20/09/27(日)16:10:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)16:10:08 No.731646178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/27(日)16:11:18 No.731646470
良くも悪くもオープンワールド捨てたのは仕方ない
2 20/09/27(日)16:12:53 No.731646904
オープンワールドでリアルタイムなエンパしてみたかったのはあるのでオープンワールド捨てたら微妙な出来の8ベースのエンパって期待できないシロモノになっちまう
3 20/09/27(日)16:13:51 No.731647172
エンパ出んの?
4 20/09/27(日)16:13:51 No.731647175
せっかく全土作ったならエンパで煮詰めてもよかったんじゃねと思わなくもない
5 20/09/27(日)16:14:37 No.731647383
>せっかく全土作ったならエンパで煮詰めてもよかったんじゃねと思わなくもない エンパ以外でなら作るかもみたいなこと言ってたし…
6 20/09/27(日)16:14:46 No.731647434
そもそも8がな…
7 20/09/27(日)16:14:50 No.731647450
8ってオープンワールド以外になんか特色あったっけ あんまり憶えてない
8 20/09/27(日)16:15:10 No.731647526
結論づけるにはまだ情報が少ない
9 20/09/27(日)16:15:15 No.731647552
そこ捨てちゃうの!?
10 20/09/27(日)16:15:18 No.731647564
どうせならあの素材で何かもういっこ作ってほしい
11 20/09/27(日)16:15:26 No.731647595
>良くも悪くもオープンワールド捨てたのは仕方ない 9だったらそうだけど8なら捨てんなよと思う
12 20/09/27(日)16:15:48 No.731647696
>オープンワールドでリアルタイムなエンパしてみたかったのはあるのでオープンワールド捨てたら微妙な出来の8ベースのエンパって期待できないシロモノになっちまう オープンワールドを活かせるのはデカい企業じゃないと無理なんだ 開発側の体力ないとうすあじになるから
13 20/09/27(日)16:16:13 No.731647806
えっオープンワールドやめんの? オープンワールドでのエンパやりたかったんだが…
14 20/09/27(日)16:16:26 No.731647875
エンパでなら活かせたのにって要素が捨てられるの?
15 20/09/27(日)16:17:13 No.731648098
オープンワールドやめるならエンパ出さずに9作れよ
16 20/09/27(日)16:17:29 No.731648176
オープンワールド引き継がないけどマップは使い回すから一つ一つの戦場がバカでかい物にはなってそうな気がするけどもどどうなるんだろ
17 20/09/27(日)16:18:24 No.731648393
争覇モードでOW捨てるのは仕方ないけどあのマップをエディットで旅するモードが欲しい
18 20/09/27(日)16:19:33 No.731648773
オープンワールドエンパはめどかったんだろうな
19 20/09/27(日)16:19:58 No.731648894
攻城戦が売りみたいだし…
20 20/09/27(日)16:20:24 No.731649039
むしろエンパこそやりたかったのにオープンじゃないのか
21 20/09/27(日)16:20:29 No.731649067
>オープンワールドエンパはめどかったんだろうな んな身もふたもない事を…
22 20/09/27(日)16:20:58 No.731649232
8をいい感じにアレンジしてくれてるとは思うから正直めっちゃ期待してる
23 20/09/27(日)16:21:44 No.731649443
実際オープンワールドでエンパ作るなら今の3倍はステージ広くして今の20倍はイベント作らないと無理だろうな
24 20/09/27(日)16:22:15 No.731649575
無双8手出してないんだけど オープンワールド要素は結局良かったのか悪かったのか?
25 20/09/27(日)16:22:25 No.731649611
オープンはめどいけど使い回してもう1本作りたい…
26 20/09/27(日)16:22:50 No.731649739
>オープンワールドを活かせるのはデカい企業じゃないと無理なんだ >開発側の体力ないとうすあじになるから そうは言うけど操作してる武将があっちこっち行ってる間に他の国々が勝手に国取り合戦しに動くOWってどの企業が作ってもきつくない?
27 20/09/27(日)16:23:12 No.731649826
>無双8手出してないんだけど >オープンワールド要素は結局良かったのか悪かったのか? 移動の無駄な時間多いし大してイベントもないし 必要なかったんじゃねえかなと思う
28 20/09/27(日)16:23:19 No.731649865
>無双8手出してないんだけど >オープンワールド要素は結局良かったのか悪かったのか? 要素要素は悪くなかったが遊休不動産が多かった
29 20/09/27(日)16:24:44 No.731650235
>無双8手出してないんだけど >オープンワールド要素は結局良かったのか悪かったのか? 無意味だった マップの出来はいいんだけど、それをゲーム的に活かせてない… 無理矢理成都落としたらゲームクリア!とかさせてよ!
30 20/09/27(日)16:25:13 No.731650357
>そうは言うけど操作してる武将があっちこっち行ってる間に他の国々が勝手に国取り合戦しに動くOWってどの企業が作ってもきつくない? そもそもこういうジャンルでOWはやらないからな RPGとかが無難
31 20/09/27(日)16:25:47 No.731650508
オープンワールドとの相性が悪いのは皆わかってたんだ だからどうやって調理するのかが気にされてた まさかそのままだすとは
32 20/09/27(日)16:25:56 No.731650553
仏作って魂入れずって感じだったな エンパで入れてくれると期待してたけど
33 20/09/27(日)16:25:58 No.731650568
エンパはイベントの数と演出で良さが決まるから 7より6のエンパが良かったし
34 20/09/27(日)16:26:49 No.731650785
やったー!エンパやりたかったから嬉しい
35 20/09/27(日)16:26:51 No.731650791
8のOW要素は劉備の人生の移動ルート追体験して歩いてみたりは楽しかったようん
36 20/09/27(日)16:26:52 No.731650798
エンパ出すなら地域細かくしてほしいんだけどな 南のほう大きすぎる
37 20/09/27(日)16:27:18 No.731650912
えちょっとまって オープンワールドの無双はクソだがこれでエンパならカオスなことになって面白そう って思ってたのにオープンワールド要素捨てるの…?
