虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >お昼は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/27(日)13:05:41 No.731595614

    >お昼はいいやつ

    1 20/09/27(日)13:09:56 No.731596844

    本当にいいやつだな

    2 20/09/27(日)13:12:17 No.731597507

    眼鏡は転売ヤーと聞いた

    3 20/09/27(日)13:12:56 No.731597708

    なんともならんくない?

    4 20/09/27(日)13:13:45 No.731597935

    その点うちから買えば身分証をセットで貸し出せます!

    5 20/09/27(日)13:15:16 No.731598534

    >その点うちから買えば身分証をセットで貸し出せます! 実際出品者が普段は雑貨とかの転売やってる人でこれを忘れてただけだったので 本人に会って身分証貸してもらったら普通に入場できた

    6 20/09/27(日)13:15:19 No.731598553

    最後解決策思いついたっぽいけどどうするんです?

    7 20/09/27(日)13:17:08 No.731599187

    身分証貸し出すとかもう全く理解できねーな…… 名前とか性別とかでバレたりせんのか

    8 20/09/27(日)13:17:54 No.731599472

    このチャラ男良い奴だな

    9 20/09/27(日)13:18:30 No.731599680

    いやでも転売で買う方が悪くね

    10 20/09/27(日)13:19:25 No.731600003

    ざまぁみろという感情しかねぇ

    11 20/09/27(日)13:19:47 No.731600124

    顔写真ないやつならいけるか…いくな買うな

    12 20/09/27(日)13:19:53 No.731600159

    su4234673.jpg

    13 20/09/27(日)13:20:18 No.731600272

    うちの姪っ子は正規ルートじゃまず抽選から漏れて買えないから転売で買うのが一番とかよく分からんこと言ってた 5年位前の話だけど

    14 20/09/27(日)13:21:48 No.731600750

    >本人に会って身分証貸してもらったら普通に入場できた それを解決策としていいのか…?

    15 20/09/27(日)13:22:46 No.731601033

    転売を肯定的に描いてるのこの漫画…

    16 20/09/27(日)13:22:52 No.731601063

    最近は顔写真付きの身分証じゃないとダメですもあるから転売は身分証偽造もしなくちゃならなくなる

    17 20/09/27(日)13:23:10 No.731601174

    身分証明書貸すとか危機意識とかないの… 運営が囮捜査でもしたら出禁にならない?

    18 20/09/27(日)13:23:29 No.731601285

    どこの馬の骨とも知らない人間に身分証貸し出すって怖くないんです?

    19 20/09/27(日)13:23:31 No.731601302

    眼鏡…転売屋 チャラ男…転売屋(お手伝い) ギャル…転売屋 でお送りしております

    20 20/09/27(日)13:23:37 No.731601332

    このリッチそうなマダムが転売を?

    21 20/09/27(日)13:24:03 No.731601467

    犯罪教唆漫画…

    22 20/09/27(日)13:24:15 No.731601533

    >ギャル…転売屋 この子仲間になるの?

    23 20/09/27(日)13:24:52 No.731601716

    最近の有閑マダムの間でアツいお小遣い稼ぎだからな…

    24 20/09/27(日)13:25:16 No.731601864

    >どこの馬の骨とも知らない人間に身分証貸し出すって怖くないんです? 人の道踏み外して金儲けしたい奴なんだからそのくらいするだろ

    25 20/09/27(日)13:25:18 No.731601873

    かなりの割合で転売屋に買われた分で普通のファンが割り食うからな……買うやつらも悪いのも当然だが転売屋を撲滅せんといかんそのためにまず買うやつらを閉め出すのは仕方がないんだね……

    26 20/09/27(日)13:25:34 No.731601945

    顔写真ついてない身分証って保険証くらいしか思いつかん

    27 20/09/27(日)13:25:46 No.731602018

    働いているという実感がほしいだけでお金が儲かるなんて思ってもみなかった

    28 20/09/27(日)13:26:06 No.731602110

    >撲滅せんといかんそのためにまず買うやつらを閉め出すのは仕方がないんだね…… 転売屋から買うやつは転売屋の仲間だから構わんだろう

    29 20/09/27(日)13:26:12 No.731602136

    このやり方が通るなら転売対策はまたエスカレートするんだろうな

    30 20/09/27(日)13:26:50 No.731602341

    もう外出時のマイナンバーカード携帯義務化したディストピアにしよう

    31 20/09/27(日)13:27:12 No.731602441

    転売してる連中からちゃんと税金取らないと

    32 20/09/27(日)13:27:38 No.731602549

    身分証を貸してくれる方もすげえな

    33 20/09/27(日)13:27:39 No.731602551

    まあでも片手間に楽に儲けられるなら転売やるよ儲けが出る分までやるとなると本格的に仕事にしなくちゃいけないからリスク高くてやりたくないけど

    34 20/09/27(日)13:27:42 No.731602570

    そりゃ次は顔写真付きの身分証だろうね 免許持ってない!もマイナンバーで言い訳できなくなったし

    35 20/09/27(日)13:28:05 No.731602686

    >この子仲間になるの? この子はコーデまでセットで古着を転売するインフルエンサー系転売屋で 二人の前で大友のくたびれたアロハシャツを5000円で転売して見せたりするよ

    36 20/09/27(日)13:29:35 No.731603138

    でもファンなら正規のチケット争奪戦に勝てば良いだけなんじゃ

    37 20/09/27(日)13:29:54 No.731603222

    >この子はコーデまでセットで古着を転売するインフルエンサー系転売屋で >二人の前で大友のくたびれたアロハシャツを5000円で転売して見せたりするよ 元々転売屋なのにジャンルが違うからってチケットのことわからなかったのか…

    38 20/09/27(日)13:30:06 No.731603277

    >身分証を貸してくれる方もすげえな 貸さなきゃ入場できないってわかったうえでチケット売ったことになるからな

    39 20/09/27(日)13:30:30 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731603395

    >まあでも片手間に楽に儲けられるなら転売やるよ儲けが出る分までやるとなると本格的に仕事にしなくちゃいけないからリスク高くてやりたくないけど PS5とか最たるもんだもんな あれで転売しても外れない株みたいなもんなんだから誰も咎められんだろう

    40 20/09/27(日)13:31:08 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731603577

