虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)13:31:12 ハンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)13:31:12 No.731603597

ハンター側ばかり話題になってろくに話されない

1 20/09/27(日)13:31:56 No.731603771

だって君ロアルロドスドスジャグラスポジションじゃん

2 20/09/27(日)13:32:00 No.731603790

にほんごであそぼのコニちゃんに似てる

3 20/09/27(日)13:32:23 No.731603906

かえるくん

4 20/09/27(日)13:33:23 No.731604184

なにげに良デザインだと思う

5 20/09/27(日)13:34:01 No.731604360

新しい期待の水属性! もうちょっと強い担当が欲しいなって… ミツネがいそうだからそれでおしまいとかも言われそうだけど

6 20/09/27(日)13:34:20 No.731604454

かけりむしの縦横無尽アクション楽しそうだなぁ 戦闘に組み込んでオンで魅せプするの楽しみすぎる…

7 20/09/27(日)13:35:43 No.731604883

>なにげに良デザインだと思う 河童だからどすこいモーションとかしてて笑う

8 20/09/27(日)13:35:54 No.731604924

ジャグラスいたけどドスジャグラスは別に出るのかね

9 20/09/27(日)13:36:16 No.731605035

モンスター側は体験版でも来ないと特に話すこともないし… デザインいいよね…とは思うけど話続かないし…

10 20/09/27(日)13:36:43 No.731605163

Xの系譜っぽさもあるけど戦闘アクションはワールドから引き継がれるんだよね?

11 20/09/27(日)13:37:14 No.731605325

スレ画は今のところ劣化ザボアザギルだもんな…特筆すべきモーションも無かったし

12 20/09/27(日)13:38:26 No.731605679

餌を泥と一緒に喰うから腹が膨らんでるみたいな解説してた?

13 20/09/27(日)13:38:29 No.731605695

>スレ画は今のところ劣化ザボアザギルだもんな…特筆すべきモーションも無かったし SUMOU!

14 20/09/27(日)13:38:58 No.731605831

>なにげに良デザインだと思う 皿の部分が露骨すぎてちょっとマイナス評価してる

15 20/09/27(日)13:39:36 No.731606033

なんか崖の上からガンナーで一方的な狩りができそうなんですが大丈夫なんでしょうか

16 20/09/27(日)13:40:33 No.731606339

くまと河童で相撲大会クエストありそう

17 20/09/27(日)13:40:34 No.731606346

赤兜もいるのかな…

18 20/09/27(日)13:40:37 No.731606364

カモノハシ…なのかな?

19 20/09/27(日)13:41:02 No.731606489

>くまと河童で相撲大会クエストありそう G級相撲大会…うっ頭が

20 20/09/27(日)13:41:12 ID:/Y4.RMVA /Y4.RMVA No.731606541

スレッドを立てた人によって削除されました switchなんかに期待するのが間違いだからヘーキヘーキ

21 20/09/27(日)13:41:30 No.731606612

>Xの系譜っぽさもあるけど戦闘アクションはワールドから引き継がれるんだよね? 虫ゲージ消費で狩技使えたりもあるっぽい

22 20/09/27(日)13:41:40 No.731606658

高台大丈夫かはかなり思ったけど よく考えると社の上以外下を狙えそうな高さの足場なかった気がする

23 20/09/27(日)13:42:16 No.731606827

ハート様っぽい動きしてたね

24 20/09/27(日)13:42:45 No.731606965

今の所モンスター達は全体的に和風妖怪っぽくてナイスデザインだと思う

25 20/09/27(日)13:42:46 No.731606967

G級はアプデになるのかな?

26 20/09/27(日)13:43:57 No.731607277

こいつ可愛いよねモーションがコミカルで

27 20/09/27(日)13:44:43 No.731607503

とりあえず他のフィールドが拝みたいどこ使うのか 次も新フィールドだったら戸惑う

28 20/09/27(日)13:45:10 No.731607615

河童の正体カモノハシ説

29 20/09/27(日)13:45:15 No.731607641

いや普通に新フィールドでしょ

30 20/09/27(日)13:46:45 No.731608048

マガイマガトがラギアクルスポジションっぽいがやっぱボスは古龍なのかな

31 20/09/27(日)13:47:12 No.731608151

駆け上れる魔改造旧フィールドが見たいんじゃい

32 20/09/27(日)13:47:45 ID:/Y4.RMVA /Y4.RMVA No.731608299

スレッドを立てた人によって削除されました ニシクンはゼルダゼルダうっせーしサードユーザーはPS5が本命だしこれは絶対爆死するわ

33 20/09/27(日)13:47:49 No.731608317

別に古龍が絶対ボスやるわけではないからなんとも ディノバルドとかそのままボスだったし

34 20/09/27(日)13:48:35 No.731608527

>とりあえず他のフィールドが拝みたいどこ使うのか >次も新フィールドだったら戸惑う 新作だし新アクションあるんだから全部新フィールドじゃないの? 旧作のにしてもリメイクされてると思う

