接汚せるほど悪に徹せないタイプの普通の男だったな…

154 20/09/27(日)20:25:23 No.731727801

>かーちゃん >su4235608.jpg 貧乳は遺伝か…

155 20/09/27(日)20:25:23 No.731727802

この前のロビンフッドのイベでも国滅びかけてて日常茶飯事すぎる

156 20/09/27(日)20:25:29 No.731727852

>初期の頃はウェールズ王国じゃなくてウェールズ家って読んでたのは設定固まってなかったんだろうか 徳川家を幕府と呼んだり逆を言ったりするようなもんでは

157 20/09/27(日)20:26:00 No.731728111

橋の上なら常に1対1だから数百人、数百体いてもいける!いけた!

158 20/09/27(日)20:26:03 No.731728135

トー普通にいい人だった

159 20/09/27(日)20:26:04 No.731728142

>>かーちゃん >>su4235608.jpg >貧乳は遺伝か… 貧乳…貧乳…?

160 20/09/27(日)20:26:08 No.731728176

絶対わざと増援送らなかったり敵と通じたりして親父殺してるだろ… 普通に親父が死んだだけだった…

161 20/09/27(日)20:26:10 No.731728180

こんなモンスターファームみたいなことになってたなんて…

162 20/09/27(日)20:26:18 No.731728248

今日本で一番人口が少ない市が3,583人だった

163 20/09/27(日)20:26:18 No.731728249

通信技術がまるで発達してないファータグランデでこともなく念話魔法を使うのも地味に凄い

164 20/09/27(日)20:26:19 No.731728263

>一応龍脈のある国内限定だから… >いや強すぎるわ ワープは関係ない 地理魔法が限定技

165 20/09/27(日)20:26:21 No.731728281

>あのワープ強すぎるよ! 一緒に移動すれば良いじゃん!って余計なツッコミを潰しておくトーは有能だなあ

166 20/09/27(日)20:26:22 No.731728291

>終わってみれば自分の手を直接汚せるほど悪に徹せないタイプの普通の男だったな… 自作自演とはいえ俺の活躍シーン見ろや!だしな…

167 20/09/27(日)20:26:24 No.731728312

フロレンスお姉ちゃんいいよね… 光ガウェインは確実としてお姉ちゃんもグラサイに乗りませんかね…

168 20/09/27(日)20:26:26 No.731728325

>橋の上なら常に1対1だから数百人、数百体いてもいける!いけた! 人間相手ならまだしも化け物相手にお前…

169 20/09/27(日)20:26:30 No.731728351

SRPGだと橋の上にガウェイン置いとくだけでクリアできちゃうやつじゃんって思ってしまった

170 20/09/27(日)20:26:32 No.731728358

>橋の上なら常に1対1だから数百人、数百体いてもいける!いけた! 前面で戦いながら後方から飛んでくる魔法と矢を撃ち落とし避ける!

171 20/09/27(日)20:26:40 No.731728421

フロレンスはガウェインの最終フェイトでも周囲の人間を指一本でまとめて麻痺させるみたいなことやってた

172 20/09/27(日)20:26:41 No.731728438

>ガウェインって個人最強クラスだけどフロレンスも魔術師として個人最強クラスだよね… 作中の誰も気にしてないけどニオとレイの中間くらいに位置してそうだよねこの人

173 20/09/27(日)20:26:50 No.731728505

無敵バフがそのまんますぎて最高

174 20/09/27(日)20:27:13 No.731728668

>トー普通にいい人だった ちゃんと副官ついたおかげでアグロ兄さんがなんかバランスよくなった気がする

175 20/09/27(日)20:27:14 No.731728674

いないタイプの姉でめっちゃ好み…

176 20/09/27(日)20:27:17 No.731728704

トーくんはいい人で有能でアグロヴァルが羨ましい ラモラックも出てきたしあとはマーリンをぶちのめすだけか

177 20/09/27(日)20:27:25 No.731728768

>トー普通にいい人だった 裏がある人だったらそんなのそばに置いてるアグ兄がアレになるし…

178 20/09/27(日)20:27:25 No.731728770

>一つ間違えば魔力なり武力なりで個人が一国の軍隊に匹敵する力を持つのもな… その通りだよな!ユリウスもアルベールも危険だよな!

179 20/09/27(日)20:27:25 No.731728773

フロレンスの転移と呪いは龍脈使った魔法とは別の能力じゃないか

180 20/09/27(日)20:27:38 No.731728889

フロレンスも来るなら多分光だわなぁ

181 20/09/27(日)20:27:38 No.731728890

>通信技術がまるで発達してないファータグランデでこともなく念話魔法を使うのも地味に凄い 中身が異世界転生者でも驚かない

182 20/09/27(日)20:27:52 No.731728998

前はピートにハメられて単独無双せざるを得なかったけど 今回は俺に考えがあるから信じてくれ!からの単独無双でお姉ちゃんもニッコリの成長

183 20/09/27(日)20:27:55 No.731729014

まぁガウェインに呪いかけて鎧着せるんだから最強クラスで当然というか

184 20/09/27(日)20:28:08 No.731729100

ガウェイン一人で戦ってるってときに冷静な姉ちゃんマジ信頼してる 普通怒りながらもっと必死に連絡すると思った

185 20/09/27(日)20:28:08 No.731729103

ラモラックは普通に敵なのかな 一応訳ありっぽいけど洗脳されてるとか潜入してるだけとは違うのか

186 20/09/27(日)20:28:12 No.731729119

ニーサンあの幽世に唆された侵略で逆恨みしてんの!?と最初思っちゃったよ…

187 20/09/27(日)20:28:12 No.731729122

トーはなんかずっといましたよみたいなオーラ出してるけどうわー誰こいつ!ってなりましたよ私は

188 20/09/27(日)20:28:14 No.731729133

なんでこんなちゃらちゃらしたこと言いながら女の尻なでてるよう顔に

189 20/09/27(日)20:28:16 No.731729141

>フロレンスも来るなら多分光だわなぁ いや……どうだろ……あの性格は闇じゃ……

190 20/09/27(日)20:28:32 No.731729279

>いないタイプの姉でめっちゃ好み… 弟に対しての態度が普通のお姉さん感あるの逆に新鮮だったよね…これで三十路なの本当にたまらん

191 20/09/27(日)20:28:35 No.731729305

>ガウェインって個人最強クラスだけどフロレンスも魔術師として個人最強クラスだよね… ワープと念話って全空でも超級者向け魔法だからな… 具体的にはエスタリオラ殿とかロベリアとか

192 20/09/27(日)20:28:40 No.731729327

気性の荒さに反して防御的な性能ってガウェインの本質に迫ってくれて良いエピソードだったよ…

193 20/09/27(日)20:28:40 No.731729332

トーも円卓の騎士の名前だしな 少しずつ集まっている…ガレスは敵だったが

194 20/09/27(日)20:28:55 No.731729415

長坂の戦いのハルヒかおまえはってなる

195 20/09/27(日)20:29:01 No.731729453

トー敬称で呼ばれる時とーさんとかとー様になるので笑っちゃう

196 20/09/27(日)20:29:14 No.731729545

かなりのシスコンのくせにいけすかない呼ばわりしてて笑っちゃった

197 20/09/27(日)20:29:15 No.731729562

どんどん円卓周りの名前が増えていくからカール大帝とジークフリートだけ浮くな…

198 20/09/27(日)20:29:19 No.731729585

兄さんみたいな俺様系に常識人副官は定番のコンビすぎてそりゃ馴染むわ…

199 20/09/27(日)20:29:31 No.731729677

複数対象麻痺魔法にワープに念話にMAP兵器で更に防衛魔法できる姉ちゃん

200 20/09/27(日)20:29:31 No.731729679

相変わらずお空の姉はだいたいめちゃくちゃ強いな!

201 20/09/27(日)20:29:32 No.731729683

>少しずつ集まっている…ガレスは敵だったが マーリンも敵だし…

202 20/09/27(日)20:29:34 No.731729698

>ラモラックは普通に敵なのかな >一応訳ありっぽいけど洗脳されてるとか潜入してるだけとは違うのか ここまで出てこないとなると敵なんじゃないかとは薄々思ってたけど 本気で悪に徹していたならいくらでも出来たって描写からなんか考えがあるのは間違い無い

203 20/09/27(日)20:29:35 No.731729701

>>終わってみれば自分の手を直接汚せるほど悪に徹せないタイプの普通の男だったな… >自作自演とはいえ俺の活躍シーン見ろや!だしな… ダルモア公がピートのこと全く認識してなかったの ピートとやら…じゃねえよ!?

204 20/09/27(日)20:29:38 No.731729727

>どんどん円卓周りの名前が増えていくからカール大帝とジークフリートだけ浮くな… ? ジークフリートは円卓の騎士だろ?

205 20/09/27(日)20:29:40 No.731729743

ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは

206 20/09/27(日)20:29:53 No.731729842

元の姉も言うほど貧じゃないじゃん!

207 20/09/27(日)20:30:02 No.731729907

グラブルにおいて弟から奪いたくなるタイプの姉は新鮮

208 20/09/27(日)20:30:02 No.731729911

ガウェインとジークンマンは同盟組んでるから戦わないと思うけど戦ったらどっちのほうが強いの?

209 20/09/27(日)20:30:05 No.731729929

>かなりのシスコンのくせにいけすかない呼ばわりしてて笑っちゃった 所々ねーちゃんへの悪態ついてるあたり実に弟キャラしてる

210 20/09/27(日)20:30:20 No.731730013

話は面白かったけど相変わらず四騎士ライターの人になるとモブの口調が荒っぽくなるな

211 20/09/27(日)20:30:28 No.731730060

マーリンって爺さんなのかな

212 20/09/27(日)20:30:30 No.731730078

>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは 父と母の時代も二人だけで持ってたから二人のどちらかが二人産めばまだ平気だな!