    >元々転売屋なのにジャンルが違うからってチケットのことわからなかったのか… まあ桃の転売と入場チケの転売じゃねえ

    41 20/09/27(日)13:31:18 ID:IOXXd16s IOXXd16s No.731603630

    やくじょうだと思ってた…

    42 20/09/27(日)13:31:35 ID:6VGQrmBg 6VGQrmBg No.731603678

    ぶっちゃけ不快漫画だから詳細は調べないのをおすすめする

    43 20/09/27(日)13:31:49 No.731603732

    PS5でも転売起きてるんだ…

    44 20/09/27(日)13:32:02 No.731603802

    >でもファンなら正規のチケット争奪戦に勝てば良いだけなんじゃ ご用意できませんでした。

    45 20/09/27(日)13:32:05 No.731603820

    このチャラ男長期出張の留守番頼まれたりタダ飯貰ったり出来るくらい人間できてるからな…

    46 20/09/27(日)13:32:16 No.731603862

    転売ヤー嫌いすぎて転売屋漫画描くってかなり性癖歪んでるのでは

    47 20/09/27(日)13:32:22 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731603897

    物の転売だった 桃ってなんだよ

    48 20/09/27(日)13:32:30 No.731603943

    スレ画の漫画は基本的には転売全肯定だから嫌いな人はスルーした方がいいかも

    49 20/09/27(日)13:32:33 No.731603959

    >この子はコーデまでセットで古着を転売するインフルエンサー系転売屋で >二人の前で大友のくたびれたアロハシャツを5000円で転売して見せたりするよ 商品に自分で付加価値を付けて販売するのも転売屋なのかな?

    50 20/09/27(日)13:32:42 No.731603997

    >元々転売屋なのにジャンルが違うからってチケットのことわからなかったのか… 服とチケットじゃ全然違うからなそれはわかる 泣くほど好きなのに転売対策されてるのを知らないのはわからん

    51 20/09/27(日)13:33:06 No.731604117

    コーデもセットで古着転売ってなんかいいな…

    52 20/09/27(日)13:33:09 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731604129

    >ぶっちゃけ不快漫画だから詳細は調べないのをおすすめする 不快か?大友くんでかなり中和されてると思うが

    53 20/09/27(日)13:33:15 No.731604151

    >このリッチそうなマダムが転売を? 転売ていうか普通に行くの辞めただけでは?

    54 20/09/27(日)13:33:23 No.731604182

    >物の転売だった >桃ってなんだよ よく駅前とかで若い兄ちゃんが格安で売ってる桃とか果物は 大体農家から盗んできたのを転売してるものだよ

    55 20/09/27(日)13:33:49 No.731604304

    むしろ貼られたページだけ見ると大友くんの不快要素がかなり強いんだが

    56 20/09/27(日)13:34:10 No.731604405

    書き込みをした人によって削除されました

    57 20/09/27(日)13:34:16 No.731604432

    >商品に自分で付加価値を付けて販売するのも転売屋なのかな? 値打ちもの探して歩き回る系統のバイヤーに近いような

    58 20/09/27(日)13:34:24 No.731604469

    >やくじょうだと思ってた… さすがにネタだと思いたい

    59 20/09/27(日)13:34:38 No.731604533

    >転売ていうか普通に行くの辞めただけでは? 現地に来てんのに?

    60 20/09/27(日)13:34:51 No.731604589

    いや馬鹿なんじゃねえのこの漫画書いてるやつと連載させてるやつ

    61 20/09/27(日)13:34:53 No.731604597

    >よく駅前とかで若い兄ちゃんが格安で売ってる桃とか果物は >大体農家から盗んできたのを転売してるものだよ 飲み屋街で売り捌いてるケーキの販売人もだろうか なんでケーキを歩きながら売ってんだろうっていつも思う

    62 20/09/27(日)13:35:01 No.731604644

    >>ぶっちゃけ不快漫画だから詳細は調べないのをおすすめする >不快か?大友くんでかなり中和されてると思うが 割と深刻に転売屋って存在自体に殺人や強姦以上の忌避感を抱いてる人間もいるからな そういう人たちにとってはコナンとかは許せてもこういうのは無理なんだ

    63 20/09/27(日)13:35:14 No.731604719

    古い衣服類の転売と限定グッズの転売をごっちゃにしてほしくないなあ

    64 20/09/27(日)13:35:28 No.731604792

    >よく駅前とかで若い兄ちゃんが格安で売ってる桃とか果物は >大体農家から盗んできたのを転売してるものだよ それは転売じゃなくて盗人じゃ

    65 20/09/27(日)13:35:29 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731604802

    >むしろ貼られたページだけ見ると大友くんの不快要素がかなり強いんだが 貼られたページで言われても…

    66 20/09/27(日)13:35:31 No.731604815

    転売ヤーとかカス過ぎる…

    67 20/09/27(日)13:35:41 No.731604867

    コンサートやライブで転売されると空席でたりして主催側も迷惑だからな…

    68 20/09/27(日)13:36:09 No.731604995

    >よく駅前とかで若い兄ちゃんが格安で売ってる桃とか果物は まず駅前でしかも若い兄ちゃんがそんでもって格安で果物売ってるのを見たことないな

    69 20/09/27(日)13:36:12 No.731605003

    >割と深刻に転売屋って存在自体に殺人や強姦以上の忌避感を抱いてる人間もいるからな 自分の好きなものに損害与えてるからな 自分の好きなものが殺されたりしたら怒るに決まってる

    70 20/09/27(日)13:36:15 No.731605023

    食い物関連は余ったけど捨てるのもあれだし酔っぱらいあたりになんとか買ってもらおうって場合もある

    71 20/09/27(日)13:36:52 No.731605194

    こういう頭のネジの抜けたおっかけって風俗に凄い多い このポンと出た3万円もおじさんのおちんちん舐めてゲットしたと思うと興奮する

    72 20/09/27(日)13:36:58 No.731605227

    昔の買い物はごねてお得にしましょうみたいな漫画みたいだな

    73 20/09/27(日)13:37:07 No.731605272

    ウシジマくんみたいなもんか?

    74 20/09/27(日)13:37:13 No.731605318

    そもそも公式から身分証提示まで求められるほど対策されてるものをなんで嫌っちゃダメなんだよ

    75 20/09/27(日)13:37:18 No.731605341

    >まず駅前でしかも若い兄ちゃんがそんでもって格安で果物売ってるのを見たことないな わりとよくあるよ

    76 20/09/27(日)13:37:19 No.731605347

    普通に身分詐称しとるけども大丈夫かこれ

    77 20/09/27(日)13:37:35 No.731605428

    邪悪が邪悪を助けてるだけでは

    78 20/09/27(日)13:37:40 No.731605458

    見事な半グレ漫画だ

    79 20/09/27(日)13:37:41 No.731605462

    登場人物自身が転売を肯定的に捉えていても 物語として悪いことしてるって描写があるならただの悪人の話なので気にならない 物語全体で転売を肯定的に描いてたら作者の倫理観狂ってんなってなる

    80 20/09/27(日)13:37:44 No.731605474

    駅前じゃなく国道ぞいで手書きの看板付けた軽トラで安いメロン売ってるのは見た

    81 20/09/27(日)13:37:54 No.731605520

    >こういう頭のネジの抜けたおっかけって風俗に凄い多い >このポンと出た3万円もおじさんのおちんちん舐めてゲットしたと思うと興奮する スレ画の子は服の転売で年商1000万とかやってるだけだよ

