虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)15:21:25 動ける... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)15:21:25 No.731632445

動ける上に火力もアーツが恵まれ過ぎているショートが最強過ぎる…

1 20/09/27(日)15:27:37 No.731634162

でもショートは強い構成と動きが定型すぎて一番虚無いから

2 20/09/27(日)15:34:19 No.731635975

カイレン種でいちいち攻撃の度に全身に攻撃判定出たり ダメージでかい咆哮をしてくる仏像だけ異様につぇぇ

3 20/09/27(日)15:45:40 No.731639318

このゲームで使い道が少ないOPを技で消費できる重月は卑怯だと思う

4 20/09/27(日)15:47:21 No.731639795

>このゲームで使い道が少ないOPを技で消費できる重月は卑怯だと思う インパルスエッジ「せやな」

5 20/09/27(日)15:48:43 No.731640212

>でもショートは強い構成と動きが定型すぎて一番虚無いから 色々イジった結果定型やり続ける以外あんま遊ばせてくれないゲームになってるからしゃーない

6 20/09/27(日)15:50:35 No.731640730

古来のアンプル飲んでないぞうはかいするのと変わらんシリーズの伝統だからな

7 20/09/27(日)15:51:11 No.731640904

ショートは高軌道かっこいいムーヴできてそのうえ強いという ちなみに空中ダッシュ時に一瞬無敵になるバグもあるっぽいのがズルい でも俺には使いこなせない……

8 20/09/27(日)15:56:46 No.731642530

ハンマーが馬鹿強くなってて俺も鼻が高いよ でも竜巻ゴミにしたのはちょっと思うところある

9 20/09/27(日)15:58:04 No.731642877

このスピード感でプレデタースタイル使いたかったな…

10 20/09/27(日)15:58:41 No.731643059

このシリーズだと手数が好きだからショートと双剣に偏る

11 20/09/27(日)15:59:57 No.731643402

ブラッドレイジは無理だろうけど次回作にはダイブ受け継がれて欲しいな 次回作出るかわからないけど

12 20/09/27(日)16:01:01 No.731643673

関係ねえメテオ連射してえ

13 20/09/27(日)16:03:32 No.731644412

シリーズ10周年でなんかしら発表あると思いたい

14 20/09/27(日)16:04:03 No.731644578

アラガミバレットが発射したいです…

15 20/09/27(日)16:04:15 No.731644623

灰域の捕喰ジャスガ楽しかった でも今以上にモーションを複雑にされたら手に負えなくなりそう

16 20/09/27(日)16:05:08 No.731644842

>このスピード感でプレデタースタイル使いたかったな… でも今回徹底的に敵を貫通しない仕様だから PSの半数は強みが死ぬ…

17 20/09/27(日)16:05:19 No.731644889

新要素全くなくても今までのシリーズのいいとこ取りすればかなり快適で楽しくなりそう

18 20/09/27(日)16:05:34 No.731644959

リザレクションの動きで2RBとか3のアラガミと戦いたいな

19 20/09/27(日)16:07:19 No.731645406

>古来のアンプル飲んでないぞうはかいするのと変わらんシリーズの伝統だからな 強い定型が存在するのと強い定型しかできないの差は大きいけどね…

20 20/09/27(日)16:10:15 No.731646213

>強い定型が存在するのと強い定型しかできないの差は大きいけどね… おとさんはBAを倍率少ないのに切り替えるだけで弱くなりすぎる

21 20/09/27(日)16:14:20 No.731647309

なんかすごい安くなってるから気になってるけどシリーズ未経験でも3からやって大丈夫かな

22 20/09/27(日)16:15:29 No.731647612

>リザレクションの動きで2RBとか3のアラガミと戦いたいな いまからでも神速ギュラやキュウビ有料配信してもいいと思うんだよな クロム?お前は新ピターの未完成品に過ぎないから…

23 20/09/27(日)16:15:42 No.731647670

ちょいちょい出てくるワードに?が出るかもしれないけど3のお話はほぼほぼ独立してるから問題ない 気になったら過去作もやると良い

24 20/09/27(日)16:17:54 No.731648268

>なんかすごい安くなってるから気になってるけどシリーズ未経験でも3からやって大丈夫かな GERやRBやってから3やると既存のアレコレに違和感覚えやすいので3から始めるのは充分にアリ ストーリーも前作知識なしでOKよ

25 20/09/27(日)16:18:51 No.731648544

今のワンコイン価格ならパッチ当たった後の操作感だと損は無いかなシリーズ未経験なら余計に前作までの動きとの差異感じ無いだろうし

26 20/09/27(日)16:19:16 No.731648675

鬼神のパワーはほぼアーツ依存(アーツ非装着の攻撃がしょぼい) な上でアーツ内に大きな格差が存在するのがだいぶ悪さしてると思うこのゲーム

27 20/09/27(日)16:22:01 No.731649512

レゾナントオプス終わっちゃたから貯まってた追加コンテンツ終わらせたんだけどアインの話以降って何かストーリーに関係ある任務ある? 後イェスタ博士の名字ヘイデンスタムってこれ…