35 20/09/27(日)13:48:36 No.731608535

看板が古龍でラスボス虫とかも最近の話だ

36 20/09/27(日)13:49:22 No.731608749

>とりあえず他のフィールドが拝みたいどこ使うのか >次も新フィールドだったら戸惑う 孤島なんかは簡単にマップ繋げそうと思う

37 20/09/27(日)13:49:24 No.731608757

アマツ来ないなぁ

38 20/09/27(日)13:50:26 No.731609058

>マガイマガト どんなのか調べに行ったら公式サイトが全部文字化けしててビビった

39 20/09/27(日)13:51:09 No.731609263

舞台になる村が地形的にどうなんだ 過去作の場所に近いなら過去作マップ出るだろうけど

40 20/09/27(日)13:51:29 No.731609338

渓流はあるんじゃないかなぁ

41 20/09/27(日)13:51:36 No.731609376

海竜種の歩き方してると思ったら両生種の四股踏んで二足からのくまさんアッパーしてた

42 20/09/27(日)13:52:26 No.731609628

おやつみたいにお腹殴りやすそうでいいね

43 20/09/27(日)13:53:00 No.731609788

モンハンはモンスターが近寄ってくる仕様上高台みたいな有利ポジだと死角に隠れて攻撃できないイメージがある

44 20/09/27(日)13:53:10 No.731609830

森丘とか雪山の絶壁のところが段差ない壁になってて駆け上れます!とかやりたい

45 20/09/27(日)13:53:20 No.731609874

>舞台になる村が地形的にどうなんだ >過去作の場所に近いなら過去作マップ出るだろうけど シキ国かなと勝手に思ってるんで近いとすると天空山とか

46 20/09/27(日)13:55:40 No.731610544

天空山は繋げるとだいぶ不思議な空間になりそうだな

47 20/09/27(日)13:56:12 No.731610714

せっかくだし神龍みたいなモンスター出てこないかな

48 20/09/27(日)13:56:25 No.731610759

大社跡の戦闘エリアは平地かやたら高所の二択みたいだったな 高所から狙撃したくても距離がありすぎるようになってんじゃないの

49 20/09/27(日)13:56:27 No.731610768

エリア移動廃止なら旧フィールドは出ない気もするけどどうだろうね

50 20/09/27(日)13:56:35 ID:/Y4.RMVA /Y4.RMVA No.731610812

スレッドを立てた人によって削除されました 任糞堂は買取保証で幾ら払ったんだろうな 爆死するのが判りきったゲーム作らされる開発者の気持ちとか考えろよ ほんと汚い

51 20/09/27(日)13:58:51 No.731611448

スレ画どう見ても序盤モンスだからなぁ…ちょっと触ったら用無しになりそう こう考えると終盤でもこういうポジの魔改造モンスと戦える超とくゆる楽しかった

52 20/09/27(日)13:59:36 No.731611671

駆け上がるのが楽だから立体移動前提の山みたいなマップはあると思う

53 20/09/27(日)14:00:35 No.731611952

二つ名河童の出番か

54 20/09/27(日)14:01:08 No.731612092

Xのロアル武器がHR解放まで十二分に使える強い子だったみたいな例もあるし…

55 20/09/27(日)14:01:16 No.731612129

きゅうりで誘導とか出来ないかな

56 20/09/27(日)14:01:27 No.731612170

このお腹は試し斬りに良さそうではある

57 20/09/27(日)14:01:51 No.731612285

膨らんだお腹に大剣のため入れてヒットストップ感じたい

58 20/09/27(日)14:03:09 No.731612710

岩抱えてたしゲームにそれを実装できるってことはテツカブラもいそう

59 20/09/27(日)14:04:04 No.731612951

この子は割と話題になる方だよね 他は戦闘シーンもないから空気だが

60 20/09/27(日)14:04:48 No.731613158

こんな植物型モンスターどっかで見た事がある

61 20/09/27(日)14:05:02 No.731613221

Wマップはオブジェクト多すぎでps4無印でも若干怪しいとこあったし来ないだろうな XX以前のやつ出すにしてもマップ繋げるのめどそうだし全部1から作った方が逆に楽な気がする

62 20/09/27(日)14:05:16 No.731613268

ドスズワロポス

63 20/09/27(日)14:05:17 No.731613271

体験版で看板モンスターチャレンジとか来ない限りモンスターの話題はそんなに…

64 20/09/27(日)14:05:18 No.731613274

ダメージ表記出るのうれしいな…

65 20/09/27(日)14:05:38 No.731613367

河童で蛙なのにカモノハシという矛盾塊みたいなやつ

66 20/09/27(日)14:05:41 No.731613378

オサイズチちゃんと三匹出てくるから好き

67 20/09/27(日)14:05:42 No.731613385

武器が水属性なのはわかる

68 20/09/27(日)14:05:52 No.731613432

岩抱えてるの可愛かった 割と序盤モンスターっぽいけど攻撃は豊富そうだったね

69 <a href="mailto:オオナズチ">20/09/27(日)14:06:05</a> [オオナズチ] No.731613489

出番くだち

70 20/09/27(日)14:06:06 No.731613492

剥ぎ取りで石ころが出まくってクソァ!ってなるやつ

71 20/09/27(日)14:06:20 No.731613556

もぶぶぶって鳴きそう

72 20/09/27(日)14:06:26 No.731613590

オサイズチは何回かすれ違ってたよね

73 20/09/27(日)14:06:37 No.731613639

ポンデリング枠?

