虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)15:34:16 シャイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)15:34:16 No.731635958

シャイン100枚集め終わった!スーパーマリオサンシャイン完!!!

1 20/09/27(日)15:40:13 No.731637781

もっと多いんじゃないのかい?

2 20/09/27(日)15:41:22 No.731638108

ああ…次は青コイン制覇だ

3 20/09/27(日)15:42:56 No.731638541

青コインは…

4 20/09/27(日)15:43:32 No.731638712

どこかは忘れたけど空に水かけると出てくる隠しシャインってすごく不気味じゃないのかい?

5 20/09/27(日)15:44:45 No.731639057

>どこかは忘れたけど空に水かけると出てくる隠しシャインってすごく不気味じゃないのかい? 村長さんだか奥さんだかのへそくりじゃないかい?

6 20/09/27(日)15:45:26 No.731639254

スキップできないクソステージ多すぎじゃないのかい?

7 20/09/27(日)15:47:11 No.731639760

まだシャイン9枚しか集めてないけど想像してたよりはるかに難易度高いんじゃないのかい?

8 20/09/27(日)15:51:41 No.731641042

64の後にやると1シャインが結構重いんじゃないのかい?

9 20/09/27(日)15:52:35 No.731641306

シャインは取るの苦手なシャイン無視して次のシャインとれないのがちょっと面倒じゃないかい?

10 20/09/27(日)15:53:11 No.731641486

>スキップできないクソステージ多すぎじゃないのかい? 正直64システムのままでよかったんじゃないかい?

11 20/09/27(日)15:53:23 No.731641549

ひみつのアスレチックはぜったいにやって貰うという強い殺意を感じるんじゃないのかい?

12 20/09/27(日)15:53:40 No.731641641

僕はマリオだけどオデッセイが久々に復帰した作品だから 初めてやったサンシャインクソ難しいんじゃないかい? 最初のステージの洞窟2回目の赤コインとかすでに嘘みたいな難易度じゃないかい? あと単純に水かけるのも難しいいんじゃないかい?

13 20/09/27(日)15:53:47 No.731641675

コイン集めるのはつらいからお題クリアするだけでもいいんじゃないかい?

14 20/09/27(日)15:54:26 No.731641850

ギャラクシーも難しくないかい? 距離感が掴みづらくて酔うんじゃないのかい?

15 20/09/27(日)15:55:18 No.731642085

村で一番高いところに登ったら太陽に向かって放水したくならないかい?

16 20/09/27(日)15:55:48 No.731642248

リコハーバーは2つ目のステージなのにやけに難しく感じるんじゃないのかい? 気のせいであって欲しいんだけど?

17 20/09/27(日)15:55:55 No.731642277

コースごとに一応ストーリーになってるから順番あるのは仕方ないんじゃないかい? え?ストーリーいらないかい?

18 20/09/27(日)15:56:11 No.731642351

ゲームの難易度というよりは操作性が酷くないかい?

19 20/09/27(日)15:56:37 No.731642483

赤コインも青コインもカウントされないせいで100枚コインがめんどくさいんじゃないのかい?

20 20/09/27(日)15:57:00 No.731642593

>村で一番高いところに登ったら太陽に向かって放水したくならないかい? 放尿かなにかの話かい?

21 20/09/27(日)15:57:06 No.731642619

>村で一番高いところに登ったら太陽に向かって放水したくならないかい? あれ逆光かなんかで薄暗いからほんと怖いんじゃないのかい?

22 20/09/27(日)15:58:30 No.731643013

>コースごとに一応ストーリーになってるから順番あるのは仕方ないんじゃないかい? >え?ストーリーいらないかい? 64のどこから取ってもいいのは画期的じゃないかい?

23 20/09/27(日)15:58:57 No.731643129

>ゲームの難易度というよりは操作性が酷くないかい? なんかサンシャインは小さい小回りしようとしてんのに 妙に動いて落ちることが多い

24 20/09/27(日)15:59:07 No.731643170

ギャラクシーはカメラだけは退化してないかい?

25 20/09/27(日)16:00:20 No.731643499

実機と比べて64とサンシャインは遅延が発生してるらしい

26 20/09/27(日)16:01:02 No.731643676

>なんかサンシャインは小さい小回りしようとしてんのに >妙に動いて落ちることが多い サンシャインのボクは初速から最高速じゃないかい?

27 20/09/27(日)16:01:03 No.731643681

ボクは老化マリオだけどサンシャインは正直難しすぎて諦めたんじゃないのかい?

