20/09/27(日)16:58:09 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)16:58:09 No.731659554
なんだか 異様に フルモンが多いね!?
1 20/09/27(日)17:00:17 No.731660169
俺はフルチンだよ
2 20/09/27(日)17:01:25 No.731660460
>俺はフルチンだよ だいぶ疲れてるみたい…
3 20/09/27(日)17:03:00 No.731660877
まず適当に1体育てます 次に一番高い能力数値を調べてCCCCCCの個体をそれに合わせてパラを上げます 合体させます フルモンできた!
4 20/09/27(日)17:03:02 No.731660887
「」リーダーさん おちんぽがケガしちゃったみたい・・・
5 20/09/27(日)17:04:16 No.731661221
オールCって居たっけ 1つB残りCとかは多いけど
6 20/09/27(日)17:04:19 No.731661241
CCCCCCCCCCCCのモンスターなんているんです?
7 20/09/27(日)17:05:08 No.731661487
CとBが多いのはモッチー種 モッチー…合体素材になれ
8 20/09/27(日)17:05:14 No.731661517
オセロットとかヨロイモッチーが素材に便利だったか…?
9 20/09/27(日)17:05:27 No.731661579
両方の適正を合わせる必要はないってことか
10 20/09/27(日)17:06:29 No.731661880
オールCはいないから一番高いステータスのとこがBのやつとかを見つけて来て代用するのがヨイ
11 20/09/27(日)17:07:20 No.731662103
注意点としては変な育て方したりしてると合体後の真の相性が合わなくなる恐れがあるということ
12 20/09/27(日)17:08:14 No.731662343
ヨロイモッチーはCCCBCBかつ油油草油できるのでお得な子
13 20/09/27(日)17:09:38 No.731662752
忠臣蔵からデンチュウが出るらしい…
14 20/09/27(日)17:10:11 No.731662920
こうやってデータベース再生だとヨロイモッチーに憎しみを燃やさなくなって本当の価値がわかるようになった「」リーダーも多そう
15 20/09/27(日)17:11:24 No.731663279
PS版だとヨロイモッチーの他にうちではやたらセルケトも出た
16 20/09/27(日)17:11:31 No.731663309
オセロットじゃダメなの
17 20/09/27(日)17:13:08 No.731663807
合体のパラ上げ用相方は好きなの選んでええよ どうせフルモンにするのはそんな大変じゃないし
18 20/09/27(日)17:14:03 No.731664056
デュラハン派生とジョーカー派生の出現率高すぎて裏技無しだと全然再生できなかったね
19 20/09/27(日)17:15:01 No.731664315
予定の奴同士一回合体させて見た方が良い オセロットは3%だったからやめた
20 20/09/27(日)17:15:22 No.731664405
すり抜け技習得チャレンジしてるけどこれ苦行すぎる…PS版でやってたのは狂人レベルでは…
21 20/09/27(日)17:15:43 No.731664498
無難なのは合体相性検索機で出た子を使うこと
22 20/09/27(日)17:16:02 No.731664575
万能ノリが出ない 見てるサイトが間違ってるのか
23 20/09/27(日)17:16:37 No.731664728
>万能ノリが出ない >見てるサイトが間違ってるのか 一度ガァー人形出してないとのりはでないので注意ね
24 20/09/27(日)17:16:42 No.731664754
>万能ノリが出ない >見てるサイトが間違ってるのか 攻略本を丸写ししたのかもしれない
25 20/09/27(日)17:16:48 No.731664779
>万能ノリが出ない >見てるサイトが間違ってるのか 一回ガァー人形取った? 一回取得しないとノリ出ないぞ
26 20/09/27(日)17:16:56 No.731664827
全部C以上の平べったい上げやすいやつのほうが無難なんだよな
27 20/09/27(日)17:17:13 No.731664906
特殊個体の中にCCCCCCいるんじゃないかと思ってる
28 20/09/27(日)17:18:18 No.731665194
