虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)19:21:50 守りた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)19:21:50 No.731702932

守りたいこの笑顔

1 20/09/27(日)19:22:54 No.731703292

本当は守る側なんだけどな…

2 20/09/27(日)19:23:25 No.731703461

そんな笑顔で行かないでよ…爽やかすぎるよ…

3 20/09/27(日)19:24:09 No.731703719

ホントいい笑顔するよねニール 好き…

4 20/09/27(日)19:24:25 No.731703810

守れなかったよ…

5 20/09/27(日)19:24:27 No.731703819

キャッツ撃たれた後の赤空間で俺にキレられて問い詰められた時も決して怒らないから優しい

6 20/09/27(日)19:24:59 No.731704013

公開後から俺の心を離さないイケメン榛名

7 20/09/27(日)19:25:06 No.731704050

死にに過去に戻る前の笑顔とか嘘やろ…

8 20/09/27(日)19:25:21 No.731704143

キャッツ移送ミッション無事クリアしてニールと俺の顔が綻ぶシーンいいよね…

9 20/09/27(日)19:25:46 No.731704288

俺3回助けられてない?お助けマン過ぎない?

10 20/09/27(日)19:27:09 No.731704740

俺「やれ」 ニール「はい…ニール助けます…」

11 20/09/27(日)19:27:09 No.731704742

俺とアイブズをワイヤーで引っ張ってくシーンめっちゃ喜んでてかわいい

12 20/09/27(日)19:28:37 No.731705203

>公開後から俺の心を離さないイケメン榛名 分かるバットマンが更に待ち遠しくなってワクワクしてる

13 20/09/27(日)19:29:05 No.731705366

2回目のキーホルダー映るシーンで泣いちゃう

14 20/09/27(日)19:29:15 No.731705431

コイツ怪しいな… からの完璧イケメン

15 20/09/27(日)19:29:27 No.731705486

もう最初からあぁぁ…てなるよな2回目のオペラのとこ

16 20/09/27(日)19:29:43 No.731705567

スーツも決まっていてカッコいいなこいつ

17 20/09/27(日)19:30:21 No.731705790

君になら殺されてもいいかなっ てなんだよ 重いわ

18 20/09/27(日)19:30:35 No.731705878

ニール本人はこれでお別れか!今までありがとうな!って爽やかなムードなのに この後どうなるかを知ってる主人公は涙堪えてるのつらい

19 20/09/27(日)19:30:43 No.731705919

>スーツも決まっていてカッコいいなこいつ バチバチに決めてるのもちょっと着崩してるのもいい…

20 20/09/27(日)19:31:16 No.731706117

黄昏してる?

21 20/09/27(日)19:31:20 No.731706136

くっそ叩かれまくった吸血鬼映画からよくぞここまで登り詰めたと感慨深くなる俳優

22 20/09/27(日)19:31:58 No.731706361

初見はなんで俺涙目なのって思ったけど2回目で理解して俺も泣きそうになったぞ俺

23 20/09/27(日)19:32:09 No.731706426

出会いシーンよく見たら髪がぼしゃぼしゃになっている

24 20/09/27(日)19:32:21 No.731706503

なんてしんみりする話を撮りやがるんだこの監督は…

25 20/09/27(日)19:32:26 No.731706530

ッサド バーン! ャチガ タタタタタタ

26 20/09/27(日)19:33:06 No.731706758

>出会いシーンよく見たら髪がぼしゃぼしゃになっている 空港でVIPのフリしてる時以外は大体前髪がクシャクシャしていた気がする

27 20/09/27(日)19:33:36 No.731706949

>黄昏してる? 夜明けには一人っきりだよ

28 20/09/27(日)19:33:56 No.731707048

ムンバイヨットクラブの初対面シーンから良さしかない

29 20/09/27(日)19:34:00 No.731707071

あのキーホルダーグッズでくれ

30 20/09/27(日)19:34:46 No.731707326

プリヤのとこは警備の人達脅しつつ 飯冷めるぞて言ってて笑う

31 20/09/27(日)19:35:42 No.731707657

>プリヤのとこは警備の人達脅しつつ >飯冷めるぞて言ってて笑う (カレー食べるインドじん)

