20/09/27(日)14:26:01 うどん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)14:26:01 No.731618449
うどん県こわ
1 20/09/27(日)14:27:28 No.731618813
陰湿だな
2 20/09/27(日)14:28:31 No.731619064
まあ立地がいいと味が微妙な店でも生き残れるからなあ…
3 20/09/27(日)14:29:05 ID:pmAzuPE6 pmAzuPE6 No.731619214
削除依頼によって隔離されました バ香川定期
4 20/09/27(日)14:29:29 No.731619323
>バ香川定期 定期て
5 20/09/27(日)14:29:57 No.731619433
>陰湿だな おすすめのうどん屋さんはどれなの!って聞いてくる観光客に嫌気がさしたんだろう
6 20/09/27(日)14:30:54 No.731619645
UYS うどん屋さん
7 20/09/27(日)14:31:58 No.731619892
観光に来たのに微妙な店で食べて 「なんだこんなもんか」 ってなることを考えると真摯だと思う
8 20/09/27(日)14:32:57 No.731620104
同じ地域のうどんならどれも同じじゃないの?
9 20/09/27(日)14:35:39 No.731620725
>同じ地域のうどんならどれも同じじゃないの? 違うよ 製麺所が違うこともあるし、自前の手打ちうどんな事もあるし つゆも店によってバラバラ
10 20/09/27(日)14:36:38 No.731620955
>>同じ地域のうどんならどれも同じじゃないの? >違うよ >製麺所が違うこともあるし、自前の手打ちうどんな事もあるし >つゆも店によってバラバラ 香川県民きたな…
11 20/09/27(日)14:36:44 ID:g3hUUdVA g3hUUdVA No.731620979
削除依頼によって隔離されました ゲーム脳なんて信じてる土人部落なんてこんなもんやろ
12 20/09/27(日)14:37:55 No.731621236
高松に夜ついてうどんでも食うか~と思ったらうどん屋全然開いてなくて何がうどん県だ死ね!と思った 仕方ないので骨付鳥を食った
13 20/09/27(日)14:38:09 No.731621289
>観光に来たのに微妙な店で食べて >「なんだこんなもんか」 >ってなることを考えると真摯だと思う 世界どこでも似たようなことがあって 認証制度取り入れたりしてるね
14 20/09/27(日)14:39:33 No.731621603
香川のうどん屋すんごい早く閉まる…
15 20/09/27(日)14:39:43 No.731621642
食べログで香川県のランキングみたら10位まで全部うどん屋だったよ… 11位の2万円する寿司屋よりすごいのうどん…
16 20/09/27(日)14:40:04 No.731621734
>高松に夜ついてうどんでも食うか~と思ったらうどん屋全然開いてなくて何がうどん県だ死ね!と思った 夜だったらシメのカレーうどんがあるじゃろ
17 20/09/27(日)14:40:14 No.731621782
>香川のうどん屋すんごい早く閉まる… 下手したら午前中で閉める
18 20/09/27(日)14:41:14 No.731622028
高松で夜うどん食おうってなったら数件しかわかんないな はなまるとか丸亀みたいなチェーン店ならまだしも
19 20/09/27(日)14:42:18 No.731622263
>香川のうどん屋すんごい早く閉まる… うどん屋だけじゃない 丸亀のアーケードも基本9時でおしまいで驚いた
20 20/09/27(日)14:43:01 No.731622421
夜やんないって面白いな
21 20/09/27(日)14:43:34 No.731622562
じゃあ遅くまでやってるおいしいうどん屋はないの…?