    82 20/09/27(日)13:38:09 No.731605598

    >普通に身分詐称しとるけども大丈夫かこれ 誕生日お祝いしたいから

    83 20/09/27(日)13:38:33 No.731605715

    >誕生日お祝いしたいから おあしす

    84 20/09/27(日)13:38:43 No.731605755

    >駅前じゃなく国道ぞいで手書きの看板付けた軽トラで安いメロン売ってるのは見た ただの農家のおっさんが売ってるやつかもしれない 産地だとよく見る風景

    85 20/09/27(日)13:39:02 No.731605847

    >まず駅前でしかも若い兄ちゃんがそんでもって格安で果物売ってるのを見たことないな 練馬や板橋なんかでしょっちゅう見るけどなぁ もっともあれは盗品じゃなくて農協通さないで売ったら利益率良いから車で来れる範囲の農家さんがやってるやつだけど

    86 20/09/27(日)13:39:07 No.731605876

    これっていい話なのか…?

    87 20/09/27(日)13:39:11 No.731605897

    最近の果物泥棒のニュースとかみるとちょっと買いづらくなった

    88 20/09/27(日)13:39:38 No.731606047

    転売屋から購入せずに普通の店で買えばいいじゃん

    89 20/09/27(日)13:39:45 No.731606078

    別の話だと眼鏡の小学生も転売は恨みかって当然と思いながらやってるから 転売全肯定ではないと思う

    90 20/09/27(日)13:39:47 No.731606095

    アウトローの生業にしてもしょうもなすぎてピカレスクにもならんような

    91 20/09/27(日)13:39:51 No.731606113

    >まず駅前でしかも若い兄ちゃんがそんでもって格安で果物売ってるのを見たことないな 東京だとよくいる

    92 20/09/27(日)13:40:02 No.731606167

    >スレ画の子は服の転売で年商1000万とかやってるだけだよ 古物商許可とか確定申告とかは…

    93 20/09/27(日)13:40:05 No.731606177

    >転売屋から購入せずに普通の店で買えばいいじゃん 限定チケットなんですぅ~!

    94 20/09/27(日)13:40:34 No.731606343

    >こういう頭のネジの抜けたおっかけって風俗に凄い多い >このポンと出た3万円もおじさんのおちんちん舐めてゲットしたと思うと興奮する 大友君もそれを疑ったが 問いただした所名うての人気インフルエンサー系転売屋であった

    95 20/09/27(日)13:40:34 No.731606344

    野菜は素人には農家の善意なのか盗品なのかさっぱりわからんしな

    96 20/09/27(日)13:40:35 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731606350

    俺は職業に貴賎なしで別に転売ヤーでもなんでも食ってけてるならいいと思うけどねえ 虚業だとか言うならほかの職業だってそうだし そのせいで買えない人が出てるって言っても別にそれは転売目当てで買われずともその人が買えてたかは別問題だしね

    97 20/09/27(日)13:40:36 No.731606360

    カバチタレ的なスタンスの漫画じゃないの…?

    98 20/09/27(日)13:40:40 No.731606378

    >眼鏡…転売屋 >チャラ男…転売屋(お手伝い) >ギャル…転売屋 >でお送りしております 全員死んでしまえ

    99 20/09/27(日)13:40:45 No.731606414

    転売屋が大量購入する 買えないファンが続出 ファンが転売屋に手を出すっていう悪循環

    100 20/09/27(日)13:40:48 No.731606428

    >転売屋から購入せずに普通の店で買えばいいじゃん 普通の店が用意してくれないんですぅ~!

    101 20/09/27(日)13:40:48 No.731606429

    駅で売ってる果物は盗品って話みたいなヒで大量拡散されたクソ悪質なデマを信じ込んでここで話してる人見ると悲しい気持ちになる

    102 20/09/27(日)13:41:10 No.731606527

    >俺は職業に貴賎なしで別に転売ヤーでもなんでも食ってけてるならいいと思うけどねえ 職業じゃないです

    103 20/09/27(日)13:41:17 No.731606564

    チャラ男はホームレスだからな

    104 20/09/27(日)13:41:20 No.731606576

    >転売屋から購入せずに普通の店で買えばいいじゃん 普通に買えなかった人もいるからね 転売屋が買うのやめればその分普通に買える人増えるんだけどね

    105 20/09/27(日)13:41:49 No.731606710

    >大友君もそれを疑ったが >問いただした所名うての人気インフルエンサー系転売屋であった それでチケット転売についてなんも知らんの? 変なマンガ

    106 20/09/27(日)13:41:53 No.731606734

    転売なんてできないくらい高額で最初から売ればいいのでは?

    107 20/09/27(日)13:41:57 No.731606749

    >俺は職業に貴賎なしで別に転売ヤーでもなんでも食ってけてるならいいと思うけどねえ ここまであからさまなネタレスも珍しい

    108 20/09/27(日)13:42:18 No.731606841

    >俺は職業に貴賎なしで別に転売ヤーでもなんでも食ってけてるならいいと思うけどねえ 職業じゃないです… 大体のところでやめろと言われてる単なる問題行為です…

    109 20/09/27(日)13:42:27 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731606888

    >職業じゃないです それで生計立ててければ普通に職業っしょ youtuberだって一昔前なら職業youtuberって言われても「ハァ?」だったけど今ならあーyoutuberねってなるし

    110 20/09/27(日)13:42:32 No.731606907

    >転売なんてできないくらい高額で最初から売ればいいのでは? ?

    111 20/09/27(日)13:42:36 No.731606924

    >ここまであからさまなネタレスも珍しい 転売屋さんなんじゃね?

    112 20/09/27(日)13:42:46 No.731606968

    殺し屋の漫画があるんだから転売屋の漫画があってもいい あってもいいが好きになるかは別問題だくたばれ

    113 20/09/27(日)13:43:05 No.731607048

    >俺は職業に貴賎なしで別に転売ヤーでもなんでも食ってけてるならいいと思うけどねえ こういうやつらは古物商許可取ってないから違法です…泥棒を職業と言わないのと同じ

    114 20/09/27(日)13:43:08 No.731607061

    >スレ画の子は服の転売で年商1000万とかやってるだけだよ もったいないキャラの使い方するな…

    115 20/09/27(日)13:43:08 No.731607065

    del集めるのも職業なのかな

    116 20/09/27(日)13:43:17 No.731607094

    マスク転売への対処は国思ったより行動力あるなと思った

    117 20/09/27(日)13:43:19 No.731607105

    >転売なんてできないくらい高額で最初から売ればいいのでは? 転売屋が更に高額にして売るだけだよ?