28 20/09/27(日)16:01:11 No.731643714

>64のどこから取ってもいいのは画期的じゃないかい? 実際サンシャインのお題ごとにコース変わるのは面倒すぎるだけじゃないかい

29 20/09/27(日)16:02:02 No.731643971

シャイン全部集めるともらえるのなんだっけ サングラス?

30 20/09/27(日)16:02:31 No.731644106

なんかかんだ思い出補正ありでサンシャイン一番楽しんでるんじゃないかい?

31 20/09/27(日)16:03:09 No.731644269

ギャラクシーはパットでやってるけど カーソルのほうが感度センサーで動いて驚いたんじゃないのかい?

32 20/09/27(日)16:03:32 No.731644414

>ボクは老化マリオだけどサンシャインは正直難しすぎて諦めたんじゃないのかい? ボクはサクラーイより若いマリオだけどやり続けると何だかんだクリア出来るんじゃないかい?

33 20/09/27(日)16:03:39 No.731644449

マリオサンシャインって64より遥かにむずいんじゃないかな?

34 20/09/27(日)16:03:52 No.731644530

64のステージはスター全部取ってから進めてたけどちびでかとチックタッククロックで30機以上やられたんじゃないかい? ちびでかこんなに難しかったかい?

35 20/09/27(日)16:04:03 No.731644581

引きちぎられてビチビチ跳ね回るゲッソーの足をみるとお腹が空いてくるんじゃないのかい?

36 20/09/27(日)16:04:21 No.731644647

方向転換してからジャンプしたいだけなのにバク宙しちゃうんじゃないのかい?

37 20/09/27(日)16:04:24 No.731644661

ギャラクシーはWiiよりスタービーズが取りやすいよね

38 20/09/27(日)16:04:45 No.731644754

チクタククロックで死ぬのはわかるけどちびデカってそんな死ぬポイントあったっけ?

39 20/09/27(日)16:05:16 No.731644876

サンシャインはじめたけど64のころにあったしゃがみジャンプと幅跳びジャンプないのがかなり違和感ある

40 20/09/27(日)16:05:23 No.731644910

青コインって落書き以外はその辺の一般人がヒントをくれたりするけど 理不尽な場所にもあったりするのかい?

41 20/09/27(日)16:05:24 No.731644915

>引きちぎられてビチビチ跳ね回るゲッソーの足をみるとお腹が空いてくるんじゃないのかい? あれ久々に見るとエグすぎて引いたんじゃないかい?

42 20/09/27(日)16:05:33 No.731644952

>チクタククロックで死ぬのはわかるけどちびデカってそんな死ぬポイントあったっけ? 5シークレットと赤コインで死ぬほど死んだんじゃないかい? チクタクの方が簡単じゃないかい?

43 20/09/27(日)16:05:36 No.731644968

サンシャインが難しいと思ったのは気のせいじゃなかったのかい?

44 20/09/27(日)16:05:47 No.731645021

>青コインって落書き以外はその辺の一般人がヒントをくれたりするけど >理不尽な場所にもあったりするのかい? クモ倒すとたまに出るとか?

45 20/09/27(日)16:06:15 No.731645124

個人的に一番難しいステージはチクタクなんじゃないかな?

46 20/09/27(日)16:06:40 No.731645224

>青コインって落書き以外はその辺の一般人がヒントをくれたりするけど >理不尽な場所にもあったりするのかい? 村の住民をマグマから助けた後にお礼貰いに回らなきゃいけないんじゃないのかい?

47 20/09/27(日)16:06:41 No.731645228

サンシャインは老化でゲームを出来なくなった…?このボクが…?ボクはマリオだよ?出来ないわけないじゃないかい?って気持ちで全力出してクリアしてやったんじゃないかい? そういえば昔もこうやって全力で取り組んでクリアしたって思い出して久々に懐かしい気持ちになれたんじゃないかい?

48 20/09/27(日)16:06:44 No.731645241

>サンシャインはじめたけど64のころにあったしゃがみジャンプと幅跳びジャンプないのがかなり違和感ある 便利なポンプが次々手に入るんじゃないかい?

49 20/09/27(日)16:07:09 No.731645360

サンシャインは絶対通るステージに鬼畜なのが混ざってるから難しい印象強いんじゃないかい? と思ってたらCMもサンシャインはゲームオーバー押しでなんか吹いたマリオだけど?

50 20/09/27(日)16:07:34 No.731645472

サンシャインギャラクシーは触れたことなかったから サンシャインの難易度は割とガチで驚いてるんじゃないかい?