38 20/09/27(日)16:27:42 No.731651026
>そうは言うけど操作してる武将があっちこっち行ってる間に他の国々が勝手に国取り合戦しに動くOWってどの企業が作ってもきつくない? なんでもそこまで技術力もないのにそんなもん作ろうって思ったんだろうな…
39 20/09/27(日)16:28:15 No.731651168
>8のOW要素は劉備の人生の移動ルート追体験して歩いてみたりは楽しかったようん 主人公一人にして劉備伝とかやったらワンチャンあったかもなと思う
40 20/09/27(日)16:29:03 No.731651359
>主人公一人にして劉備伝とかやったらワンチャンあったかもなと思う 劉備&諸葛亮、曹操&曹丕、孫家三代の3つに絞ったほうが良かったのかもなとは思う
41 20/09/27(日)16:30:01 No.731651609
>攻城戦が売りみたいだし… 鍵縄で潜入して大将を殺して帰るね…
42 20/09/27(日)16:30:34 No.731651774
放浪の士として馬に乗って大陸を旅してリアルタイムで流れていく時間の中であの勢力に手を貸してみたり商売やって金を貯めてみたりとかやれたらどんなに最高だったか… エンパというより立志伝だこれ!
43 20/09/27(日)16:30:43 No.731651813
>鍵縄で潜入して大将を殺して帰るね… 一回目だけは甘寧一番乗り!ってやれて楽しかったようん
44 20/09/27(日)16:31:35 No.731652049
DLCストーリーは結構好きだった
45 20/09/27(日)16:32:23 No.731652250
>放浪の士として馬に乗って大陸を旅してリアルタイムで流れていく時間の中であの勢力に手を貸してみたり商売やって金を貯めてみたりとかやれたらどんなに最高だったか… >エンパというより立志伝だこれ! そういう細々とした賄いしている者が無双者なの好きな人は多そうだな
46 20/09/27(日)16:32:32 No.731652307
8はオープンワールドと発表された時にここで期待されていたような要素は出てみたら全然無かったな…
47 20/09/27(日)16:33:50 No.731652644
8のPは処分されたの?
48 20/09/27(日)16:34:04 No.731652703
8のシステムでいいからモーションなんとかしてくれ
49 20/09/27(日)16:34:07 No.731652721
>放浪の士として馬に乗って大陸を旅してリアルタイムで流れていく時間の中であの勢力に手を貸してみたり商売やって金を貯めてみたりとかやれたらどんなに最高だったか… >エンパというより立志伝だこれ! 太史慈なんか途中までわりとそんな感じだよな
50 20/09/27(日)16:34:08 No.731652725
>DLCストーリーは結構好きだった こっちを売りにした方が良かったまでありそうなんだよなぁ 少なくとも各キャラのIFとしてのお話はかなり良かった
51 20/09/27(日)16:34:14 No.731652749
書き込みをした人によって削除されました
52 20/09/27(日)16:34:16 No.731652758
OWというけどただマップ広いだけの代物だからな ちゃんとゲームには合うスタイルがあるだろう
53 20/09/27(日)16:34:22 No.731652780
戦線作って押し引きする形式じゃなくて城攻めする形式って言ってた部分が気になる 野戦なくなってそうで不安だ
54 20/09/27(日)16:34:26 No.731652797
>放浪の士として馬に乗って大陸を旅してリアルタイムで流れていく時間の中であの勢力に手を貸してみたり商売やって金を貯めてみたりとかやれたらどんなに最高だったか… >エンパというより立志伝だこれ! 武侠者ごっこするのに最適だと思う
55 20/09/27(日)16:34:30 No.731652824
>8のPは処分されたの? 変わってないよ
56 20/09/27(日)16:34:41 No.731652883
オープンワールドは別作品で…とかいって三國立志伝とか出てきたら喜びのあまりションベン漏らすよ俺
57 20/09/27(日)16:34:54 No.731652937
>放浪の士として馬に乗って大陸を旅してリアルタイムで流れていく時間の中であの勢力に手を貸してみたり商売やって金を貯めてみたりとかやれたらどんなに最高だったか… >エンパというより立志伝だこれ! せっかくOWなんだからそういう太閤立志伝みたいな事出来れば楽しかったかもな
58 20/09/27(日)16:35:07 No.731652993
書き込みをした人によって削除されました
59 20/09/27(日)16:35:24 No.731653078
>DLCストーリーは結構好きだった 本編のストーリーがミッションからイベントまで勢力ごとにほぼ共通の薄味だったもんな…
60 20/09/27(日)16:35:50 No.731653206
>エンパはイベントの数と演出で良さが決まるから >7より6のエンパが良かったし 6だと出奔してから元の国と戦うとめっちゃ裏切り者!って言ってくれるよね
61 20/09/27(日)16:36:03 No.731653262
エンパって面白いの?