    118 20/09/27(日)13:43:22 No.731607118

    >殺し屋の漫画があるんだから転売屋の漫画があってもいい まああるのはいいよな そこは文句言えない

    119 20/09/27(日)13:43:34 No.731607174

    >駅で売ってる果物は盗品って話みたいなヒで大量拡散されたクソ悪質なデマを信じ込んでここで話してる人見ると悲しい気持ちになる デマじゃないぞ

    120 20/09/27(日)13:43:47 No.731607231

    売れ残りが出ない限りは商品に高い価値を付けた人が手に入れるだけで需給が最適化されているとも言える 法令で禁止されてるチケット類はダメだけど

    121 20/09/27(日)13:43:48 No.731607240

    >>転売なんてできないくらい高額で最初から売ればいいのでは? >転売屋が更に高額にして売るだけだよ? 買えない値段なら売れ残るだろ

    122 20/09/27(日)13:44:01 No.731607294

    >それで生計立ててければ普通に職業っしょ 泥棒は生計立ててたとしても職業じゃないので

    123 20/09/27(日)13:44:06 No.731607324

    俺は金木君が逆バニーやボンデージファッションで ゴミを見るような目を向けてくれるエロ画像が欲しいですよ

    124 20/09/27(日)13:44:07 No.731607329

    >買えない値段なら売れ残るだろ バカ?

    125 20/09/27(日)13:44:16 No.731607368

    注文を受けて作るようにすればいい

    126 20/09/27(日)13:44:26 No.731607414

    こう詳しく描ける奴ってこりゃやってんなって思う

    127 20/09/27(日)13:44:27 No.731607418

    >マスク転売への対処は国思ったより行動力あるなと思った あれは上級国民様も買えなくなったからってだけ

    128 20/09/27(日)13:44:51 No.731607531

    >>殺し屋の漫画があるんだから転売屋の漫画があってもいい >まああるのはいいよな そこは文句言えない まぁそこにまで文句つけたら女性の性的搾取だーで暴れ回ってるおばさんと一緒だしね

    129 20/09/27(日)13:44:56 No.731607559

    >こういうやつらは古物商許可取ってないから違法です…泥棒を職業と言わないのと同じ 転売前提で新品のもの買って売るだけなら古物商はいらんぞ 中古服の転売とかはいるけど

    130 20/09/27(日)13:45:11 No.731607618

    >こう詳しく描ける奴ってこりゃやってんなって思う 殺し屋の漫画の作者は人殺しとか言っちゃうタイプ?

    131 20/09/27(日)13:45:15 No.731607642

    >>>転売なんてできないくらい高額で最初から売ればいいのでは? >>転売屋が更に高額にして売るだけだよ? >買えない値段なら売れ残るだろ 転売できないぐらい高額なら普通のお客さんも買えないだろ馬鹿か

    132 20/09/27(日)13:45:26 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731607695

    >こう詳しく描ける奴ってこりゃやってんなって思う そんなこう詳しく描ける奴ってこりゃ殺ってんなみたいな理屈…

    133 20/09/27(日)13:45:27 No.731607704

    法律守ってない職業は職業じゃないよ

    134 20/09/27(日)13:45:27 No.731607705

    >殺し屋の漫画があるんだから転売屋の漫画があってもいい >あってもいいが好きになるかは別問題だくたばれ 成年誌だと裏世界が主役の話はあるけど自分も相応にひどい目に遭うよね それでバランス取ってる

    135 20/09/27(日)13:45:31 No.731607722

    安く仕入れて高く売るのは当たり前の商売ではある もちろんチケット等の約款や法律に反した行いをしたりするのはもっての他だが マスクやゲーム機は需要が高まるの見越して仕入れるって単なる商売の基本だったから一概に責められんのだ もちろん既存の販路や相場はガタガタになるが

    136 20/09/27(日)13:46:07 No.731607895

    たとえ今一万円のチケットが10マンになっても買うやつは買うし 抽選になったら転売屋が50万付けても買うよ

    137 20/09/27(日)13:46:08 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731607897

    違法ですったってそれで逮捕された個人の転売屋とかいんの?

    138 20/09/27(日)13:46:09 No.731607905

    >転売できないぐらい高額なら普通のお客さんも買えないだろ馬鹿か ファンなのにお布施もできない…妙だな

    139 20/09/27(日)13:46:31 No.731607993

    >違法ですったってそれで逮捕された個人の転売屋とかいんの? いるよ

    140 20/09/27(日)13:46:50 No.731608066

    >成年誌だと裏世界が主役の話はあるけど自分も相応にひどい目に遭うよね 今ぱっとおもいついたのが仁義学園シリーズだったんだけれど あれは全然痛い目みないどころかむしろ叩くやつらのほうがおかしいみたいな感じだったな

    141 20/09/27(日)13:46:58 No.731608094

    >こう詳しく描ける奴ってこりゃやってんなって思う 取材とか調査って言葉知ってる?

    142 20/09/27(日)13:47:03 No.731608116

    >違法ですったってそれで逮捕された個人の転売屋とかいんの? 昔はダフ屋がよく捕まってたイメージあるけど

    143 20/09/27(日)13:47:05 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731608121

    二次裏で法律とかモラルに妙にうるさいのも変な話だよね 24時間著作権ぶっちぎってる場所なのに

    144 20/09/27(日)13:47:06 No.731608127

    >たとえ今一万円のチケットが10マンになっても買うやつは買うし >抽選になったら転売屋が50万付けても買うよ それは転売屋のファンだから仕方ない 大抵のアーティストは転売から買うなって公言してるもん

    145 20/09/27(日)13:47:07 No.731608133

    >マスクやゲーム機は需要が高まるの見越して仕入れるって単なる商売の基本だったから一概に責められんのだ >もちろん既存の販路や相場はガタガタになるが 商売ならちゃんと事業として正規のルートで仕入れてくだち

    146 20/09/27(日)13:47:11 No.731608148

    >違法ですったってそれで逮捕された個人の転売屋とかいんの? 煽るにしても調べなよ

    147 20/09/27(日)13:47:13 No.731608155

    >違法ですったってそれで逮捕された個人の転売屋とかいんの? いるよ…ニュースぐらい見ろよ

    148 20/09/27(日)13:47:26 No.731608212

    メルカリをはじめとした転売業界は事あるごとにロビー活動の重要性を説いてるからな まさはる献金もガッポガッポよ 逆にそれをやってなお転売規制の方向に動いてるのがマスクとイベント系チケット