フルモンにしたいモンスター×適正合わせたオセロット でいいのかな
29 20/09/27(日)17:18:25 No.731665222
>特殊個体の中にCCCCCCいるんじゃないかと思ってる そればかりは調べつくさないと分からないからな…
30 20/09/27(日)17:18:25 No.731665223
ダックン【解放条件】 ①エサのゼリーもどきを与えたときに出るダイヤのマークを5枚集める ②マークを集めた1ヶ月後、楽しいカンヅメが送られてくる(入手したのり付けしていない人形は売却も可。) ※この時モンスターにあげてしまうとフラグが立たない可能性あり ③その後、トーレス山脈の冒険で「万能のり」を入手する(楽しいカンヅメを事前に1度でも入手していないと入手できないので注意) ④万能のり入手後、再びダイヤマーク5枚を集め、カンヅメを入手する ⑤すると楽しいカンヅメの中身を万能のりでくっつけるイベントが発生し「ガァー人形」が手に入る ⑥ガァー人形を合体の隠し味として使用→解放
31 20/09/27(日)17:18:50 No.731665331
何故そこまでオセロットに拘るのかは知らんがまぁそれでいいのなら…
32 20/09/27(日)17:20:36 No.731665875
油軽減あるヨロイモッチーが最高の素材だと思う
33 20/09/27(日)17:20:47 No.731665944
万能ノリってトーレスの一番近くの木だよね
34 20/09/27(日)17:22:56 No.731666588
>油軽減あるヨロイモッチーが最高の素材だと思う それのお陰でall900とか簡単にできるからね
35 20/09/27(日)17:25:45 No.731667400
ノリは配置されてる確率ちょっと低い気がするから 条件満たしてるなら根気よくリロードして
36 20/09/27(日)17:26:12 No.731667521
万能のりは多分かしこさも要る 350くらいのうちのホッパーだと十数回やっても出なかった
37 20/09/27(日)17:26:31 No.731667623
オセロットはドラゴンだから強力な憤怒が継承出来る 憤怒欲しいだけなら欠片使う方が楽だと思うけど
38 20/09/27(日)17:27:46 No.731667998
万能のりは絶対ある訳じゃないから出なかったらリセットだぞ あと売ってもなんかコルトが持ってるからカンヅメ来る度に組み立てれるぞ
39 20/09/27(日)17:28:23 No.731668171
状態変化継承までガチャするのはキツいから素直にドラゴンのかけら使う方が楽だ 根性のハムのかけら使うならまた別だけど
40 20/09/27(日)17:28:35 No.731668241
そういやスペチャンのフューチャー平べったいとか聞いたけど詳細出てる?
41 20/09/27(日)17:28:49 No.731668306
オセロットはアーケロ派生なら影爪でも持っててほしかった
42 20/09/27(日)17:28:52 No.731668330
>あと売ってもなんかコルトが持ってるからカンヅメ来る度に組み立てれるぞ これ気づいた時なんか面白かったよ
43 20/09/27(日)17:28:53 No.731668338
>オセロットはドラゴンだから強力な憤怒が継承出来る 片側だけしか覚えてない状態変化は遺伝しにくいから相手側にも覚えさせないといけないのがしんどい
44 20/09/27(日)17:28:55 No.731668349
ヨロイモッチーって丈夫さ低いモンスターだと相性合わせにくくない?
45 20/09/27(日)17:29:37 No.731668544
憤怒が発動してるところ見たことないんだけどやっぱあった方がいいの?
46 20/09/27(日)17:30:18 No.731668727
必死も発動してるところ見たことない
47 20/09/27(日)17:30:39 No.731668830
>そういやスペチャンのフューチャー平べったいとか聞いたけど詳細出てる? ちからDで残り全部C 寿命450晩成だから麻薬キメるのにピッタリだよ
48 20/09/27(日)17:30:40 No.731668837
ダックンこっちで初めて解禁したけど万能のりはダイヤのマーク集めなおすまで売れないのが邪魔すぎる 速攻で終わらせたかったからダイヤマークリセマラしてしまった
49 20/09/27(日)17:30:51 No.731668889
ダックンレアのカークンもCBCCCCのはずだから今SOZAIとして育ててる しれっと憤怒まで持ってるから継承ワンチャンある?