32 20/09/27(日)19:35:45 No.731707692

ニールもキャットも幸薄そうな美形だから主人公の目力の強さが際立つ

33 20/09/27(日)19:35:47 No.731707700

なんか「」のレス見てて面白そうだなって思って ニールで検索してもジュラシックパークしか出なくて分からん…

34 20/09/27(日)19:36:19 No.731707875

>なんか「」のレス見てて面白そうだなって思って >ニールで検索してもジュラシックパークしか出なくて分からん… TENET!

35 20/09/27(日)19:36:42 No.731707999

>なんか「」のレス見てて面白そうだなって思って >ニールで検索してもジュラシックパークしか出なくて分からん… 今すぐスレ閉じてテネット観にいけ

36 20/09/27(日)19:36:55 No.731708074

>なんか「」のレス見てて面白そうだなって思って >ニールで検索してもジュラシックパークしか出なくて分からん… この単語だけは覚えておけ TENET

37 20/09/27(日)19:37:00 No.731708111

久々にホームラン級のバディものを見た

38 20/09/27(日)19:37:35 No.731708319

(勝ち誇った顔)

39 20/09/27(日)19:37:44 No.731708359

https://twitter.com/nothin0707/status/1308278977547517954

40 20/09/27(日)19:38:04 No.731708492

>TENET! あー今なんか公開されてるあれか! 今度見に行く!

41 20/09/27(日)19:38:22 No.731708599

インターステラーのTARSといいインセプションのアーサーといい頼れる相棒キャラいいよねさせてくる

42 20/09/27(日)19:38:28 No.731708638

ロシアン嫁は死ねおらーしてくるからおっかない ニールはそんなことしない!

43 20/09/27(日)19:39:29 No.731708953

ダイエットコークと ウォッカトニックで

44 20/09/27(日)19:40:23 No.731709274

振る舞いが2周目とかループ物主人公のそれなんだよな でもあくまで主人公の相棒っていう

45 20/09/27(日)19:40:54 No.731709477

10秒だったよな?のあたりもめっちゃかっこいい なんだよこいつ完璧かよ

46 20/09/27(日)19:40:55 No.731709486

なんやこのイケメン意味ありげで怪しいな絶対裏切るわ…→ごめんニール… なんやこのヒゲどう見てもテロリスト顔やん絶対裏切るわ…→ごめん隊長…

47 20/09/27(日)19:41:51 No.731709814

かっこよくて強くて機転も効いて お茶目な冗談も言って 背も高くて金髪で

48 20/09/27(日)19:41:57 No.731709853

imgでニールの画像初めてみた

49 20/09/27(日)19:42:01 No.731709881

ぼくらがいま息してるってことはうまくいくってことなんだよとか言いながら じゃあぼくは寝るから…ってするシーンすげえいいよね 無知=つおいの作品ですべての結末を知ってる男!ニール!

50 20/09/27(日)19:42:21 No.731710001

>ダイエットコークと >ウォッカトニックで はー?俺はソーダ水なのだが?

51 20/09/27(日)19:42:31 No.731710061

>10秒だったよな?のあたりもめっちゃかっこいい >なんだよこいつ完璧かよ あそこの俺と二人でズンズン進んでくシーン好き

52 20/09/27(日)19:42:39 No.731710117

>ダイエットコークと >ウォッカトニックで 流石よく調べてるな…する俺にフフフって態度なのわむ

53 20/09/27(日)19:42:44 No.731710141

何で日本のお守り持ってんだろ

54 20/09/27(日)19:42:58 No.731710226

俺の俳優が運動能力高いので必死について行くニールの人

55 20/09/27(日)19:43:45 No.731710516

>>ダイエットコークと >>ウォッカトニックで >はー?俺はソーダ水なのだが? ウソつけ❤️

56 20/09/27(日)19:43:48 No.731710539

>他の俳優達が1時間以上かけて読み込んだ脚本を45分で読み終えるニールの人

57 20/09/27(日)19:44:23 No.731710740

こんなにイケメンなのにリアルNTRされたと聞いておつらすぎる…

58 20/09/27(日)19:44:50 No.731710926

個人的にバットマンの期待値が上がりすぎる… この俳優いいね……

59 20/09/27(日)19:45:07 No.731711063

>こんなにイケメンなのにリアルNTRされたと聞いておつらすぎる… なんてことを…

60 20/09/27(日)19:45:13 No.731711093

>俺の俳優が運動能力高いので必死について行くニールの人 元アスリートとインドア派に同じ動きさせちゃダメだよ!