74 20/09/27(日)14:07:20 No.731613827

アシラ君は相変わらずの弱さだったな 下位でもヒップアタックしてるから強くはなっているが

75 20/09/27(日)14:07:46 No.731613934

近くにターゲットがいると右上のアイコンが点灯する仕様 オサイズチアイコンが点灯するタイミングが何回かあった

76 20/09/27(日)14:07:57 No.731613985

>河童で蛙なのにカモノハシという矛盾塊みたいなやつ 河童は実在しないんだから現実にいる鳥以外の嘴がある動物であるカモノハシを参考にするのは割と妥当だと思う

77 20/09/27(日)14:08:11 No.731614054

アシラは普通の熊枠だから弱くていいんだ

78 20/09/27(日)14:08:28 No.731614114

PVチラ見せ程度だけど首長蜘蛛のヤツカダキ?に期待してますよ私は

79 20/09/27(日)14:08:55 No.731614235

>アシラは普通の熊枠だから弱くていいんだ 紅兜出そうぜー!

80 20/09/27(日)14:09:11 No.731614298

手がかわいい

81 20/09/27(日)14:09:14 No.731614313

現状発表されてる新モンスターはおんこりゅー以外全部序盤のモンスターっぽい

82 20/09/27(日)14:09:32 No.731614394

昨日は縄張り争いしてなかったけどワールドと同じようになるのかな?

83 20/09/27(日)14:09:43 No.731614443

>アシラは普通の熊枠だから弱くていいんだ あれ強くし過ぎるとドスマッカォになってしまうからね 弱い弱い言われてるくらいでちょうどいい

84 20/09/27(日)14:09:50 No.731614477

お腹の中吐き出してダウンはドスジャグラスっぽい

85 20/09/27(日)14:10:17 No.731614588

>ハンター側ばかり話題になってろくに話されない あ!仁王2のヒダルくんだ!