22 20/09/27(日)14:43:41 No.731622587
>世界どこでも似たようなことがあって >認証制度取り入れたりしてるね スレ画は書き方のあけすけのなさがすごいと思う
23 20/09/27(日)14:44:30 No.731622782
>じゃあ遅くまでやってるおいしいうどん屋はないの…? 無いと思う そこそこおいしいラーメン屋はある
24 20/09/27(日)14:44:31 No.731622783
そんあ夜にうどん食べたくもならないからまあいいと思う マンモス西でもない限り
25 20/09/27(日)14:44:35 No.731622790
>食べログで香川県のランキングみたら10位まで全部うどん屋だったよ… >11位の2万円する寿司屋よりすごいのうどん… 香川きて寿司食いに来ないしな
26 <a href="mailto:15">20/09/27(日)14:44:45</a> [15] No.731622828
ちなみに50位までで11位寿司屋、47位ラーメン屋以外全部うどん屋でした 香川県うどんしか美味しいものないの…
27 20/09/27(日)14:45:09 No.731622920
>無いと思う >そこそこおいしいラーメン屋はある わけがわからない…
28 20/09/27(日)14:45:23 No.731622979
私が打つうどんより美味しいうどん屋さんはありません
29 20/09/27(日)14:46:50 No.731623321
香川県民ってうどんくらいしか誇れるもんがないからうどんのことになると必死になるんだ
30 20/09/27(日)14:49:38 No.731623983
うどんは昼までだ
31 20/09/27(日)14:50:40 No.731624222
最近は看板ちゃんとあってセルフで茹でたり畑でネギとってこなくても良くなったの?
32 20/09/27(日)14:51:42 No.731624461
>最近は看板ちゃんとあってセルフで茹でたり畑でネギとってこなくても良くなったの? 一食200円ぐらいで食えるハイパーセルフなところは外の人が来るところじゃねえよ
33 20/09/27(日)14:51:55 No.731624514
普通に香川の話をしてる「」とイメージで雑に貶してる「」の差がひどい
34 20/09/27(日)14:52:27 No.731624649
讃岐うどんコシが強すぎない? 食べてると顎が痛くなるんだけど 香川県の方は平気なんだろうか
35 20/09/27(日)14:52:45 No.731624737
アーケードが田舎にしては案外栄えてた記憶がある うどん屋は適当に入っても面白かった ただ運転マナーが俺の知る限り日本最底辺だと思うあそこ
36 20/09/27(日)14:52:48 No.731624749
夜までやってても損なのだろう
37 20/09/27(日)14:53:06 No.731624832
>讃岐うどんコシが強すぎない? >食べてると顎が痛くなるんだけど うどんは喉で食う
38 20/09/27(日)14:53:26 No.731624901
>普通に香川の話をしてる「」とイメージで雑に貶してる「」の差がひどい 行ったことある人とひきこもりの差だろう
39 20/09/27(日)14:54:37 No.731625213
>アーケードが田舎にしては案外栄えてた記憶がある >うどん屋は適当に入っても面白かった >ただ運転マナーが俺の知る限り日本最底辺だと思うあそこ 運転マナーに関しては否定できないのですまない…
40 20/09/27(日)14:54:38 No.731625215
夜にうどん食うと健康に良くないからかも
41 20/09/27(日)14:55:22 No.731625419
高速から降りて街に入る前にまずうどん屋が目につくからな 自分でタモ使ってうどん茹でる奴でまず洗練として一杯食ってしまった
42 20/09/27(日)14:55:35 No.731625487
糖尿病ひどいからうどん規制条例作らないと
43 20/09/27(日)14:55:38 No.731625505
うどんは飲み物
44 20/09/27(日)14:56:11 No.731625619
香川で九州風のうどんや愛知風のうどんを出したら需要あるんだろうか
45 20/09/27(日)14:56:17 No.731625653
香川人キモ…
46 20/09/27(日)14:56:19 No.731625664
うどん県の民度ってほんとやばいな
47 20/09/27(日)14:56:25 No.731625695
ランキング上位の夜の店いこうとしたら飲み屋だった… タバコモクモクでもう味とかそれ以前の問題だよ
48 20/09/27(日)14:56:48 No.731625785
うどんしか食うものを知らないんじゃないのか
49 20/09/27(日)14:57:02 No.731625837
うどんマナーってあったりするの?