61 20/09/27(日)19:45:24 No.731711165

>なんやこのヒゲどう見てもテロリスト顔やん絶対裏切るわ…→ごめん隊長… 実はキックアスのナードだった隊長…エイジオブウルトロンのクイックシルバーだと言われれば面影あるけどナードは随分…となった

62 20/09/27(日)19:45:36 No.731711234

パンフ読むと面白いアンチャンすぎる

63 20/09/27(日)19:46:05 No.731711400

インタビュー動画で俺とイチャイチャしてるの好き…

64 20/09/27(日)19:46:32 No.731711567

先にネトフリのクズ神父見たせいか絶対裏切ると思ってごめんニール

65 20/09/27(日)19:47:10 No.731711769

こんな爽やかな別れ泣いてしまうわ

66 20/09/27(日)19:47:23 No.731711849

車で挟み撃ち作戦の時の運転の撮影 IMAXカメラが真ん前にあって前見えないわで怖すぎたらしいな

67 20/09/27(日)19:47:39 No.731711935

髪をかきあげるのが癖なんだけどそのあと髪を直さないから インタビュー中にどんどんボサボサになっていくと聞いてダメだった su4235490.jpg su4235491.jpg

68 20/09/27(日)19:47:39 No.731711945

>個人的にバットマンの期待値が上がりすぎる… >この俳優いいね…… パティンソンにとってもいい紹介映画になったなと

69 20/09/27(日)19:47:43 No.731711962

組織の人たちが覚悟きまってる過ぎる… というか俺含めみんなインテリすぎる… キャットは除く

70 20/09/27(日)19:47:52 No.731712009

めちゃくちゃカラクリに手が込んでるけど中身はかっこいい相棒と繰り広げる王道スパイものなのすごい良い

71 20/09/27(日)19:48:24 No.731712199

>髪をかきあげるのが癖なんだけどそのあと髪を直さないから >インタビュー中にどんどんボサボサになっていくと聞いてダメだった >su4235490.jpg >su4235491.jpg 寝起きじゃん…

72 20/09/27(日)19:48:35 No.731712272

>髪をかきあげるのが癖なんだけどそのあと髪を直さないから >インタビュー中にどんどんボサボサになっていくと聞いてダメだった >su4235490.jpg >su4235491.jpg かわいいの塊かよ

73 20/09/27(日)19:48:41 No.731712310

>俺の俳優が運動能力高いので必死について行くニールの人 ソファでゴロゴロするのが大好きな33歳

74 20/09/27(日)19:49:04 No.731712453

ヒ見ても案の定この人にやられてる人多いな…

75 20/09/27(日)19:49:30 No.731712597

パリッとスーツ着て髪整えてるとかっこいい 前髪ぼさっとしてるとかわいい 逆行スーツ腕まくりガスマスクはフェチを刺激する

76 20/09/27(日)19:49:44 No.731712670

中身だけんみてぇだな…

77 20/09/27(日)19:49:52 No.731712716

任務が終わったら殺すかもだぞ俺 君にならいいかな… 重すぎだろ!