86 20/09/27(日)14:10:32 No.731614673

ボスモンスだと思ってたブンブムジーナが普通の雑魚的だったな あれ可愛いから殺したら罪悪感ヤバそう

87 20/09/27(日)14:10:37 No.731614690

実機映像でも容赦なく尻ばかり切るのはやめたげてよぉ!ってなったよ

88 20/09/27(日)14:10:38 No.731614696

>アシラは普通の熊枠だから弱くていいんだ そこへさっそうとお出しされる依頼「アオアシラ1頭の捕獲」

89 20/09/27(日)14:11:12 No.731614843

空気読んで熊がきたらこれまた空気読んでスレ画どっかいっちゃったからな

90 20/09/27(日)14:11:17 No.731614857

土を巻き上げるモーションが塩撒いてるみたい

91 20/09/27(日)14:11:18 No.731614869

>昨日は縄張り争いしてなかったけどワールドと同じようになるのかな? やたら尺長いしハンター側でも新しい遊びを…みたいなこと言ってたからなんかあると思う

92 20/09/27(日)14:11:45 No.731614964

>そこへさっそうとお出しされる依頼「アオアシラ1頭の捕獲」 高難度クエ来たな…

93 20/09/27(日)14:11:51 No.731614985

>看板が古龍でラスボスがアラガミとかも最近の話だ

94 20/09/27(日)14:12:08 No.731615058

>ボスモンスだと思ってたブンブムジーナが普通の雑魚的だったな >あれ可愛いから殺したら罪悪感ヤバそう ていうかノンアクティブぽいし環境生物かと思った

95 20/09/27(日)14:12:24 No.731615122

>そこへさっそうとお出しされる依頼「アオアシラ1頭の捕獲」 ちょっと撫でたら寝ちゃうみたい

96 20/09/27(日)14:12:33 No.731615159

アシラが丸のみされそうになるとこ見たかったな

97 20/09/27(日)14:12:39 No.731615187

>>ハンター側ばかり話題になってろくに話されない >あ!仁王2のヒダルくんだ! ヒダルは討鬼伝2だろ

98 20/09/27(日)14:13:06 No.731615298

>そこへさっそうとお出しされる依頼「アオアシラ1頭の捕獲」 いつもの捕獲とは真逆の動きさせられる奴

99 20/09/27(日)14:13:16 No.731615326

>ていうかノンアクティブぽいし環境生物かと思った エリア出るときすごい早さでハンターさんに走ってきてなかったっけ

100 20/09/27(日)14:13:27 No.731615378

アシラくんびっくりするほど変化なかった 2連突進増えたくらいか

101 20/09/27(日)14:13:32 No.731615399

実機プレイ見た感じだとなんか弱そうだな…って思った

102 20/09/27(日)14:13:50 No.731615471

>高難度クエ来たな… 今回はボヤボヤしてると食われちまうからさらに難度アップだよ

103 20/09/27(日)14:14:23 No.731615612

蛙で強いのがいた記憶がない 精々二つ名のテツカブラ

104 20/09/27(日)14:14:25 No.731615620

>昨日は縄張り争いしてなかったけどワールドと同じようになるのかな? 昨日はやろうとして失敗しただけでPV1の方でやってたよ

105 20/09/27(日)14:14:47 No.731615726

また環境生物いるのかな あった方が嬉しいけどなくても問題ないから無くなるかなと思ってた

106 20/09/27(日)14:15:13 No.731615837

ロアルドロス枠が強くてたまるか

107 20/09/27(日)14:15:16 No.731615850

>また環境生物いるのかな >あった方が嬉しいけどなくても問題ないから無くなるかなと思ってた PVのミツムシ

108 20/09/27(日)14:15:20 No.731615866

>蛙で強いのがいた記憶がない >精々二つ名のテツカブラ そもそもテツカブラとおっちゃんしかいないし

109 20/09/27(日)14:15:20 No.731615871

まず間違いなくドスジャグラスとかドドガマル系だしあんまり新鮮じゃないんだよスレ画は

110 20/09/27(日)14:15:26 No.731615894

>また環境生物いるのかな >あった方が嬉しいけどなくても問題ないから無くなるかなと思ってた いたよ ネットなくても捕まえられるみたい

111 20/09/27(日)14:15:30 No.731615905

>蛙で強いのがいた記憶がない >精々二つ名のテツカブラ そもそも今までの蛙はテツカブラとおっちゃんしかいない

112 20/09/27(日)14:15:35 No.731615924

どこでも行けちゃうって新システムの都合上マップは全部新規だろうな…

113 20/09/27(日)14:15:40 No.731615946

>実機プレイ見た感じだとなんか弱そうだな…って思った 攻撃に回避いらん感じだったね

114 20/09/27(日)14:16:13 No.731616096

>そこへさっそうとお出しされる依頼「アオアシラ1頭の捕獲」 これぐらいだろうか...いやあともう1回か...?ってロックンローラーみたいになるよね... アシラは死ぬ

115 20/09/27(日)14:16:16 No.731616107

最強環境生物シビレガスガエル先生

116 20/09/27(日)14:16:28 No.731616164

新規だとオサイズチが気になる あいつ三匹で体力共通なのかな?

117 20/09/27(日)14:16:36 No.731616189

>攻撃に回避いらん感じだったね 序盤ボスはそんなもんだろう

118 20/09/27(日)14:16:42 No.731616218

二つ名とか特殊個体的な物もまた出るのかな

119 20/09/27(日)14:16:53 No.731616279

>これぐらいだろうか...いやあともう1回か...?ってロックンローラーみたいになるよね... >アシラは死ぬ 見極めつけろや!

120 20/09/27(日)14:16:56 No.731616299

>いたよ >ネットなくても捕まえられるみたい 調査団と違って調査する必要はないからアイテムみたいなものなのかもね

121 20/09/27(日)14:17:35 No.731616437

昨日はなんかブリブリカタツムリみたいなの捕まえてたな

122 20/09/27(日)14:17:37 No.731616444

突然変異したシビレガスガエルが狩猟対象になるのは未来の話

123 20/09/27(日)14:17:44 No.731616486

>最強環境生物シビレガスガエル先生 古龍が一瞬で痺れるガスってハンター以外の人間が吸ったら一生後遺症残りそう

124 20/09/27(日)14:17:53 No.731616523

新モンスといえば鳥がガルルガみたいな動きしてるしクックポジではないのかしら

125 20/09/27(日)14:18:01 No.731616551

いまのところこの蛙に興奮する人はだいぶモンハンから離れてた人だと思う

126 20/09/27(日)14:18:10 No.731616584

>>攻撃に回避いらん感じだったね >序盤ボスはそんなもんだろう 4の時も実機プレイはテツカブラだったし同じくらいの強さのモンスターかな

127 20/09/27(日)14:18:29 No.731616673

>いまのところこの蛙に興奮する人はだいぶモンハンから離れてた人だと思う えっ普通にWもIBもやったけど…

128 20/09/27(日)14:19:17 No.731616874

二つ名無しだと終盤どうしてもこるーハンターになりがちだから欲しいね もしくは終盤にイロモノ枠いっぱい置いてほしい

129 20/09/27(日)14:19:20 No.731616889

>えっ普通にWもIBもやったけど… さっきのモンハンスレでも見たけど執拗にエアプ扱いしたいおじさんが湧いてるからほっといたほうがいい ただの荒らしだ

130 20/09/27(日)14:19:23 No.731616904

マッカォはモーション優秀な癖に体力無さすぎて部位破壊する前に死ぬのがネック

131 20/09/27(日)14:19:27 No.731616919

最近はネムリガスガエルの方が強くね?

132 20/09/27(日)14:19:29 No.731616930

百竜夜行というくらいだからそれなりにモンスター欲しいけどどうなるか

133 20/09/27(日)14:19:34 No.731616955

カブラの方がだいぶ強そうな印象だな昨日のだと

134 20/09/27(日)14:19:48 No.731617008

>えっ普通にWもIBもやったけど… 両生種久々だからオラもワクワクすっぞ!

135 20/09/27(日)14:19:57 No.731617053

>>河童で蛙なのにカモノハシという矛盾塊みたいなやつ >河童は実在しないんだから現実にいる鳥以外の嘴がある動物であるカモノハシを参考にするのは割と妥当だと思う 御誂え向きに水辺の生き物でもある

136 20/09/27(日)14:20:30 No.731617189

>見極めつけろや! メンドクセ!麻酔玉投げてから殴る!

137 20/09/27(日)14:20:43 No.731617241

>えっ普通にWもIBもやったけど… えっ…この蛙に興奮してんの? マガイマガトとかじゃなくて蛙に?

138 20/09/27(日)14:21:23 No.731617399

>新規だとオサイズチが気になる >あいつ三匹で体力共通なのかな? イズチがいてその大型個体がオサイズチとかじゃない?

139 20/09/27(日)14:21:29 No.731617431

>カブラの方がだいぶ強そうな印象だな昨日のだと 4モンスは全体的に動き激しかったよね ケチャワチャお前序盤で許されるモーションじゃねぇだろ

140 20/09/27(日)14:21:39 No.731617475

討鬼伝の新作待ってた人間にこそ刺さるゲームだと思う 新モンスの雰囲気そんな感じ ただモンハンなんで怒り状態で姿が変わる奴はあんまりいない

141 20/09/27(日)14:21:40 No.731617479

むしろマガマガは今んとこ普通の牙竜種でそこまで興奮する要素無くない?