    149 20/09/27(日)13:47:34 No.731608246

    煽りたいだけにしても雑すぎる…

    150 20/09/27(日)13:47:44 No.731608294

    >二次裏で法律とかモラルに妙にうるさいのも変な話だよね >24時間著作権ぶっちぎってる場所なのに 変じゃないよ おあしすだよ

    151 20/09/27(日)13:47:48 No.731608309

    >>殺し屋の漫画があるんだから転売屋の漫画があってもいい >>あってもいいが好きになるかは別問題だくたばれ >成年誌だと裏世界が主役の話はあるけど自分も相応にひどい目に遭うよね >それでバランス取ってる 1話のしかも数ページだけ見てバランスとってないは流石にアンフェアだろ ウシジマくんだって1話の数ページだけ見たら闇金屋大勝利イベントに見えるシーンもあるし 最後は因果応報で殺されたかもってだけで

    152 20/09/27(日)13:47:48 No.731608310

    pornhubで商業AVを見たことないものだけスレ画を叩きなさい

    153 20/09/27(日)13:47:58 No.731608354

    >もちろん既存の販路や相場はガタガタになるが 嗜好品でこんなのずっと続いたらそのうちみんな物買うこと自体馬鹿らしくなっていって経済に影響でないもんかね?

    154 20/09/27(日)13:48:06 No.731608390

    >二次裏で法律とかモラルに妙にうるさいのも変な話だよね >24時間著作権ぶっちぎってる場所なのに そう考えるやつは自分が違法行為をしてるからよ 自分がやってると他人もやってるって思いこむ

    155 20/09/27(日)13:48:10 No.731608404

    俺は新商品でたのを店頭で発売数日経ったくらいで気づいて買いたいだけなんだ ネットで最新情報仕入れて予約かけて…する手間暇かける情熱がもうないんだ

    156 20/09/27(日)13:48:12 No.731608415

    >pornhubで商業AVを見たことないものだけスレ画を叩きなさい ✊

    157 20/09/27(日)13:48:30 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731608502

    >昔はダフ屋がよく捕まってたイメージあるけど ダフ屋って現地でチケットないか~チケット買うよ~売るよ~ってやつでしょ?そりゃ捕まるけどネットがメインの今捕まったやついんのかなって

    158 20/09/27(日)13:48:35 No.731608529

    >pornhubで商業AVを見たことないものだけスレ画を叩きなさい 動画見ることと転売を同じ扱いするのはちょっと違わない?

    159 20/09/27(日)13:48:40 No.731608558

    >pornhubで商業AVを見たことないものだけスレ画を叩きなさい モザイクある時点でブラウザバックだからセーフ

    160 20/09/27(日)13:48:46 No.731608588

    漫画で人殺してる作者は現実でも人殺してると思ってるの?こわ~

    161 20/09/27(日)13:48:48 No.731608600

    ジャニオタは全員個人情報を事務所に渡して事務所はそいつらにだけ売ればいいんだ

    162 20/09/27(日)13:49:16 No.731608726

    転売が容認されるなら販売元があの手この手で対策したりしないんすよ なんで入場に身分証が必要になるかってのもイベント事業主が転売を容認してないからだって気付けない?

    163 20/09/27(日)13:49:23 No.731608751

    >>pornhubで商業AVを見たことないものだけスレ画を叩きなさい >動画見ることと転売を同じ扱いするのはちょっと違わない? 製作者の前でそれを言えたらスレ画の登場人物なみのクズ度だと思う

    164 20/09/27(日)13:49:53 No.731608900

    >pornhubで商業AVを見たことないものだけスレ画を叩きなさい 素人の無修正動画見る為に見る場所じゃないの…?

    165 20/09/27(日)13:50:01 No.731608941

    転売屋が嫌いなら転売屋をどうこうする活動するか何もしないならせめてこの漫画見ない方が健全だと思います 個人的には転売屋は悪だとは思うけどけおるほど嫌いではない

    166 20/09/27(日)13:50:14 No.731608999

    >嗜好品でこんなのずっと続いたらそのうちみんな物買うこと自体馬鹿らしくなっていって経済に影響でないもんかね? ポチってするだけで買えるんなら買ったけどわざわざ探し回って抽選クリアして とかまでやる気はねーやって層はそうなってると思う

    167 20/09/27(日)13:50:14 No.731609000

    >ジャニオタは全員個人情報を事務所に渡して事務所はそいつらにだけ売ればいいんだ チケットの話ならファンクラブ会員しか買えないから大昔からそうなっとるよジャニは

    168 20/09/27(日)13:50:29 No.731609073

    転売屋撲滅できればは正論ではあるけど机上の空論でもあるからめんどくさい

    169 20/09/27(日)13:50:34 No.731609092

    販売者に対策を強いる時点で害悪でしかないだろ

    170 20/09/27(日)13:50:39 No.731609110

    転売目的じゃなくても無駄にチケット取って持て余す人も居るしな

    171 20/09/27(日)13:50:39 No.731609115

    pornohubは女装動画を見るところだろ?

    172 20/09/27(日)13:50:43 No.731609132

    知らん奴に身分証貸すの怖くないのか…?

    173 20/09/27(日)13:50:46 No.731609146

    ここは転売に優しいな…

    174 20/09/27(日)13:50:57 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731609199

    >転売が容認されるなら販売元があの手この手で対策したりしないんすよ >なんで入場に身分証が必要になるかってのもイベント事業主が転売を容認してないからだって気付けない? チケットとか予約権はそれでいいとして古着の転売とか中古ゲームの転売は別にいいじゃん

    175 20/09/27(日)13:51:01 No.731609217

    >嗜好品でこんなのずっと続いたらそのうちみんな物買うこと自体馬鹿らしくなっていって経済に影響でないもんかね? 転売屋だって需要と供給があってこそ成り立つ商売だし そこから買うやついなくなれば廃れていくもんだよ

    176 20/09/27(日)13:51:03 No.731609223

    食糧とか医薬品とかは市場に任せておくと弱肉強食の地獄絵図になるから国家が介入せざるを得ない それ以外の一般的な経済活動はまあ好きにしてもらうしか

    177 20/09/27(日)13:51:03 No.731609231

    >俺は職業に貴賎なしで別に転売ヤーでもなんでも食ってけてるならいいと思うけどねえ この理屈ならかっぱらいや追剥も許されるのか

    178 20/09/27(日)13:51:18 No.731609289

    対象が時限で元締めが利益得る機会が限られてるのとそれ以外じゃ別物だと思うけどね 国も馬鹿じゃないからダフ行為として分けて扱ってるし

    179 20/09/27(日)13:51:20 No.731609296

    論理の飛躍がすごい

    180 20/09/27(日)13:51:32 No.731609352

    >ここは転売に優しいな… 転載にも優しい

    181 20/09/27(日)13:51:36 No.731609380

    >ここは転売に優しいな… 優しいのは一部のアレな人だけよ

    182 20/09/27(日)13:51:37 No.731609383

    >>ジャニオタは全員個人情報を事務所に渡して事務所はそいつらにだけ売ればいいんだ >チケットの話ならファンクラブ会員しか買えないから大昔からそうなっとるよジャニは まあ転売屋もFC入るんやけどな

    183 20/09/27(日)13:51:52 No.731609470

    pornohubって商業じゃ見れないの見に行く所だろう... 何が悲しくて商業で高画質が出回ってるのを広告に囲まれながら低画質で見ないとあかんの...