50 20/09/27(日)14:57:02 No.731625839
>香川で九州風のうどんや愛知風のうどんを出したら需要あるんだろうか 消されそう
51 20/09/27(日)14:57:05 No.731625860
午前中に閉めるってうどんが朝飯なの? 確かに孤独のグルメで朝にかけうどん食ってたような
52 20/09/27(日)14:57:45 No.731626035
>自分でタモ使ってうどん茹でる奴でまず洗練として一杯食ってしまった 洗礼な
53 20/09/27(日)14:58:23 No.731626182
>讃岐うどんコシが強すぎない? >食べてると顎が痛くなるんだけど >香川県の方は平気なんだろうか 伊勢人のレス
54 20/09/27(日)14:58:35 No.731626236
そのうち蛇口からうどんつゆが出るようになりそうな勢いだな
55 20/09/27(日)14:58:36 No.731626240
>香川で九州風のうどんや愛知風のうどんを出したら需要あるんだろうか この地域におすすめのうどん屋はありません
56 20/09/27(日)14:58:37 No.731626249
>香川で九州風のうどんや愛知風のうどんを出したら需要あるんだろうか 九州風の鶏めしは広まってる気がする
57 20/09/27(日)14:58:39 No.731626262
朝うどんを食べるという話は確かに聞くな しかもすごく安かったはず
58 20/09/27(日)14:58:48 No.731626294
>そのうち蛇口からうどんつゆが出るようになりそうな勢いだな もう ある
59 20/09/27(日)14:59:22 No.731626465
>そのうち蛇口からうどんつゆが出るようになりそうな勢いだな それははなまるとか丸亀がやってるから全国にある
60 20/09/27(日)14:59:24 No.731626478
>そのうち蛇口からうどんつゆが出るようになりそうな勢いだな 高松空港
61 20/09/27(日)14:59:25 No.731626482
>>そのうち蛇口からうどんつゆが出るようになりそうな勢いだな >もう >ある 四国は直ぐに蛇口から名産物出そうとするな!
62 20/09/27(日)14:59:51 No.731626591
なんかかけうどんと大きなコロッケをセットで頼む人多かったけどそういう食べ方が地元ではメジャーなのかなと思った
63 20/09/27(日)15:00:28 No.731626770
丸亀はいりこだしじゃないからちょっと違う
64 20/09/27(日)15:00:58 No.731626906
流石に県境だから香川といいつつ徳島辺りにもうまいうどん屋あったりするんだけどやっぱり香川県民の方が情熱が異常
65 20/09/27(日)15:01:01 No.731626923
蛇口からうどんの出汁出るのはでかい工場の食堂なら普通にある 客先の工場でそれ見かけるとちょっとテンション上がる
66 20/09/27(日)15:02:23 No.731627286
香川はうどんが好きとかじゃなくて既に必須アイテムと化してるのをひしひしと感じる
67 20/09/27(日)15:02:45 No.731627387
たまにマクドナルドとかケンタッキーとかリンガーハットとかそういうのに行きたくなったりしないのかな
68 20/09/27(日)15:02:47 No.731627398
みかんとうどんつゆが蛇口から出てくる四国
69 20/09/27(日)15:02:51 No.731627420
蛇口からうどんの麺が出てくるのはまだないだろう
70 20/09/27(日)15:03:23 No.731627559
食事で白いごはんがあるように香川じゃうどんが空気と同じようにあるのが当たり前なんだろうな
71 20/09/27(日)15:04:11 No.731627793
>みかんとうどんつゆが蛇口から出てくる四国 高知は?
72 20/09/27(日)15:04:31 No.731627872
そもそも何故香川県民がインターネットしておるのかね
73 20/09/27(日)15:04:52 No.731627949
うどんは一日一時間
74 20/09/27(日)15:04:53 No.731627953
そもそも今や観光地化してる山奥の製麺所とかだって別にオススメのうどん屋さんとして紹介してたわけじゃないしな
75 20/09/27(日)15:05:25 No.731628091
変なところでうどん屋やっとる!美味しいくらいの扱いだったのだ
76 20/09/27(日)15:05:37 No.731628142
>高知は? カツオ
77 20/09/27(日)15:05:58 No.731628230
取り返しがつかなくなる前にうどん偏重文化を矯正すべき
78 20/09/27(日)15:06:12 No.731628292
>>みかんとうどんつゆが蛇口から出てくる四国 >高知は? 鯛めしのだし! …と思ったらあれは愛媛のたべものだったわ
79 20/09/27(日)15:06:44 No.731628426
唯一の長所のうどんですらやけに早く閉まるっていうマイナス要素あるならもう良いところが何ひとつないじゃねーか
80 20/09/27(日)15:07:03 No.731628509
>唯一の長所のうどんですらやけに早く閉まるっていうマイナス要素あるならもう良いところが何ひとつないじゃねーか 夜にうどんは食わない
81 20/09/27(日)15:07:22 No.731628592
うどん以外のおすすめの食べ物は何があるんですか?