78 20/09/27(日)19:50:47 No.731713043

俺の身体能力どうなってんだ俺

79 20/09/27(日)19:51:32 No.731713333

>めちゃくちゃカラクリに手が込んでるけど中身はかっこいい相棒と繰り広げる王道スパイものなのすごい良い ほぼ理解出来ないまま観てたがニールとの別れはスゥーと響いた

80 20/09/27(日)19:51:38 No.731713378

海外のおねいちゃん達によって撮影中のかわいい姿の画像がどんどん流れてくる

81 20/09/27(日)19:51:45 No.731713430

>髪をかきあげるのが癖なんだけどそのあと髪を直さないから >インタビュー中にどんどんボサボサになっていくと聞いてダメだった >su4235490.jpg >su4235491.jpg 電車の移動中に見るんじゃなかった マスクの中で鼻水吹いちゃったじゃねーか!

82 20/09/27(日)19:52:18 No.731713648

MEETING NEILいいよね... 穏やかな音楽しやがって...そんなに俺と会えて安心したのかよ...

83 20/09/27(日)19:52:35 No.731713760

>任務が終わったら殺すかもだぞ俺 >君にならいいかな… 終わってみるとこことかダイエットコークのくだりとか本当にエモすぎてしぬ

84 20/09/27(日)19:52:44 No.731713812

蘇って鍵を開けてくれる知らない男いいよね…

85 20/09/27(日)19:52:45 No.731713823

>MEETING NEILいいよね... >穏やかな音楽しやがって...そんなに俺と会えて安心したのかよ... でも最後逆バンジーシュポーンッの音で笑う

86 20/09/27(日)19:52:54 No.731713872

>俺の身体能力どうなってんだ俺 どんな時でも筋トレだぞ俺

87 20/09/27(日)19:53:14 No.731713991

>俺の身体能力どうなってんだ俺 デンゼルワシントンの息子で元プロアメフト選手だぞ俺

88 20/09/27(日)19:53:32 No.731714122

>俺の身体能力どうなってんだ俺 元プロフットボーラーだからすごいぞ

89 20/09/27(日)19:53:54 No.731714249

俺走り姿がかっこいいんだよな

90 20/09/27(日)19:54:18 No.731714393

何で最後の直前に鍵を閉めたのかよくわからない…

91 20/09/27(日)19:54:36 No.731714490

>蘇って鍵を開けてくれる知らない男いいよね… 逆行してるから蘇るってことは死者が生き返ることはあるんだよなあの世界…ってなったけど 作中で他に死体が動いてる例がないから比較もできない…

92 20/09/27(日)19:54:44 No.731714535

元アメフト選手だから逆行時の運転も余裕だぞ俺

93 20/09/27(日)19:54:44 No.731714537

>蘇って鍵を開けてくれる知らない男いいよね… お前…お前…!ってなるなった

94 20/09/27(日)19:54:54 No.731714579

スーツ着た俺カッコいいぞ 英国紳士にディスられたぞ俺

95 20/09/27(日)19:55:08 No.731714662

>何で最後の直前に鍵を閉めたのかよくわからない… すんなり鍵を開けられたら俺が死ぬような状況だったとか?

96 20/09/27(日)19:55:14 No.731714692

>デンゼルワシントンの息子 マジか!

97 20/09/27(日)19:55:34 No.731714808

>何で最後の直前に鍵を閉めたのかよくわからない… 撃たれて倒れた衝撃で鍵閉まっちゃったんじゃないかな

98 20/09/27(日)19:55:37 No.731714819

>スーツ着た俺カッコいいぞ >英国紳士にディスられたぞ俺 テイクアウトできないか聞いたら冗談扱いされたぞ俺

99 20/09/27(日)19:56:00 No.731714956

>スーツ着た俺カッコいいぞ >英国紳士にディスられたぞ俺 お前ブルックスブラザーズなんて着てる田舎者か?

100 20/09/27(日)19:56:06 No.731714983

ブルックリンブラザーズかね?