142 20/09/27(日)14:22:08 No.731617570

>見極めつけろや! そういえば心電図は出てないなあれ割と参考になったけど

143 20/09/27(日)14:22:11 No.731617584

情報ほとんど出てないマイトガインくんにどう興奮すればいいんだ しかも明らかに勇ちゃんの超帯電とか別形態とかそういうのある雰囲気なのに

144 20/09/27(日)14:22:17 No.731617614

>>えっ普通にWもIBもやったけど… >えっ…この蛙に興奮してんの? >マガイマガトとかじゃなくて蛙に? XX以降両生系のモンスいなかったじゃん

145 20/09/27(日)14:22:22 No.731617634

>えっ…この蛙に興奮してんの? >マガイマガトとかじゃなくて蛙に? なんの話…?モンスターシコの話ならヨツミワドウよりオサイズチの方がシコれるけど

146 20/09/27(日)14:22:42 No.731617714

>見極めつけろや! アシラの為にわざわざ揃えるの面倒だし...

147 20/09/27(日)14:22:48 No.731617734

まあ体験版でマッカォぶつけてきたような真似はもうしないだろう Wもおやつだったし

148 20/09/27(日)14:22:51 No.731617744

>>えっ…この蛙に興奮してんの? >>マガイマガトとかじゃなくて蛙に? >なんの話…?モンスターシコの話ならヨツミワドウよりオサイズチの方がシコれるけど ケモナーはXXハンタースレに行ってくれ

149 20/09/27(日)14:23:05 No.731617789

もっとドボルベルクくらいデカいかと思ってたら以外と小さかった

150 20/09/27(日)14:23:08 No.731617803

マガイ君別名がうんこなこと以外今のところ話すことないでしょあれ

151 20/09/27(日)14:23:18 No.731617843

Wは牙竜種ばかりだったから久々の両生種は新鮮だ

152 20/09/27(日)14:23:19 No.731617844

>イズチがいてその大型個体がオサイズチとかじゃない? 英語名グレートイズチだからな 今までだとドスだ

153 20/09/27(日)14:23:27 No.731617879

頭装備にお皿みたいなのあったら付けたい…

154 20/09/27(日)14:23:30 No.731617893

おーんーこー!

155 20/09/27(日)14:23:33 No.731617908

>むしろマガマガは今んとこ普通の牙竜種でそこまで興奮する要素無くない? 今の所ジンオウガのコンパチって印象だしな…

156 20/09/27(日)14:23:47 No.731617968

ここは間をとってガララアジャラを復活させます

157 20/09/27(日)14:24:03 No.731618020

>見極めつけろや! アシラの捕獲にそんな真剣にならないし… もうちょい殴ってみっか!

158 20/09/27(日)14:24:08 No.731618043

>ここは間をとってガララアジャラを復活させます いらない…

159 20/09/27(日)14:24:12 No.731618054

さっそく魂虫みたいなの出てきたしマガト君もジンオウガみたいなもんなんでしょ

160 20/09/27(日)14:24:30 No.731618121

関係ないけどマガイマガトでググると出てくるカプコンのページぶっ壊れてるな

161 20/09/27(日)14:24:34 No.731618131

>ここは間をとってガララアジャラを復活させます いや新しい蛇竜種に出てもらう

162 20/09/27(日)14:24:41 No.731618161

この世界虫が便利すぎる…

163 20/09/27(日)14:24:41 No.731618162

>ここは間をとってガララアジャラを復活させます 原生林に帰ってくれ

164 20/09/27(日)14:24:49 No.731618184

和なんだから昆虫を増やそうぜ

165 20/09/27(日)14:24:50 No.731618189

新大陸調査団も兼任してるハンターさんはジンオウガ見飽きてるしね…

166 20/09/27(日)14:24:58 No.731618213

藻なのかわからんがもさもさしてるのが可愛いよねヨツミワドウ

167 20/09/27(日)14:25:02 No.731618230

>なんの話…?モンスターシコの話ならヨツミワドウよりオサイズチの方がシコれるけど 多分縄張り争いあるっぽいしもしミツネ再登場したらジンタマもう一度盛り上がりそうとは思う

168 20/09/27(日)14:25:03 No.731618232

>Wは牙竜種ばかりだったから久々の両生種は新鮮だ ジャグラスとドドガマルは蛙あじ強くてなんで牙竜…?てなった

169 20/09/27(日)14:25:11 No.731618257

ワールドで出せなかった首長い奴らは出てこれるんだろうか

170 20/09/27(日)14:25:22 No.731618307

見た目的に参戦出来そうなのはオドガロンとかオオナヅチくらいかな あとヤマツカミ復活はひそかに期待してる

171 20/09/27(日)14:25:37 No.731618369

でも和風ならジンオウガとタマミツネは外せないと思う

172 20/09/27(日)14:25:38 No.731618371

ムカデモデルの鋏角種出るってマジ?