50 20/09/27(日)17:31:59 No.731669232
>憤怒が発動してるところ見たことないんだけどやっぱあった方がいいの? 通常プレイではまず発動しないけど対戦なら必須レベルの強特性だよ
51 20/09/27(日)17:32:12 No.731669294
闘魂や憤怒は最初から合体してヨロイモッチーに継承させておいた方がよさそう
52 20/09/27(日)17:32:21 No.731669334
なんかCBCCCCの特殊個体多いよね ガイアーとダークヘンガーもそうみたいだし
53 20/09/27(日)17:32:37 No.731669433
俺も糊出にくくてなんか間違ってるかと思ったけど一番近い氷の木で合ってたはず 賢さはそこまで高くしてなかったな何回も繰り返して出た
54 20/09/27(日)17:33:12 No.731669605
合体9ヶ月で出たゲームにしては奥深すぎない…?
55 20/09/27(日)17:33:39 No.731669748
今回レアモンはCDによって結構適性バラバラなのかな
56 20/09/27(日)17:34:15 No.731669948
羽化ビークロンを冒険仕様に育て過ぎたせいで真の相性適性順グッチャグチャの産廃かと思ってたけどどうにか4つだけ順番揃えたら結構引き継いでビビッた あきらめなければわりとどうにかなるぞ!
57 20/09/27(日)17:35:12 No.731670247
>合体9ヶ月で出たゲームにしては奥深すぎない…? 20年9ヶ月だ 面構えが違う
58 20/09/27(日)17:35:17 No.731670272
憤怒はとにかくデメリットが発動したときの硬直くらいで効果はダメージガッツダウン2倍の最強変化だから CPU操作主流になっても出る機会はあるだろうしとりあえず覚えさせておきたい候補の上位
59 20/09/27(日)17:36:02 No.731670510
来月5日から大会エントリー開始だけど誰出す?
60 20/09/27(日)17:36:13 No.731670581
要するに順位が一致しているステータスを引き継ぐってことだから妥協して4個でいいなら選択肢は倍以上だ
61 20/09/27(日)17:36:17 No.731670595
憤怒しか覚えてないパニッシャーの無駄の切り捨てっぷりいいよね…
62 20/09/27(日)17:36:52 No.731670797
うっかりオートじゃなくて手動セーブの方ロードしちゃって2年半戻った やっぱりマメにセーブしないと駄目だな…
63 20/09/27(日)17:37:03 No.731670856
憤怒させないために逆に他の状態変化をなくす選択肢もありだ
64 20/09/27(日)17:37:18 No.731670936
ヴァージアハピがG回復修正されたら殿堂入り出来なくて積んじゃうよ… とやるまでは思ってたのに余裕で出来たし20年の知識の積み重ねと水差しはすごい…
65 20/09/27(日)17:37:18 No.731670939
>来月5日から大会エントリー開始だけど誰出す? パニッシャー出してみる 技ちょっと悩む 1つ消せるならはたき消したい
66 20/09/27(日)17:37:35 No.731671021
手動対戦だと憤怒そこまででもなくね?って意見もあったけど 対戦はオートが主流だろうし評価さらに高くなったと思う
67 20/09/27(日)17:37:52 No.731671110
状態変化は起きると時間進むから遅延型にガン積みもいい… がオートバトル向けじゃねぇ
68 20/09/27(日)17:37:53 No.731671115
月1でセーブしつつ分岐点になりそうなところのセーブは残してあるよ バナナの時はどっちにしろ前にセーブした方が便利だしね
69 20/09/27(日)17:38:23 No.731671247
>来月5日から大会エントリー開始だけど誰出す? ピーチツリーバグ! 間に合うかは分からない
70 20/09/27(日)17:38:32 No.731671299
そんなでもないだろうけど初フルモンのやつを甲子園には出す
71 20/09/27(日)17:38:40 No.731671350
>来月5日から大会エントリー開始だけど誰出す? とにかくかっこいいセンチュリオンで行く 移動速度?ガッツ回復?知らん!!