101 20/09/27(日)19:56:08 No.731714991

パンフ売り切れでつらい

102 20/09/27(日)19:56:20 No.731715072

俺が鍵開け下手くそで手伝おうか?って言うの好き

103 20/09/27(日)19:56:34 No.731715153

メイキング観てたら高速道路の撮影も俺本人が演じてて驚いたぞ俺

104 20/09/27(日)19:56:34 No.731715154

ブルックスブラザーズはブルックスブラザーズじゃないらしいな俺

105 20/09/27(日)19:56:45 No.731715219

>ブルックリンブラザーズかね? 予算にも限界が…

106 20/09/27(日)19:57:20 No.731715409

コロナ禍でブルックスブラザーズ経営破綻したぞ俺

107 20/09/27(日)19:57:27 No.731715445

俺のスーツは青山だぞ俺

108 20/09/27(日)19:57:42 No.731715526

>コロナ禍でブルックスブラザーズ経営破綻したぞ俺 えぇ…逆行しなきゃ

109 20/09/27(日)19:57:49 No.731715564

二回目見た時オペラの5円玉キーホルダーのシーンでノーランはさぁ…そういうとこだぞってなった

110 20/09/27(日)19:58:27 No.731715777

ひたすらこの男に集中して見ても最後の撃たれる前後の動きが分からない…

111 20/09/27(日)19:58:28 No.731715788

時間停止の次は逆行AVが流行ると思うぞ俺

112 20/09/27(日)19:59:01 No.731715980

>先にネトフリのクズ神父見たせいか絶対裏切ると思ってごめんニール 同じネトフリの映画でフランスの総大将役もなかなか癖強い

113 20/09/27(日)19:59:59 No.731716334

俺は本当に黒幕なのか俺? 俺が主役だって言い張ってるだけじゃあるまいな俺?

114 20/09/27(日)20:00:03 No.731716363

最後のニールは逆行だから鍵を閉めてるんだよね

115 20/09/27(日)20:00:48 No.731716647

>二回目見た時オペラの5円玉キーホルダーのシーンでノーランはさぁ…そういうとこだぞってなった やっぱそんなまじまじと見てないけど日本のお守りなのかなあのキーホルダー

116 20/09/27(日)20:00:58 No.731716711

>時間停止の次は逆行AVが流行ると思うぞ俺 具体的に何がどうなるのか説明してくれ俺 俺にはせいぜい青い部屋にいる彼氏が赤い部屋にいる彼女が寝取られてるのを見てるしかない光景しか思い浮かばなかったぞ俺

117 20/09/27(日)20:01:12 No.731716815

自分が死ぬとどの段階で分かってたんだろう

118 20/09/27(日)20:01:31 No.731716941

>俺は本当に黒幕なのか俺? >俺が主役だって言い張ってるだけじゃあるまいな俺? ニールの保証付きだぞ俺

119 20/09/27(日)20:02:09 No.731717185

初見はなんか馴れ馴れしいなこいつ!ってなるし事情を完全に知る前に別れてしまう… 2回目から楽しめる要素多すぎる…

120 20/09/27(日)20:02:13 No.731717222

>最後のニールは逆行だから鍵を閉めてるんだよね カギ閉めに行ったときはニール視点だと俺が確保してるな~て駆け付けたら謎のおっさんが穴から復活してわちゃわちゃして俺を撃とうとするから庇ったって流れなのかな

121 20/09/27(日)20:02:18 No.731717248

俺俺言われて初めて劇中で俺の名前が1度も呼ばれてないことに気づいたぞ俺

122 20/09/27(日)20:03:15 No.731717660

>俺俺言われて初めて劇中で俺の名前が1度も呼ばれてないことに気づいたぞ俺 俺は主人公では? 世界が一人で救えるわけ無いでしょう?

123 20/09/27(日)20:03:25 No.731717734

>初見はなんか馴れ馴れしいなこいつ!ってなるし事情を完全に知る前に別れてしまう… >2回目から楽しめる要素多すぎる… 仲良くなったと思ったら友情の終わりされる俺の気持ち追体験するんだぞ俺

124 20/09/27(日)20:04:16 No.731718083

>俺俺言われて初めて劇中で俺の名前が1度も呼ばれてないことに気づいたぞ俺 初見で主要キャラの名前全然覚えられてなくて流石に主人公くらい覚えたかった…っと思ってたから帰って調べて名前無くてビビった