    184 20/09/27(日)13:52:06 No.731609536

    >この理屈ならかっぱらいや追剥も許されるのか そうなるけど気付いてんのかな

    185 20/09/27(日)13:52:10 No.731609561

    ちゃんとしたとこに売る場合はなに売る場合も書類書くだろ

    186 20/09/27(日)13:52:14 No.731609574

    僕はあなたが仕事で作ったものをただで視聴してるけど 転売屋とは違いますよねって 確かに転売屋ではないけどいいから死ねとしか言いようがない

    187 20/09/27(日)13:52:15 No.731609583

    >チケットとか予約権はそれでいいとして古着の転売とか中古ゲームの転売は別にいいじゃん 中古ゲームだってどこも抽選券による方式だったり転売アカウントのBANだったり対策にリソース割かれてるんすよ いい加減気付こう?

    188 20/09/27(日)13:52:25 No.731609622

    >チケットの話ならファンクラブ会員しか買えないから大昔からそうなっとるよジャニは ファンクラブ会員しか買えないがファンクラブ会員なら買えるとは言っていないのが酷い 俺の知り合いの嵐ファンは親兄弟や友人、その親の名義で複数口ファンクラブ会員登録して挑んでた それでも全滅する事が多々あった

    189 20/09/27(日)13:52:34 No.731609663

    >転売屋だって需要と供給があってこそ成り立つ商売だし >そこから買うやついなくなれば廃れていくもんだよ つまり転売が廃れるかどうかは市民の賢さにかかってるわけだ うんだめだなこれ

    190 20/09/27(日)13:52:39 No.731609687

    >古着の転売とか中古ゲームの転売は別にいいじゃん 本当に中古ならいいけど最初から転売目的で買うやつはうんこですよ

    191 20/09/27(日)13:52:42 No.731609699

    http://comic-medu.com/wk/tenbuyer

    192 20/09/27(日)13:53:15 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731609858

    >中古ゲームだってどこも抽選券による方式だったり転売アカウントのBANだったり対策にリソース割かれてるんすよ >いい加減気付こう? じゃあネットオークションで売っていいものって何なんだよ

    193 20/09/27(日)13:53:32 No.731609932

    >じゃあネットオークションで売っていいものって何なんだよ ポエム

    194 20/09/27(日)13:53:34 No.731609945

    小学生なのかよ!

    195 20/09/27(日)13:53:55 No.731610039

    転売屋は俺に迷惑かかるから嫌い 控えめに言って今すぐ地獄に落ちて欲しい

    196 20/09/27(日)13:54:15 No.731610132

    >じゃあネットオークションで売っていいものって何なんだよ 古着

    197 20/09/27(日)13:54:34 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731610226

    >転売屋は俺に迷惑かかるから嫌い >控えめに言って今すぐ地獄に落ちて欲しい なんか買えなかったの?

    198 20/09/27(日)13:54:41 No.731610262

    >じゃあネットオークションで売っていいものって何なんだよ トイレットペーパーの芯

    199 20/09/27(日)13:54:44 No.731610279

    まず日本にはやっていい転売とやってはいけない転売があるので転売そのものを禁止したいならそういう国に行くか政治活動をして法律変えるしかないよ

    200 20/09/27(日)13:54:44 No.731610282

    >>じゃあネットオークションで売っていいものって何なんだよ >古着 つまり画像の女の子はセーフってことじゃん!

    201 20/09/27(日)13:54:53 No.731610326

    海外でいい感じのティーセットとか家具見つけて日本に持って帰って売るのは?

    202 20/09/27(日)13:55:00 No.731610366

    利益出して商売にするなら税金も払わなきゃいけないから払えよ

    203 20/09/27(日)13:55:07 No.731610396

    >>じゃあネットオークションで売っていいものって何なんだよ >ポエム 実際フリー画像が1円で売られてる よく売れてるぞ

    204 20/09/27(日)13:55:16 No.731610431

    マスクは圧倒的な供給不足で放置してると支持低下に繋がりかねなかった チケット転売はオリンピックを控えてた以上絶対に放置できなかった どれだけまさはる献金を積もうと転売規制を逃れられなかったのがこの2つだ

    205 20/09/27(日)13:55:19 No.731610450

    転売稼業って言うと喧嘩稼業みたいに休載ばかりのクソ漫画みたいに思えるから良くない

    206 20/09/27(日)13:55:39 No.731610541

    >中古ゲームだってどこも抽選券による方式だったり転売アカウントのBANだったり対策にリソース割かれてるんすよ 前者は単純に需要が過大なことへの対策で 後者は複アカ禁止の規定に反してるだけだから 自分のアカウント一つを使ってるだけなら問題ないって言ってるのでは?

    207 20/09/27(日)13:55:40 No.731610546

    金持ちにしてみれば購入者が価格決定に参加できるシステムの方が公正であるとも言える

    208 20/09/27(日)13:55:42 No.731610556

    小売業と転売屋を一緒でしょって言うならもう話すことはない

    209 20/09/27(日)13:55:52 No.731610615

    >>転売屋は俺に迷惑かかるから嫌い >>控えめに言って今すぐ地獄に落ちて欲しい >なんか買えなかったの? ちょっと前はライブのチケット 最近だとSwitch

    210 20/09/27(日)13:55:56 No.731610628

    >実際フリー画像が1円で売られてる >よく売れてるぞ フリーじゃないじゃん!

    211 20/09/27(日)13:56:39 No.731610829

    >最近だとSwitch 今はPS5だよ Switchはネットでも普通に買えるようになってきたらしい

    212 20/09/27(日)13:56:39 No.731610832

    >このチャラ男良い奴だな 間違いなく良い奴なんだがこうやって顧客を増やしてるてのも事実という…

    213 20/09/27(日)13:56:47 No.731610869

    >チケット転売はオリンピックを控えてた以上絶対に放置できなかった オリンピック終わったら今ほどチケ転売対策しなくなっちゃうんです?