51 20/09/27(日)16:07:46 No.731645527

ニセマリオとの追いかけっこがもう難しいんじゃないかい?

52 20/09/27(日)16:08:21 No.731645698

サンシャインはポンプ押しておいてポンプないステージが鬼畜なのおかしいんじゃないかい?

53 20/09/27(日)16:08:26 No.731645731

サンシャインはゴールまで遠いのに死んだら最初からなのがつらいんじゃないかい?

54 20/09/27(日)16:08:27 No.731645741

弱いからいいけど ゲッソーは出番多くないかい?

55 20/09/27(日)16:08:51 No.731645847

犯人扱いされてるのも地味にムカつくんじゃないかい?

56 20/09/27(日)16:09:02 No.731645902

>犯人扱いされてるのも地味にムカつくんじゃないかい? きゃっか。

57 20/09/27(日)16:09:25 No.731645993

おちんちん!

58 20/09/27(日)16:09:30 No.731646013

僕はマリオだけど1桁年齢の頃ぶりにサンシャインをやったんじゃないかい? 同じところで詰まったんじゃないかい?

59 20/09/27(日)16:09:30 No.731646015

64はカメラ慣れないしサンシャインは死ぬから結局ギャラクシーを1番進めてるマリオだけど?

60 20/09/27(日)16:09:45 No.731646086

サンシャインは港のデカい籠入るやつでふざけんなってなったんじゃないかい? 2面の難易度じゃないんじゃないかい?

61 20/09/27(日)16:09:50 No.731646120

3Dマリオの歴史は距離感とカメラとの戦いだった事を知るとまた見方も変わるんじゃないかい?

62 20/09/27(日)16:10:17 No.731646220

>僕はマリオだけど1桁年齢の頃ぶりにサンシャインをやったんじゃないかい? >同じところで詰まったんじゃないかい? 君は20代の若いマリオなんじゃないかい?

63 20/09/27(日)16:10:23 No.731646248

コイン80枚くらいで死ぬとキレそうになるんじゃないかい…?

64 20/09/27(日)16:10:44 No.731646325

クッパJr.が化けた偽マリオが犯した犯罪の後処理って…もしかして監督義務者の責任になるんじゃないのかい?

65 20/09/27(日)16:11:01 No.731646395

むらのうらのひみつは赤コインのほうが楽なんじゃないかい?

66 20/09/27(日)16:11:16 No.731646466

>クッパJr.が化けた偽マリオが犯した犯罪の後処理って…もしかして監督義務者の責任になるんじゃないのかい? やめろー!!

67 20/09/27(日)16:11:33 No.731646537

オデッセイは本当にストレスフリーに進化したんじゃないかい? 高難度は考慮せずに言うんじゃないかい?

68 20/09/27(日)16:11:48 No.731646604

>3Dマリオの歴史は距離感とカメラとの戦いだった事を知るとまた見方も変わるんじゃないかい? カメラ周りは3D自体の宿命じゃないかい?

69 20/09/27(日)16:12:03 No.731646659

マンタ襲来が滅茶苦茶難しいと聞いてたから身構えてたけど思ってたよりずっと簡単なんじゃないのかい?アスレチックの方が難しくないかい?

70 20/09/27(日)16:12:10 No.731646694

王国の女王が異議申し立ててるのに即座に却下する裁判官は度胸ありすぎじゃないかい? 国際問題になるとか考えないのかい?

71 20/09/27(日)16:12:28 No.731646770

>王国の女王が異議申し立ててるのに即座に却下する裁判官は度胸ありすぎじゃないかい? >国際問題になるとか考えないのかい? 内政干渉はきゃっか。

72 20/09/27(日)16:12:58 No.731646927

キノコ王国はもしかして他国に何の影響も与えられない弱小国なんじゃないかい?

73 20/09/27(日)16:13:02 No.731646943

>マンタ襲来が滅茶苦茶難しいと聞いてたから身構えてたけど思ってたよりずっと簡単なんじゃないのかい?アスレチックの方が難しくないかい? ポンプ使える時点でヌルゲーじゃないかい?

74 20/09/27(日)16:13:04 No.731646955

>マンタ襲来が滅茶苦茶難しいと聞いてたから身構えてたけど思ってたよりずっと簡単なんじゃないのかい?アスレチックの方が難しくないかい? ショットガンと安全地帯さえ知ってれば問題ないじゃないかい? アスレチックはワンミスでスタートまで戻されるのが一番辛いんじゃないかい?

75 20/09/27(日)16:13:08 No.731646973

オデッセイやったことないマリオだけどサンシャインでキレたからオデッセイに手を出してもいいかな?