125 20/09/27(日)20:04:36 No.731718204

安易にキャッツ!とくっついて終わりじゃないのも好感持てる終わり方だったぞ思うぞ俺

126 20/09/27(日)20:04:38 No.731718221

俺が涙したのは最初の仲間の死とニールとのお別れだけなんだな

127 20/09/27(日)20:04:42 No.731718255

>最後のニールは逆行だから鍵を閉めてるんだよね これでようやく何となく理解できた 要するにニールは逆行した自分が鍵を開ける(ニール自身からすると鍵を締める)ことを知ってしまったから 明らかに変な状況になることを承知でもそうすることを選んだのか

128 20/09/27(日)20:05:06 No.731718425

初対面から好感度MAXの相棒

129 20/09/27(日)20:05:17 No.731718495

キャッツを守る守護天使だぞ俺 恋愛感情とかそういうものじゃないぞ俺

130 20/09/27(日)20:05:55 No.731718730

俺は俺だし主人公だが 名前のない男のなので俺以外の誰かでも別に構わない 世界は一人で救えない

131 20/09/27(日)20:06:03 No.731718791

ニールもだけど俺もなかなか服装決まってたと思うぞ俺

132 20/09/27(日)20:06:08 No.731718833

ノーランは人知れず世界を救うヒーロー好きよね

133 20/09/27(日)20:06:30 No.731718983

キャットとはあの後二度と会わないような感じする

134 20/09/27(日)20:06:55 No.731719173

キャッツも俺もニールも高級スーツ着てるシーン多くてめっちゃかっこいいよね

135 20/09/27(日)20:07:12 No.731719290

突然俺がキャットって呼び出すから ハニーとかラブリー的な意味でふざけてるのかと思ってしまったのが俺だ キャサリンだからキャットか…

136 20/09/27(日)20:07:12 No.731719291

ノーラン007本当好きなんだなぁ…と

137 20/09/27(日)20:07:24 No.731719383

>ニールもだけど俺もなかなか服装決まってたと思うぞ俺 ノーランはスーツに結構こだわりありそう 今までの映画でもスーツキャラみんなビシッと決まってたし

138 20/09/27(日)20:07:28 No.731719413

最後の最後でイラッと来たからぶち殺したキャットに吹く

139 20/09/27(日)20:08:13 No.731719711

CMの締めにもなってるシーンの着崩したスーツにストール巻いてるニールがマジでカッコいい

140 20/09/27(日)20:08:44 No.731719922

キャットさんは見た目と立ち位置に反して狂犬すぎて面白い

141 20/09/27(日)20:09:02 No.731720054

自分の運命を察したんだろうなって思う 最後の作戦の開始時はニール!お前絶対に死ぬなよ!ってなってた

142 20/09/27(日)20:09:06 No.731720075

飛行機を衝突させる? 小型機か? いや、そこはデカいんだ

143 20/09/27(日)20:09:10 No.731720097

>最後の最後でイラッと来たからぶち殺したキャットに吹く でもそのおかげで女が男に守られるだけの存在じゃなくなってるのがいい 何というか現代的なノリだ

144 20/09/27(日)20:09:10 No.731720104

>ノーラン007本当好きなんだなぁ…と 一時期こくじんの007やるよ!なんて話を聞いたが実際やったらこんな感じになるのかと思ったぞ俺

145 20/09/27(日)20:09:19 No.731720159

>キャッツも俺もニールも高級スーツ着てるシーン多くてめっちゃかっこいいよね ブルックスブラザーズかね?て言われるとこで え?そんな悪いスーツか?てなるけど 次のシーンで確かにグレードが上がってる気がする…てなった

146 20/09/27(日)20:09:20 No.731720165

>ノーラン007本当好きなんだなぁ…と もう撮らせてあげて…ってなる

147 20/09/27(日)20:10:05 No.731720489

わかってても最後飛び込むとこのカタルシスすごかったぞ俺

148 20/09/27(日)20:10:07 No.731720495

最後の作戦開始前の 逆行組のコンテナが隠されてる 嫌な予感がするな ってセリフは何かその後の描写に反映されてたんだろうか

149 20/09/27(日)20:10:24 No.731720619

>いや、そこはデカいんだ ここ「」に言われて犠牲出すのを嫌う俺を気遣って柔らかな作戦説明してるのを知った

150 20/09/27(日)20:10:26 No.731720626

順行俺視点だと鍵開けたニールってその後どうなったけ

151 20/09/27(日)20:10:42 No.731720721

(ノーラン大ファンの007の監督)