62 20/09/27(日)16:36:16 No.731653322
5もエンパは楽しかったから調理次第…ではあるんだけど一番の特徴捨てていくのか
63 20/09/27(日)16:36:22 No.731653342
>>DLCストーリーは結構好きだった >本編のストーリーがミッションからイベントまで勢力ごとにほぼ共通の薄味だったもんな… あれで初期は進行度がキャラ毎だったのは本当に意味がわからなかった
64 20/09/27(日)16:36:24 No.731653350
オープンでよるメリットよりデメリットのが優っちゃってる感じなのか
65 20/09/27(日)16:36:41 No.731653417
>エンパって面白いの? SLGの戦争パートが無双になった感じ
66 20/09/27(日)16:36:59 No.731653477
エンパは好きな武将侍らせるゲーム
67 20/09/27(日)16:37:00 No.731653485
>オープンでよるメリットよりデメリットのが優っちゃってる感じなのか そもそもメリットを作れてなかった
68 20/09/27(日)16:37:14 No.731653557
まぁエンパの土台はあくまで国盗りSLGよね
69 20/09/27(日)16:37:17 No.731653574
このままいくと結局8のオープンワールド化はほぼ無意味みたいになりそうなのがひどい
70 20/09/27(日)16:37:33 No.731653658
オープンワールド作って満足って感じだからな8は あとはエンディングが凝ってたぐらい
71 20/09/27(日)16:37:34 No.731653662
またよその人作った武将ダウンロードできると良いな…
72 20/09/27(日)16:37:35 No.731653669
>>8のPは処分されたの? >変わってないよ 元々ノブヤボも毎回システムガラ変させて 良かったり悪かったりを繰り返してるから 社風と言えば社風なんだろう
73 20/09/27(日)16:37:55 No.731653757
エンパは昔の簡素なシミュゲーだったころの本家三國志の戦闘部分を無双にした感じだからハマる人はハマる
74 20/09/27(日)16:38:10 No.731653837
手っ取り早く個別イベントとムービーが見たいのに共通部分が邪魔!って何度かなった
75 20/09/27(日)16:38:12 No.731653853
>8のPは処分されたの? 元気に今日の生放送に出てソシャゲの反応で凹んでたよ
76 20/09/27(日)16:38:26 No.731653904
>このままいくと結局8のオープンワールド化はほぼ無意味みたいになりそうなのがひどい オープンワールドなんて扱えてる企業のが少ないから撤退した方が無難だと思うよ
77 20/09/27(日)16:38:26 No.731653906
>このままいくと結局8のオープンワールド化はほぼ無意味みたいになりそうなのがひどい たぶん戦国5もオープンやらないだろうしマジで8だけってことになるのかな
78 20/09/27(日)16:38:37 No.731653948
エンパはリベンジのチャンスだと思ってたからOW捨てたのは素直に残念
79 20/09/27(日)16:38:38 No.731653957
>またよその人作った武将ダウンロードできると良いな… 勝手に他所のエディット武将が出現するオプションいいよね 中国中になろうアニメのキャラが溢れたわ
80 20/09/27(日)16:38:40 No.731653971
戦国無双3エンパみたいなバランスじゃなければいいぞ
81 20/09/27(日)16:38:51 No.731654036
>このままいくと結局8のオープンワールド化はほぼ無意味みたいになりそうなのがひどい せめて無双じゃない別ゲーでこのノウハウを活かしてくれたら良いんだけどな
82 20/09/27(日)16:38:53 No.731654049
8はマップ作ったところでリソース使い切った感が半端なかったからな…
83 20/09/27(日)16:39:12 No.731654136
前にインタビューでもちょっと触れてたけどオープンワールドにエンパの要素落とし込むのは技術的に厳しいんだろうな
84 20/09/27(日)16:39:34 No.731654241
>>またよその人作った武将ダウンロードできると良いな… >勝手に他所のエディット武将が出現するオプションいいよね >中国中になろうアニメのキャラが溢れたわ トンチキな武将たちがジャンジャン町中をうろついてるのはカオスで楽しそう
85 20/09/27(日)16:39:38 No.731654253
7→8で4年かかってるから更に時間かけてってのが無理だったんだろうな
86 20/09/27(日)16:39:48 No.731654301
>元々ノブヤボも毎回システムガラ変させて >良かったり悪かったりを繰り返してるから ノブヤボも三国志も飽きさせない為にガラッと変えて試行錯誤するのは良いんだけど 過去作で不評だった部分とかはあまり顧みられないのよね…
87 20/09/27(日)16:40:08 No.731654390
>エンパはリベンジのチャンスだと思ってたからOW捨てたのは素直に残念 でもエンパとOWは良さそうに見えて噛み合わせ悪くね?っていう制作側の意見は確かに…と思ったよ 別のシミュレーションゲームになるよね
88 20/09/27(日)16:40:22 No.731654463
>前にインタビューでもちょっと触れてたけどオープンワールドにエンパの要素落とし込むのは技術的に厳しいんだろうな エンパありきみたいなもんなのになんではじめたんだ…
89 20/09/27(日)16:40:40 No.731654559
>戦線作って押し引きする形式じゃなくて城攻めする形式って言ってた部分が気になる >野戦なくなってそうで不安だ https://twitter.com/s_sangokumusou/status/1310108158497447937?s=09 赤いゾーンが進入不可ゾーンだとするとすごい狭いな
90 20/09/27(日)16:40:41 No.731654568
エンパは未だに6をやってたりする 周瑜で練師と結婚したときは何故か興奮した
91 20/09/27(日)16:40:47 No.731654595
>元気に今日の生放送に出てソシャゲの反応で凹んでたよ 申し訳ないがそりゃそうだとしか言えん アクションゲームをスマホにする相性の悪さや無双ブラストというサービス終了の前例から見て実際はともかく前評判は悪くなって仕方ない
92 20/09/27(日)16:40:48 No.731654597
OWで三国クロニクルとか来たら泣くほど喜ぶ
93 20/09/27(日)16:40:50 No.731654608
三國志14の方はPK版で西の国や山越や鮮卑も参戦するみたいで色々頑張っているなって
94 20/09/27(日)16:41:04 No.731654668
>8はマップ作ったところでリソース使い切った感が半端なかったからな… ただまぁせっかくベースは出来たんだし それに色々追加していけばいいのにと思わんでもない もったいないぜ
95 20/09/27(日)16:41:27 No.731654777
8のオープンワールドは広大な土地があるだけだったしな…
96 20/09/27(日)16:41:30 No.731654794
>>8のPは処分されたの? >元気に今日の生放送に出てソシャゲの反応で凹んでたよ 正直見ててあそこまでお辛くなる生放送は初めてだ
97 20/09/27(日)16:41:36 No.731654823
>エンパありきみたいなもんなのになんではじめたんだ… それ言ってるのプレイヤーだけだし...