213 20/09/27(日)20:30:45 No.731730159

仮面被ってる頃のミステリアスな感じ無くなって普通に良識あるかわいい姉になってる…

214 20/09/27(日)20:30:45 No.731730160

>>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは >父と母の時代も二人だけで持ってたから二人のどちらかが二人産めばまだ平気だな! インブリード…!

215 20/09/27(日)20:30:46 No.731730164

>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは 船乗るのは常に乗る人から依頼のときだけ乗ってる人までいろいろだから…

216 20/09/27(日)20:30:46 No.731730172

>>フロレンスも来るなら多分光だわなぁ >いや……どうだろ……あの性格は闇じゃ…… 弟の改心のためとはいえ殺意満々のトラップ多重に仕込んでくるのは怖すぎる… しかも一切悪意とかないし…

217 20/09/27(日)20:30:51 No.731730205

アーサーが実は古い王家の血筋かなんかで最終的に円卓の騎士が揃うんだろうな

218 20/09/27(日)20:30:52 No.731730209

>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは 三国同盟したから平気平気

219 20/09/27(日)20:30:56 No.731730237

ジークンマンは比喩じゃなく完全に人間やめちゃってるからなぁ

220 20/09/27(日)20:31:00 No.731730259

そもそもダルモア攻めろってマーリンから言われててやっべーどうしよ…ってなってるしなラモラック…

221 20/09/27(日)20:31:01 No.731730261

>ガウェインとジークンマンは同盟組んでるから戦わないと思うけど戦ったらどっちのほうが強いの? ジークンマンが勝つけど善戦すると思うぜ

222 20/09/27(日)20:31:07 No.731730291

>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは ロミオだって国潰したしヘーキヘーキ 国王も無能だしグラブル恒例の民主制にすれば大丈夫 そもそも1万人が住んでるとか国じゃなくて地方だろ

223 20/09/27(日)20:31:32 No.731730461

>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは どうせウェールズの王様もグラサイ乗ってるし フェードラッヘの騎士も主力全員グラサイいるからへーきへーき

224 20/09/27(日)20:31:33 No.731730469

基本伝令に頼ってる通信に関してはかなり原始的なファータで念話による連携戦術はチート過ぎる 戦国時代に携帯電話持ち込むようなもんだ

225 20/09/27(日)20:31:40 No.731730520

>>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは >ロミオだって国潰したしヘーキヘーキ 何も平気じゃない…!

226 20/09/27(日)20:31:40 No.731730521

姉良い人だとは思うけど同時にやばい人では?

227 20/09/27(日)20:31:40 No.731730522

ラモラックは母親死のシーン的に敵側に回る理由はありまくるけどね 今回は留学中世話になったダルモアだから攻め落とすのに気が乗らなかっただけで

228 20/09/27(日)20:31:42 No.731730534

>弟の改心のためとはいえ殺意満々のトラップ多重に仕込んでくるのは怖すぎる… >しかも一切悪意とかないし… そのくらいじゃ死なないだろって信頼あってだろうな

229 20/09/27(日)20:31:50 No.731730596

>ガウェインとジークンマンは同盟組んでるから戦わないと思うけど戦ったらどっちのほうが強いの? 今のガウェインならジークンマンと数回斬りあった後に黒幕いるから探そうぜーってなる

230 20/09/27(日)20:31:52 No.731730604

クラリスは一個人が待ってていい火力と技術じゃないけどクラリス家は国からどんな扱いされてるんだろうか

231 20/09/27(日)20:32:11 No.731730728

>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは むしろ乗ってることが他国の牽制になりえるレベルのコネクションロビーだしあそこ…

232 20/09/27(日)20:32:18 No.731730770

自称王様だから地方レベルもさもありなん

233 20/09/27(日)20:32:19 No.731730778

うーん枢木スザクとルルーシュはこのランスロットとガウェインどう思う?

234 20/09/27(日)20:32:50 No.731731038

昔のガウェインなら俺のほうが強いって言うけど今のガウェインならわからないなって言いそうな感じ

235 20/09/27(日)20:32:55 No.731731074

>アーサーが実は古い王家の血筋かなんかで最終的に円卓の騎士が揃うんだろうな モルドレッドはどうすんだろうな 悪堕ちするのかむしろより原典に近づけて暴君アーサーを打倒する正義の騎士になるのか

236 20/09/27(日)20:32:56 No.731731082

攻めのジークン 守りのガウェイン

237 20/09/27(日)20:33:06 No.731731144

>ガウェインとジークンマンは同盟組んでるから戦わないと思うけど戦ったらどっちのほうが強いの? スチル表示された後2人行方不明になって最終話手前で黒幕の思惑は大体潰しておいたぞするやつ!

238 20/09/27(日)20:33:07 No.731731148

正式参戦も近いな su4235635.jpg

239 20/09/27(日)20:33:09 No.731731160

すごい読みやすかった気がする

240 20/09/27(日)20:33:15 No.731731212

転移能力者が味方にいるとそれ転移で解決出来ないってならない様に転移できない結界とか出てくるんだよな あまりにも便利すぎるから大抵制限かけられる

241 20/09/27(日)20:33:22 No.731731248

先代周りの流れがクソ過ぎてそりゃガウェインもキレるわと思った

242 20/09/27(日)20:33:25 No.731731279

三国会談に普通に混ざってる騎空団ヤバいよね

243 20/09/27(日)20:33:37 No.731731359

>弟の改心のためとはいえ殺意満々のトラップ多重に仕込んでくるのは怖すぎる… >しかも一切悪意とかないし… ウェールズの軍隊と単騎で真正面からぶつかって無事だった滅茶苦茶な弟だし… この程度で死ぬわけないし…

244 20/09/27(日)20:33:38 No.731731368

>弟の改心のためとはいえ殺意満々のトラップ多重に仕込んでくるのは怖すぎる… >しかも一切悪意とかないし… あの子がこれぐらいで死ぬわけないじゃないですか って本気で思ってると思うよあのお姉ちゃん

245 20/09/27(日)20:33:40 No.731731382

あくまで今回ガウェインの話に絞ったからな

246 20/09/27(日)20:33:49 No.731731442

国にジーク攻めてきたらその時は負けるつもりはないぐらいは言いそう

247 20/09/27(日)20:33:58 No.731731497

人気取りのために他国侵攻とかあの王様ガウェインが思ってる以上にどうしようもない人だよね…

248 20/09/27(日)20:33:59 No.731731500

そして暴走したジー君をソロで止められるニーサンも相当おかしな強さしてる

249 20/09/27(日)20:34:06 No.731731552

>攻めのジークン >守りのガウェイン ルーナル先生ステイ

250 20/09/27(日)20:34:16 No.731731634

>三国会談に普通に混ざってる騎空団ヤバいよね あの三国は頭上がらないくらい世話になってるからな…

251 20/09/27(日)20:34:17 No.731731637

>>ガウェインとジークンマンは同盟組んでるから戦わないと思うけど戦ったらどっちのほうが強いの? >スチル表示された後2人行方不明になって最終話手前で黒幕の思惑は大体潰しておいたぞするやつ! 山が一個無くなったが…まああの騎空団だとたまにあるからな…

252 20/09/27(日)20:34:29 No.731731711

ダルモアは立地や公王の流されやすさや小国っぷりが何となく蜀っぽいなって思った

253 20/09/27(日)20:34:30 No.731731720

>>ラモラックは普通に敵なのかな >>一応訳ありっぽいけど洗脳されてるとか潜入してるだけとは違うのか >ここまで出てこないとなると敵なんじゃないかとは薄々思ってたけど >本気で悪に徹していたならいくらでも出来たって描写からなんか考えがあるのは間違い無い 今回はダルモア滅ぼせって言われたけど 昔仕えた国裏切るとか嫌だからガウェイン使ってなんとかしてもらおうだし 完全な敵ではない

254 20/09/27(日)20:34:32 No.731731736

>すごい読みやすかった気がする 間延びしないしすらすら読めたな

255 20/09/27(日)20:34:36 No.731731762

マーリンもバブさんベリアルみたいにずっと敵でいる感じかな? というか味方になって欲しくねえ…

256 20/09/27(日)20:34:37 No.731731774

今回は四騎士じゃなくてガウェインのお話だからね ランちゃんもアグ兄もおまけ

257 20/09/27(日)20:35:01 No.731731974

>人気取りのために他国侵攻とかあの王様ガウェインが思ってる以上にどうしようもない人だよね… フェードラッヘ王と大差ない気がする

258 20/09/27(日)20:35:02 No.731731984

実際ガウェインはまだ橋の上で1対1に徹してたからな…… いや魔法や矢を弾くのやめてくれます?