    214 20/09/27(日)13:56:53 No.731610906

    女装ってxtubeじゃなかったの? ぶっかけはxhamsterが本場だし そういえばpornhubって何が強いのかよく知らないわ

    215 20/09/27(日)13:57:01 No.731610946

    既にチケット不正転売禁止法があるからな これを肯定したいなら日本じゃない他の国に行ってやってくれ

    216 20/09/27(日)13:57:08 No.731610982

    >金持ちにしてみれば購入者が価格決定に参加できるシステムの方が公正であるとも言える その上乗せ分が全て公式に入るならよいシステムだ

    217 20/09/27(日)13:57:18 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731611029

    >ちょっと前はライブのチケット >最近だとSwitch それ転売抜きでも買えなかったんじゃないの

    218 20/09/27(日)13:57:38 No.731611119

    転売が法に触れない範囲ならいくらやってもいいだろう

    219 20/09/27(日)13:58:06 No.731611252

    どうしてチケット不正転売禁止法があるのに法律に違反する行為を擁護するんですか?

    220 20/09/27(日)13:58:08 No.731611266

    >今はPS5だよ >Switchはネットでも普通に買えるようになってきたらしい 俺の話だ どっちにしても転売屋が迷惑かけてないからセーフ理論は通用しないからな

    221 20/09/27(日)13:58:16 No.731611305

    >それ転売抜きでも買えなかったんじゃないの 転売屋のせいで余計行き渡らなく成ってるのにわざと0か1にして擁護してる詭弁じゃねーか

    222 20/09/27(日)13:58:26 No.731611353

    コーデまでセットで古着の転売ってもうファッションコーディネーターでやっていけるのでは…?

    223 20/09/27(日)13:59:00 No.731611487

    一時期マスクや消毒液転売で罰するよってルール作ってたのになんで無くしちゃったんだろう ずっとそのままでもよくない?

    224 20/09/27(日)13:59:01 No.731611492

    言ってみれば魚屋や酒屋だって転売ヤーだからなぁ 線引きどこにするかは結構慎重にしないといけないのか

    225 20/09/27(日)13:59:06 No.731611510

    身分証明書貸し出しとか…もう何だこの文化…

    226 20/09/27(日)13:59:16 No.731611576

    >オリンピック終わったら今ほどチケ転売対策しなくなっちゃうんです? 今されてる対策を継続するだけで防げるんじゃね

    227 20/09/27(日)13:59:28 No.731611641

    >言ってみれば魚屋や酒屋だって転売ヤーだからなぁ 違います…

    228 20/09/27(日)13:59:35 No.731611665

    デ

    229 20/09/27(日)13:59:38 No.731611676

    うわぁ

    230 20/09/27(日)13:59:40 No.731611687

    逆に言えば転売屋に高い金積めば抽選に参加しなくても手に入る訳で

    231 20/09/27(日)13:59:47 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731611720

    >どうしてチケット不正転売禁止法があるのに法律に違反する行為を擁護するんですか? 別にチケット転売についてのみの是非を話題にしてるわけじゃないし スレ画の小学生も女もチケット転売はしてないしな

    232 20/09/27(日)14:00:20 No.731611880

    >コーデまでセットで古着の転売ってもうファッションコーディネーターでやっていけるのでは…? 古着屋持った方がいいのではと思った

    233 20/09/27(日)14:00:22 No.731611887

    絶版同人ドラマテープのダビングCDは昔買ったな…

    234 20/09/27(日)14:00:29 No.731611914

    そりゃ転売屋を肯定できるならこの漫画を不快に感じるはずはないわな…

    235 20/09/27(日)14:00:34 No.731611945

    こりゃひでえ

    236 20/09/27(日)14:00:40 No.731611975

    >言ってみれば魚屋や酒屋だって転売ヤーだからなぁ 魚屋や酒屋は売れるからって適正価格以上の値段をつけないだろうが 転売擁護したいからって小売りと一緒にするなアホ

    237 20/09/27(日)14:01:08 No.731612094

    スイッチがやたら高いから買う気しないんだが転売屋から買ってでもほしいもんかね 転売屋の家に乗り込んで全部奪った方がただで済むのに

    238 20/09/27(日)14:01:17 No.731612132

    >言ってみれば魚屋や酒屋だって転売ヤーだからなぁ 酒は国が明確に禁止してるので違う 転売してる酒屋っぽい店もあるかもしれないけどさ

    239 20/09/27(日)14:01:31 No.731612195

    >物の転売だった >桃ってなんだよ 農家から桃盗む系かと思ったじゃないか

    240 20/09/27(日)14:02:08 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731612359

    >魚屋や酒屋は売れるからって適正価格以上の値段をつけないだろうが そうか?たとえばスーパーでも同じ商品が店によっては値段違ったりするじゃん ああいうのはどう取ってるわけ?

    241 20/09/27(日)14:02:42 No.731612566

    売る方が何のために売ってるかってのは売買契約の一部だと思うんだけどさ

    242 20/09/27(日)14:02:43 No.731612572

    小売と変わらないってのは規制するために区別したくても難しいって話でしか無いが 転売を肯定するためにそれ言うのはもうなんか馬鹿

    243 20/09/27(日)14:03:16 No.731612744

    そもそも転売屋は脱税してるから...

    244 20/09/27(日)14:03:26 No.731612792

    店舗持ってなきゃ商売できないわけじゃないが

    245 20/09/27(日)14:03:34 No.731612829

    正規の値段って何だって所から考える必要があるかもしれない

    246 20/09/27(日)14:04:02 No.731612942

    わざわざ店頭行って抽選まで代わりにやってくれる分割増にしたのをネットで買えるって考えの消費者側の事情もあるしね

    247 20/09/27(日)14:04:10 No.731612972

    うんこマンの擁護が詭弁だらけなおかげで転売屋に正義はないなって再確認できて助かる

    248 20/09/27(日)14:04:24 No.731613028

    都会だとスイッチってそんな品薄なの? 近所の量販店だと整理券とか無しに 普通に売ってる

    249 20/09/27(日)14:04:25 No.731613032

    他人に迷惑をかける仕事はヤクザと変わらんわ

    250 20/09/27(日)14:04:46 No.731613148

    スーパーの話なら適正価格の範囲内で価格競争してるってだけだな 法外に釣り上げたら相応に批難されるよ

    251 20/09/27(日)14:05:24 No.731613300

    >そうか?たとえばスーパーでも同じ商品が店によっては値段違ったりするじゃん >ああいうのはどう取ってるわけ? 適正価格以上ではなくて適正価格以下の値付けしてるから値段が違ってるんだよアホ

    252 20/09/27(日)14:05:30 No.731613337

    酒類は売るの免許いるから

    253 20/09/27(日)14:05:37 No.731613364

    >他人に迷惑をかける仕事はヤクザと変わらんわ そういう層が人集めて仕切ってるなんて話しも聞くしまあ真っ当な商売じゃないわな

    254 20/09/27(日)14:05:43 No.731613391

    >言ってみれば魚屋や酒屋だって転売ヤーだからなぁ >線引きどこにするかは結構慎重にしないといけないのか 税金を 納めろ

    255 20/09/27(日)14:05:51 No.731613428

    転売より買い占めのが問題かもしれんな その奪ったパイの分で何するのかって転売だから当然転売も悪いけど

    256 20/09/27(日)14:05:57 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731613454

    別に俺は転売屋の正義なんか最初から主張してないけどな ただ異様なまでに感情論で必要以上に叩くのが見ててなんかなぁってだけで

    257 20/09/27(日)14:06:10 No.731613504

    >酒類は売るの免許いるから ビンテージ酒とかネットオークションで売ってない?