82 20/09/27(日)15:07:44 No.731628690
>食べログで香川県のランキングみたら10位まで全部うどん屋だったよ… >11位の2万円する寿司屋よりすごいのうどん… 特に田舎の食べログって安くて誰でも食えるところが高得点取る ラーメン屋が軒並みちゃんとした寿司屋や天ぷら屋より高得点取りやすいだろ 東京で超一流とかになるとまた違うけど
83 20/09/27(日)15:07:53 No.731628722
>>高知は? >カツオ すり潰したのが出てくるのかめっちゃちっちゃいカツオがドボドボ出てくるのか
84 20/09/27(日)15:08:05 No.731628769
ホテルに泊まった時ラミネート加工されたうどん店の紹介が Vol1から11まであってそんなにってなった 紹介しすぎて最後の方は全然ホテル周辺じゃ無くなってた
85 20/09/27(日)15:08:08 No.731628784
>うどん以外のおすすめの食べ物は何があるんですか? かまど オリーブ牛
86 20/09/27(日)15:08:14 No.731628806
高知といえばカツオが有名だし実際めちゃくちゃ美味いんだけど それに負けず劣らず鯖も美味いので是非高知に行った時には鯖も食べてほしい 土佐清水市が名産地だ
87 20/09/27(日)15:08:31 No.731628884
>香川県うどんしか美味しいものないの… ?ないよ?
88 20/09/27(日)15:08:37 No.731628921
>うどん以外のおすすめの食べ物は何があるんですか? 高松駅近くの徳島ラーメン あと天一
89 20/09/27(日)15:08:43 No.731628948
>うどん以外のおすすめの食べ物は何があるんですか? 骨付き鳥
90 20/09/27(日)15:08:50 No.731628982
駅の目の前のうどん屋が微妙とかよくあるよくある
91 20/09/27(日)15:09:06 No.731629047
香川県にも天一あるんだ…
92 20/09/27(日)15:09:17 No.731629083
高知は交通の便が… 船で行ったほうが早いのではって気すらする
93 20/09/27(日)15:09:52 No.731629255
>>うどん以外のおすすめの食べ物は何があるんですか? >高松駅近くの徳島ラーメン >あと天一 上手く言えないが何か間違ってる気がするのですが!
94 20/09/27(日)15:10:12 No.731629350
評判のうどん屋行ったら強すぎるいりこだしの風味でうどんまで美味しくないってなった 現地人との味覚の差を感じた
95 20/09/27(日)15:11:06 No.731629571
評判のお店はだいたいうまい 朝夜やってる個人経営のうどん屋もだいたいうまい
96 20/09/27(日)15:11:15 No.731629616
天一はたまに食べると美味しいよね
97 20/09/27(日)15:11:22 No.731629647
>午前中に閉めるってうどんが朝飯なの? 製麺屋がついでに食わせてるタイプなので その日の分のうどん作ったらそのまま閉める
98 20/09/27(日)15:11:30 No.731629683
>骨付き鳥 一鶴いいよね…
99 20/09/27(日)15:11:34 No.731629695
うどん県民は釜玉やんねーらしいな
100 20/09/27(日)15:11:48 No.731629733
天一久しぶりに行ったらなんか小さくなってた こんな小ぶりなどんぶりだったっけ?