259 20/09/27(日)20:35:04 No.731731999

>人気取りのために他国侵攻とかあの王様ガウェインが思ってる以上にどうしようもない人だよね… なんか民も乗り気だったし…

260 20/09/27(日)20:35:09 No.731732037

大体四騎士+ガウェイン周りの話整理して今後は結社対三国の話をスムーズに行うための話だったな けどジークンマンとガウェインが強すぎるからアーサー君話の中心に絡ませるの難しそう

261 20/09/27(日)20:35:24 No.731732143

>ランちゃんもアグ兄もおまけ 結社のメンバーお前の弟だぞアグ兄

262 20/09/27(日)20:35:29 No.731732169

精神弄れるってことはレナさんの脳味噌お花畑も治せるのかな

263 20/09/27(日)20:35:32 No.731732184

>フェードラッヘ王と大差ない気がする フェードラッヘ王は無能で人がよすぎるからだまされやすいだけだし…

264 20/09/27(日)20:35:42 No.731732246

>ダルモア公がピートのこと全く認識してなかったの >ピートとやら…じゃねえよ!? 政治が下手なのは百歩譲って許すけど副団長の名前覚えてないのはあまりにも無能

265 20/09/27(日)20:35:43 No.731732256

>三国会談に普通に混ざってる騎空団ヤバいよね ダルモアはともかくフェードラッヘとウェールズはグラサイに恩義がありすぎる 勿論ダルモアはそんな事知る由もないから交渉には使えなかったんだけど…

266 20/09/27(日)20:35:49 No.731732305

>今回は四騎士じゃなくてガウェインのお話だからね >ランちゃんもアグ兄もおまけ そうだね ところでこのイベ石だけど

267 20/09/27(日)20:35:54 No.731732344

>今回はダルモア滅ぼせって言われたけど >昔仕えた国裏切るとか嫌だからガウェイン使ってなんとかしてもらおうだし >完全な敵ではない ダルモアの敵ではなくてもラッヘやウェールズの敵でないとは限らない…

268 20/09/27(日)20:36:06 No.731732446

>フェードラッヘ王は無能で人がよすぎるからだまされやすいだけだし… 最低な王すぎる…

269 20/09/27(日)20:36:08 No.731732470

>大体四騎士+ガウェイン周りの話整理して今後は結社対三国の話をスムーズに行うための話だったな >けどジークンマンとガウェインが強すぎるからアーサー君話の中心に絡ませるの難しそう アーサー君はエクスカリバーで覚醒とかやればいいし… 石油武器の力ならみんな納得する

270 20/09/27(日)20:36:12 No.731732503

錬金術の開祖が謎だったが… まあろくでもないやつなんだろう

271 20/09/27(日)20:36:13 No.731732508

>精神弄れるってことはレナさんの脳味噌お花畑も治せるのかな レナさんの脳味噌お花畑治したら人じゃなくなると思う

272 20/09/27(日)20:36:18 No.731732553

でも「同盟を結ぶために国領の強化が必要」という方針自体はロットも同意してたし間違ってなかったよな… ピートがわざとロットを謀殺したわけでもなく普通に敗走したあたり戦力が全く足りなかっただけで…

273 20/09/27(日)20:36:35 No.731732667

>精神弄れるってことはレナさんの脳味噌お花畑も治せるのかな あの人意識してお花畑演じてるだけだよ

274 20/09/27(日)20:36:38 No.731732683

ガウェインマンーがんばえー

275 20/09/27(日)20:36:45 No.731732740

フェードラッヘに関してはランちゃんキレていいんだよ 2回も牢屋ぶちこまれてんだし… あっアイツ牢屋が第2のマイルームになってやがる…

276 20/09/27(日)20:36:58 No.731732844

四騎士に尺使わなかったからテンポよく掘り下げられた それでも登場人物は多かったけど

277 20/09/27(日)20:37:01 No.731732859

>フェードラッヘ王と大差ない気がする ぴっぴノート見ると意図してああいう系統のキャラにした感じだな

278 20/09/27(日)20:37:05 No.731732895

愚王でも周りがちゃんとしてればいいかって兄上の評価 多分カール国王のことでもあるよね…

279 20/09/27(日)20:37:07 No.731732910

ピートさんも自分の名前すら覚えられてなかった時は流石に一瞬言葉詰まってたからな…

280 20/09/27(日)20:37:12 No.731732954

>ピートがわざとロットを謀殺したわけでもなく普通に敗走したあたり戦力が全く足りなかっただけで… だから無理だって言ったのに…

281 20/09/27(日)20:37:15 No.731732986

>錬金術の開祖が謎だったが… >まあろくでもないやつなんだろう きっと性格の悪いおっさんだぜ

282 20/09/27(日)20:37:25 No.731733066

>あの人意識してお花畑演じてるだけだよ 100フェイトで悪夢なんか今更見飽きてるわボケって言い出すのでわしは心底痺れたよ

283 20/09/27(日)20:37:28 No.731733096

これからは無能な王をフロレンスお姉ちゃんが操って傀儡政権になるから大丈夫だよ

284 20/09/27(日)20:37:29 No.731733107

牢屋はなにもないからランちゃんも汚部屋には出来ないな!

285 20/09/27(日)20:37:33 No.731733127

おっさんはまあグラジーと会わなきゃ敵になっててもおかしくないし…

286 20/09/27(日)20:37:34 No.731733140

そんな…ランちゃんが収監されるのはパンツ拝見罪ではなかったなんて…

287 20/09/27(日)20:37:43 No.731733214

>石油武器の力ならみんな納得する コルルみたいに新エクスカリバーでSSRアーサーとかになるんかね

288 20/09/27(日)20:37:48 No.731733247

>でも「同盟を結ぶために国領の強化が必要」という方針自体はロットも同意してたし間違ってなかったよな… 人口少なすぎるのも単純にまともに住める土地が少ないからだろうしな 領土拡張がダルモアにとって悲願なのは間違いない

289 20/09/27(日)20:37:49 No.731733256

だれこいつ?え副団長なのぉ?

290 20/09/27(日)20:37:53 No.731733284

>愚王でも周りがちゃんとしてればいいかって兄上の評価 >多分カール国王のことでもあるよね… 劉禅かな

291 20/09/27(日)20:38:02 No.731733362

今やってる途中だけどこのピートっておじさんFEにいそうだな…

292 20/09/27(日)20:38:06 No.731733394

フェードラッヘもダルモアもお世辞にも賢王とはいえねえからアグ兄も大変だな

293 20/09/27(日)20:38:09 No.731733423

>フェードラッヘ王は無能で人がよすぎるからだまされやすいだけだし… あの王様は一応自分が有能でないと分かったうえで侵略戦争とかはしてないから

294 20/09/27(日)20:38:10 No.731733432

正直死ぬ思いして国を守ったのに王に名前すら覚えられてなかったらピートが捻くれるのも分かる気がする

295 20/09/27(日)20:38:11 No.731733439

>あの人意識してお花畑演じてるだけだよ フレーバーテキストが何気にホラーだって一時期言われたよねレナさん

296 20/09/27(日)20:38:25 No.731733551

次辺り結社が魔晶花だっけあれに目をつけて絡まないかな su4235647.jpg

297 20/09/27(日)20:38:30 No.731733591

おっさん出すと今回のフュージョンとかどうにでもなったんじゃないの感あるからな…

298 20/09/27(日)20:38:30 No.731733592

ガウェインマンパーティに入れると頑張るとするかぁ!となんかいまいちキャラに合ってないこと言うなあとか思ってたら今回のがんばえーにくすりとした

299 20/09/27(日)20:38:34 No.731733631

割と良イベだったでいい?

300 20/09/27(日)20:38:35 No.731733636

>>石油武器の力ならみんな納得する >コルルみたいに新エクスカリバーでSSRアーサーとかになるんかね エクスカリバー2か…

301 20/09/27(日)20:38:35 No.731733640

>クラリスは一個人が待ってていい火力と技術じゃないけどクラリス家は国からどんな扱いされてるんだろうか クラリスはその気なら素手で人間とか建物とか跡形もなく分解できるけど錬金術師としては普通くらいなのでまあ

302 20/09/27(日)20:38:39 No.731733674

>>錬金術の開祖が謎だったが… >>まあろくでもないやつなんだろう >きっと性格の悪いおっさんだぜ そしてナルシストだぜ

303 20/09/27(日)20:38:39 No.731733675

>でも「同盟を結ぶために国領の強化が必要」という方針自体はロットも同意してたし間違ってなかったよな… >ピートがわざとロットを謀殺したわけでもなく普通に敗走したあたり戦力が全く足りなかっただけで… ダルモアの地力が無さすぎるだけなんだよね… ガウェイン抜きで国が成り立つようにするなら技術方面かねやっぱ

304 20/09/27(日)20:38:42 No.731733696

>>ガチで2人だけで持ってる国だからどっちもグラサイ乗ったらやばいのでは >むしろ乗ってることが他国の牽制になりえるレベルのコネクションロビーだしあそこ… su4235650.png

305 20/09/27(日)20:38:48 No.731733743

>そもそも1万人が住んでるとか国じゃなくて地方だろ まぁ一つの島に複数あるうちの一国だからな ザンクティンゼルとか人口100人で工業国家のバルツや交通の要衝のポートブリーズでも人口1万人なことを思うと 数千人なのはそこそこ栄えてる方かもしれない

306 20/09/27(日)20:38:49 No.731733756

カール国王はジークフリートいなかったら滅びてたよねあの国…

307 20/09/27(日)20:38:52 No.731733778

>フェードラッヘもダルモアもお世辞にも賢王とはいえねえからアグ兄も大変だな まぁ他国に迷惑かけてるのは一番アグ兄なのだが

308 20/09/27(日)20:39:04 No.731733879

>フェードラッヘもダルモアもお世辞にも賢王とはいえねえからアグ兄も大変だな 正直改心する前はこいつも大概だったかんな!

309 20/09/27(日)20:39:12 No.731733941

>割と良イベだったでいい? ガウェインメインとしては満点あげていいと思うよ

310 20/09/27(日)20:39:12 No.731733948

ピートは賞賛ほちい!ってだけの普通の俗物だから分かりやすい

311 20/09/27(日)20:39:15 No.731733963

この姉弟だけあまりにも化け物すぎないこの国?

312 20/09/27(日)20:39:17 No.731733983

国民も領土拡大には賛成の色があった所を見ると強国に囲まれていることへの恐怖もあったと思う あの王様あんまり自分持ってないから国力を身に着けたいというのは民の願いの反映だと思う

313 20/09/27(日)20:39:23 No.731734029

スパゲッティといい今までの散りばめた設定まとめる段階になるとシナリオ面白くなってる気がする

314 20/09/27(日)20:39:24 No.731734040

問題を起こすクソ国が多すぎる

315 20/09/27(日)20:39:34 No.731734107

>割と良イベだったでいい? 面白かったよ

316 20/09/27(日)20:39:42 No.731734152

王様はルリアノート見たら王様じゃなくて一番偉い貴族だし 主体性皆無で周りの意見に流されまくるってだけだって 悪い人じゃないけど別に優秀じゃないので有事の際は優秀な側近が世話焼いてくれないと国が傾くタイプ

317 20/09/27(日)20:39:46 No.731734175

ガウェインママエッチすぎでは?

