虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)16:40:30 もっひ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)16:40:30 No.731654505

もっひじ再始動

1 20/09/27(日)16:43:08 No.731655273

土方生きとったんかワレ

2 20/09/27(日)16:44:15 No.731655600

眼帯なしの髪下ろしもっさんはちょっとドキッとするから困る

3 <a href="mailto:扶桑海軍">20/09/27(日)16:44:30</a> [扶桑海軍] No.731655664

>もっひじ再始動 大人しく後方で新人教育やってくだち!

4 20/09/27(日)16:46:25 No.731656185

もはや老害でしかない

5 20/09/27(日)16:47:02 No.731656366

まだ結婚してないの?

6 20/09/27(日)16:50:49 No.731657486

>眼帯なしの髪下ろしもっさんはちょっとドキッとするから困る ひじかたのレス

7 20/09/27(日)16:54:27 No.731658557

土方すっとぼけてるけどもっさんの髪下ろしてるとこなんか毎晩見てんだろ

8 20/09/27(日)16:54:43 No.731658634

烈風斬!烈風斬!烈風斬!烈風斬!

9 20/09/27(日)16:56:15 No.731659054

キテルよね!?絶対キテル!

10 20/09/27(日)16:56:39 No.731659160

早くウィッチを産む機械になれ

11 20/09/27(日)16:58:44 No.731659729

>烈風斬!烈風斬!烈風斬!烈風斬! そんなことしてっからなけなしの魔法力まで全部吸い尽くされて一気に魔女としての寿命なくなったんですよ!

12 20/09/27(日)17:02:52 No.731660841

2期は何したかったのかは凄くわかるけど下がっててくだち…って感じだったから暴力装置以外での活躍を見たい

13 20/09/27(日)17:03:30 No.731661022

もずの新刊が待たれる

14 20/09/27(日)17:04:05 No.731661177

みっひじ派なんで…

15 20/09/27(日)17:04:06 No.731661180

なんかいい話風に受け継がれる呪いのアイテム…!!

16 20/09/27(日)17:04:16 No.731661224

練習で烈風斬撃つのはやめろ!

17 20/09/27(日)17:05:01 No.731661450

あんな呪いのアイテムの伝承なんてなんで残ってるんだ扶桑

18 20/09/27(日)17:06:37 No.731661919

そういえばよく絵やら同人描いてた人何してんだろうと見たらモードレットにどハマりしてたわ

19 20/09/27(日)17:07:55 No.731662256

>そういえばよく絵やら同人描いてた人何してんだろうと見たらモードレットにどハマりしてたわ 昨日の先行特番の実況で大ハッスルしてたよ

20 20/09/27(日)17:09:06 No.731662611

>昨日の先行特番の実況で大ハッスルしてたよ そうか またスト魔女のエッチな本描いてほしいねえ そもそも描く人が少ないからね...

21 20/09/27(日)17:09:53 No.731662829

まだ生きてたのか土方…

22 20/09/27(日)17:10:57 No.731663143

20歳でアガリ設定は今思うともったいない気もする せめて30歳位でも良い気も…

23 20/09/27(日)17:14:15 No.731664102

ぶっちゃけもう老害だろこいつ…

24 20/09/27(日)17:14:43 No.731664241

おまえ老害言いたいだけじゃな?

25 20/09/27(日)17:15:35 No.731664470

>おまえが老害じゃな?

26 20/09/27(日)17:17:02 No.731664856

>ぶっちゃけもう老害だろこいつ… コア見える魔眼使えるって時点で超使える戦力だろ もっさんはシールド張れなくなったのに自分で前線にでたがるのが問題なんであって…

27 20/09/27(日)17:17:41 No.731665028

いいよね… su4235148.jpg

28 20/09/27(日)17:17:47 No.731665050

後ろにいるならいいんだけど前に出たがるからなこの人…

29 20/09/27(日)17:18:29 No.731665245

そもそも扶桑海軍というか陸軍もそうだけど 銃で撃つより切ったほうが早いだろ?って信仰が残ってるのが…

30 20/09/27(日)17:19:11 No.731665435

IFのもっさんいいよね…

31 20/09/27(日)17:21:30 No.731666174

ポジション的には黄忠

32 20/09/27(日)17:22:43 No.731666523

>そもそも扶桑海軍というか陸軍もそうだけど >銃で撃つより切ったほうが早いだろ?って信仰が残ってるのが… 夢みがちな新人や訓練生がそう思ってるだけで軍としてはとっくに廃れてるぞ