98 20/09/27(日)16:41:42 No.731654859
せっかくマップ作ったんだし戦略画面は縮図で戦闘はその場面周辺のマップ読み込みみたいなのがいいんだけどな イメージとしてMount&Bladeみたいなやつ
99 20/09/27(日)16:41:59 No.731654944
OWよりアクションの方が気になる 8基盤だから大きくは変更ないだろうけど
100 20/09/27(日)16:42:19 No.731655043
>>8はマップ作ったところでリソース使い切った感が半端なかったからな… >ただまぁせっかくベースは出来たんだし >それに色々追加していけばいいのにと思わんでもない >もったいないぜ まあステージデータの流用はできるから
101 20/09/27(日)16:42:36 No.731655115
待ちわびたわエンパ楽しみ
102 20/09/27(日)16:42:50 No.731655190
>このままいくと結局8のオープンワールド化はほぼ無意味みたいになりそうなのがひどい ゴミにしかならなかった…というのは残念だけどそうなっても仕方ない しがみついて更に失敗するよりはね…
103 20/09/27(日)16:42:59 No.731655227
オープンワールド活かして内政に力入れましたで面倒なことになりそうなんだよな あと領土関係とか
104 20/09/27(日)16:43:01 No.731655240
>三國志14の方はPK版で西の国や山越や鮮卑も参戦するみたいで色々頑張っているなって 弱小勢力のテコ入れなんだろうけどあんまり好きじゃないな
105 20/09/27(日)16:43:07 No.731655272
ソシャゲも来るのか
106 20/09/27(日)16:43:12 No.731655295
8の城って広いの?説明だと城で戦うのがメインぽいけど
107 20/09/27(日)16:43:51 No.731655490
城塞拠点の取り合いだけなのはちょっと寂しいな せっかく広いマップ作ったんだからもう少し細かくプロビ分けて土地の奪い合いもできるようになったらいいのに
108 20/09/27(日)16:43:56 No.731655518
>オープンワールド活かして内政に力入れましたで面倒なことになりそうなんだよな >あと領土関係とか つったってほかの会社は既にできてるんですよ!?
109 20/09/27(日)16:44:31 No.731655666
>https://twitter.com/s_sangokumusou/status/1310108158497447937?s=09 >赤いゾーンが進入不可ゾーンだとするとすごい狭いな そこは士気が上がって強力になってるだけでは
110 20/09/27(日)16:44:41 No.731655724
かぎ縄で潜入って…
111 20/09/27(日)16:45:04 No.731655826
>>https://twitter.com/s_sangokumusou/status/1310108158497447937?s=09 >>赤いゾーンが進入不可ゾーンだとするとすごい狭いな >そこは士気が上がって強力になってるだけでは 拠点無くすって話だし・・・
112 20/09/27(日)16:45:09 No.731655850
>つったってほかの会社は既にできてるんですよ!? よそはよそです
113 20/09/27(日)16:45:36 No.731655963
>エンパって面白いの? 完全版だよ 未完成版あるけどたまに
114 20/09/27(日)16:45:48 No.731656016
戦闘面だと拠点無くして戦闘マップは城とその周辺だけって本当にその話の通りだと劣化しすぎだろ
115 20/09/27(日)16:45:56 No.731656052
>>そこは士気が上がって強力になってるだけでは >拠点無くすって話だし・・・ 拠点無くすことと赤ゾーンに何の関係が
116 20/09/27(日)16:46:11 No.731656118
猛将伝は完全版かもだけどエンパは別ゲーじゃない?
117 20/09/27(日)16:46:15 No.731656142
エンパは基本どのシリーズもメインタイトルの出涸らしの寄せ合わせで作るものだからあまり多くを期待するものではない
118 20/09/27(日)16:46:17 No.731656150
su4235088.jpg 山越って本拠そこなんだ…
119 20/09/27(日)16:46:26 No.731656195
>つったってほかの会社は既にできてるんですよ!? そも日本のメーカーでできてるのなんてほとんどいなくねぇかな…
120 20/09/27(日)16:46:47 No.731656284
>戦闘面だと拠点無くして戦闘マップは城とその周辺だけって本当にその話の通りだと劣化しすぎだろ 背伸びするべきじゃなかったんだよ
121 20/09/27(日)16:46:49 No.731656294
在野プレイで各地を流浪とかしたかった… 折角景勝地とかつくったのに
122 20/09/27(日)16:47:07 No.731656391
オープンゲーの工数管理出来てないからね日本の会社 コーエーは初期投資だと思ってたんだが想定より出来悪かった
123 20/09/27(日)16:48:05 No.731656657
立志編入れた8猛将伝出してくれ
124 20/09/27(日)16:48:21 No.731656738
>在野プレイで各地を流浪とかしたかった… >折角景勝地とかつくったのに 楽しみ方がエンパというより太閤立志伝!