173 20/09/27(日)14:25:45 No.731618394

ヤマタノアジャラがラスボスだよ

174 20/09/27(日)14:25:47 No.731618400

>この世界虫が便利すぎる… ドスヘラクレスが世界一強いんだし不思議ではない

175 20/09/27(日)14:25:56 No.731618427

PVで4匹バーンと名前出てたからメイン級かと思ってたけど普通に序盤のモンスターだったね

176 20/09/27(日)14:26:02 No.731618450

昨日の配信見る限りクチバシは確定 あと前足や甲羅が部位破壊できそうだなこいつ

177 20/09/27(日)14:26:22 No.731618530

>ケモナーはXXハンタースレに行ってくれ もしかしてそういう性癖の人多いのMHXXって

178 20/09/27(日)14:26:24 No.731618540

>和なんだから昆虫を増やそうぜ クイーン欲しいけど面倒な出現条件はやめて欲しい

179 20/09/27(日)14:26:27 No.731618551

オオカミとかトラとかなんで和風ナンバリングの看板モチーフが日本にいない動物なんですか?いやティラノサウルスもカルノタウルスももういないんだけもさ

180 20/09/27(日)14:26:29 No.731618561

>ジャグラスとドドガマルは蛙あじ強くてなんで牙竜…?てなった ジャグラスはどう見てもイグアナだしドドガマルは鱗あるし…って思ったけどテツカブラにも鱗あったわ

181 20/09/27(日)14:26:34 No.731618584

>ヤマタノアジャラがラスボスだよ ステージの全範囲に鱗ぶっ刺して共鳴させるんだ…

182 20/09/27(日)14:26:50 No.731618654

攻撃したら血の吹き出る仕様に戻っててポータブル感がすごかった

183 20/09/27(日)14:26:50 No.731618657

蛇竜と両生と鋏角はもっと種類出てくれ

184 20/09/27(日)14:26:54 No.731618673

同骨格のジャグラストビカガチが参戦してガロンがハブられる事は無いだろう 装備もモロ和風だし

185 20/09/27(日)14:26:58 No.731618690

>オオカミとかトラとかなんで和風ナンバリングの看板モチーフが日本にいない動物なんですか?いやティラノサウルスもカルノタウルスももういないんだけもさ 虎はともかく狼は昔いたし…

186 20/09/27(日)14:27:54 No.731618921

>>ケモナーはXXハンタースレに行ってくれ >もしかしてそういう性癖の人多いのMHXXって 違うXXハンターってキチガイorキチガイっぽいヤラセやってた配信実況者のスレ

187 20/09/27(日)14:27:58 No.731618939

>ヤマタノアジャラがラスボスだよ (Gで出てくる亜種)

188 20/09/27(日)14:28:29 No.731619050

>ムカデモデルの鋏角種出るってマジ? マジかムカデは鋏角類ではないのだが...

189 20/09/27(日)14:28:41 No.731619107

PVでもちらっと流れてたけど 今回も英雄の証のアレンジ楽しみだわ

190 20/09/27(日)14:28:56 No.731619176

>見極めつけろや! 高がクマ相手にそこまでするのもめんどくせぇ!

191 20/09/27(日)14:29:03 No.731619203

大嶽丸モチーフのモンスター作ってコーエーを挑発して欲しい

192 20/09/27(日)14:29:17 No.731619269

蜘蛛みたいな奴はやたら首長いからどうも蜘蛛じゃないっぽいんだよな 首長い蜘蛛はアサシンスパイダーってのがいるっちゃいるが

193 20/09/27(日)14:29:17 No.731619270

>PVでもちらっと流れてたけど >今回も英雄の証のアレンジ楽しみだわ 公式サイトでガッツリアレンジ流してるよ

194 20/09/27(日)14:30:46 No.731619613

オサジャグラスとか言う名前の亜種が出てきたら笑う

195 20/09/27(日)14:31:05 No.731619680

>蛇竜と両生と鋏角はもっと種類出てくれ 和風モチーフって日本周辺の生物か妖怪モチーフばかりになりがちなのが残念 いいんですよ日本の風景に恐竜とかワイバーンドラゴンとか出しても

196 20/09/27(日)14:31:19 No.731619734

クマが馬鹿にされてて悲しいので赤いのを亜種と正式認定して出そう

197 20/09/27(日)14:31:26 No.731619760

>いいんですよ日本の風景に恐竜とかワイバーンドラゴンとか出しても 了解!イビルジョー!

198 20/09/27(日)14:31:37 No.731619813

>公式サイトでガッツリアレンジ流してるよ 見てくる!

199 20/09/27(日)14:31:49 No.731619862

>蜘蛛みたいな奴はやたら首長いからどうも蜘蛛じゃないっぽいんだよな >首長い蜘蛛はアサシンスパイダーってのがいるっちゃいるが 名前も土蜘蛛から取ってるし普通に蜘蛛だと思う

200 20/09/27(日)14:31:51 No.731619867

>了解!イビルジョー! お前は座ってろ

201 20/09/27(日)14:31:55 No.731619882

>いいんですよ日本の風景に恐竜とかワイバーンドラゴンとか出しても どうせリオス夫婦来るし…

202 20/09/27(日)14:31:59 No.731619897

>和風モチーフって日本周辺の生物か妖怪モチーフばかりになりがちなのが残念 >いいんですよ日本の風景に恐竜とかワイバーンドラゴンとか出しても せっかくの和風なのにいつものワイバーンとかいらないよ…

203 20/09/27(日)14:32:04 No.731619913

>>蛇竜と両生と鋏角はもっと種類出てくれ >和風モチーフって日本周辺の生物か妖怪モチーフばかりになりがちなのが残念 >いいんですよ日本の風景に恐竜とかワイバーンドラゴンとか出しても まぁ渓流とかあったし

204 20/09/27(日)14:32:26 No.731619991

>クマが馬鹿にされてて悲しいので赤いのを亜種と正式認定して出そう むしろ黄色い個体を特殊個体扱いで出して欲しい 丸太スイングしたりハチミツキメてパワーアップする系統のやつ

205 20/09/27(日)14:32:29 No.731620003

レウスはなんか消えたらしいからレイアだけ来ていいよ

206 20/09/27(日)14:32:51 No.731620084

>むしろ黄色い個体を特殊個体扱いで出して欲しい >丸太スイングしたりハチミツキメてパワーアップする系統のやつ 大丈夫?ネズミのとこに怒られない?