318 20/09/27(日)20:39:47 No.731734183

>三国会談に普通に混ざってる騎空団ヤバいよね 各国のトップにコネのある団……!

319 20/09/27(日)20:39:50 No.731734202

>>>錬金術の開祖が謎だったが… >>>まあろくでもないやつなんだろう >>きっと性格の悪いおっさんだぜ >そしてナルシストだぜ 間違いなく少女趣味

320 20/09/27(日)20:39:56 No.731734247

書き込みをした人によって削除されました

321 20/09/27(日)20:40:02 No.731734294

>ガウェイン抜きで国が成り立つようにするなら技術方面かねやっぱ タルタロスとか合体儀式魔法の練度の高さは他二国にはないからそっち方面かな

322 20/09/27(日)20:40:05 No.731734319

>su4235650.png su4235655.jpg

323 20/09/27(日)20:40:07 No.731734332

今までと同じ4騎士ライターならやればできるじゃないですか…ってなる

324 20/09/27(日)20:40:08 No.731734353

お姉ちゃん昔のほうがおっぱい大きくない?

325 20/09/27(日)20:40:12 No.731734381

グラブルのママはおっぱいなくても色気あるからな…

326 20/09/27(日)20:40:13 No.731734390

>ダルモアの地力が無さすぎるだけなんだよね… 侵略にしに来たウェールズの軍勢が数百人+α規模って時点で マジでダルモアちっちゃい国すぎる…

327 20/09/27(日)20:40:21 No.731734440

>>>錬金術の開祖が謎だったが… >>>まあろくでもないやつなんだろう >>きっと性格の悪いおっさんだぜ >そしてナルシストだぜ 性格が悪い癖に優しい人間には弱そうだぜ

328 20/09/27(日)20:40:25 No.731734469

メインをきっちりガウェインに絞ってたのも大きいジークンマンの時にできてたら…

329 20/09/27(日)20:40:27 No.731734491

話としては三国が協力することになりました あと黒幕が結社でしたくらいしか話進んでないけどガウェイン周りはバッチリ掘り下げられたからね

330 20/09/27(日)20:40:28 No.731734494

良かったけどまた一年おあずけ?かもしれないのはちょっと寂しい

331 20/09/27(日)20:40:29 No.731734502

>どうせウェールズの王様もグラサイ乗ってるし >フェードラッヘの騎士も主力全員グラサイいるからへーきへーき ガチャキャラ全員グランサイファーに乗ってるって思ってる人未だにいるよね

332 20/09/27(日)20:40:32 No.731734514

フロレンス姉様は麻痺(広域)・精神破壊・念話・ワープ・魔力の感知・戦略魔法・ガウェインにかけた呪いに 母がやってた魔導の研究とか騎士団長としての指揮技能とかも引き継いでるみたいだし グラサイには少なかった万能タイプの魔法使いだな

333 20/09/27(日)20:40:35 No.731734544

去年の反省か知らないけど 四騎士がランちゃんとアグ兄ぐらいに止まってたのも良かったと思う

334 20/09/27(日)20:40:39 No.731734583

イベとしてはいいけどガウェインの暴虐が思ったより大したことないな…とはなった

335 20/09/27(日)20:40:39 No.731734584

正直あの島がここまで拗れてるのはウェールズのせいだしそのなかでもアグロ兄が結構やらかしすぎてる…

336 20/09/27(日)20:40:44 No.731734614

記帳な貧乳ヒューマン枠

337 20/09/27(日)20:40:45 No.731734616

>王様はルリアノート見たら王様じゃなくて一番偉い貴族だし >主体性皆無で周りの意見に流されまくるってだけだって >悪い人じゃないけど別に優秀じゃないので有事の際は優秀な側近が世話焼いてくれないと国が傾くタイプ ガウェ姉弟で武官はいるけど文官いなくないかこの国

338 20/09/27(日)20:40:54 No.731734710

>悪い人じゃないけど別に優秀じゃないので有事の際は優秀な側近が世話焼いてくれないと国が傾くタイプ ほんとに国がピンチになったときつとめは…つとめだけは果たさなきゃいかんと…思うんだが…とか言いそう

339 20/09/27(日)20:41:00 No.731734760

イベントクエストの8割ぐらいが居るだけで解決するような開祖

340 20/09/27(日)20:41:09 No.731734834

>今までと同じ4騎士ライターならやればできるじゃないですか…ってなる ライター違う気がする

341 20/09/27(日)20:41:09 No.731734835

あやふやな時期のエピソードだった姉弟がちゃんと強キャラで描かれてるのが嬉しい

342 20/09/27(日)20:41:14 No.731734870

>悪い人じゃないけど別に優秀じゃないので有事の際は優秀な側近が世話焼いてくれないと国が傾くタイプ カール国王!どう思います!?

343 20/09/27(日)20:41:18 No.731734907

ロットとモルゴースと聞いて実在性ミリオンアーサーを思い出してしまったのでダメだった あの番組の爪痕は深い

344 20/09/27(日)20:41:27 No.731734981

>良かったけどまた一年おあずけ?かもしれないのはちょっと寂しい 次回が気になるのは進歩したとも言える…

345 20/09/27(日)20:41:29 No.731735006

別作品のド田舎だと雛見沢が人口2000人だ ダルモアその半分しかねえ!

346 20/09/27(日)20:41:33 No.731735035

>今までと同じ4騎士ライターならやればできるじゃないですか…ってなる 書く側になったら4騎士見せ場ノルマ課せられたらしんどいのは想像に難くない

347 20/09/27(日)20:41:36 No.731735053

>ほんとに国がピンチになったときつとめは…つとめだけは果たさなきゃいかんと…思うんだが…とか言いそう ペンウッド卿は泣いちゃうからダメ

348 20/09/27(日)20:41:41 No.731735088

>メインをきっちりガウェインに絞ってたのも大きいジークンマンの時にできてたら… 一番不安だった部分なので凄いホッとした

349 20/09/27(日)20:41:45 No.731735115

>>ガウェイン抜きで国が成り立つようにするなら技術方面かねやっぱ >タルタロスとか合体儀式魔法の練度の高さは他二国にはないからそっち方面かな お姉ちゃんが頑張ればなんとかって感じか?

350 20/09/27(日)20:41:52 No.731735167

マーリン 花の魔術師 レナ

351 20/09/27(日)20:41:55 No.731735191

>グラサイには少なかった万能タイプの魔法使いだな マギサさんが対抗意識を燃やしちまうー!

352 20/09/27(日)20:41:57 No.731735206

>今までと同じ4騎士ライターならやればできるじゃないですか…ってなる 同じライターなら四騎士出してみんな持ち上げて一度は見せ場作って… みたいなノルマから解き放たれたんだろうって評価はちょっと笑った

353 20/09/27(日)20:42:03 No.731735258

眼鏡イベといい100フェイトでさっぱり終わった感あるキャラのお話くるとやっぱり嬉しいな

354 20/09/27(日)20:42:03 No.731735263

>ライター違う気がする モブ敵兵が突然チンピラ口調になるのは間違いなく四騎士ライターだよ

355 20/09/27(日)20:42:09 No.731735305

おばあちゃんがさらわれた!突撃!封印!のスピード感だけは読んでるときはおい!ってなったけど 周囲はちゃんとおかしいことに気付いてた描写とかルソールの正体とかのエンディングで納得した

356 20/09/27(日)20:42:10 No.731735321

>>>ガウェイン抜きで国が成り立つようにするなら技術方面かねやっぱ >>タルタロスとか合体儀式魔法の練度の高さは他二国にはないからそっち方面かな >お姉ちゃんが頑張ればなんとかって感じか? 婚期がどんどん伸びていく

357 20/09/27(日)20:42:13 No.731735357

>フロレンス姉様は麻痺(広域)・精神破壊・念話・ワープ・魔力の感知・戦略魔法・ガウェインにかけた呪いに >母がやってた魔導の研究とか騎士団長としての指揮技能とかも引き継いでるみたいだし >グラサイには少なかった万能タイプの魔法使いだな カリおっさんとはまた別ベクトルの便利キャラだな…

358 20/09/27(日)20:42:26 No.731735465

>ガチャキャラ全員グランサイファーに乗ってるって思ってる人未だにいるよね 時間経過もそうだけどなまじ統合性つけるせいで逆に違和感出る部分もあるしなぁ 俺はアウギュステで5年以上歳を取ったのか?ってことになってしまうのだが…

359 20/09/27(日)20:42:28 No.731735485

>ロットとモルゴースと聞いて実在性ミリオンアーサーを思い出してしまったのでダメだった >あの番組の爪痕は深い 11人の支配者3人しか出てこねえのにアクが強すぎる

360 20/09/27(日)20:42:43 No.731735568

>ロットとモルゴースと聞いて実在性ミリオンアーサーを思い出してしまったのでダメだった >あの番組の爪痕は深い あの番組のおかげでアーサー王物語のメインキャスト以外の名前を結構覚えられたのは確かだし…

361 20/09/27(日)20:42:44 No.731735585

イベント途中だけどアグロヴァルなんかすげえカッコいいのとピートの小物具合が凄すぎる

362 20/09/27(日)20:42:45 No.731735590

ダルモアは確かに弱小だがモブ女魔道兵は可愛いぞ!!!