125 20/09/27(日)16:48:21 No.731656740
勝手な想像でしかないけど コーエー的には既に8に見切り付けてるけど作ったもんは勿体ないからエンパとしてもう一稼ぎしようって感じなんじゃないか 結局猛将伝作らなかったし
126 20/09/27(日)16:48:23 No.731656754
OWに全力だったからそれを捨てると流用出来る部分が少なくなって残念になるんだろ
127 20/09/27(日)16:49:02 No.731656932
そういや出なかったのか猛将伝
128 20/09/27(日)16:49:02 No.731656934
>在野プレイで各地を流浪とかしたかった… >折角景勝地とかつくったのに 考えてみたら放浪するだけなら8でできるよな 放浪した上でこう何か起こって欲しいものなんだが…
129 20/09/27(日)16:49:14 No.731656982
>結局猛将伝作らなかったし それは裁判になったのと今の時代はDLCがあるから
130 20/09/27(日)16:49:30 No.731657063
>結局猛将伝作らなかったし これに関しては作らなかったんじゃなくて作れなかったんじゃ… 代わりにDLCで追加要素は付け加えたし
131 20/09/27(日)16:49:37 No.731657105
オープンばっか言われるけどアクションシステムの変更はどうだったの?
132 20/09/27(日)16:49:48 No.731657151
DLCが実質猛将伝でしょ
133 20/09/27(日)16:50:13 No.731657292
8はキャラ造形いいから前からやってみたかったんだ
134 20/09/27(日)16:50:32 No.731657388
>つったってほかの会社は既にできてるんですよ!? 具体的に何処よ?
135 20/09/27(日)16:50:49 No.731657489
DLCのifストーリーが実質猛将伝かな
136 20/09/27(日)16:50:56 No.731657530
>オープンばっか言われるけどアクションシステムの変更はどうだったの? 好き嫌い分かれてるけど新システムでここまでやれたらまぁ悪くないと思う
137 20/09/27(日)16:51:01 No.731657553
俺はエンパしかやらないから楽しみだわ
138 20/09/27(日)16:51:02 No.731657558
>考えてみたら放浪するだけなら8でできるよな エディ武将で放浪したい 今からでも8にエディット武将追加してくだち…
139 20/09/27(日)16:51:06 No.731657578
>山越って本拠そこなんだ… 正史見るとやたらこの地域の「民」とだけ呼ばれる存在が反乱起こしてる 孫権がこの辺り制圧してから呉が滅ぶまでずっと定期的に蜂起してる
140 20/09/27(日)16:52:05 No.731657857
今回の放送は割とつっこんだ質問を乗せたり質問してくれる人もいたからよかった 8エンパはオープンなんですか?は確認必須だからな
141 20/09/27(日)16:52:37 No.731658013
>エディ武将で放浪したい >今からでも8にエディット武将追加してくだち… よし8に立志モードを付けよう!今からでも!
142 20/09/27(日)16:52:40 No.731658028
dlc追加武将のシナリオとifシナリオは面白かったから8を見捨てなかった気持ちはある
143 20/09/27(日)16:53:07 No.731658153
立志より修羅モードの方がいいや
144 20/09/27(日)16:54:01 No.731658431
エンパに関しちゃゲーム性云々よりもはやエディットが本体みたいなところあるし…
145 20/09/27(日)16:54:46 No.731658643
>エンパに関しちゃゲーム性云々よりもはやエディットが本体みたいなところあるし… 仁王2くらいのクオリティは欲しい
146 20/09/27(日)16:56:20 No.731659072
>仁王2くらいのクオリティは欲しい インタビューで仁王2を更にブラッシュアップしたとある
147 20/09/27(日)16:56:20 No.731659076
>今回の放送は割とつっこんだ質問を乗せたり質問してくれる人もいたからよかった 開発とプレイヤーの距離が近かった感じがある その分ダメージ入ってたけど
148 20/09/27(日)16:56:27 No.731659100
>>エンパに関しちゃゲーム性云々よりもはやエディットが本体みたいなところあるし… >仁王2くらいのクオリティは欲しい インタビューでは仁王2のを発展させたエディットって答えてるな
149 20/09/27(日)16:57:13 No.731659308
8は7より武器のバリエーション減ってるのがエディットする上で今から寂しいんだよな… 7は巻物やら椅子やら変な武器も多くてエディットのやりがいがあった
150 20/09/27(日)16:58:35 No.731659680
でも7は流石にヘンテコ武器が増えすぎた感じもしなくはない…
151 20/09/27(日)16:58:40 No.731659705
>>>エンパに関しちゃゲーム性云々よりもはやエディットが本体みたいなところあるし… >>仁王2くらいのクオリティは欲しい >インタビューでは仁王2のを発展させたエディットって答えてるな よし!最低限買って後悔しないくらいには楽しめそうだ
152 20/09/27(日)16:59:21 No.731659900
まじかよじゃあエディットして楽しむわ あとは他人のエディットデータで面白い奴をもっと気軽にシェアしたいところはある
153 20/09/27(日)16:59:27 No.731659930
とりあえずモバマスのキャラでも作るかな…
154 20/09/27(日)16:59:38 No.731659982
普出た辺りからちょっとオーパーツ化が激しくなってきたからな ビーム?羽扇そのものは実在するものだから…
155 20/09/27(日)17:00:04 No.731660109
ヘンテコ武器はいいけどそれを〇〇の武器にするの…ってなる
156 20/09/27(日)17:00:14 No.731660158
ドリルもファンネルソードもないと思うと結構寂しいな8…
157 20/09/27(日)17:00:59 No.731660338
郭淮とかガトリング担ぎながらどの口で病弱だよって感じだったからな…
158 20/09/27(日)17:01:01 No.731660346
>dlc追加武将のシナリオとifシナリオは面白かったから8を見捨てなかった気持ちはある DLCのキャラを含めたIFシナリオやれば面白くやれそうだけどな 袁術や董卓軍とか正史だとあっさり消える所だし
159 20/09/27(日)17:01:22 No.731660442
>ドリルもファンネルソードもないと思うと結構寂しいな8… 8ってその辺ないの?