76 20/09/27(日)16:13:19 No.731647019

>マンタ襲来が滅茶苦茶難しいと聞いてたから身構えてたけど思ってたよりずっと簡単なんじゃないのかい?アスレチックの方が難しくないかい? スピン放水とかバク宙放水みたいな有用なテクニックが知れ渡っていなかったのも難しいと言われた理由なんじゃないのかい?

77 20/09/27(日)16:13:24 No.731647043

>キノコ王国はもしかして他国に何の影響も与えられない弱小国なんじゃないかい? 所詮は土管の製造で成り立ってる小国じゃないのかい?

78 20/09/27(日)16:13:32 No.731647074

オデッセイはめっちゃ進化してるからいいと思うんじゃないかい?

79 20/09/27(日)16:13:33 No.731647079

3Dワールドもオデッセイもシナリオクリアで満足してしまったけどまたやりたくなってくるんじゃないかい? 追加要素までたどり着けるかはともかく3Dワールド移植楽しみなんじゃないかい?

80 20/09/27(日)16:14:09 No.731647252

>オデッセイやったことないマリオだけどサンシャインでキレたからオデッセイに手を出してもいいかな? もちろんやってみていいんじゃないかい?次移植でる3Dワールドもよろしくなんじゃないかい?

81 20/09/27(日)16:14:17 No.731647293

マンタは不気味なだけで難易度はそこまででもないんじゃないかい?

82 20/09/27(日)16:14:34 No.731647373

ショットガンを他人の配信プレイで初めて知ったんじゃないのかい? なんでチュートリアルで触れていないんだい?僕はマリオだけど?

83 20/09/27(日)16:14:42 No.731647409

>オデッセイやったことないマリオだけどサンシャインでキレたからオデッセイに手を出してもいいかな? オデッセイはさすが最新作だなってなるんじゃないかい? 快適すぎて戻って来れないんじゃないかい?

84 20/09/27(日)16:14:45 No.731647427

思い出以上におおすなどりがクソステージで絶句したんじゃないかい?

85 20/09/27(日)16:14:50 No.731647451

>>僕はマリオだけど1桁年齢の頃ぶりにサンシャインをやったんじゃないかい? >>同じところで詰まったんじゃないかい? >君は20代の若いマリオなんじゃないかい? ボクはだから26歳じゃないかい?

86 20/09/27(日)16:14:56 No.731647473

3Dワールドは既プレイだけどオンラインマルチが楽しみなんじゃないかい?

87 20/09/27(日)16:15:08 No.731647516

>オデッセイやったことないマリオだけどサンシャインでキレたからオデッセイに手を出してもいいかな? 64好きならアクション64に近いからおすすめなんじゃないかい? クリア後のお楽しみもあるんじゃないかい?

88 20/09/27(日)16:15:28 No.731647609

マンタはテクニックを知らない序盤で出てくるのがきついんじゃないかい? 分裂とかなんか不気味すぎないかい?

89 20/09/27(日)16:15:40 No.731647656

オデッセイはストーリーのラストが本当に最高なんじゃないかい?

90 20/09/27(日)16:15:43 No.731647674

サンシャイン18年前でビビったんじゃないかい?

91 20/09/27(日)16:15:57 No.731647724

まずマンタの怪生物ぶりが不気味じゃないかい?

92 20/09/27(日)16:16:01 No.731647739

やたらデカいのが海岸からこちらにゆっくりと迫ってくるのも怖いし分裂してピーピー泣き喚くのも不気味なんじゃないのかい?

93 20/09/27(日)16:16:06 No.731647773

ボクはマリオだけどサンシャイン難しいって感想でも人によって難しいと感じる所割と違って興味深いんじゃないかい? ボクはアスレチックの回転するブロックが苦手なマリオだけど?

94 20/09/27(日)16:16:11 No.731647798

>マンタは不気味なだけで難易度はそこまででもないんじゃないかい? ショットガン縛りすると中々苦戦するんじゃないかい?

95 20/09/27(日)16:16:50 No.731647979

ロケットがなくても村に行けるって本当かい?

96 20/09/27(日)16:17:20 No.731648130

ギャラクシーを面白いと思ったなら3Dランドも遊んでみてほしいんじゃないのかい?

97 20/09/27(日)16:17:49 No.731648256

マンタは水かけながらウロウロしてるだけで倒せて良いボスなんじゃないかい? 地面を綺麗にしていく感じがあってサンシャインでも好きなボスだけど?

98 20/09/27(日)16:18:24 No.731648389

マンタはなぞの電撃泥が気持ち悪いんじゃないかい?