363 20/09/27(日)20:42:49 No.731735620

>あやふやな時期のエピソードだった姉弟がちゃんと強キャラで描かれてるのが嬉しい 設定があやふやなだけでどうせ…とか思ったらガチで一人で守りきっててやばい…

364 20/09/27(日)20:42:56 No.731735667

さらっと副団長時代に団長のピートを面と向かってバカにしてるのが笑った

365 20/09/27(日)20:42:57 No.731735677

>まぁ一つの島に複数あるうちの一国だからな >ザンクティンゼルとか人口100人で工業国家のバルツや交通の要衝のポートブリーズでも人口1万人なことを思うと >数千人なのはそこそこ栄えてる方かもしれない ザンクティンゼルはド田舎だしバルツやポートブリーズは島自体そこまででかくないから… この島は結構でかいし

366 20/09/27(日)20:43:01 No.731735712

クラリスはイベントで悪役錬金術師のでっかい研究所に捕まってたはずなのに自力で研究所ごと消滅させて普通に帰ってくる程度のやばさ

367 20/09/27(日)20:43:04 No.731735739

というかガウェインの異常な強さは結局なんなんだお前…

368 20/09/27(日)20:43:07 No.731735782

>別作品のド田舎だと雛見沢が人口2000人だ えあそこ基地外が2000人もいるの…

369 20/09/27(日)20:43:10 No.731735803

今回の話だけでも念話ワープなかったら詰んでたからマジで有能すぎる姉

370 20/09/27(日)20:43:11 No.731735810

>婚期がどんどん伸びていく またグラン君が姉を頼まれちまう

371 20/09/27(日)20:43:11 No.731735811

>イベとしてはいいけどガウェインの暴虐が思ったより大したことないな…とはなった 再起不能にされた連中も自業自得でしたってのはちょっといい人路線に舵を切り過ぎじゃねえかなってなった

372 20/09/27(日)20:43:12 No.731735821

>お姉ちゃんが頑張ればなんとかって感じか? ラモラックも魔法関連で留学してたし他2国は魔法使わんしで魔法国家で栄えるしかないな お姉ちゃんの婚期の危険がやばい

373 20/09/27(日)20:43:22 No.731735892

>ダルモアその半分しかねえ! 署名に必要な人数は数百人だから数百が200を指してるとかでなければそれよりは多いよ

374 20/09/27(日)20:43:26 No.731735914

>かーちゃん >su4235608.jpg エロい顔したかーちゃんだと思う えぐいフェラしてほしい

375 20/09/27(日)20:43:32 No.731735956

星晶獣を足がわりにするのは今後の描写が大変になるやつだぜぇ!

376 20/09/27(日)20:43:38 No.731736008

フロレンスお姉さん初恋すらまだそうで興奮する

377 20/09/27(日)20:43:39 No.731736013

>というかガウェインの異常な強さは結局なんなんだお前… どんなに苦しくてもやり遂げる

378 20/09/27(日)20:43:41 No.731736028

でも描写的にガウェインはグラサイに割と常駐してるはずだからたまに乗りに来る四騎士と会わないのは難しいはず…

379 20/09/27(日)20:43:42 No.731736029

>良かったけどまた一年おあずけ?かもしれないのはちょっと寂しい そんな感じのノルマ多すぎる…

380 20/09/27(日)20:43:45 No.731736052

>ロットとモルゴースと聞いて実在性ミリオンアーサーを思い出してしまったのでダメだった >あの番組の爪痕は深い ~♪

381 20/09/27(日)20:43:48 No.731736065

>というかガウェインの異常な強さは結局なんなんだお前… 空の世界じゃたまにいるなんか異常に強いやつだよ

382 20/09/27(日)20:43:49 No.731736081

ウェールズの軍は報告より多い発言があったから500くらいかな それで戦闘中は結構余裕あったよね で今回の化け物は1000くらいでかなりキツイってなってたからやっぱり500差は相当違うんだな

383 20/09/27(日)20:43:53 No.731736112

実際問題としてテキストの総量まである程度決まってるっぽいグラブルの ストーリーシステムでキャラノルマまであったらどうしようもないもんなあ

384 20/09/27(日)20:44:01 No.731736166

>ダルモアは確かに弱小だがモブ女魔道兵は可愛いぞ!!! 魔導研究所攻め落として捕虜にしてえな…

385 20/09/27(日)20:44:04 No.731736185

>どんなに苦しくてもやり遂げる(Gウェイン)

386 20/09/27(日)20:44:06 No.731736196

パラケルススもメタ張ってたとはいえおっさんをかなり追い込んでたからかなりのものよね

387 20/09/27(日)20:44:14 No.731736254

>>というかガウェインの異常な強さは結局なんなんだお前… >空の世界じゃたまにいるなんか異常に強いやつだよ たまに結構居るやつら

388 20/09/27(日)20:44:19 No.731736302

>クラリスはイベントで悪役錬金術師のでっかい研究所に捕まってたはずなのに自力で研究所ごと消滅させて普通に帰ってくる程度のやばさ あいつ全力でどっかーん☆すれば山消えるし

389 20/09/27(日)20:44:29 No.731736365

四騎士ライターっぽいのが一番わかりやすいのは回想パートの入れ方だと思う とりあえずグラジーと主要人物集めて座談会が始まるから

390 20/09/27(日)20:44:32 No.731736391

騎空艇が出来る前って各島に異常に強い奴が生まれてはあまり活躍できず死んでいったのかな

391 20/09/27(日)20:44:33 No.731736410

むしろ戦果を自慢して無銭飲食してたくらいの悪逆をしたと思ってたんだけどな そもそも民に手を出してないことになってるし…若干日和った?とは思う

392 20/09/27(日)20:44:36 No.731736431

>エロい顔したかーちゃんだと思う >えぐいフェラしてほしい フロレンスを寝かしつけたあと三人目作ろうとしてたぜ!

393 20/09/27(日)20:44:36 No.731736433

団長…姉を頼む…

394 20/09/27(日)20:44:40 No.731736454

いい案があるってティアマトの背にのってたけど次からもやんないとツッコまれそうだな

395 20/09/27(日)20:44:41 No.731736462

ガウェインはむしろ血統って理由がある方だからな…

396 20/09/27(日)20:44:48 No.731736512

無双ガウェインのイラストかっこ良かった… ぶっちゃけダルモア守護った時の描写まで丁寧にしてくれるとは思わなかったからありがたい

397 20/09/27(日)20:44:49 No.731736517

>どんなに苦しくてもやり遂げる (Gガンダム)

398 20/09/27(日)20:44:55 No.731736558

>実際問題としてテキストの総量まである程度決まってるっぽいグラブルの >ストーリーシステムでキャラノルマまであったらどうしようもないもんなあ こくうしんしんはノルマでダメになった面もあるというか ノルマきちんとこなしたけど本筋が割食ったイメージ

399 20/09/27(日)20:44:57 No.731736567

ピート絶対改心すると思ったらいきなりぜんぶ投げ出して ハイハイクソゲーやってらんねってなったのは笑った

400 20/09/27(日)20:45:02 No.731736606

>>イベとしてはいいけどガウェインの暴虐が思ったより大したことないな…とはなった >再起不能にされた連中も自業自得でしたってのはちょっといい人路線に舵を切り過ぎじゃねえかなってなった あれからどんどんエスカレートして行ったって解釈してるわ

401 20/09/27(日)20:45:05 No.731736621

>四騎士ライターっぽいのが一番わかりやすいのは回想パートの入れ方だと思う >とりあえずグラジーと主要人物集めて座談会が始まるから ああ…

402 20/09/27(日)20:45:09 No.731736659

>>今までと同じ4騎士ライターならやればできるじゃないですか…ってなる >同じライターなら四騎士出してみんな持ち上げて一度は見せ場作って… >みたいなノルマから解き放たれたんだろうって評価はちょっと笑った あれほんといらなかったからな… 別々にイベント出すほうが多分4人とも活躍できるのに…という

403 20/09/27(日)20:45:26 No.731736790

>パラケルススもメタ張ってたとはいえおっさんをかなり追い込んでたからかなりのものよね あの人も地味に神バハ出張組だからな… バハ出張組は大抵強いのだ

404 20/09/27(日)20:45:29 No.731736806

ガウェインのガチで傲慢レベル最大な時期の場面て今回描写されてないから気になる

405 20/09/27(日)20:45:29 No.731736811

>ロットとモルゴースと聞いて実在性ミリオンアーサーを思い出してしまったのでダメだった >あの番組の爪痕は深い このチンカス野郎がーーーー!

406 20/09/27(日)20:45:30 No.731736817

あんなにお世話になったお姉ちゃんに敵に追い詰められて出てくる言葉が 「無能な王、狭い国、いけすかねえ姉!」と並べてるのがガウェインお前~~~~~!!!って感じだった

407 20/09/27(日)20:45:34 No.731736854

>パラケルススもメタ張ってたとはいえおっさんをかなり追い込んでたからかなりのものよね おっさんはドラえもんだから普段は何でもできるけど劇場版だと普通にピンチになる

408 20/09/27(日)20:45:42 No.731736918

>団長…姉を頼む… まあ確かにカで始まってンで終わるがお前三文字の方だろ?

409 20/09/27(日)20:45:52 No.731736994

次への引きや過去話含めて見たい部分をしっかり描写してくれたイベだったな

410 20/09/27(日)20:46:01 No.731737066

>>イベとしてはいいけどガウェインの暴虐が思ったより大したことないな…とはなった >再起不能にされた連中も自業自得でしたってのはちょっといい人路線に舵を切り過ぎじゃねえかなってなった お姉ちゃんが散々暴虐っぽいこと言ってたけど店に迷惑かけた部下を〆ただけだったからな なぜか周囲は部下いじめと認識してたみたいだけど

411 20/09/27(日)20:46:11 No.731737142

お空の人口は普通の島で数千人 バルツみたいに栄えてる島で1万人くらい エルステ帝国の首都は十万人だけどこれはフーちゃんがアーカーシャの生贄にするために無理矢理集めた破綻前提の人口で ファータグランデの文化レベルだと他所から奪い続けないと維持もできないって言われてるくらいだからなぁ 人口数千人はそこそこだろう

412 20/09/27(日)20:46:14 No.731737165

>「無能な王、狭い国、いけすかねえ姉!」と並べてるのがガウェインお前~~~~~!!!って感じだった フロレンスだって気づいてんのになんでだよ!からの俺は国護りてえんだな…って繋げたのは感心したよ

413 20/09/27(日)20:46:19 No.731737206

母も姉も貧乳なのにガウェインはムッチムチじゃないか?

