虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)14:07:15 ラーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)14:07:15 No.731613802

ラーメンって油かけるくらいでそんなに味変わるん?

1 20/09/27(日)14:11:09 No.731614832

めちゃくちゃ変わるよアン

2 20/09/27(日)14:11:54 No.731614998

オリーブオイルかけただけでも全然違う

3 20/09/27(日)14:12:08 No.731615057

ゴマ油かけときゃ何でも旨くなる

4 20/09/27(日)14:12:11 No.731615072

>めちゃくちゃ変わるよアン アン…?

5 20/09/27(日)14:12:48 No.731615229

出前一丁とかわざわざゴマラー油付けてるだろ

6 20/09/27(日)14:12:49 No.731615232

>めちゃくちゃ変わるよアン いきなり喘ぐな

7 20/09/27(日)14:13:46 No.731615458

ドゥ

8 20/09/27(日)14:14:46 No.731615714

トロヮ

9 20/09/27(日)14:15:15 No.731615843

>ラーメンって油かけるくらいでそんなに味変わるん? 家系ラーメンで油抜きを頼めばわかる 鶏油の無い家系がどれだけ寂しいものになるかをな

10 20/09/27(日)14:16:44 No.731616226

>出前一丁とかわざわざゴマラー油付けてるだろ 食べ終わった頃に浮かんでくる…

11 20/09/27(日)14:18:08 No.731616579

ニンニク油とかショウガ油は割と手軽に作れるんでオススメ あると何にでも使える

12 20/09/27(日)14:18:18 No.731616619

>食べ終わった頃に浮かんでくる… ?

13 20/09/27(日)14:20:26 No.731617170

いや…なれ!

14 20/09/27(日)14:20:38 No.731617221

ラード入れるとうまいって聞いて入れてみたけど味一切わからなかった ゴマ油みたいな味付きじゃないとわからん・・・

15 20/09/27(日)14:20:47 No.731617258

>食べ終わった頃に浮かんでくる… 麺がなくなって油同士がくっついて大きくなって目につくようになっただけよ

16 20/09/27(日)14:20:57 No.731617300

>オリーブオイルかけただけでも全然違う オリーブ油ってなんか花臭くない?

17 20/09/27(日)14:21:10 No.731617345

自分がよく行く店だと貝出汁にシソ油のラーメンが好きだな 割と強烈な香りだが合う

18 20/09/27(日)14:22:09 No.731617573

エビ油浮かべる店とかあるけどめっちゃ匂いがつく

19 20/09/27(日)14:22:22 No.731617638

>オリーブ油ってなんか花臭くない? オリーブオイルは実から抽出してるぞ…

20 20/09/27(日)14:22:59 No.731617771

太いネギを油で黒コゲにならないように気をつけながら炒めて塩ラーメンに乗せるとおいしいよ

21 20/09/27(日)14:24:37 No.731618139

芹沢サンともあろう人が風味を損なわない油を追求しなかったのかなぁ

22 20/09/27(日)14:25:45 No.731618392

>芹沢サンともあろう人が風味を損なわない油を追求しなかったのかなぁ してたよ

23 20/09/27(日)14:27:06 No.731618729

失敗作で敗北の象徴みたいなものいじりたくなかったんだろう

24 20/09/27(日)14:29:09 No.731619230

いやそりゃ食ってから「あーこの発想があったかー」と 自分で無限の選択肢の中からネギ油をチョイスするのは別問題だろ

25 20/09/27(日)14:33:29 No.731620226

芹沢さんからしたら自分が思いつかないアイデア持っているくせに コンペになる度に平凡なアイデアしか出てこなくてそりゃ鍛えるわ

26 20/09/27(日)14:33:45 No.731620291

あまり気にしてなかったが一話で油指摘で最終決戦も油指摘で終わってるんだな

27 20/09/27(日)14:35:01 No.731620587

かつての自分と同じくビジネスではなくロマンを追うスタイルで それでいて自分には見出せなかった正解を見つけ出すこともできる 可愛いね❤️無料でラーメンの味見てあげる❤️おいなんだこの焼豚はいまからコンペでお前の顔潰す形で教えてやるぞさあやるぞ

28 20/09/27(日)14:35:29 No.731620689

>芹沢サンともあろう人が風味を損なわない油を追求しなかったのかなぁ 濃口らあめん・解で蓼油使ったよ 原価が上がるから今まで使わなかった

29 20/09/27(日)14:35:47 No.731620757

>芹沢さんからしたら自分が思いつかないアイデア持っているくせに >コンペになる度に平凡なアイデアしか出てこなくてそりゃ鍛えるわ 制約多いコンペの時は良いアイディア出すけど制限緩い自由課題は平凡なのしか作れないじゃなかった?