160 20/09/27(日)17:01:37 No.731660504
ファンネルソードは向こうの武侠ものでよくあるから変じゃないし…
161 20/09/27(日)17:01:43 No.731660538
オープンワールドじゃなくなった8ってもう8じゃないよね
162 20/09/27(日)17:01:58 No.731660594
8は犠牲になったのだ…
163 20/09/27(日)17:02:21 No.731660698
>>ドリルもファンネルソードもないと思うと結構寂しいな8… >8ってその辺ないの? リアル重視とかで全部なくなった
164 20/09/27(日)17:02:44 No.731660804
8のアクションって簡素すぎない?
165 20/09/27(日)17:02:49 No.731660823
>ヘンテコ武器はいいけどそれを〇〇の武器にするの…ってなる 劉禅に椅子は正直未だにないわーと思う
166 20/09/27(日)17:02:51 No.731660840
ゼルダ無双で忙しいので…
167 20/09/27(日)17:02:56 No.731660861
>全部なくなった うn >リアル重視 欺瞞!
168 20/09/27(日)17:03:11 No.731660927
オープンワールドじゃなくてもマップは流用してるんでしょう? 分割してエリア制にするのかな
169 20/09/27(日)17:03:25 No.731660991
>リアル重視とかで全部なくなった そうなんか…6でも7でもドリル好きだったんだが…
170 20/09/27(日)17:03:39 No.731661066
しれっとなかったことにして9出すのかと思ってた
171 20/09/27(日)17:03:41 No.731661074
エンパで仲国皇帝に太平の世を築いてもらうんだ…
172 20/09/27(日)17:04:12 No.731661209
浮いてる剣はどういう仕組みなのか未だに理解できない
173 20/09/27(日)17:04:16 No.731661223
>>ヘンテコ武器はいいけどそれを〇〇の武器にするの…ってなる >劉禅に椅子は正直未だにないわーと思う 似合わない上に敵で出てくるとめちゃくちゃ強いから腹立つ…
174 20/09/27(日)17:04:30 No.731661282
8のアクションはつまんねって感じだったけどオロチ3やったらやたら硬く感じたから良いところはあったのかな
175 20/09/27(日)17:04:31 No.731661285
リアル重視とか言ってる横で氷出したりしてる人いたしな 結局DLCで固有武器増やしたし
176 20/09/27(日)17:04:35 No.731661310
8はオープンワールドなんだし共通ルートで好きなキャラ育てる方向にすればよかったのに
177 20/09/27(日)17:04:37 No.731661328
>>>ヘンテコ武器はいいけどそれを〇〇の武器にするの…ってなる >>劉禅に椅子は正直未だにないわーと思う >似合わない上に敵で出てくるとめちゃくちゃ強いから腹立つ… そして自分で使うと弱い武器という
178 20/09/27(日)17:05:12 No.731661507
>浮いてる剣はどういう仕組みなのか未だに理解できない su4235123.webm いいじゃんこういうのかっこいいし
179 20/09/27(日)17:05:27 No.731661583
>しれっとなかったことにして9出すのかと思ってた あと何年待つことになるんだよ
180 20/09/27(日)17:05:31 No.731661607
>劉禅に椅子は正直未だにないわーと思う 簡雍とかが出て使ったら似合いそう
181 20/09/27(日)17:05:59 No.731661743
多段ヒットしまくるヒョウを敵の群れに投げつけてあっさり1000人殺すゲームでリアリティもないもんだ
182 20/09/27(日)17:06:01 No.731661755
普通の武器を増やして汎用武器でトンデモ武器ふやすのが理想かな
183 20/09/27(日)17:06:02 No.731661758
リアルメクラだったね…
184 20/09/27(日)17:06:14 No.731661816
まぁ5もほぼ黒歴史になってたし8もそうなったってだけじゃないかな
185 20/09/27(日)17:06:40 No.731661932
ベンチは面白いんだけど 劉禅にはちょっとなあって感じ
186 20/09/27(日)17:06:48 No.731661964
武将ごとに固有モーションにしろよ…
187 20/09/27(日)17:06:55 No.731661996
>猛将伝は完全版かもだけどエンパは別ゲーじゃない? DLC武器も無料になるからまあ完全版的要素はあるけど元のシナリオはないから完全版ではないな
188 20/09/27(日)17:07:01 No.731662020
リアル重視ってのはマジで単なる言い訳だと思うよ…
189 20/09/27(日)17:07:17 No.731662084
軍師はビーム打てよ
190 20/09/27(日)17:07:30 No.731662142
劉禅はかくれて剣を使って特訓してたのに出てきたら椅子を使う御仁であった
191 20/09/27(日)17:07:47 No.731662221
8は衣装のせいかゲンキちゃんがやたらエロく見えたからエンパでもエッチな衣装を期待したい