101 20/09/27(日)15:11:58 No.731629774
>製麺屋がついでに食わせてるタイプなので >その日の分のうどん作ったらそのまま閉める じゃあその製麺屋が納品してる店にいけば夜でもおいしいうどんが食べれたりはしないの
102 20/09/27(日)15:12:29 No.731629917
>現地人との味覚の差を感じた どこの名物も現地人仕様と観光客仕様があるからしゃーない
103 20/09/27(日)15:12:34 No.731629938
なんで夜にうどんが食べたいの…?
104 20/09/27(日)15:13:02 No.731630060
>天一久しぶりに行ったらなんか小さくなってた >こんな小ぶりなどんぶりだったっけ? お前が大人になったってことだろ? デブになった可能性もあるが
105 20/09/27(日)15:13:02 No.731630062
>マクドナルドとか なるよ >ケンタッキーとか 大好きだよ >リンガーハットとか ?
106 20/09/27(日)15:13:06 No.731630085
香川→うどん 愛媛→みかん 高知→かつお はみんな納得すると思うが 徳島は?
107 20/09/27(日)15:13:24 No.731630168
香川の小豆島はふつーに旅行先として興味ある
108 20/09/27(日)15:13:30 No.731630196
>徳島は? オロナミンC ポカリスエット
109 20/09/27(日)15:13:33 No.731630216
徳島はラーメンであろう?
110 20/09/27(日)15:13:48 No.731630281
>天一久しぶりに行ったらなんか小さくなってた >こんな小ぶりなどんぶりだったっけ? 定期的にどんぶり変わってるから気のせいではないよ
111 20/09/27(日)15:14:21 No.731630433
>すり潰したのが出てくるのかめっちゃちっちゃいカツオがドボドボ出てくるのか なにいってんだニュルニュル出てくるに決まってんだろ 切り身が
112 20/09/27(日)15:14:28 No.731630471
>徳島は? す、すだち…
113 20/09/27(日)15:15:04 No.731630636
>はみんな納得すると思うが >徳島は? 鯛?
114 20/09/27(日)15:15:39 No.731630805
>>徳島は? >す、すだち… みかん県の目の前じゃなんか霞むな…
115 20/09/27(日)15:15:52 No.731630864
>なんで夜にうどんが食べたいの…? なんでと言われても… 今まで普通に夕飯でも食ってたし
116 20/09/27(日)15:15:55 No.731630877
徳島は兵庫が近いのがいいと思う
117 20/09/27(日)15:15:59 No.731630895
>じゃあその製麺屋が納品してる店にいけば夜でもおいしいうどんが食べれたりはしないの 食えるかもしれないが大体ゆでうどんなので 麺が死んでるんじゃないかな
118 20/09/27(日)15:16:15 No.731630978
>徳島はラーメンであろう? やっぱ金ちゃんラーメンだよなー
119 20/09/27(日)15:16:54 No.731631168
>徳島は? 藍
120 20/09/27(日)15:16:56 No.731631175
金ちゃんラーメン美味しいね
121 20/09/27(日)15:17:20 No.731631290
徳島は「具体的に言うとそごうー!」の印象が強い
122 20/09/27(日)15:17:28 No.731631336
香川行く時は朝うどん昼うどん夜うどんのうどんざんまいだ
123 20/09/27(日)15:17:40 No.731631404
香川にあるうどん屋の多くはうどん攻略本に営業時間載ってるからそれ見て探してほしい
124 20/09/27(日)15:17:42 No.731631410
俺の住んでた時はラーメン不毛の地だったけど最近は結構あるねラーメン屋さん・・
125 20/09/27(日)15:18:34 No.731631635
徳島「」は大阪だか兵庫からの電波が地デジ化で消えてアニメ見えなくなったんだっけ…
126 20/09/27(日)15:18:40 No.731631658
香川はクソだな
127 20/09/27(日)15:18:48 No.731631696
夜うどんしようとすると結構麺切れてたりで閉まってる…
128 20/09/27(日)15:19:09 No.731631791
徳島のそごう閉まっちゃったんだっけ
129 20/09/27(日)15:19:34 No.731631899
香川土人はさぁ