99 20/09/27(日)16:18:36 No.731648460

着いて早々その辺のモンテ野郎から犯罪者扱いされてるからこの島の印象悪いんじゃないかい?

100 20/09/27(日)16:18:46 No.731648511

ぼくはマリオだけどオデッセイはクリアまでのムーン入手難度とテンポが絶妙でクリア後のムーン集めで地獄を見せる設計に舌を巻いたんじゃいかい?

101 20/09/27(日)16:19:08 No.731648627

マンタがトラウマなのはアメボウズに近いんじゃないかい?

102 20/09/27(日)16:19:08 No.731648631

夕暮れのうすぐらい浜辺がなんか怖くないかい?

103 20/09/27(日)16:19:13 No.731648657

>着いて早々その辺のモンテ野郎から犯罪者扱いされてるからこの島の印象悪いんじゃないかい? 腹いせに無限に踏みつけてやるといいんじゃないのかい?

104 20/09/27(日)16:19:23 No.731648721

オデッセイは脱帽モノの出来なんじゃないかい?

105 20/09/27(日)16:19:27 No.731648739

サンシャインのボスBGMの妙に低音が強い感じが昔は苦手だったんじゃない?

106 20/09/27(日)16:19:45 No.731648826

>夕暮れのうすぐらい浜辺がなんか怖くないかい? あそこのBGMも怖いんじゃないのかい?

107 20/09/27(日)16:19:54 No.731648882

>オデッセイは脱帽モノの出来なんじゃないかい? 上手いこと言ったつもりなんじゃないかい?

108 20/09/27(日)16:19:58 No.731648893

>オデッセイは脱帽モノの出来なんじゃないかい? 僕はよく帽子を投げているけど?

109 20/09/27(日)16:20:10 No.731648965

ボクはモンテ野郎を見捨ててギャラクシーに旅立ったマリオだけど開幕マリオが⊂二( ^ω^)二⊃って感じのポーズしてて浮かれ過ぎなんじゃないかい?

110 20/09/27(日)16:20:20 No.731649024

>オデッセイは脱帽モノの出来なんじゃないかい? 帽子投げるしな

111 20/09/27(日)16:20:20 No.731649026

マンタはコテージの中には入ってこないから屋根の下から一方的に放水し放題なんじゃないかい? ところでポンプの水切れたけどどうやって給水しに行くんだい? 外は分裂したマンタだらけだけど?

112 20/09/27(日)16:20:42 No.731649146

>着いて早々その辺のモンテ野郎から犯罪者扱いされてるからこの島の印象悪いんじゃないかい? 今作のテキストなんか全体的に性格悪くないかい?

113 20/09/27(日)16:20:54 No.731649208

ボクはオデッセイのムーンコンプしたマリオだけどあんまり酷い思い出はないんじゃないかい? サンシャインはなんなんだいこれは?

114 20/09/27(日)16:21:01 No.731649246

泥舟の操作性劣悪すぎないかい?僕は何回マグマに沈めばいいんだい?

115 20/09/27(日)16:21:20 No.731649332

サンシャインの全曲のサウンドトラック入ってるの初らしいんじゃないのかい? 画面オフ再生もついてて音楽プレイヤーとしてもまじで良いんじゃないのかい?

116 20/09/27(日)16:23:26 No.731649897

>サンシャインの全曲のサウンドトラック入ってるの初らしいんじゃないのかい? >画面オフ再生もついてて音楽プレイヤーとしてもまじで良いんじゃないのかい? CDで出して欲しいんだけど?

117 20/09/27(日)16:23:35 No.731649935

住民はクソだけどドルピックタウンのBGMは名作なんじゃないのかい?

118 20/09/27(日)16:23:42 No.731649970

ここで苦戦してる「」リオは3Dワールドでも苦戦してほしいですよ まぁ救済措置と1ステージ短いのでなんやかんやなるけど

119 20/09/27(日)16:24:08 No.731650078

>泥舟の操作性劣悪すぎないかい?僕は何回マグマに沈めばいいんだい? 減速は大事なんじゃないかい?

120 20/09/27(日)16:24:53 No.731650280

ギャラクシーはまとまっててとてもいい出来なんだけど優等生過ぎてサンシャインが恋しくなるダクソ2現象が起こってるんじゃないかい?

121 20/09/27(日)16:24:57 No.731650296

>CDで出して欲しいんだけど? テレビの前でカセットに録音したら良いんじゃないかい?