192 20/09/27(日)17:07:47 No.731662222
リアルというか色物感はやはりあったよ… ビリヤードやる人とかそれだけで敬遠してたよ でも扇シリーズだけなぜかそんな感じしないのはすごいね
193 20/09/27(日)17:08:12 No.731662331
縄で城に入るリアル
194 20/09/27(日)17:08:22 No.731662380
ストレートロング月英さんがいる5を黒歴史扱いするやつは許さない
195 20/09/27(日)17:08:35 No.731662444
>劉禅に椅子は正直未だにないわーと思う 7エンパが出た時は戦うつもりが無くて散歩に来てるんだから武器を持ってた方がおかしかったんだよ みたいな事を言い続けてる「」がいたのを覚えてる やっぱりおかしくないかなこれ…
196 20/09/27(日)17:08:37 No.731662451
>オープンワールドじゃなくなった8ってもう8じゃないよね そりゃあエンパは無双システム使ってるだけで本編とはシステム的に別物だし
197 20/09/27(日)17:08:47 No.731662516
>武将ごとに固有モーションにしろよ… キャラ数減らしていいなら
198 20/09/27(日)17:09:08 No.731662622
>ストレートロング月英さんがいる5を黒歴史扱いするやつは許さない 月英の衣装だけは未だに5の時のにしてる
199 20/09/27(日)17:09:08 No.731662623
7は属性格差が凄かった記憶 曹操の武器は属性全く乗らないくせに王元姫や祝融の武器はゴリゴリ属性乗る
200 20/09/27(日)17:09:14 No.731662642
他の既存キャラで椅子を固有にできるような武将がいなかったから仕方ないだろ!
201 20/09/27(日)17:09:49 No.731662811
じゃあなんで椅子作ったんだよ!
202 20/09/27(日)17:09:51 No.731662823
ナンバリングリメイクしないかな
203 20/09/27(日)17:10:09 No.731662910
曹操様の分身出すやつ超カッコいいんだけどこれ弱…ってなった7エンパ 俺の使い方が悪いんだろうけど割り込まれまくる
204 20/09/27(日)17:10:17 No.731662941
パンツルックだとデカケツが楽しめるし 月英いいよね…
205 20/09/27(日)17:10:22 No.731662965
司馬昭殿はまだ椅子ありだと思う いまやぁ刀のがいいけど…
206 20/09/27(日)17:10:25 No.731662977
>ストレートロング月英さんがいる5を黒歴史扱いするやつは許さない PS2版で固有武器貰った月英さんか
207 20/09/27(日)17:10:29 No.731662999
>軍師はビーム打てよ 撃たないのがおかしいみたいな発言やめろ
208 20/09/27(日)17:10:40 No.731663055
>曹操様の分身出すやつ超カッコいいんだけどこれ弱…ってなった7エンパ >俺の使い方が悪いんだろうけど割り込まれまくる 連撃つけたストームラッシュが一番のダメージソースだからな
209 20/09/27(日)17:10:43 No.731663068
>じゃあなんで椅子作ったんだよ! 元々持ち主がいないDLC武器だったんだよ! それがエンパで他のDLCもろとも追加されたから誰かが自分のものにしなきゃいけなかったんだよ!
210 20/09/27(日)17:10:47 No.731663095
2022年頃には遊べるようになってるかな
211 20/09/27(日)17:10:51 No.731663111
>曹操様の分身出すやつ超カッコいいんだけどこれ弱…ってなった7エンパ >俺の使い方が悪いんだろうけど割り込まれまくる 俺も使いこなせないから多分本当に弱い…
212 20/09/27(日)17:10:54 No.731663128
椅子あたりのは追加武器で面白いのをって感じかな
213 20/09/27(日)17:11:02 No.731663169
>曹操様の分身出すやつ超カッコいいんだけどこれ弱…ってなった7エンパ >俺の使い方が悪いんだろうけど割り込まれまくる 曹操様の武器はストームラッシュが本体だから…
214 20/09/27(日)17:11:14 No.731663222
8武器種何種なの
215 20/09/27(日)17:11:15 No.731663226
>>武将ごとに固有モーションにしろよ… >キャラ数減らしていいなら 個人的には勢力ごとの操作キャラもう少し絞ってストーリーやNPCで出しておけばいいと思うけど 大多数のユーザー的にはそうもいかないんだろうな
216 20/09/27(日)17:11:21 No.731663250
司馬昭は今の武器になって若干サーフィンしにくくなった
217 20/09/27(日)17:11:23 No.731663260
>武将ごとに固有モーションにしろよ… 一応それぞれの得意武器には固有技があったような気がするが 武将多すぎなんだから全部固有モーションは無茶だよ
218 20/09/27(日)17:11:26 No.731663288
>>じゃあなんで椅子作ったんだよ! >元々持ち主がいないDLC武器だったんだよ! >それがエンパで他のDLCもろとも追加されたから誰かが自分のものにしなきゃいけなかったんだよ! >なんで椅子作ったんだよ!