72 20/09/27(日)17:39:45 No.731671642
スペチャンから出るフューチャーがオールCだって 昨日の夜中にここで聞いた気がする
73 20/09/27(日)17:39:46 No.731671645
移動はオートよりマニュアルのほうが大事じゃろう
74 20/09/27(日)17:40:33 No.731671856
寿命と適正盛り盛りのやつら育てたほうがバグハピより殿堂入りしやすいまでありそう
75 20/09/27(日)17:40:51 No.731671952
大会やるのか… AI戦でステータスとかの制限はなし?
76 20/09/27(日)17:41:43 No.731672193
>スペチャンから出るフューチャーがオールCだって >昨日の夜中にここで聞いた気がする 力Dじゃなかったか?
77 20/09/27(日)17:42:28 No.731672394
ジル作るかKOUSHIROU作るか迷う
78 20/09/27(日)17:42:57 No.731672532
温泉掘る為に育てたホッパーが殿堂入りしてしまった… 次はワームにゼリーあげながらのんびりやるか…
79 20/09/27(日)17:42:59 No.731672542
余裕と必死って強いんだっけ?
80 20/09/27(日)17:43:11 No.731672605
>> 忠臣蔵からデンチュウが出るらしい… 確かにデンチュウでござるとは言ってるけどさぁ… テクモ君は馬鹿なの??
81 20/09/27(日)17:43:19 No.731672636
デュラハンとアローヘッドの混血がかっこ良くて デュラハンそのものよりよっぽど愛用してた
82 20/09/27(日)17:43:27 No.731672692
>来月5日から大会エントリー開始だけど誰出す? オメガレックス! 俺のこいつは底力だけではなく余裕まで持っちまってるんだ!
83 20/09/27(日)17:44:04 No.731672861
su4235207.jpg
84 20/09/27(日)17:44:21 No.731672960
>su4235207.jpg うんこ!
85 20/09/27(日)17:46:00 No.731673405
>デュラハンとアローヘッドの混血がかっこ良くて >デュラハンそのものよりよっぽど愛用してた ロブリッターいいよね… 赤くてトゲトゲしててすげえカッコイイ 足がすね当て部分しかないからちょっと細く見えるところはもしかすると人選ぶかもだけど俺はブラッディJより好き
86 20/09/27(日)17:46:22 No.731673501
>>> 忠臣蔵からデンチュウが出るらしい… >確かにデンチュウでござるとは言ってるけどさぁ… >テクモ君は馬鹿なの?? わりとなんかそういう変な気を遣った遊びするよね…
87 20/09/27(日)17:47:08 No.731673717
見の蓋もないけど一番強い感じのモンスターはどいつ?前作のヴァージアハピみたいな立ち位置のやつ
88 20/09/27(日)17:48:11 No.731673987
ぶっ壊れではないがフェニックスとかパニッシャーはやばい
89 20/09/27(日)17:48:14 No.731674010
>ロブリッターいいよね… >赤くてトゲトゲしててすげえカッコイイ いい…逆の組み合わせのプロテクトアローもカッケェ…
90 20/09/27(日)17:48:22 No.731674044
必死はほぼデメリット無しで強い 余裕は…修正されて被ダメ2倍になったみたいだけどどうなんだろう…そもそも発動条件が厳しそうだけど
91 20/09/27(日)17:48:26 No.731674072
>見の蓋もないけど一番強い感じのモンスターはどいつ?前作のヴァージアハピみたいな立ち位置のやつ モンスター最強リセマラランキングでも見て来い
92 20/09/27(日)17:48:37 No.731674120
ノラモン食い込んで欲しいな~
93 20/09/27(日)17:48:43 No.731674152
>見の蓋もないけど一番強い感じのモンスターはどいつ?前作のヴァージアハピみたいな立ち位置のやつ ノラモンのパニッシャーとかフェニックスとかだと思われる
94 20/09/27(日)17:48:50 No.731674179
>見の蓋もないけど一番強い感じのモンスターはどいつ?前作のヴァージアハピみたいな立ち位置のやつ やっぱりG回復の速いモンスターになるからメタルナー
95 20/09/27(日)17:48:59 No.731674217
一番強いってならそりゃメタルナーだろう
96 20/09/27(日)17:49:08 No.731674273
>余裕と必死って強いんだっけ? 必死は是非欲しい 余裕は発動条件が厳しい…条件満たす頃には勝ち確じゃないかな? そうなると被ダメ2倍で余計な負け筋生む気がする
97 20/09/27(日)17:49:14 No.731674306
>一番強いってならそりゃHAKUOUさんだろう
98 20/09/27(日)17:49:54 No.731674492
ケンタウロスSUBピクシーってちゃんとかわいい?
