虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日5... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/27(日)14:45:01 No.731622896

    今日50歳になったおじさん

    1 20/09/27(日)14:47:17 No.731623432

    このおじさんいつ衰えるの

    2 20/09/27(日)14:48:11 No.731623661

    将棋ちょっと強いおじさん

    3 20/09/27(日)14:52:11 No.731624579

    衰えたと言われつつA級には余裕で居座るおじさん

    4 20/09/27(日)14:53:08 No.731624842

    >衰えたと言われつつタイトル挑戦するおじさん

    5 20/09/27(日)14:54:26 No.731625173

    またタイトルに手が届くチャンス

    6 20/09/27(日)14:56:49 No.731625791

    この人勝ちのみを追求するより他のこと気になったりある意味でひふみんと同類なんだよな…

    7 20/09/27(日)14:58:27 No.731626196

    藤井くん世代というかまだ20代前半以下で藤井くんみたいな逸材他にいないの?

    8 20/09/27(日)14:59:22 No.731626457

    衰えてるから魔太郎とかが上がってきたんだよ

    9 20/09/27(日)15:00:28 No.731626774

    >チェスちょっと強いおじさん

    10 20/09/27(日)15:00:33 No.731626793

    西川貴教と同い年か…

    11 20/09/27(日)15:00:58 No.731626911

    足の調子がよくなったら将棋の強さも戻ってくるとか手負いの獣か

    12 20/09/27(日)15:01:06 No.731626952

    >この人勝ちのみを追求するより他のこと気になったりある意味でひふみんと同類なんだよな… 今この瞬間勝つだけなら勝てるけどそれをやると先がないからと タイトル戦だろうがなんだろうが実践で新しい手を試すおじさん

    13 20/09/27(日)15:01:27 No.731627053

    100期目取るのかな

    14 20/09/27(日)15:02:16 No.731627255

    この歳で将棋感覚変えてかないといけないのはつらいだろうが若い頃に自分もやったことだしな…

    15 20/09/27(日)15:03:16 No.731627525

    >衰えたと言われつつA級には余裕で居座るおじさん 今2連敗中だから今期危ないかもね

    16 20/09/27(日)15:03:37 No.731627616

    >藤井くん世代というかまだ20代前半以下で藤井くんみたいな逸材他にいないの? 藤井二冠て何十年に一人レベルなんだぞ それはそれとして若手の有望株は普通にいるけど

    17 20/09/27(日)15:04:14 No.731627811

    衰えたかというとまあ衰えたんだろうけども…

    18 20/09/27(日)15:04:50 No.731627940

    羽生という時代

    19 20/09/27(日)15:04:57 No.731627969

    それこそスレ画みたいな逸材いないのって言われてやっとでてきたのが藤井くんだしな・・・

    20 20/09/27(日)15:07:21 No.731628580

    一時代を築いたメルクマール

    21 20/09/27(日)15:08:42 No.731628941

    もとが強い人は衰えも緩やかだな

    22 20/09/27(日)15:10:01 No.731629297

    >このおじさんいつ衰えるの ようやく将棋わかって来たからこれから理解が深まると考えられる

    23 20/09/27(日)15:14:47 No.731630566

    >>衰えたと言われつつA級には余裕で居座るおじさん >今2連敗中だから今期危ないかもね A級に関してなら会長の方が今の所いい順位3位で2勝1敗で3連勝の斎藤を追ってる

    24 20/09/27(日)15:14:59 No.731630613

    >衰えてるから魔太郎とかが上がってきたんだよ あの人10代で竜王になってるけど…

    25 20/09/27(日)15:15:50 No.731630848

    >>藤井くん世代というかまだ20代前半以下で藤井くんみたいな逸材他にいないの? >藤井二冠て何十年に一人レベルなんだぞ >それはそれとして若手の有望株は普通にいるけど 逸材が1年に一人出てきたらそれは逆に目立たなくなってしまうからな…

    26 20/09/27(日)15:16:34 No.731631068

    比喩じゃなくてほんとに一時代築いてるおじさん

    27 20/09/27(日)15:16:37 No.731631084

    新四段に藤井聡太と同年齢の子がいたはず

    28 20/09/27(日)15:16:46 No.731631129

    魔太郎も藤井君も凄いんだ でも羽生さんが凄すぎるんだ

    29 20/09/27(日)15:17:01 No.731631194

    世代ごと浮き沈みしてるのはやっぱ年齢の影響でかいんだなって…

    30 20/09/27(日)15:17:06 No.731631220

    >>衰えてるから魔太郎とかが上がってきたんだよ >あの人10代で竜王になってるけど… su4234933.jpg

    31 20/09/27(日)15:17:10 No.731631240

    おたおめ

    32 20/09/27(日)15:17:57 No.731631487

    さいたろうとか菅井に次々奪われたときはこの人らの時代が来るんだろうなあって思ったのにタイトル保持できてないんだよな…

    33 20/09/27(日)15:20:27 No.731632168

    魔太郎も魔太郎でA級全勝は壊れてるよ… また忙しくなったからか少し弱体化したけど

    34 20/09/27(日)15:21:23 No.731632423

    タイトルひとつとるだけでも化け物なのにタイトル何期…何十期も持ち続けるおばけがいるから…

    35 20/09/27(日)15:23:50 No.731633056

    >su4234933.jpg そんな悲しいこと言うなよ…

    36 20/09/27(日)15:24:44 No.731633307

    谷川先生…

    37 20/09/27(日)15:24:46 No.731633324

    魔太郎が自虐すると同時に谷川さんも大名人の系譜から外れてしまう

    38 20/09/27(日)15:26:03 No.731633721

    書き込みをした人によって削除されました

    39 20/09/27(日)15:27:01 No.731634001

    まず大山中原羽生という基準が高すぎる

    40 20/09/27(日)15:27:08 No.731634034

    衰えたかそうでないかというと大分衰えた人 AI将棋時代に乗り遅れ取り残されたまで言われたが果たして

    41 20/09/27(日)15:27:28 No.731634120

    あっ外れました

    42 20/09/27(日)15:28:44 No.731634452

    散々衰えて弱体化したのに負ける藤井って奴も大した事ねえな!