122 20/09/27(日)16:25:27 No.731650422

>減速は大事なんじゃないかい? (回りだす舟)

123 20/09/27(日)16:26:56 No.731650807

サンシャイン理不尽多くて萎えちゃうからギャラクシー適度に挟んだ方がいいんじゃないのかい?

124 20/09/27(日)16:27:18 No.731650909

>泥舟の操作性劣悪すぎないかい?僕は何回マグマに沈めばいいんだい? 青コインも是非頑張ってあつめて欲しいんじゃないかい?

125 20/09/27(日)16:27:20 No.731650921

ギャラクシーやるとギャラクシー2も遊びたくなるんじゃないのかい? ぼくはswitchでマリオ全作遊びたくなったマリオだけど

126 20/09/27(日)16:27:31 No.731650976

なんでレースに負けたくらいで命を失うんだい?

127 20/09/27(日)16:27:34 No.731650993

>サンシャイン理不尽多くて萎えちゃうからギャラクシー適度に挟んだ方がいいんじゃないのかい? 話分からなくなるんじゃないかい?

128 20/09/27(日)16:27:52 No.731651065

64は流石に時代を感じるしサンシャインはもうトラウマになりそうだけどギャラクシーはとりあえずクリアするまでは優しくて素晴らしいんじゃないのかい? コメットは無視するけど?

129 20/09/27(日)16:27:58 No.731651096

ホテルのひみつ入るの面倒じゃないかい? 中でゲームオーバーになってやり直すの面倒過ぎて萎えたんじゃないかい?

130 20/09/27(日)16:28:05 No.731651132

僕はスター120枚集めたマリオだけど シャイン4枚目ぐらいで感じたんだけどこの島難易度ヤバくないかい?

131 20/09/27(日)16:28:17 No.731651186

なんで普通に村人がシャイン隠し持ってるんだい?

132 20/09/27(日)16:28:42 No.731651282

>なんで普通にタヌキがシャイン隠し持ってるんだい?

133 20/09/27(日)16:28:48 No.731651314

>ギャラクシーやるとギャラクシー2も遊びたくなるんじゃないのかい? >ぼくはswitchでマリオ全作遊びたくなったマリオだけど ギャラクシー23Dランド64DSを移植すればいいのかい? 40年目に期待なのかい?

134 20/09/27(日)16:29:05 No.731651372

>なんでレースに負けたくらいで命を失うんだい? バカンス早々容疑をかけられたりしてメンタルがやられているのじゃないかい…?

135 20/09/27(日)16:29:09 No.731651388

>ギャラクシーやるとギャラクシー2も遊びたくなるんじゃないのかい? >ぼくはswitchでマリオ全作遊びたくなったマリオだけど ギャラクシー2はサンシャインより難しいんじゃないかい?ボクも全作遊びたいマリオだけど?

136 20/09/27(日)16:29:39 No.731651525

ジェットコースターの風船割り難しくないかい?

137 20/09/27(日)16:29:48 No.731651565

>なんでレースに負けたくらいで命を失うんだい? 相手はシャインを賭けてるんだからこちらも何か賭けるべきじゃないのかい?

138 20/09/27(日)16:29:59 No.731651607

僕は親のSwitchで遊んでるマリオだけどオデッセイも気になり始めたんじゃないかい? でも親のだから気軽に遊べないんじゃないかい?

139 20/09/27(日)16:30:44 No.731651818

>なんで普通に村人がシャイン隠し持ってるんだい? まあそんな事はどうでもいいじゃ無いですかと村長に誤魔化されたんじゃないかい?

140 20/09/27(日)16:31:02 No.731651898

>僕は親のSwitchで遊んでるマリオだけどオデッセイも気になり始めたんじゃないかい? >でも親のだから気軽に遊べないんじゃないかい? 自分のを新たに買えばいいんじゃないのかい?

141 20/09/27(日)16:31:20 No.731651978

https://youtu.be/_Xho0gYA2pU サンシャインはCMの時点でトラウマを刺激してくるんじゃないかい? でもトゥットゥトゥーのBGM流さないだけ優しいのかい?

142 20/09/27(日)16:31:28 No.731652015

>僕は親のSwitchで遊んでるマリオだけどオデッセイも気になり始めたんじゃないかい? >でも親のだから気軽に遊べないんじゃないかい? 今はLiteなら狙い目なんじゃないかい?

143 20/09/27(日)16:31:32 No.731652035

もっと裏クリアできたけどハートにかなり助けられたんじゃないのかい?難易度どんどんあがってないかい?

144 20/09/27(日)16:31:38 No.731652061

いい感じのアカペラでごまかしきれてない難易度なんじゃないかい?