99 20/09/27(日)17:49:59 No.731674513
おれはフェニックスを選ぶぜ!カッケェし
100 20/09/27(日)17:50:21 No.731674624
>ケンタウロスSUBピクシーってちゃんとかわいい? 鳴き声は馬だけど可愛いよ
101 20/09/27(日)17:50:29 No.731674662
メタルナーはオートだと手動に比べてちょっと落ちる気はする 十分強いのは確かなんだがポン拳連打みたいな無体なことは出来んからなあ
102 20/09/27(日)17:50:41 No.731674734
>ケンタウロスSUBピクシーってちゃんとかわいい? 若干ゴリウー感あるけどSUBピクシーの中では真っ当に可愛い方だと思う
103 20/09/27(日)17:51:35 No.731674987
オートだと無駄なく強い技だけ覚えさせられるのが強いのかな となるとやっぱりパニッシャー…
104 20/09/27(日)17:52:28 No.731675246
バランス技消してえなあ…ってなる
105 20/09/27(日)17:52:32 No.731675259
ポン拳連打はルールで禁止スよね
106 20/09/27(日)17:52:49 No.731675352
メタルナーはオートだと弱い
107 20/09/27(日)17:53:18 No.731675496
「」と対戦してえなぁ大会とかやらんのかな
108 20/09/27(日)17:53:55 No.731675677
カンストとなるとレアモンはパニッシャーとフェニックスがヤバそう ショボかったように見えるヒノトリの力技も実は6連嘴とか強めの性能
109 20/09/27(日)17:53:59 No.731675698
>ポン拳連打はルールで禁止スよね 了解!太極変化!
110 20/09/27(日)17:54:00 No.731675701
>メタルナーはオートだと手動に比べてちょっと落ちる気はする ほかもそうなので相対的にトップの座は変わらない…
111 20/09/27(日)17:54:59 No.731675966
重量級が軒並みオートだとランク落ちるだろうから そのへんに弱いナーガは躍進できるはず
112 20/09/27(日)17:55:51 No.731676177
気持ちワルっと思って開放した後ずっと冷凍してたダックンを週調整のために適当にファームで育ててたら動きがコミカルで愛着沸いてかわいく見えてきてしまった… もうピークすぎてるのに総ステ1500ぐらいしかないのに…
113 20/09/27(日)17:56:31 No.731676341
特に制限無いならフルモンだらけになるのかな…
114 20/09/27(日)17:56:42 No.731676386
野良モンて育てられるようになるの…!?
115 20/09/27(日)17:56:45 No.731676405
「」リーダーさんパラドクシンって冬眠前に上げたら起こした時に効果出る?
116 20/09/27(日)17:56:54 No.731676446
>特に制限無いならフルモンだらけになるのかな… ならないわけないだろ!
117 20/09/27(日)17:57:00 No.731676466
オートで強いと言うとやっぱピーチツリーバグ いけにえとデスドミノは言わずもがなバランス技2つの精度が高いのがイケモン
118 20/09/27(日)17:57:15 No.731676532
1まつもと(メタルナー×ピクシー) 2こうしろう(メタルナー×ピクシー) 3バンテリン(メタルナー×ピクシー) 4KOUSIROU(メタルナー×ピクシー) 5まろこ(メタルナー×ピクシー) 6ナイフのゆくえ(メタルナー×ピクシー) 7プリングス(メタルナー×ピクシー) 8ピピニーデン(メタルナー×ピクシー)
119 20/09/27(日)17:57:32 No.731676596
俺コルトよりホリィさん派なんだよね
120 20/09/27(日)17:57:34 No.731676601
ダックンは技に愛嬌があっていい あとKO時のし、死んでる…感がすごい
121 20/09/27(日)17:57:44 No.731676651
ステータス4500くらいが一番取捨選択が面白い具合になるかな?