    43 20/09/27(日)15:30:05 No.731634845

    >衰えたかそうでないかというと大分衰えた人 >AI将棋時代に乗り遅れ取り残されたまで言われたが果たして この人でその評価ならほぼ全部の棋士が取り残されたことになってしまう…

    44 20/09/27(日)15:30:41 No.731634995

    会長も今順位戦2勝1敗なんだよな… なんなんだろうねこの世代

    45 20/09/27(日)15:32:29 No.731635435

    >会長も今順位戦2勝1敗なんだよな… >なんなんだろうねこの世代 森内もフリークラスだけどabemaトーナメント無双しててビックリした

    46 20/09/27(日)15:32:43 No.731635513

    なんでそんな世代に生まれてるのに記録残せるの 普通はもっと皆で熾烈な争いするものなんじゃ…

    47 20/09/27(日)15:36:22 No.731636555

    >森内もフリークラスだけどabemaトーナメント無双しててビックリした 普段の対局だと全然ダメなんだがなぁ

    48 20/09/27(日)15:36:42 No.731636653

    最近AIの使い方覚えたって話聞くからもう一花咲かせるかもしれん

    49 20/09/27(日)15:37:30 No.731636886

    会長は会長業忙しすぎ!もう俺流貫く!でめっちゃ強くなった変態流だから…

    50 20/09/27(日)15:38:27 No.731637170

    >そんな悲しいこと言うなよ… まぁこれ載った時点じゃ渡辺は名人戦挑戦すらしてないし

    51 20/09/27(日)15:38:49 No.731637302

    羽生藤井は将棋興味無い人間でも嫌ってほど耳に入ってくるレベルだったからなぁ

    52 20/09/27(日)15:39:03 No.731637390

    終盤の読みははっきり衰えたなって感じでそれが勝率にも直結してる ただ序盤から中盤までの指し回しは相変わらずどころかより磐石になってる感もある

    53 20/09/27(日)15:39:19 No.731637471

    水曜からアベマでウティの朝日杯と木曜に羽生さいたろうとの順位戦あるの楽しみ

    54 20/09/27(日)15:39:31 No.731637545

    周りが衰えてるから勝てたのはまぁ確かではあるだろ

    55 20/09/27(日)15:44:17 No.731638917

    将棋星人だったのがようやく将棋が強すぎる地球人って感じになったおじさん

    56 20/09/27(日)15:47:17 No.731639780

    >将棋星人だったのがようやく将棋が強すぎる地球人って感じになったおじさん ブウ編のベジータみたいなものか

    57 20/09/27(日)15:48:07 No.731640031

    レーティングトップはタイトル持ってる四強と言われてるけど このおじさんその次の五位なんだよな…

    58 20/09/27(日)15:48:26 [鰻屋] No.731640131

    羽生と戦ってると思うと指し手が歪むから なんか強いおっさんくらいに考えて信用しすぎない方がいい

    59 20/09/27(日)15:48:45 No.731640221

    羽生九段とか今まで聞いたことない

    60 20/09/27(日)15:49:12 No.731640344

    羽生さんは得意な戦法とかないの?

    61 20/09/27(日)15:49:59 No.731640559

    >衰えたかそうでないかというと大分衰えた人 >>AI将棋時代に乗り遅れ取り残されたまでわれたが果たして AI時代に取り残されたっていうのはな ハッシーとかたつさきみたいのを言うんだ

    62 20/09/27(日)15:52:19 No.731641231

    たまにタイトル取るけど全然保持できない若手さんサイドにも問題があるよ 羽生世代と渡辺以外のタイトル保持者は防衛戦弱すぎる

    63 20/09/27(日)15:52:50 No.731641392

    >たまにタイトル取るけど全然保持できない若手さんサイドにも問題があるよ >羽生世代と渡辺以外のタイトル保持者は防衛戦弱すぎる 言われてんぞタニー

    64 20/09/27(日)15:53:22 No.731641541

    竜王戦も防衛できる気がしなくて

    65 20/09/27(日)15:53:39 No.731641633

    名誉称号羽生(条件:永世七冠)

    66 20/09/27(日)15:53:48 No.731641678

    >たまにタイトル取るけど全然保持できない若手さんサイドにも問題があるよ >羽生世代と渡辺以外のタイトル保持者は防衛戦弱すぎる 王座戦は永瀬に防衛してほしい

    67 20/09/27(日)15:54:55 No.731641977

    タイトルホルダーはせめて1期は防衛して欲しいよなあ

    68 20/09/27(日)15:54:55 No.731641983

    >羽生さんは得意な戦法とかないの? 横歩は今でも鬼の様に強い 角換わりの最新系はあんまり得意じゃない

    69 20/09/27(日)15:55:33 No.731642161

    六冠防衛して七冠独占までこぎつけた羽生さんやっぱいろいろと狂ってるよね…近年の防衛戦見てると防衛ってあんなに難しいとはってなる

    70 20/09/27(日)15:55:50 No.731642261

    羽生さんの100期見たい でもそれと同時に豊島タイトル防衛4連敗になってしまうのは辛い

    71 20/09/27(日)15:56:35 No.731642462

    まずタイトルホルダーってだけで人外魔境のバケモノのはずなんだが…