33 20/09/27(日)17:23:28 No.731666749

とっとと結婚しろ

34 20/09/27(日)17:23:39 No.731666798

>夢みがちな新人や訓練生がそう思ってるだけで軍としてはとっくに廃れてるぞ エースウィッチが結構な数持ってるのが辛い

35 20/09/27(日)17:24:17 No.731666975

烈風丸は公式にはどうなったんだろう あの拾われてる絵どおりなんだろうか

36 20/09/27(日)17:26:00 No.731667456

軍としては前線経験して生き残ってるなら後進の育成に励んでほしいよね だから豆狸についていかないでくだち…

37 20/09/27(日)17:27:01 No.731667756

陸軍には陸軍で扶桑海事変生き残ったくせに その後の展示飛行で調子に乗って大事故起こしてたまたま治癒魔法が使える人がいなかったら死んでた人もいるしよお

38 20/09/27(日)17:27:12 No.731667822

魔眼だけで十分役に立つよね…

39 20/09/27(日)17:27:39 No.731667969

確かに銃は強いし砲に至っては信じられないくらいの破壊力がある でも魔力おばけに妖刀を持たせるのが一番強い

40 20/09/27(日)17:28:57 No.731668360

巴戦はもうダメだって言われてるのに

41 20/09/27(日)17:29:12 No.731668427

後進育成とかベテランとして助言するキャラは暴れるキャラより描くの難しそうだしな

42 20/09/27(日)17:30:00 No.731668645

もっさんの指導ってどんな感じだっけか 基礎体力!根性!くらいの印象しか残ってないな…

43 20/09/27(日)17:30:01 No.731668652

現場に出るにしたっておケイさんみたいにしてくれたら言うことないのにすぐ前に出たがる…

44 20/09/27(日)17:33:44 No.731669776

美緒は大人しく後方でわtミーナ隊長と一緒に指揮をすればいいんだ

45 20/09/27(日)17:34:03 No.731669876

腰が痛いさんはちゃんと後方にいるというのに

46 20/09/27(日)17:34:21 No.731669982

>腰が痛いさんはちゃんと後方にいるというのに おめえはまだ上がってもいねえ現役だろがい!

47 20/09/27(日)17:34:42 No.731670086

前線いくにしても指揮所で指揮取るとかじゃダメなんかな…

48 20/09/27(日)17:34:47 No.731670111

>>ぶっちゃけもう老害だろこいつ… >コア見える魔眼使えるって時点で超使える戦力だろ >もっさんはシールド張れなくなったのに自分で前線にでたがるのが問題なんであって… 魔眼はもう使えないんじゃないの?魔力無いんだし

49 20/09/27(日)17:38:26 No.731671269

前に出たがるといってもまだ魔法力がギリギリあった2期までの話であって劇場版以降は普通にサポートくらいの事しかしてないし昨日観た先行上映だともうサッパリ諦めてた感じだったな

50 20/09/27(日)17:40:39 No.731671878

>前に出たがるといってもまだ魔法力がギリギリあった2期までの話であって劇場版以降は普通にサポートくらいの事しかしてないし昨日観た先行上映だともうサッパリ諦めてた感じだったな それでも大型ネウロイとそれから出てくる小型ネウロイがうようよいる状況で 戦域から少し離れていたとはいえあんな機体で出てくるのは怖い

51 20/09/27(日)17:40:49 No.731671937

でも前線に突っ込んでこそのモッさんみたいな面もあるし

↑Top