30 20/09/27(日)14:37:30 No.731621141

ハゲも千葉さんもほんとやきもきするだろうな 才能めっちゃあるくせに保険かけて会社員と二足のわらじしてるの

31 20/09/27(日)14:37:35 No.731621168

うまかっちゃんの油入れ忘れると味物足りなすぎる

32 20/09/27(日)14:37:39 No.731621189

既にあるものを改良するとか決められたコンセプトの中で最良のものを出すって方向のスキルは最初からめっちゃあるよね藤本クン

33 20/09/27(日)14:37:58 No.731621246

>あまり気にしてなかったが一話で油指摘で最終決戦も油指摘で終わってるんだな 油こそが芹沢サン悪落ちの象徴だからな

34 20/09/27(日)14:38:30 No.731621375

脂もある意味うまあじだからな

35 20/09/27(日)14:38:47 No.731621427

>オリーブオイルは実から抽出してるぞ… 香り成分と何から抽出したかはあんま関係ないしなんかフローラルに感じるってだけじゃない 紅茶だってリーフから抽出するのにバラや蘭の香りって売りのもあるし

36 20/09/27(日)14:39:24 No.731621575

(おもしれー男!)

37 20/09/27(日)14:40:16 No.731621790

嘘だと思うならカップラーメンに油ドバドバ入れてみなよ油によっては腹壊すから注意だけど

38 20/09/27(日)14:41:09 No.731622012

他人の考案したメニューをすぐ店に出すって芹沢さんとしてはこの上ない賛辞だよな

39 20/09/27(日)14:42:11 No.731622239

チェーンの家系とかで油多めすると途端にうまあじ増すよ

40 20/09/27(日)14:42:20 No.731622272

お前の屋台にも食いに行ってやるってめちゃくちゃ評価してるよね…

41 20/09/27(日)14:42:25 No.731622293

濃口食べに来るやつらに鮎の煮干しの風味を分からせる努力なんてバカらしいもんなハゲからしたら

42 20/09/27(日)14:42:58 No.731622410

今の濃い口は改良してあるから大人気なのわかるけど昔の淡口にラード突っ込んだだけでうめぇ!ってなってた客ははちょっとないかな…

43 20/09/27(日)14:43:12 No.731622468

>お前の屋台にも食いに行ってやるってめちゃくちゃ評価してるよね… 食いに行って遠回しにダメな点を教えてくれるって言う

44 20/09/27(日)14:43:28 No.731622541

>今の濃い口は改良してあるから大人気なのわかるけど昔の淡口にラード突っ込んだだけでうめぇ!ってなってた客ははちょっとないかな… でもあの客情報食ってない自分の価値観もってる客なんだぜ…

45 20/09/27(日)14:44:09 No.731622705

ハゲは理想のラーメンにあんまり油を使いたくないってこだわりがあった部分も大きいから…

46 20/09/27(日)14:44:22 No.731622753

>今の濃い口は改良してあるから大人気なのわかるけど昔の淡口にラード突っ込んだだけでうめぇ!ってなってた客ははちょっとないかな… 芹沢サンが濃い口食ってる客をバカにしてる理由は濃い口食ってるからじゃなくて 感じられる訳もない鮎の風味が云々ってドヤってるからだよ

47 20/09/27(日)14:44:25 No.731622764

>今の濃い口は改良してあるから大人気なのわかるけど昔の淡口にラード突っ込んだだけでうめぇ!ってなってた客ははちょっとないかな… 舌が肥えてない奴らばかりだったんだろう 今でもそういうものの暴力で出来上がった二郎とかあるし…

48 20/09/27(日)14:44:42 No.731622820

ハゲデレッデレだな

49 20/09/27(日)14:45:15 No.731622940

最初が適当にラード入れて作ったらうめえ!だったからそりゃ牛脂とニンニクぶちこんどきゃいいだろ!となる

50 20/09/27(日)14:45:26 No.731622994

一時期ブームになったくらい香味油の力は強い

51 20/09/27(日)14:46:00 No.731623131

平成11年か…もう10年前の漫画なんだな

52 20/09/27(日)14:47:12 No.731623408

「コクがなくて薄っぺらい味でしょうがねえから餌でも補給するか」 から自分の舌を感じて「あれーっ!」したんだから なんなら銀行マンよりも自分の舌を持っているよ

53 20/09/27(日)14:47:22 No.731623457

>平成11年か…もう10年前の漫画なんだな あれーっ!?