122 20/09/27(日)17:57:50 No.731676678
>オートで強いと言うとやっぱピーチツリーバグ >いけにえとデスドミノは言わずもがなバランス技2つの精度が高いのがイケモン 団結の効果が機能するようになったのも含めて上位には来るよね
123 20/09/27(日)17:58:23 No.731676830
>ダックンは技に愛嬌があっていい >あとKO時のし、死んでる…感がすごい ドラゴン派生居ればアヴドゥルって名付けてたくらいにはバラバラになって死ぬよね…
124 20/09/27(日)17:58:25 No.731676834
あと未開放なのドラゴンとモックなんだがなに育てものか
125 20/09/27(日)17:58:39 No.731676886
大体種族開放して後は死亡解禁の奴だけになったからすえきすえぞー出したけど結構きつい…
126 20/09/27(日)17:58:51 No.731676943
オートジョーカーはほぼ確実にカーマインコンボをやってくれるけど そこから先が困るんだよな…
127 20/09/27(日)17:58:56 No.731676967
甲子園のルールはまだ発表されてない…よね? 1の時の一回目は能力合計値2020以下だったらしいけど
128 20/09/27(日)17:59:06 No.731677020
カムイもガッツ回復のごり押しでブリザード突き刺しワンツー連打が頭悪いタイプの強さだぞ 勝てるかは完全に運次第で戦略もクソもないぜ
129 20/09/27(日)17:59:24 No.731677116
>1の時の一回目は能力合計値2020以下だったらしいけど 結構シビアな気がする
130 20/09/27(日)17:59:29 No.731677135
おいどんは後ビークロン、チャッキー、ドラゴンだけなんで ワーム育てつつドラゴン解放するよ
131 20/09/27(日)18:00:03 No.731677284
>能力合計値2020以下だったらしいけど みんな…パラドクシンキメろぉぉぉ!
132 20/09/27(日)18:00:08 No.731677310
>オートジョーカーはほぼ確実にカーマインコンボをやってくれるけど >そこから先が困るんだよな… パンチで世界取れるんじゃない?
133 20/09/27(日)18:00:18 No.731677354
温泉系統とビークロンを考えるとケロッパーとワームは一度は育てないとな
134 20/09/27(日)18:00:25 No.731677391
>パンチで世界取れるんじゃない? オートじゃなけりゃな…
135 20/09/27(日)18:00:50 No.731677519
>と未開放なのドラゴンとモックなんだがなに育てものか 寿命短い子でBまで行ってインビテーションやって死なせる シオンカメンでも育てよう
136 20/09/27(日)18:00:53 No.731677531
>オートジョーカーはほぼ確実にカーマインコンボをやってくれるけど >そこから先が困るんだよな… 嫌なタイミングで本気出すのがなぁ…
137 20/09/27(日)18:01:42 No.731677784
モンスター死なせる系は結構悲しいんで代わりに団長死なせる
138 20/09/27(日)18:02:09 No.731677938
あとはケンタとチャラッキーだ ケンタイベントのダバダバが沢山見たいから中々解放出来ない
139 20/09/27(日)18:02:24 No.731678031
カーマイン先生もデスエナジー外したらいきなりパンチの鬼になるしオートでも結構やれそうな気がするけどなぁ
140 20/09/27(日)18:02:56 No.731678179
>あとはケンタとチャラッキーだ >ケンタイベントのダバダバが沢山見たいから中々解放出来ない 合わせてケンタッキー
141 20/09/27(日)18:03:06 No.731678218
ヒッヒッヒッヒッヒ ミョーン バシッバシッ LOST