414 20/09/27(日)20:46:25 No.731737238

4騎士周りは4騎士勢揃いしなければ割とたのしめたしな…

415 20/09/27(日)20:46:29 No.731737270

>ガウェインのガチで傲慢レベル最大な時期の場面て今回描写されてないから気になる あの流されやすい国王に殺されかけるって ピート辺りが諭したのかもしれんが

416 20/09/27(日)20:46:34 No.731737308

また大量の敵引き受けることへの皮肉も混じってるだろうけどすげえ安心感ある台詞だった 3度目のダルモアの奇跡を起こすってことだからな su4235661.jpg

417 20/09/27(日)20:46:36 No.731737314

>騎空艇が出来る前って各島に異常に強い奴が生まれてはあまり活躍できず死んでいったのかな そもそも2000年前辺りに星の民が侵略してくるまで 他の島同士で交流あまりなかった設定だしね

418 20/09/27(日)20:46:36 No.731737322

>お姉ちゃんが散々暴虐っぽいこと言ってたけど店に迷惑かけた部下を〆ただけだったからな あれは初期だからあんなのが積み重なってどんどんだよ

419 20/09/27(日)20:46:58 No.731737482

>>ロットとモルゴースと聞いて実在性ミリオンアーサーを思い出してしまったのでダメだった >>あの番組の爪痕は深い >このチンカス野郎がーーーー! それは弱酸性の方だよ!

420 20/09/27(日)20:47:02 No.731737505

>>というかガウェインの異常な強さは結局なんなんだお前… >空の世界じゃたまにいるなんか異常に強いやつだよ なんか旅してたらそんなのばっかグランサイファーにいない?

421 20/09/27(日)20:47:03 No.731737517

ドラゴンホムンクルスみたいなの出てきたけど真龍関連はあんま絡んでこないのかね あっちはアイルストの管轄だとばかり思ってたんだけどジークフリートさんとか避けては通れない話題っぽくもあるよな

422 20/09/27(日)20:47:09 No.731737556

なんでこうなった!?俺のせいだ!って独白するシーンいいよね

423 20/09/27(日)20:47:12 No.731737569

新ガウェインの販促シナリオとしては最高だったと思う 早くサプチケやってくだち!!

424 20/09/27(日)20:47:12 No.731737572

ダルモアは竜脈と竜脈の魔力を利用して発展したっぽい魔術やら儀式の技術くらいしかありません! 後ガウェイン!

425 20/09/27(日)20:47:14 No.731737579

サブル島とか少なそうな印象があるけどどんなもんだろう

426 20/09/27(日)20:47:34 No.731737703

クラリスの分子分解攻撃はそもそもどうやったら防げるのかすらわからん…

427 20/09/27(日)20:47:37 No.731737718

ピートはラストでいい子ちゃんばっかじゃねーかクソァ! みたいに逆ギレしてなんか好きになった そりゃみんないい子ばかりじゃつまらん嫉妬で悪役やってる自分がバカバカしくなるよねって

428 20/09/27(日)20:47:38 No.731737726

>こくうしんしんはノルマでダメになった面もあるというか >ノルマきちんとこなしたけど本筋が割食ったイメージ 3つ4つイベント作れそうな話を無理矢理1つにまとめたからな そりゃどこかに無理も出る

429 20/09/27(日)20:47:47 No.731737786

仮面付けたせいでちょっと性格悪化したんじゃないかとすら思う

430 20/09/27(日)20:47:48 No.731737800

目尻の皺みたいなのが見えないと正統派イケメンだな…

431 20/09/27(日)20:47:48 No.731737801

>ダルモアは竜脈と竜脈の魔力を利用して発展したっぽい魔術やら儀式の技術くらいしかありません! >後ガウェイン! 姉弟だけでお釣りが来るレベル!

432 20/09/27(日)20:47:50 No.731737817

フェイト見ればわかるけどあの後どんどんエスカレートしていったんだよ

433 20/09/27(日)20:47:50 No.731737819

>4騎士周りは4騎士勢揃いしなければ割とたのしめたしな… さらっとフライデーを秩序に引き渡してたのはさすジーとしか言いようがない

434 20/09/27(日)20:47:53 No.731737842

>クラリスの分子分解攻撃はそもそもどうやったら防げるのかすらわからん… バブさん辺りにぶつけてみたい

435 20/09/27(日)20:47:55 No.731737856

>お姉ちゃんが散々暴虐っぽいこと言ってたけど店に迷惑かけた部下を〆ただけだったからな >なぜか周囲は部下いじめと認識してたみたいだけど フェイトで見るに後々苦言を呈したやつを粛清とかしてたらしいぞ やべぇ

436 20/09/27(日)20:48:01 No.731737885

>人口数千人はそこそこだろう じゃあ眼鏡イベントの呂布島って冗談抜きに頭おかしいくらいの大国か…

437 20/09/27(日)20:48:04 No.731737904

護り専門とはいえ地形操作魔術は他の国もめっちゃ欲しいってなるやつ

438 20/09/27(日)20:48:10 No.731737948

>ダルモアは竜脈と竜脈の魔力を利用して発展したっぽい魔術やら儀式の技術くらいしかありません! ヒャッハー!侵略しがいがあるぜー! >後ガウェイン! やめとこ…

439 20/09/27(日)20:48:14 No.731737978

>クラリスの分子分解攻撃はそもそもどうやったら防げるのかすらわからん… 幽世の力なら防げる余

440 20/09/27(日)20:48:17 No.731738008

暴虐の独裁者だった、と父上を尊敬してて国を守りたい!という今までと今回出た設定を 「父が英雄として死んだので民にムカついた」とまとめたのはいいなと思った

441 20/09/27(日)20:48:30 No.731738093

>新ガウェインの販促シナリオとしては最高だったと思う >早くサプチケやってくだち!! 風もっと強くしてくだち!ってなったよ…

442 20/09/27(日)20:48:31 No.731738099

なあなあおっさんとクラリスに融合種の始末頼んだらあっという間だったんじゃねえか?

443 20/09/27(日)20:48:32 No.731738104

>サブル島とか少なそうな印象があるけどどんなもんだろう 辺鄙な村程度の描写だからな… 小さい島は集落レベルでもおかしくはない

444 20/09/27(日)20:48:33 No.731738111

>エルステ帝国の首都は十万人だけどこれはフーちゃんがアーカーシャの生贄にするために無理矢理集めた破綻前提の人口で あらためてフーちゃんやべえやつだな…

445 20/09/27(日)20:48:34 No.731738113

>じゃあ眼鏡イベントの呂布島って冗談抜きに頭おかしいくらいの大国か… あれそんなに多かったっけ…

446 20/09/27(日)20:48:48 No.731738223

>さらっとフライデーを秩序に引き渡してたのはさすジーとしか言いようがない そしてなんか脱走?して寿司食ってるフライデー…

447 20/09/27(日)20:49:00 No.731738300

>なあなあおっさんとクラリスに融合種の始末頼んだらあっという間だったんじゃねえか? 今回はグラサイに乗っていなかったんだよ 割り切れよ

448 20/09/27(日)20:49:20 No.731738420

>ピートはラストでいい子ちゃんばっかじゃねーかクソァ! >みたいに逆ギレしてなんか好きになった 来年チョコ送りたくなったわ どんなイラストで返されるか気になる

449 20/09/27(日)20:49:22 No.731738435

>また大量の敵引き受けることへの皮肉も混じってるだろうけどすげえ安心感ある台詞だった >3度目のダルモアの奇跡を起こすってことだからな >su4235661.jpg ガウェインひょっとしてイケメンなのでは?

450 20/09/27(日)20:49:27 No.731738461

風ガウェインは防御よりすぎるから…

451 20/09/27(日)20:49:31 No.731738495

何なら天使長はずっとグラサイにいそうなんだが

452 20/09/27(日)20:49:34 No.731738516

自傷アビのHPの減り方キツいからもうちょっと加減して欲しい…

453 20/09/27(日)20:49:36 No.731738531

おっさんは普段の動向が微妙に謎だからな

454 20/09/27(日)20:49:40 No.731738558

>あらためてフーちゃんやべえやつだな… 国王まともならおかしくねこれおかしくね?ってなるけど当時ロキだよなあそこの王…

455 20/09/27(日)20:49:48 No.731738617

>何なら眼鏡はずっとグラサイにいそうなんだが

456 20/09/27(日)20:50:00 No.731738707

お姉ちゃんが欲しい…

457 20/09/27(日)20:50:02 No.731738724

エルステ首都島はイラストで見ても無茶苦茶な発展させてるからな… 言われてるようにフーちゃんが後のこと考えてないからだけど

458 20/09/27(日)20:50:03 No.731738731

国という単位だけど日本でいう県くらいなもんだろうからな そこから兵員捻出して侵攻ってなるとそんなすごい人数にはできない

459 20/09/27(日)20:50:13 No.731738803

>なあなあおっさんとクラリスに融合種の始末頼んだらあっという間だったんじゃねえか? やめないか!ドラえもんでこの道具使っとけばよかっただろみたいなことを言うのは

460 20/09/27(日)20:50:18 No.731738845

エンディングでピートが結社に始末されるか思ったら優しい世界だった

461 20/09/27(日)20:50:19 No.731738850

>バブさん辺りにぶつけてみたい バブさん真理とか法則を否定する混沌持ちだからきついぞ

462 20/09/27(日)20:50:20 No.731738858

錬金術って知ってる?

463 <a href="mailto:ナルメア">20/09/27(日)20:50:24</a> [ナルメア] No.731738884

>お姉ちゃんが欲しい… !

464 20/09/27(日)20:50:26 No.731738903

>何なら天使長はずっとグラサイにいそうなんだが 人間同士の戦いに首突っ込んじゃダメだよ!