145 20/09/27(日)16:31:40 No.731652070

>相手はShineを賭けてるんだからこちらもShineを賭けるべきじゃないのかい?

146 20/09/27(日)16:31:41 No.731652076

警察署の中が異空間だったんじゃないかい? 警官の人達は普段どこで勤務してるんだい?

147 20/09/27(日)16:31:49 No.731652102

ジャンプ入力にすごい遅延感じるんじゃないかい?

148 20/09/27(日)16:32:22 No.731652241

ギャラクシー2はギャラクシーとはまた違った操作性なのかい?

149 20/09/27(日)16:32:24 No.731652259

>警察署の中が異空間だったんじゃないかい? >警官の人達は普段どこで勤務してるんだい? ボクを監視してるらしいけど?

150 20/09/27(日)16:32:25 No.731652267

オデッセイから3年経つしそろそろ新作が欲しいマリオだけど?

151 20/09/27(日)16:32:41 No.731652352

ヒミツコースはゴスペラーズみたいなマリオのテーマが耳障りなんじゃないかい?

152 20/09/27(日)16:33:02 No.731652439

>自分のを新たに買えばいいんじゃないのかい? 僕は親のがあるからいいやと思ってたマリオだけどそろそろ一人暮らしをしなくちゃいけないから割と欲しいんじゃないかい? でもお金もないし売ってもないんじゃないない?

153 20/09/27(日)16:33:04 No.731652448

>まあそんな事はどうでもいいじゃ無いですかと村長に誤魔化されたんじゃないかい? この島怪しすぎないかい?

154 20/09/27(日)16:33:08 No.731652459

>オデッセイから3年経つしそろそろ新作が欲しいマリオだけど? 3Dランドが実質半分新作だけど?

155 20/09/27(日)16:33:15 No.731652499

>>なんで普通に村人がシャイン隠し持ってるんだい? >まあそんな事はどうでもいいじゃ無いですかと村長に誤魔化されたんじゃないかい? 栄えてる地域の神様をパクってくる習慣はそこそこあるからそれなんじゃないかい?

156 20/09/27(日)16:33:17 No.731652506

サンシャインは当時大好きだったし今も好きだけど 流石にやり直すとイライラ要素が多すぎてちょっと…って思い始めるんじゃないかい?

157 20/09/27(日)16:33:32 No.731652562

警察でイラッとするのはともかく結構素の態度もイラッとすることは多くないかい? 僕はマリオだけど?このひみつコースにいるこいつらはなんなんだウワァァァァァァァァァ

158 20/09/27(日)16:33:39 No.731652594

>オデッセイから3年経つしそろそろ新作が欲しいマリオだけど? もうそんなに経つのかい? 3Dワールドは新ステージあるんじゃないのかい?

159 20/09/27(日)16:33:50 No.731652639

ペーパーマリオコレクションも欲しいんじゃないのかい?

160 20/09/27(日)16:33:58 No.731652677

アスレチックの赤コイン集め難しすぎないかい?なんで時間切れで僕は死ぬんだい?

161 20/09/27(日)16:33:59 No.731652678

僕はliteでやってるマリオだけど スティックがめっちゃ誤反応起こすんじゃないかい?

162 20/09/27(日)16:34:38 No.731652866

携帯ゲームのほうとほぼ統合されたようなもんだから スイッチはかつてないくらいソフト買っちゃってるんじゃないかい?

163 20/09/27(日)16:34:42 No.731652888

>アスレチックの赤コイン集め難しすぎないかい?なんで時間切れで僕は死ぬんだい? ショック死はギャラクシーの方がメジャーなんじゃないかい?

164 20/09/27(日)16:34:44 No.731652897

>マリルイコレクションも欲しいんじゃないのかい?

165 20/09/27(日)16:34:44 No.731652899

>僕はliteでやってるマリオだけど >スティックがめっちゃ誤反応起こすんじゃないかい? 修理に出すべきなんじゃないかい?

166 20/09/27(日)16:35:32 No.731653118

>マリルイの新作も欲しいんじゃないのかい?

167 20/09/27(日)16:35:33 No.731653121

>>マリルイコレクションも欲しいんじゃないのかい? 開発がもう…あれなんじゃないかい?

168 20/09/27(日)16:35:40 No.731653159

左のスティック誤作動問題は結構あるみたいだけど ボクはゲームパッドを使うことでごまかしてるんじゃないかい?