219 20/09/27(日)17:11:51 No.731663411
武器減らしたってことは5みたいな事に…
220 20/09/27(日)17:12:12 No.731663525
>元々持ち主がいないDLC武器だったんだよ! >それがエンパで他のDLCもろとも追加されたから誰かが自分のものにしなきゃいけなかったんだよ! へえそんな経緯だったんだ…って思ったけどエンパって誰も得意しない武器も普通にあるじゃねえかそれじゃダメなのか
221 20/09/27(日)17:12:13 No.731663530
安易なオープンワールド化
222 20/09/27(日)17:12:31 No.731663616
もうそろそろ100人に到達しそうな勢いなのに全部固有モーションつけろはプレイヤー目線から見ても現実的に難しいと思うよ…
223 20/09/27(日)17:12:39 No.731663662
>個人的には勢力ごとの操作キャラもう少し絞ってストーリーやNPCで出しておけばいいと思うけど >大多数のユーザー的にはそうもいかないんだろうな 毎度インタビュープレイヤー数についてのジレンマの苦しさを語られてたと思う
224 20/09/27(日)17:12:56 No.731663738
無理矢理固有モーション付けたいのか色物化した袁紹は嫌だったよ!
225 20/09/27(日)17:13:01 No.731663772
5と違って無双乱舞固有なのと固有技もあるからセーフ
226 20/09/27(日)17:13:08 No.731663811
椅子はオリキャラで使う分には異形の浪人ぽくて好きだったよ
227 20/09/27(日)17:13:25 No.731663904
>>じゃあなんで椅子作ったんだよ! >元々持ち主がいないDLC武器だったんだよ! >それがエンパで他のDLCもろとも追加されたから誰かが自分のものにしなきゃいけなかったんだよ! これが本当の椅子取りゲーム…
228 20/09/27(日)17:13:38 No.731663951
30人くらいでいいよ…
229 20/09/27(日)17:13:43 No.731663971
OWやめたのとエディット画面写してるあたりからユーザーの声届いてますよアピールを感じる
230 20/09/27(日)17:13:44 No.731663974
劉禅は椅子より拳を使ってた方が楽しかった
231 20/09/27(日)17:13:57 No.731664033
ゴリゴリのハクスラにしよう
232 20/09/27(日)17:13:59 No.731664043
サッカーゲーム形式で汎用パーツを組み合わせて武将のグラを全部差別化できないのかなぁ
233 20/09/27(日)17:14:02 No.731664053
7までの武器を使い回して追加すればいいのに
234 20/09/27(日)17:14:12 No.731664091
椅子はどうせならジャッキーチェン的な使い方したい
235 20/09/27(日)17:14:25 No.731664156
まあわざわざモーション変えるのも手間だから仕方ないんだけど一部武器はモーション元々の所有者の特徴が出すぎてエディットに持たせづらかったな… いちいち咳き込む郭淮とか
236 20/09/27(日)17:14:31 No.731664185
フォールアウト4みたいに放浪しながら拠点作って隊商巡らせよう
237 20/09/27(日)17:14:38 No.731664214
>椅子はどうせならジャッキーチェン的な使い方したい そこでこのカウンター!
238 20/09/27(日)17:14:46 No.731664248
>OWやめたのとエディット画面写してるあたりからユーザーの声届いてますよアピールを感じる ユーザーがやってほしかったのはOWを生かしたエンパなんだ 無理なら仕方ねえが
239 20/09/27(日)17:14:59 No.731664304
初期のキャラチェン出来ない仕様だと固有モーションはしんど過ぎる… 武器選べないと長いシナリオでずっと同じキャラ操作はクソ飽きる
240 20/09/27(日)17:15:00 No.731664307
>無理矢理固有モーション付けたいのか色物化した袁紹は嫌だったよ! 袁紹はストーリー的には色物要素を蜂蜜皇帝に押し付けて色物枠から脱却しただろ!
241 20/09/27(日)17:15:21 No.731664395
>サッカーゲーム形式で汎用パーツを組み合わせて武将のグラを全部差別化できないのかなぁ 全員分いちいち設定するとか地獄か
242 20/09/27(日)17:16:02 No.731664578
攻城兵器待つより自分で昇った方が早いとか移動が面倒すぎるのが根本の問題だっただけで OWそのものがそこまで間違ってる訳でも無かったと思うんだけどね…
243 20/09/27(日)17:16:34 No.731664713
>7までの武器を使い回して追加すればいいのに それでもいい人と また使い回し!とかマンネリ!とか騒ぐのもいるので…
244 20/09/27(日)17:16:50 No.731664792
在野関係強化して欲しいかったから続報早く来ねぇかな…
245 20/09/27(日)17:17:22 No.731664959
>>サッカーゲーム形式で汎用パーツを組み合わせて武将のグラを全部差別化できないのかなぁ >全員分いちいち設定するとか地獄か 三國志は2DCGだけど似たようなことやってるし…
246 20/09/27(日)17:18:07 No.731665146
無双って長く趙雲が主人公みたいだったな
247 20/09/27(日)17:18:23 No.731665212
技術的に可能かどうかわからないけど2や3のころのモーション使い回したらどうだ 古すぎてもう既視感ねえだろ
248 20/09/27(日)17:18:56 No.731665357
>ゴリゴリのハクスラにしよう この路線の無双ゲーを期待してるんだが全然出ないな…
249 20/09/27(日)17:19:28 No.731665529
2あたりのモーションなんて使い物にならないのでは
250 20/09/27(日)17:19:54 No.731665677
4以前のは今やるとあまりにも挙動がもっさりしすぎる…
251 20/09/27(日)17:20:01 No.731665716
斬がハクスラぽい感じじゃなかった?