207 <a href="mailto:爆撃機">20/09/27(日)14:33:00</a> [爆撃機] No.731620116

>お前は座ってろ 仕方ねえ今回は俺に任せろよ先輩

208 20/09/27(日)14:33:04 No.731620132

>>いいんですよ日本の風景に恐竜とかワイバーンドラゴンとか出しても >了解!イビルジョー! ウンコでもくらえっ

209 20/09/27(日)14:33:05 No.731620133

>レウスはなんか消えたらしいからレイアだけ来ていいよ >どうせリオス夫婦来るし…

210 <a href="mailto:金レイア">20/09/27(日)14:33:07</a> [金レイア] No.731620140

>レウスはなんか消えたらしいからレイアだけ来ていいよ よし!(チャキ

211 20/09/27(日)14:33:14 No.731620170

まあレウスレイアが出てこないのはありえないだろう

212 20/09/27(日)14:33:19 No.731620189

イビルジョーはマジでもう食傷気味だから今回だけは眠っててほしい

213 20/09/27(日)14:33:32 No.731620230

>>お前は座ってろ >仕方ねえ今回は俺に任せろよ先輩 俺はコイツ好き

214 20/09/27(日)14:33:36 No.731620246

ジンオウガって和風なのかたまにわからなくなる

215 20/09/27(日)14:34:00 No.731620345

レウスレイアはもう装備着てるハンター映ってたろ

216 20/09/27(日)14:34:03 No.731620361

逆に今回タマミツネ出れなかったら そうか…まだ海竜種あかんか…ってなる

217 20/09/27(日)14:34:04 No.731620367

超巨大はどんな奴がくるかなあ

218 20/09/27(日)14:34:08 No.731620378

クシャテオゴリラも今回は眠っててほしい 流石に見飽きた

219 20/09/27(日)14:34:14 No.731620398

>レウスはなんか消えたらしいからレイアだけ来ていいよ これでライゼクスいたら完全にntrだ

220 20/09/27(日)14:34:36 No.731620484

テオは良いけどナナは死ね

221 20/09/27(日)14:34:43 No.731620506

まあ3rdでも和風モンスターなんてそんな増えなかったし…

222 20/09/27(日)14:34:53 No.731620549

IBのイビルジョーはアオアシラ並に捕獲失敗する貧弱モンスだったから強化して再登場していいのよ

223 20/09/27(日)14:35:43 No.731620736

ドス古龍は軒並みお休みしてくれ ナズチはきていいけど

224 20/09/27(日)14:35:52 No.731620775

>IBのイビルジョーはアオアシラ並に捕獲失敗する貧弱モンスだったから強化して再登場していいのよ ワールドシリーズだと扱いが悪くて凄い納得いかんかった 少なくとも今はラージャンより格下扱いだし

225 20/09/27(日)14:35:54 No.731620782

>IBのイビルジョーはアオアシラ並に捕獲失敗する貧弱モンスだったから強化して再登場していいのよ おこジョーは主にストスリのせいで弱かったけど普通のジョーはちゃんと強かった気がする…

226 20/09/27(日)14:36:01 No.731620816

ラージョー枠を新設しよう

227 20/09/27(日)14:36:09 No.731620844

>まあ3rdでも和風モンスターなんてそんな増えなかったし… アマツと熊くらいかな… ジンオウガとドボルは和風と言って良いものか

228 <a href="mailto:クシャ">20/09/27(日)14:36:17</a> [クシャ] No.731620880

嵐を起こす枠として必要── 違いますか?

229 20/09/27(日)14:36:47 No.731620991

>クシャ >嵐を起こす枠として必要── >違いますか? アマツいるからいらないよ

230 20/09/27(日)14:37:06 No.731621065

>ラージョー枠を新設しよう ラージャンは武器と防具的にほぼ続投確定だろう ジョーもどの地域にも出ばって来るらしいしワンチャンある

231 20/09/27(日)14:37:17 No.731621098

アマツは無料アプデの後半あたりで来そう

232 20/09/27(日)14:37:20 No.731621115

やわらかくてわりとダメージ稼いでくれるバゼルちゃん嫌いな人あんまいないと思う

233 20/09/27(日)14:37:30 No.731621144

一応勇ちゃんは和風枠でいいんじゃないかな…でもなんか装備は和風っていうより中華風な甲冑だよね

234 20/09/27(日)14:37:32 No.731621151

ナズチこそ登場したってどうしようもないだろ

235 20/09/27(日)14:37:46 No.731621208

ジョーは続投するとまた武器を産廃にされそうでな…

236 20/09/27(日)14:37:53 No.731621227

>>IBのイビルジョーはアオアシラ並に捕獲失敗する貧弱モンスだったから強化して再登場していいのよ >ワールドシリーズだと扱いが悪くて凄い納得いかんかった >少なくとも今はラージャンより格下扱いだし どちらも古龍とナワバリバトルして引き分けなんだからそんなことないと思うけど