54 20/09/27(日)14:50:09 No.731624102

ゆとりちゃんが店の主力だと納得するくらいには美味いんだよな濃口も

55 20/09/27(日)14:50:18 No.731624131

上の油が浮かんでくるって入れ忘れて食べ終わりになって袋のまま出てきたってことか そういうこともあるんだな

56 20/09/27(日)14:51:12 No.731624345

何言ってんだ今年は2007年だろ

57 20/09/27(日)14:52:10 No.731624576

>ゆとりちゃんが店の主力だと納得するくらいには美味いんだよな濃口も 個人の好みを抜きにした商品としての完成度は濃口の方が上のはずだしな ハゲだってそうじゃなければ店に出さないだろう

58 20/09/27(日)14:52:58 No.731624797

今年は20年だから9年前だろ

59 20/09/27(日)14:53:42 No.731624975

豆腐にもごま油かけるとうめーもんな

60 20/09/27(日)14:54:52 No.731625287

やっぱり藤ハゲなんすよねえ…

61 20/09/27(日)14:56:21 No.731625675

美食家向けラーメンより大衆向けラーメンの方が売れるからラーメンとしては上

62 20/09/27(日)14:58:06 No.731626122

>ハゲは理想のラーメンにあんまり油を使いたくないってこだわりがあった部分も大きいから… 蕎麦でも作ってろよハゲ

63 20/09/27(日)15:00:47 No.731626862

濃い口から鮎の風味を感じられるゆとりちゃんがおかしいというか破壊者

64 20/09/27(日)15:02:16 No.731627256

>あまり気にしてなかったが一話で油指摘で最終決戦も油指摘で終わってるんだな 二話です…

65 20/09/27(日)15:05:47 No.731628189

一話は昔好きだった店主がまた初めたラーメン屋やりこめる話だったな 通しで読むと一話浮いてんなこれ…ってなる

66 20/09/27(日)15:07:28 No.731628611

>「コクがなくて薄っぺらい味でしょうがねえから餌でも補給するか」 >から自分の舌を感じて「あれーっ!」したんだから >なんなら銀行マンよりも自分の舌を持っているよ 自分の舌を持っているかどうかと味覚がクソバカなのは両立するからねえ

67 20/09/27(日)15:09:51 No.731629253

美味しんぼの影響強い漫画だけど特に1話は完全にそれ

68 20/09/27(日)15:10:34 No.731629445

>自分の舌を持っているかどうかと味覚がクソバカなのは両立するからねえ 一般受けしないラーメンをハゲがこじらせてるだけの部分もあるから味覚の優劣は語るべきではない

69 20/09/27(日)15:12:40 No.731629965

>濃い口から鮎の風味を感じられるゆとりちゃんがおかしいというか破壊者 ゆとりちゃんはラーメンの成分全部言える頭おかしい存在だから

70 20/09/27(日)15:13:01 No.731630055

最初の頃は美味しんぼの系譜だったね

71 20/09/27(日)15:13:02 No.731630059

1話は昔通ってたラーメン屋がいまや業務用スープで薄めてるって話 別に良し悪しという単純な話でもなくラーメンはアートだとか言ってる店主が嘘こいて薄めてたから怒ったみたいな話よ 大変だから変わるのはわかるけどだからって単純に薄める手法にいったのががっかりとかそんなの

72 20/09/27(日)15:15:30 No.731630753

マー油欲しいんだけどその辺のスーパーに売ってないんだよな…

73 20/09/27(日)15:16:03 No.731630914

淡い味を求めてラーメン屋こないからなあ…タピオカミルクティーに紅茶の銘柄触れるものがあんまりないみたいなもので

74 20/09/27(日)15:17:42 No.731631411

ちなみにハゲのここは8話だよ 7話と前後編 2話はこいけさん登場で次が良くつるむ小学生が出てくる回

75 20/09/27(日)15:18:56 No.731631738

ゆとりちゃんは舌と味覚がマジ天才だからな… 頭はゆとってるけど

76 20/09/27(日)15:19:42 No.731631933

今みると昨今のラーメン事情を言い当てられてないなってなる

77 20/09/27(日)15:21:09 No.731632359

俺は普通に淡いほうが好きなんで あっさり魚介系ばっか食ってるわ

78 20/09/27(日)15:21:49 No.731632549

ハゲ登場は割と遅いというか重要キャラになったのもしかしてライブ感?

79 20/09/27(日)15:22:38 No.731632755

一巻末なら遅くはねえよ

80 20/09/27(日)15:23:36 No.731632993

7-8話いっても普通に1巻の範囲内だし全然遅くはないと思う

81 20/09/27(日)15:23:39 No.731633007

芹沢さんの登場で方向変わった感はある

82 20/09/27(日)15:23:57 No.731633097

エビ油は旨さより臭さが勝る気がする

↑Top