465 20/09/27(日)20:50:27 No.731738921

エルステ首都はあれそんな大きいわけでもないとこに詰め込んでるのがやばい 島全体で十万とかなら大きいとこなら普通にいるだろうし

466 20/09/27(日)20:50:33 No.731738963

>暴虐の独裁者だった、と父上を尊敬してて国を守りたい!という今までと今回出た設定を >「父が英雄として死んだので民にムカついた」とまとめたのはいいなと思った 改心して受け入れられるではなく悪態はつくけど守りたい気持ちは本物に纏めたのは良かったと思う

467 20/09/27(日)20:50:34 No.731738971

>自傷アビのHPの減り方キツいからもうちょっと加減して欲しい… ヴェインみたいにHP減少をカバーするアビなりサポアビなり欲しいね

468 20/09/27(日)20:50:35 No.731738982

>風ガウェインは防御よりすぎるから… もうダメカ持ちの活躍できる時代じゃないのが悲しい

469 20/09/27(日)20:50:39 No.731739007

>フェイトで見るに後々苦言を呈したやつを粛清とかしてたらしいぞ >やべぇ ピートが裏で情報操作してました! そうですよねピートさん? そうだっていってます!

470 20/09/27(日)20:50:40 No.731739015

おっさん便利すぎるからバブさん倒す時だけ読んでくれて

471 20/09/27(日)20:50:43 No.731739030

>さらっとフライデーを秩序に引き渡してたのはさすジーとしか言いようがない あそこは縄で縛られてふてくされてるフライデーが面白すぎた

472 20/09/27(日)20:50:44 No.731739034

最初はちゃんと理由があったけど止められる奴が居ないからどんどん過剰になってくのはよくある事だよね

473 20/09/27(日)20:50:57 No.731739105

>エンディングでピートが結社に始末されるか思ったら優しい世界だった 多分何も知らないからな…

474 20/09/27(日)20:51:17 No.731739217

>おっさんは普段の動向が微妙に謎だからな でもよお一緒に塔を登ったしよお!!

475 20/09/27(日)20:51:23 No.731739257

三国同盟を組んだうえで龍脈の近くに結社のアジトがあるっぽい、までわかったら 次回怪しい場所にGO!ジークンマン!で調査と掃討が始まってもおかしくないな でも一度操られたからジークンマンは危ないかな…けど他に動かせるのにちょうどいい戦力が…

476 20/09/27(日)20:51:27 No.731739280

フェイトエピやら何やらで出てきた謎の村やら謎の国やらもう何百個かありそう

477 20/09/27(日)20:51:28 No.731739285

猿真似の錬金術でこれと考えるとおっさんが本気出したら国ぐらい余裕で滅ぼせるな…

478 20/09/27(日)20:51:29 No.731739297

>おっさん便利すぎるからバブさん倒す時だけ読んでくれて おっさんがバブさんに対して単独でなにか出来たことないけどね

479 20/09/27(日)20:51:34 No.731739318

>今回はグラサイに乗っていなかったんだよ >割り切れよ 団長一行だけ島降りてグラサイは依頼こなしてるパターンは割と多そうだからな

480 20/09/27(日)20:52:14 No.731739569

>なあなあおっさんとクラリスに融合種の始末頼んだらあっという間だったんじゃねえか? 俺様は研究で忙しいんだよ 自分でできることは自分でやりな

481 20/09/27(日)20:52:14 No.731739571

>ピートが裏で情報操作してました! >そうですよねピートさん? >そうだっていってます! 言ってたのフロレンスさんです…

482 20/09/27(日)20:52:15 No.731739581

>猿真似の錬金術でこれと考えるとおっさんが本気出したら国ぐらい余裕で滅ぼせるな… 全盛期の星の民単騎で追い返せるからなぁ

483 20/09/27(日)20:52:18 No.731739595

おっさんやっぱレギュラーキャラにするには便利すぎるんだよ…

484 20/09/27(日)20:52:27 No.731739653

特異点を洗脳して太鼓ひたすら叩かせる謎の村…一体なんなんだ…

485 20/09/27(日)20:52:44 No.731739766

>じゃあ眼鏡イベントの呂布島って冗談抜きに頭おかしいくらいの大国か… あそこはシュラのキャラフェイトとか見ても 割とモヒカン無双な空の世界でも特に北斗レベルの島っぽいからなぁ 色々特殊なんだと思う

486 20/09/27(日)20:52:51 No.731739818

ガウェインすごいよかった……書き下ろしもいっぱいあるしかっこいいしで感無量だわ

487 20/09/27(日)20:52:54 No.731739849

>三国同盟を組んだうえで龍脈の近くに結社のアジトがあるっぽい、までわかったら >次回怪しい場所にGO!ジークンマン!で調査と掃討が始まってもおかしくないな >でも一度操られたからジークンマンは危ないかな…けど他に動かせるのにちょうどいい戦力が… ジークマンは強敵に足止めさせておいてエンディング付近で合流させるのがいい

488 20/09/27(日)20:52:56 No.731739857

仮にも国王謁見に騎空団ぞろぞろ連れていく訳にもいかんしな…

489 20/09/27(日)20:52:56 No.731739863

珍しくグラジーが機転を利かせて活躍して良かった

490 20/09/27(日)20:52:59 No.731739870

イベント良かったね ガウェインのピンチにレナさんが回復魔法かけて最後の一押しするところが最高だったよ 幻覚見てるかと思った

491 20/09/27(日)20:53:03 No.731739898

姉は汎用立ち絵の改造だからプレイアブルないんだろうか? あとパーさんの次兄の立ち絵のシルエットって初めて?

492 20/09/27(日)20:53:05 No.731739908

>国王まともならおかしくねこれおかしくね?ってなるけど当時ロキだよなあそこの王… いや国王いるように見せかけて実際はいなくてフーちゃんが好き勝手してた そこに本編の秩序編に入ったあたりで先代国王のヴィオラ様の旦那の弟だから僕が国王になってもいいよね 反論あるならいるはずの本物の皇帝だしてよってロキが無理矢理皇帝になり変わった

493 20/09/27(日)20:53:18 No.731740005

数百人いるけど星の島を目指す!っていう団員はほんと一握りだからね

494 20/09/27(日)20:53:20 No.731740013

>特異点を洗脳して太鼓ひたすら叩かせる謎の村…一体なんなんだ… 後少しで完落ちアヘセックスしてたかと思うとやばいシナリオ よく配信したなあのシナリオ

495 20/09/27(日)20:53:26 No.731740056

三国志島は多分島自体が相当でかい

496 20/09/27(日)20:53:27 No.731740061

そもそもの前提として飛空挺での島間の移動自体が一般化して100年くらいとかじゃなかったっけ

497 20/09/27(日)20:53:31 No.731740086

>おっさんやっぱレギュラーキャラにするには便利すぎるんだよ… おっさんシナリオも初手デバフに次ぐデバフで弱体化させたしな

498 20/09/27(日)20:53:32 No.731740092

イチゴマンおまえ…ってなった 来年が楽しみになってきちゃったよ… いや来年か…

499 20/09/27(日)20:53:38 No.731740130

カール国王が愚王みたいに言われてたけど死ぬほど大人じゃんこのおじちゃん…

500 20/09/27(日)20:53:39 No.731740137

>ガウェインすごいよかった……書き下ろしもいっぱいあるしかっこいいしで感無量だわ 初期の芋仮面で放置してたけどカッコいいな…ってなった

501 20/09/27(日)20:53:42 No.731740157

>幻覚見てるかと思った 見てる…

502 20/09/27(日)20:53:43 No.731740164

>もうダメカ持ちの活躍できる時代じゃないのが悲しい まってガレヲン戦で頼りきりだよ!?

503 20/09/27(日)20:53:43 No.731740165

さすジーはそれだけで気分が冷めるクソ要素だと思ってる

504 20/09/27(日)20:53:44 No.731740167

今後パーシヴァルの胃に穴があいてしまいそうだ

505 20/09/27(日)20:53:47 No.731740178

コラボ島だけど進撃の巨人のとこも原作考えるとかなりの大きさと人口になるんだろうな

506 20/09/27(日)20:53:50 No.731740199

>イベント良かったね >ガウェインのピンチにレナさんが回復魔法かけて最後の一押しするところが最高だったよ >幻覚見てるかと思った しっかりいたせー!

507 20/09/27(日)20:54:01 No.731740285

>後少しで完落ちアヘセックスしてたかと思うとやばいシナリオ >よく配信したなあのシナリオ アオイドスと知らないババアがいなきゃ危なかった

508 20/09/27(日)20:54:06 No.731740318

>珍しくグラジーが機転を利かせて活躍して良かった でもあのいい笑顔出てくると違和感で笑っちゃう

509 20/09/27(日)20:54:13 No.731740362

貧民に人権がないどころか貴族の暇潰しでミンチにされるからなぁ呂布島 ネタ抜きにサブル島とか余裕でぶっちぎってる民度だ…

510 20/09/27(日)20:54:16 No.731740382

>色々特殊なんだと思う 三国同盟といううキーワードであの島を思い出してしまった

511 20/09/27(日)20:54:17 No.731740385

>イチゴマンおまえ…ってなった >来年が楽しみになってきちゃったよ… >いや来年か… 次の周年イベで暗躍するかもな

512 20/09/27(日)20:54:25 No.731740448

>>ピートが裏で情報操作してました! >>そうですよねピートさん? >>そうだっていってます! >言ってたのフロレンスさんです… 戒めのための呪いをかけたのもフロレンスさんです…

513 20/09/27(日)20:54:28 No.731740461

ガウェジーの人ってまだグラブルやってんのかな…

514 20/09/27(日)20:54:29 No.731740473

>>特異点を洗脳して太鼓ひたすら叩かせる謎の村…一体なんなんだ… >後少しで完落ちアヘセックスしてたかと思うとやばいシナリオ >よく配信したなあのシナリオ 最後はババアセッションだし異彩を放っている…