237 20/09/27(日)14:38:02 No.731621261

>IBのイビルジョーはアオアシラ並に捕獲失敗する貧弱モンスだったから強化して再登場していいのよ プレイヤー追尾力と乱入率を更に強化しました

238 20/09/27(日)14:38:05 No.731621270

>ナズチこそ登場したってどうしようもないだろ 見た目と曲

239 20/09/27(日)14:38:06 No.731621280

ちゃんと毒で風なくなるならいいよ

240 20/09/27(日)14:38:10 No.731621294

>少なくとも今はラージャンより格下扱いだし これが嫌だな 属性相性的にはわかるが

241 20/09/27(日)14:38:46 No.731621426

装備とモチーフ的にラーは来そうだけど新しいラージョー枠ほしいな…

242 20/09/27(日)14:39:03 No.731621494

>ナズチこそ登場したってどうしようもないだろ 壁と天井を器用に這うナズチは見てみたい気もしないでもない

243 20/09/27(日)14:39:38 No.731621625

>ジョーは続投するとまた武器を産廃にされそうでな… トライ以外基本的にあんま強くない印象 でもたまにグラバリタみたいな変な業物が出るから気にはなる

244 <a href="mailto:ギギネブラ">20/09/27(日)14:39:40</a> [ギギネブラ] No.731621631

>壁と天井を器用に這う 3G以来の登場ワンチャンありませんかね?

245 20/09/27(日)14:39:43 No.731621640

おのおデブボディが行けるならザボアザギル出てくれないかな アイツの狂った属性ダメのローリングブレスがまた見たい

246 20/09/27(日)14:39:46 No.731621657

単純に生態からなにまでキモいからなバゼル… 新大陸の雰囲気からも浮いてたのに和風だとなおさら異様な存在に見えるだろうし

247 20/09/27(日)14:39:52 No.731621684

防具の見た目も好きよナズチ 和ではないけど

248 <a href="mailto:バルファルク">20/09/27(日)14:39:56</a> [バルファルク] No.731621701

世界観をぶち壊したいのなら俺に任せろ!

249 20/09/27(日)14:40:06 No.731621748

ラーが牙獣ジョーが獣竜バゼルが飛竜 だったら別のカテゴリーから来て欲しい

250 20/09/27(日)14:40:20 No.731621815

テツカブラより雑魚だしな

251 20/09/27(日)14:40:21 No.731621822

>3G以来の登場ワンチャンありませんかね? キモいからダメ

252 20/09/27(日)14:40:32 No.731621862

バンギス装備の見た目的に絶対続投して貰うからな!

253 20/09/27(日)14:40:34 No.731621871

>キモいからダメ 辛辣過ぎてダメだった

254 20/09/27(日)14:40:49 No.731621933

実際シームレスなフィールドを縦横無尽に飛び回るバルファルクは見たい

255 20/09/27(日)14:40:53 No.731621948

>世界観をぶち壊したいのなら俺に任せろ! お前はただのヒリだったろう

256 20/09/27(日)14:40:59 No.731621971

>ラーが牙獣ジョーが獣竜バゼルが飛竜 >だったら別のカテゴリーから来て欲しい 出すか…蛇竜種! 実際大型がガララギさんのみなのは寂しい

257 20/09/27(日)14:41:02 No.731621985

>ラーが牙獣ジョーが獣竜バゼルが飛竜 >だったら別のカテゴリーから来て欲しい 甲虫あたりから来てくんなーかな クワガタとか面白そう

258 20/09/27(日)14:41:37 No.731622107

バルバルバル君は古龍にあるまじき普通の生態をもつヒリだからな…

259 20/09/27(日)14:41:39 No.731622117

>世界観をぶち壊したいのなら俺に任せろ! 壊れてる様でそんなに壊れないやつ! 和風の雰囲気は崩壊するが

260 20/09/27(日)14:42:15 No.731622245

バルファルクはインパクトあるけどまともな古龍だもん

261 20/09/27(日)14:42:28 No.731622303

乱入モンスターが虫は新しいからいいな

262 20/09/27(日)14:43:21 No.731622515

ゲージ溜め用のザコが湧いてないから古龍なんだって思い出す

263 20/09/27(日)14:43:48 No.731622620

虫系乱入エイリアンあじあっていいね

264 20/09/27(日)14:44:10 No.731622711

ガムートは和風?アイヌだからダメかな

265 20/09/27(日)14:44:21 No.731622747

整体ムービーでも餌取って喰ってるだけのこるー

266 20/09/27(日)14:44:26 No.731622766

>世界観をぶち壊したいのなら俺に任せろ! 食事前にいただきますの咆哮するの可愛いよ君

267 20/09/27(日)14:44:37 No.731622798

>ガムートは和風?アイヌだからダメかな 音楽的にモンゴルのイメージある

268 20/09/27(日)14:44:53 No.731622864

>ガムートは和風?アイヌだからダメかな 象って時点は和風感は無いな…

269 20/09/27(日)14:45:03 No.731622906

>ガムートは和風?アイヌだからダメかな マンモスだし和風ではないかな…

270 20/09/27(日)14:45:17 No.731622951

>バンギス装備の見た目的に絶対続投して貰うからな! ベルトはいるよねパンツ鑑賞のために

271 <a href="mailto:ナウマン像">20/09/27(日)14:45:45</a> [ナウマン像] No.731623068

>象って時点は和風感は無いな… えっ

272 20/09/27(日)14:46:54 No.731623337

>えっ そこまで遡ったら和じゃないし

↑Top