169 20/09/27(日)16:35:51 No.731653209

ジョイコンのスティックは脆かったけどliteも脆いのかい? 酷使するゲームやってると寿命を削ってるのを肌で感じ取れるんじゃないのかい?

170 20/09/27(日)16:35:52 No.731653213

ゼルダで時オカムジュラトワプリ出したり こういうシリーズの詰め合わせ移植セットはマリオに限らずもっと出して欲しいんじゃないのかい?

171 20/09/27(日)16:36:05 No.731653273

>ジェットコースターの風船割り難しくないかい? サンシャインのステージはあまり難易度順に並んでないけど ステージ8はどれも割と難しかったり面倒だったりするんじゃないかい?

172 20/09/27(日)16:36:23 No.731653347

>ゼルダで時オカムジュラトワプリ出したり >こういうシリーズの詰め合わせ移植セットはマリオに限らずもっと出して欲しいんじゃないのかい? メトロイドプライム全部入りを出して欲しいんじゃないかい?

173 20/09/27(日)16:36:37 No.731653400

>ゼルダで時オカムジュラトワプリ出したり >こういうシリーズの詰め合わせ移植セットはマリオに限らずもっと出して欲しいんじゃないのかい? むしろSwitch出過ぎなんじゃないかい?ロックマンもクラッシュもクリアする前に積んでるんじゃないかい?

174 20/09/27(日)16:36:41 No.731653416

難易度曲線やミスの度エリアから追い出される仕様はクソゲーのそれだけど なんだかんだ僕のシリーズだけあって操作自体は楽しくて中毒性高いから イライラしつつも投げ出すことは出来ない危険なゲームなんじゃないかい?

175 20/09/27(日)16:37:20 No.731653586

ジョイコンたまにおかしくなるけどごまかしてやってるんじゃないのかい? PROコン使うと寝床でできないんじゃないかい?

176 20/09/27(日)16:37:45 No.731653720

サンシャインのボクが思ったように動かせなくて困るんじゃないかい? ムーンコンプしたボクはどこへ行ったんだい?

177 20/09/27(日)16:38:35 No.731653941

>アスレチックの赤コイン集め難しすぎないかい?なんで時間切れで僕は死ぬんだい? 制限時間内に赤コインを取れないようではマリオじゃないからね…

178 20/09/27(日)16:38:38 No.731653959

詰まってムカついたらボスパックンやゲッソーをシメに行けばいいんじゃないかい?

179 20/09/27(日)16:38:44 No.731654002

赤コイン集めのBGMが焦りを加速させるんじゃないのかい? ボクはマリオだよ?

180 20/09/27(日)16:39:03 No.731654098

>ジョイコンたまにおかしくなるけどごまかしてやってるんじゃないのかい? >PROコン使うと寝床でできないんじゃないかい? 耐久性ならDXMコンがおすすめじゃないかい?

181 20/09/27(日)16:39:20 No.731654172

Wiiリモコンの系統も汲みつつ普通のコントローラーみたくも使えるからジョイコンは移植向きなんじゃないのかい? ギャラクシーの操作性が変わってなくて感動したマリオだけど?

182 20/09/27(日)16:39:20 No.731654175

サンシャインの僕は靴の裏にローションでも塗ってるのかい?他のゲームに比べてやたら滑るんだけど?

183 20/09/27(日)16:39:41 No.731654265

マリルイと共にトマトアドベンチャー続編の夢も絶たれたんじゃないかい?

184 20/09/27(日)16:40:08 No.731654389

僕は常に左に走り出そうとする僕をなだめながらムーン全部集めたマリオだけど? 修理記事見ながらコントローラ直してみたら驚くほど思い通りに動いてくれて感動したんじゃないかい?

185 20/09/27(日)16:40:24 No.731654471

>ジョイコンたまにおかしくなるけどごまかしてやってるんじゃないのかい? >PROコン使うと寝床でできないんじゃないかい? ジョイコンは予備持っておいて壊れたらニンテンドーに修理に出すといいんじゃないかい?

186 20/09/27(日)16:42:27 No.731655080

>難易度曲線やミスの度エリアから追い出される仕様はクソゲーのそれだけど >なんだかんだ僕のシリーズだけあって操作自体は楽しくて中毒性高いから >イライラしつつも投げ出すことは出来ない危険なゲームなんじゃないかい? クソゲーというよりフロムゲーのそれじゃないかい?

187 20/09/27(日)16:43:33 No.731655401

サンシャインのアスレチックはフロムゲーの気分でプレイしてたよ

188 20/09/27(日)16:43:46 No.731655463

時系列的にフロムがボクの影響受けたんじゃないかい?

↑Top