28 20/09/27(日)16:22:09 No.731649554

次あるんならとりあえず一旦話をまとめたほうがいいんじゃねぇかな…

29 20/09/27(日)16:22:33 No.731649638

とりあえず服を増やして

30 20/09/27(日)16:23:45 No.731649987

まとめるも何も3は世界観としての話なら2よりよっぽどまとまってるぞ 灰域自体は世界各地に発生してる設定だったけど物語の規模としては本部周辺っていうヨーロッパに限定された話だし

31 20/09/27(日)16:25:44 No.731650492

足元でグルングルン回って頭にドッスンドッスンするバスターも大分…

32 20/09/27(日)16:25:49 No.731650525

>レゾナントオプス終わっちゃたから貯まってた追加コンテンツ終わらせたんだけどアインの話以降って何かストーリーに関係ある任務ある? >後イェスタ博士の名字ヘイデンスタムってこれ… レゾのグダグダにまとめた話の最後にイェスタの名前出して終わったよ

33 20/09/27(日)16:25:52 No.731650534

3時点でまだシオに会いに行けてないんだっけ

34 20/09/27(日)16:26:04 No.731650590

3はストーリーは別として挙動がコレじゃない感凄くて開発戻してくれ

35 20/09/27(日)16:26:33 No.731650718

3はまとまる以前にゴッドイーターの扱いやら何やら全部破綻してるから

36 20/09/27(日)16:27:46 No.731651039

>3はまとまる以前にゴッドイーターの扱いやら何やら全部破綻してるから それ2からすでに破綻してる

37 20/09/27(日)16:27:57 No.731651090

>足元でグルングルン回って頭にドッスンドッスンするバスターも大分… 三種類あろうとアーツがあるとアーツに偏った動きしかできなくなるのはこれのあとRでW狂戦士プレイやって痛感した

38 20/09/27(日)16:28:01 No.731651108

>3はストーリーは別として挙動がコレじゃない感凄くて開発戻してくれ シフトがコードヴェインにかかりっきりだった経緯があるし……

39 20/09/27(日)16:28:20 No.731651190

>3時点でまだシオに会いに行けてないんだっけ そもそもまともに使えるロケットは1の時点で板長が世界中から掻き集めてアーク計画に使ったから 有人宇宙飛行技術があの世界に残ってるのか自体が怪しい

40 20/09/27(日)16:28:59 No.731651339

3は灰域のせいで既存のGEはゴミになって局地適応型は使い捨てのゴミだからな

41 20/09/27(日)16:29:15 No.731651406

3は褒めるところ何もないからって2腐すやつまた来てんのかよ勘弁してくれ

42 20/09/27(日)16:29:31 No.731651489

BAが装着数少ない代わりに性能高かったRBですら バトルの主役は銃だったのにほぼ引退しちゃってるのが致命傷なんだよ単純に

43 20/09/27(日)16:29:49 No.731651567

赤くなると出てくる

44 20/09/27(日)16:30:00 No.731651608

>>3時点でまだシオに会いに行けてないんだっけ >そもそもまともに使えるロケットは1の時点で板長が世界中から掻き集めてアーク計画に使ったから >有人宇宙飛行技術があの世界に残ってるのか自体が怪しい レトロオラクルでその辺の伏線出したけどアンカバの伏線同様消されちゃったな

45 20/09/27(日)16:30:12 No.731651657

>3は灰域のせいで既存のGEはゴミになって局地適応型は使い捨てのゴミだからな これマジ何言ってるか意味不明すぎて好きシナリオライター頭どうなってんだろ

46 20/09/27(日)16:30:22 No.731651715

スレ消えそうになると露骨に出てくるよね

47 20/09/27(日)16:30:53 No.731651857

2が破綻してるは無いわ

48 20/09/27(日)16:31:01 No.731651889

レトロオラクル細胞は防壁とか神機への適用能力の話で宇宙行くどうこうまでは飛躍してなくね…?

49 20/09/27(日)16:31:19 No.731651973

>>3は灰域のせいで既存のGEはゴミになって局地適応型は使い捨てのゴミだからな >これマジ何言ってるか意味不明すぎて好きシナリオライター頭どうなってんだろ ポストアポカリプスものしたいからもっぺん世界ぶっ壊すわが3のコンセプトだって言ってた

50 20/09/27(日)16:31:23 No.731651995

RBでシリーズ破綻させたのは開発のインタビューでもがっつり残ってるからね

51 20/09/27(日)16:31:45 No.731652087

仲間に普通のGEもいるのにゴミになってるとか極論言ってる時点でいつものやつ過ぎる…

52 20/09/27(日)16:32:03 No.731652162

2とRB一緒くたに語ってるやつ初めて見た

53 20/09/27(日)16:32:46 No.731652376

薬使ってみんな活動してるせいでAGEの価値も破綻してるという

54 20/09/27(日)16:32:52 No.731652399

>レトロオラクル細胞は防壁とか神機への適用能力の話で宇宙行くどうこうまでは飛躍してなくね…? 応用の話でソーマが話してる

↑Top