515 20/09/27(日)20:54:30 No.731740482

ジークンマンのイベントでよっぽどお手紙行ったんだろうなってのは察した 最高の材料でコンビニ弁当作ったようなもんだったし

516 20/09/27(日)20:54:31 No.731740484

マーリンがdel項目野郎ってくらいか

517 20/09/27(日)20:54:35 No.731740517

以前のイベントでマッハで同盟破棄した部分を 周りに流される王だとか「また破棄するんじゃねえか?ん?」というアグ兄の怒りに繋げるの回収がうまい

518 20/09/27(日)20:54:37 No.731740530

>カール国王が愚王みたいに言われてたけど死ぬほど大人じゃんこのおじちゃん… ババアに散々国めちゃくちゃされたから改心したんだ…

519 20/09/27(日)20:54:46 No.731740586

>アオイドスと知らないババアがいなきゃ危なかった 知らないババアが一番の謎だよ…

520 20/09/27(日)20:54:51 No.731740614

>いや国王いるように見せかけて実際はいなくてフーちゃんが好き勝手してた >そこに本編の秩序編に入ったあたりで先代国王のヴィオラ様の旦那の弟だから僕が国王になってもいいよね >反論あるならいるはずの本物の皇帝だしてよってロキが無理矢理皇帝になり変わった 大分忘れてた…しかしロキもロキだけどやっぱフーちゃん頭おかしいわ…

521 20/09/27(日)20:54:57 No.731740641

ショタガウェインもプレイアブルに入れてくれ

522 20/09/27(日)20:54:57 No.731740645

さすジーはギャグならまあ… いや何やってもギャグにしかならないんだが(突然ヘクトアイズを調理し出す君マン)

523 20/09/27(日)20:55:02 No.731740679

>ガウェジーの人ってまだグラブルやってんのかな… 発狂してたよ

524 20/09/27(日)20:55:03 No.731740691

>そもそもの前提として飛空挺での島間の移動自体が一般化して100年くらいとかじゃなかったっけ 少数が小規模な移動そのものはやってたけど空域全体で活発な移動が行われるようになったのは誰おじが若いころに空路開拓したからなんで ここ数十年の話だよ

525 20/09/27(日)20:55:08 No.731740727

グラサイの魔法使いの皆さんって特殊技能持ちとか専門技術特化が多いから普通の万能魔術師は逆に新鮮だな…

526 20/09/27(日)20:55:21 No.731740820

グラジーは物理最強なのに精神攻撃に耐性が無さすぎる

527 20/09/27(日)20:55:31 No.731740876

ランスロットのIQあがりすぎてて逆に違和感あった アグロヴァルとジークフリートいればいいだろお手紙よっぽどあったのかな

528 20/09/27(日)20:55:42 No.731740946

>グラサイの魔法使いの皆さんって特殊技能持ちとか専門技術特化が多いから普通の万能魔術師は逆に新鮮だな… 万能の魔女…

529 20/09/27(日)20:55:47 No.731740990

ルーソルの見た目がずっとゼノギアスのシタン先生連想して辛い

530 20/09/27(日)20:55:50 No.731741003

>ジークンマンのイベントでよっぽどお手紙行ったんだろうなってのは察した >最高の材料でコンビニ弁当作ったようなもんだったし 肉と魚と野菜とプリン全部乗せたカレーみたいな料理だったからな

531 20/09/27(日)20:55:51 No.731741025

次回はガウェインとフロレンスがレストランで働く話だな

532 20/09/27(日)20:55:57 No.731741060

>>ガウェジーの人ってまだグラブルやってんのかな… >発狂してたよ 今回グラジーほぼ空気なのにエコだな

533 20/09/27(日)20:55:57 No.731741062

三国の首脳会議に参加する15歳の騎空団団長…一体何者なんだ…

534 20/09/27(日)20:56:02 No.731741103

>>ガウェジーの人ってまだグラブルやってんのかな… >発狂してたよ まあそれもしょうがないかな…って位にはいい話だった

535 20/09/27(日)20:56:03 No.731741109

>マーリンがdel項目野郎ってくらいか あいつどのゲームでも人でなしだな

536 20/09/27(日)20:56:04 No.731741119

というかダルモア魔導部隊だけで良くない?

537 20/09/27(日)20:56:08 No.731741146

トーさん優秀すぎるから周りをゴリラにするしかないのちょっと笑ってしまう

538 20/09/27(日)20:56:21 No.731741207

今回死霊兵がでてくるところ昔だったら戦闘挟まってただろうな

539 20/09/27(日)20:56:21 No.731741208

>ランスロットのIQあがりすぎてて逆に違和感あった ランちゃんは実のところヴェイン装置とパーさんいなければあれぐらいは賢いんだ… 風ランスロットとか理想的だよ

540 20/09/27(日)20:56:34 No.731741311

4騎士シナリオの人はいまいちって言われること多いけど今回良かったのは ガウェインをメインにって集中できたから良かったんだろうな 4騎士が主役やると全員見せ場作ろうとして薄味になっちゃうのがネックなのよね

541 20/09/27(日)20:56:36 No.731741324

>万能の魔女… 召喚して発情してるイメージしかねえ…なんでだ…

542 20/09/27(日)20:56:47 No.731741414

>というかダルモア魔導部隊だけで良くない? 攻撃力は低いんだろう 土石流起こせるけど

543 20/09/27(日)20:56:49 No.731741427

天司イベのランちゃんはちゃんと騎士団長してたからな

544 20/09/27(日)20:56:51 No.731741436

>>ランスロットのIQあがりすぎてて逆に違和感あった >ランちゃんは実のところヴェイン装置とパーさんいなければあれぐらいは賢いんだ… >風ランスロットとか理想的だよ 光だんちょーのフェイトとかもかっこいい団長やってたしな…

545 20/09/27(日)20:56:54 No.731741453

そもそも真面目に国営してる魔法使いがあんまりいないので特異 大体皆在野で好き勝手してる変人だからな…

546 20/09/27(日)20:57:07 No.731741543

>というかダルモア魔導部隊だけで良くない? 魔法使いには肉壁が必須

547 20/09/27(日)20:57:09 No.731741555

>というかダルモア魔導部隊だけで良くない? 騎士団長はタルタルソース起動に一応必要だし

548 20/09/27(日)20:57:10 No.731741565

>以前のイベントでマッハで同盟破棄した部分を >周りに流される王だとか「また破棄するんじゃねえか?ん?」というアグ兄の怒りに繋げるの回収がうまい 「お前だって迷惑かけたんだから頭下げるくらいしてもいいんじゃねーの!?」 ってガウェインの怒りももっともだった 総じてバランス感覚が良かったな

549 20/09/27(日)20:57:13 No.731741588

>ランスロットのIQあがりすぎてて逆に違和感あった 光だんちょーフェイトでも頭良くて格好いいイケメンだったし 単に上位者たるジークンマンへの配慮とかそういうのがなかっただけだと思われる

550 20/09/27(日)20:57:23 No.731741651

>>グラサイの魔法使いの皆さんって特殊技能持ちとか専門技術特化が多いから普通の万能魔術師は逆に新鮮だな… >万能の魔女… 魔法の腕自体がどっちが上とかはわからんけどマギサさんはモッさんのイメージが強くて…

551 20/09/27(日)20:57:24 No.731741662

>>ランスロットのIQあがりすぎてて逆に違和感あった >ランちゃんは実のところヴェイン装置とパーさんいなければあれぐらいは賢いんだ… >風ランスロットとか理想的だよ それぞれ単独で動かした方が評価いいんじゃ…

552 20/09/27(日)20:57:26 No.731741677

ランちゃん基本オフのぐーたら見せるのがグラサイ流だからな…

553 20/09/27(日)20:57:47 No.731741827

>ランちゃん基本オフのぐーたら見せるのがグラサイ流だからな… おっと季節ごとの牢屋コントも忘れなく!

554 20/09/27(日)20:57:49 No.731741842

でもジークンマンが攻めてきたらダルモアなんて滅ぶし… 同盟破棄せんでもどうせ援軍届かねぇよ

555 20/09/27(日)20:57:52 No.731741864

今回のダルモア魔導部隊のモブの子めっちゃ可愛かったな

556 20/09/27(日)20:57:55 No.731741883

>ランちゃん基本逮捕の拘束見せるのがグラサイ流だからな…

557 20/09/27(日)20:57:57 No.731741891

単品のランちゃんはIQ昔っから高いんだよ 何故か今までイベントでセットにされて低IQのホモにされがちだったけど

558 20/09/27(日)20:57:59 No.731741903

>4騎士シナリオの人はいまいちって言われること多いけど今回良かったのは >ガウェインをメインにって集中できたから良かったんだろうな >4騎士が主役やると全員見せ場作ろうとして薄味になっちゃうのがネックなのよね 初回とか次の鎖ランちゃんのシナリオはそんなに悪く言われてないからな ふたりの騎士道もそこまで悪くないし 四騎士ノルマ増えてから色々言われるようになった

559 20/09/27(日)20:58:01 No.731741916

数百人×10だから1万人は超えない範囲なんだなダルモア

560 20/09/27(日)20:58:06 No.731741943

>>ランちゃん基本オフのぐーたら見せるのがグラサイ流だからな… >おっと季節ごとの牢屋コントも忘れなく! もうないいんだよね季節コメ…

561 20/09/27(日)20:58:10 No.731741963

>それぞれ単独で動かした方が評価いいんじゃ… それを言われ続けて何年だろうか…今回やっとそんな感じだし

562 20/09/27(日)20:58:20 No.731742010

マギサさんはイスタルシア絡めてストーリー作れるからふつうのイベントにしづらいのかな… メインイベント見てみたいんだが

563 20/09/27(日)20:58:40 No.731742167

ルーソルの顔がなんかアレでたまたま下手なスタッフ担当だったのかな… と思ったらちゃんと伏線だったのねってのが割と驚いた

564 20/09/27(日)20:58:59 No.731742290

分かりました カフェデフードラッヘ2やります…

565 20/09/27(日)20:59:00 No.731742303

ハロウィンが悪いよぉ

↑Top