130 20/09/27(日)15:20:54 No.731632291
高校の学食うどんセルフ式だったな
131 20/09/27(日)15:22:57 No.731632834
ちなみに香川では天一は超人気だよ 濃い味のものが少なすぎるしうどんばっかりだから…
132 20/09/27(日)15:24:36 No.731633271
夜にやってるだけ丸亀製麺の方が香川のうどん屋より偉いよ
133 20/09/27(日)15:25:02 No.731633394
>ちなみに香川では天一は超人気だよ >濃い味のものが少なすぎるしうどんばっかりだから… また小麦なんだね…
134 20/09/27(日)15:26:02 No.731633716
香川県民はなぜか糖尿病が多いらしいな
135 20/09/27(日)15:26:30 No.731633851
>香川県民はなぜか糖尿病が多いらしいな 妙だな・・
136 20/09/27(日)15:27:32 No.731634138
>うどん以外のおすすめの食べ物は何があるんですか? ハマチ
137 20/09/27(日)15:27:46 No.731634190
香川パン屋も結構あるので小麦粉が好きすぎる…
138 20/09/27(日)15:27:47 No.731634193
>うどん以外のおすすめの食べ物は何があるんですか? そうめん
139 20/09/27(日)15:28:43 No.731634449
>香川→うどん >愛媛→みかん >高知→かつお >はみんな納得すると思うが >徳島は? すだち
140 20/09/27(日)15:29:15 No.731634617
屋島に横浜家系もあるぞ! 東京のより大分薄い上品な味に感じると思うから都会で食べてる人には物足りないと思うよ
141 20/09/27(日)15:29:37 No.731634722
香川県民に九州のごぼう天うどんの美味しさを知ってもらいたい
142 20/09/27(日)15:30:02 No.731634825
>>うどん以外のおすすめの食べ物は何があるんですか? >そうめん また小麦粉じゃねーか!
143 20/09/27(日)15:30:54 No.731635042
うどんは焼きうどんに限る
144 20/09/27(日)15:31:06 No.731635090
お好み焼きやたこ焼きみたいないわゆる粉ものの人気はどうなんですか?
145 20/09/27(日)15:31:09 No.731635105
>香川県民に九州のごぼう天うどんの美味しさを知ってもらいたい 九州のうどんって柔らかいって聞いたけど本当?
146 20/09/27(日)15:31:19 No.731635146
>香川県民に九州のごぼう天うどんの美味しさを知ってもらいたい 天ぷらならうどん屋行けば色々あるし…
147 20/09/27(日)15:31:33 No.731635209
福岡のうどんの方がいい
148 20/09/27(日)15:31:40 No.731635226
うどん屋開いてなくても一鶴とかあるし…
149 20/09/27(日)15:31:55 No.731635294
小豆島は素麺が名産だよ
150 20/09/27(日)15:31:56 No.731635302
>>香川県民に九州のごぼう天うどんの美味しさを知ってもらいたい >九州のうどんって柔らかいって聞いたけど本当? ふんわりでちょっともちっとしてるよ
151 20/09/27(日)15:32:51 No.731635551
伊勢うどんはマジで?ってなるくらい柔らかいぞ
152 20/09/27(日)15:34:00 No.731635879
晩御飯にうどん求めるとかさあ…… 県外人侘しくならない?
153 20/09/27(日)15:34:22 No.731635993
小豆島は土庄港から入ると凄いごま油の匂いするよね
154 20/09/27(日)15:34:40 No.731636087
>小豆島は土庄港から入ると凄いごま油の匂いするよね オリーブじゃないんだ…
155 20/09/27(日)15:36:10 No.731636509
天ぷらうどん(丸天がうどんに乗ってる)
156 20/09/27(日)15:36:26 No.731636574
ごま油のかどやの根拠地だぞあそこ
157 20/09/27(日)15:36:57 No.731636727
夜中だとおでん出してるとこのうどんが美味しかった記憶
158 20/09/27(日)15:37:58 No.731637006
香川県にうどん食い旅行したことあるけど俺はどん兵衛のほうが好きな舌なんだと分かった
159 20/09/27(日)15:39:07 No.731637415
骨つき鳥うまい?