152 20/09/27(日)20:10:58 No.731720839

>順行俺視点だと鍵開けたニールってその後どうなったけ ドアの向こうに消えていった

153 20/09/27(日)20:11:13 No.731720947

一応これジャンルとしてはスパイ映画なんだよな…

154 20/09/27(日)20:11:15 No.731720970

>>いや、そこはデカいんだ >ここ「」に言われて犠牲出すのを嫌う俺を気遣って柔らかな作戦説明してるのを知った 貨物機だよ~とか 乗員は下ろすよ~とか怪我しないよ~とかめっちゃ気遣ってる…

155 20/09/27(日)20:11:16 No.731720979

>順行俺視点だと鍵開けたニールってその後どうなったけ 死体転がったまんまかな

156 20/09/27(日)20:12:10 No.731721384

>最後の作戦開始前の >逆行組のコンテナが隠されてる >嫌な予感がするな >ってセリフは何かその後の描写に反映されてたんだろうか 本当は作戦終了してる筈なのに中見せないのはなんかあったんじゃないの?って不安になってるだけかな

157 20/09/27(日)20:12:39 No.731721611

考えれば考えるほど俺はこの仕事向いてないレベルで聖人なのでは俺

158 20/09/27(日)20:12:53 No.731721707

俺ぞい白面てきて出いぱっいグンキイメとるググでdniheb TENETでべつ

159 20/09/27(日)20:13:10 No.731721822

早く解説付きで見たいってなる映画

160 20/09/27(日)20:13:12 No.731721830

俺はホント義に熱いし正義感凄いよな だからこそ選ばれたんだけども

161 20/09/27(日)20:13:12 No.731721835

>貨物機だよ~とか >乗員は下ろすよ~とか怪我しないよ~とかめっちゃ気遣ってる… 怪我しないじゃなくて死にはしないだった その辺はニールじゃなくてヒゲのおじさんが言ったからちょっと俺への優しさがない

162 20/09/27(日)20:13:35 No.731721988

やっと観に行けたけどIMAX撮影かそうじゃないかばっか気にして内容が頭に入ってこなかった…

163 20/09/27(日)20:13:52 No.731722106

>その辺はニールじゃなくてヒゲのおじさんが言ったからちょっと俺への優しさがない あいつ飛行機だけ担当かと思ったらなんか最後までキャッツのとこで仕事したな…

164 20/09/27(日)20:14:09 No.731722215

勝ち誇った表情が気に入らなかった

165 20/09/27(日)20:14:28 No.731722350

>怪我しないじゃなくて死にはしないだった >その辺はニールじゃなくてヒゲのおじさんが言ったからちょっと俺への優しさがない いや別にニールだけじゃなくて飛行機係のおじさんも気遣ってんだよ

166 20/09/27(日)20:14:46 No.731722472

>考えれば考えるほど俺はこの仕事向いてないレベルで聖人なのでは俺 聖人ではあるけど任務の為なら嘘もつくし 犠牲が出てしまうことへの忌避感はありつつも他に手段がないなら飲み込んでみせる だからこそ合格できた

167 20/09/27(日)20:14:46 No.731722473

>でもそのおかげで女が男に守られるだけの存在じゃなくなってるのがいい >何というか現代的なノリだ 冷蔵庫の女批判もかわせたノーランヒロインなのだな

168 20/09/27(日)20:15:13 No.731722689

130超えた! 妻ともここまで行かなかったぞ! で笑ってしまったぞ俺

169 20/09/27(日)20:15:55 No.731722982

あんまり話題にならないけど調理場ファイト好きだぞ俺

170 20/09/27(日)20:16:02 No.731723071

キャッツの息子=ニール

171 20/09/27(日)20:16:24 No.731723276

(DV夫を演じてる時の俺こわ…)

172 20/09/27(日)20:16:29 No.731723319

>あんまり話題にならないけど調理場ファイト好きだぞ俺 普通にかっこいいからな 俺の普通にかっこいい戦闘シーンあそこくらいじゃないか俺?

173 20/09/27(日)20:16:36 No.731723379

でもキャッツが狂犬なのも織り込んだ作戦になっちゃってるから後始末大変だよねオデン奪還周りは ニールの遺体回収とかできるんだろうか

174 20/09/27(日)20:16:51 No.731723477

俺は基本的に犠牲は最小限に抑えたいし仲間の死には涙を流す良い奴なんだ でも信条を優先できるからいざとなったらそれらを犠牲にできる男でもある

175 20/09/27(日)20:16:55 No.731723515

このセイターってのは根っこから小物なんだなって分かるキャットの顔を踏むことを躊躇したシーンいいよね

176 20/09/27(日)20:16:59 No.731723554

早くどこかのファッション誌にTENET特集組んでほしいぞ俺

177 20/09/27(日)20:17:04 No.731723606

>ニールの遺体回収とかできるんだろうか 壁の人も放置じゃないかな…

178 20/09/27(日)20:17:26 No.731723739

>あんまり話題にならないけど調理場ファイト好きだぞ俺 何かギミックで切り抜けるのかなって思ってた 肉体で解決するぞ俺

179 20/09/27(日)20:17:48 No.731723885

ニールの遺体回収したらその後の流れが変わるし放置じゃないかしら

180 20/09/27(日)20:18:11 No.731724093

普通に調理場でバトルこなして出てくる俺カッコいいよね…

181 20/09/27(日)20:18:16 No.731724137

>>あんまり話題にならないけど調理場ファイト好きだぞ俺 >何かギミックで切り抜けるのかなって思ってた >肉体で解決するぞ俺 外交官にしては良いパンチだ…としか言えないぞ俺

182 20/09/27(日)20:18:20 No.731724176

セイター性格は小物だけどおでんを9つ集める能力があるからな…

183 20/09/27(日)20:18:34 No.731724308

普通にセーリングを楽しむ俺とセイター

184 20/09/27(日)20:18:40 No.731724340

デフォで凄腕スパイだからな俺

185 20/09/27(日)20:18:51 No.731724431

キャラが説明してくれたりミッションを小出しにクリアしていったり好感度高い友人がいたりなんかゲームっぽいと思ってしまったぞ俺 このゲームやりたいぞ俺

186 20/09/27(日)20:19:16 No.731724642

>普通に調理場でバトルこなして出てくる俺カッコいいよね… ボスの言いつけでカッコつけたのに台無しにされて慌てる手下が可哀想…ってちょっとだけなった

187 20/09/27(日)20:19:21 No.731724677

>普通にセーリングを楽しむ俺とセイター 今だ!死ね!でロープを切るヒロイン

188 20/09/27(日)20:19:23 No.731724701

逆行したまま死ぬとどうなるんだ なにも無いところから時間進むと死体がでてくるのか?

189 20/09/27(日)20:19:25 No.731724720

>セイター性格は小物だけどおでんを9つ集める能力があるからな… それもプリヤの計画ひいては黒幕の計画の可能性すらあるぞ俺

190 20/09/27(日)20:19:37 No.731724809

>壁の人も放置じゃないかな… あれかべのなかにいる状態で置いといて量子?エントロピー?的に大丈夫なんだろうか 単純な機械と違って爆発とかしそう あ 発端の爆発事故って……

191 20/09/27(日)20:19:43 No.731724854

>普通にセーリングを楽しむ俺とセイター 急に興奮するキャッツ

192 20/09/27(日)20:19:52 No.731724944

>普通にセーリングを楽しむ俺とセイター ガシャーン! やっぱりキャットが悪いよなぁ…

193 20/09/27(日)20:20:11 No.731725103

地獄へ堕ちろキャッツ!

194 20/09/27(日)20:20:40 No.731725352

>普通にセーリングを楽しむ俺とセイター 急にけおるキャッツでだめだった

↑Top