    258 20/09/27(日)14:06:14 No.731613522

    つーか今の転売に関しては国内のヤクザどころか隣国の非合法な連中が絡んでくるんだよ…

    259 20/09/27(日)14:06:18 No.731613548

    >別に俺は転売屋の正義なんか最初から主張してないけどな >ただ異様なまでに感情論で必要以上に叩くのが見ててなんかなぁってだけで 感情論じゃなくて実害出てるんだよアホ

    260 20/09/27(日)14:06:25 No.731613582

    じゃあ販売するにはマイナンバーが必ず必要ってことにすればいいじゃん

    261 20/09/27(日)14:06:25 No.731613584

    うんこマンそれはかっこ悪いわ…

    262 20/09/27(日)14:06:27 No.731613594

    >法外に釣り上げたら相応に批難されるよ マスクなんかも初期にバカみたいに吊り上げてる店が晒されてたりしたよな

    263 20/09/27(日)14:06:36 No.731613634

    >税金を >納めろ 税金納めたら転売許してくれるんですか?

    264 20/09/27(日)14:06:41 No.731613657

    必要以上に叩いてると思ったから詭弁で反論ってなんだそりゃ… せめて納得する理屈用意してからにしろよ

    265 20/09/27(日)14:06:42 No.731613660

    転売屋と小売の1番の違いは流通に絡むかどうかだ スーパーがなくなって魚河岸に買いに行くのは消費者が困るが 転売屋がいなくなって公式から買えるようになっても消費者は困らん だから頼むから死んでくれ

    266 20/09/27(日)14:06:46 No.731613679

    そのうち顔写真の認証でもしたりするんだろうか

    267 20/09/27(日)14:06:48 No.731613694

    法律で駄目のどこが感情論なんです

    268 20/09/27(日)14:07:00 No.731613741

    うんこつくやつはやっぱ駄目だな…

    269 20/09/27(日)14:07:12 No.731613791

    ただの逆張りクソ野郎でしたとさ

    270 20/09/27(日)14:07:17 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731613808

    >適正価格以上ではなくて適正価格以下の値付けしてるから値段が違ってるんだよアホ 安いほうが適正価格以下で高いほうが適正価格ってのを客側でどうやって判断すんの? 安いほうが適正で高いほうが以上かもしれないじゃん

    271 20/09/27(日)14:07:25 No.731613847

    >別に俺は転売屋の正義なんか最初から主張してないけどな >ただ異様なまでに感情論で必要以上に叩くのが見ててなんかなぁってだけで 理屈で言ったら規則や法律に違反してるから叩かれるんで別に不自然な点はないな

    272 20/09/27(日)14:07:27 No.731613859

    >マスクなんかも初期にバカみたいに吊り上げてる店が晒されてたりしたよな いまでも一箱3000円くらいで売ってる店みかけるけど 時流に乗れてないなあと思ってる

    273 20/09/27(日)14:07:31 No.731613879

    ID出た後も黙れないタイプの人間だし うんこつけてほしくてやってる奴でしょ

    274 20/09/27(日)14:07:35 No.731613895

    職業うんこマンはちょっと…

    275 20/09/27(日)14:07:40 No.731613907

    >>酒類は売るの免許いるから >ビンテージ酒とかネットオークションで売ってない? よくヤフオクとかで酒が出てるけど当局が黙認してるだけで全部違法だよ 酒類小売業免許持っててもネットオークションは駄目

    276 20/09/27(日)14:07:40 No.731613908

    >ただ異様なまでに感情論で必要以上に叩くのが見ててなんかなぁってだけで それ感情論では

    277 20/09/27(日)14:07:44 No.731613927

    >>酒類は売るの免許いるから >ビンテージ酒とかネットオークションで売ってない? 酒税法アウトだよ…数回程度なら見逃されるだろうけど

    278 20/09/27(日)14:07:50 No.731613953

    でも俺転売屋ってキライなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう

    279 20/09/27(日)14:07:53 No.731613971

    >税金納めたら転売許してくれるんですか? 俺は許そう 税務署も許すだろう 他の管轄が許すかは知らん

    280 20/09/27(日)14:07:53 No.731613973

    転売やってる側の「」ももうこいつ黙れよボケって思いそうなレベルのアホ

    281 20/09/27(日)14:08:05 No.731614024

    >そのうち顔写真の認証でもしたりするんだろうか 購入前にファンクラブ入ってないとダメでファンクラブには顔写真の登録が必須ってところはある

    282 20/09/27(日)14:08:11 No.731614055

    こいつやってんな

    283 20/09/27(日)14:08:29 No.731614120

    転売屋はなぜいちいち自己正当化をするのか

    284 20/09/27(日)14:08:30 No.731614134

    一次流通に対する買い占めは鬱陶しいなーと思うけど 二次流通は別に好きにすればいいと思う

    285 20/09/27(日)14:08:30 No.731614135

    叩かれてるものを庇う俺カッコいいってタイプ? 犯罪沙汰でそれやると馬鹿の仲間入りするだけだよ?

    286 20/09/27(日)14:08:45 No.731614205

    >安いほうが適正価格以下で高いほうが適正価格ってのを客側でどうやって判断すんの? 希望小売価格って知ってる?

    287 20/09/27(日)14:08:58 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731614251

    >感情論じゃなくて実害出てるんだよアホ じゃあ訴えて撲滅目指せば? 椅子取りゲームに負けた腹いせで実害実害必要以上に騒ぐからみっともねえんだよ

    288 20/09/27(日)14:09:06 No.731614279

    道義的・倫理的な非難と法的な規制・禁止とは分けて考える必要があるんじゃないかな…

    289 20/09/27(日)14:09:22 No.731614350

    赤字出たからって感情的になるなよ

    290 20/09/27(日)14:09:23 No.731614353

    酒の転売全然詳しくないけどハードオフ系列でリカーオフっていう酒の中古販売やってるけど あれはなんなんだろ?

    291 20/09/27(日)14:09:29 No.731614378

    >税金納めたら転売許してくれるんですか? 古物商免許とって起業したら誰も咎めないさ…

    292 20/09/27(日)14:09:29 No.731614380

    >椅子取りゲームに負けた腹いせで実害実害必要以上に騒ぐからみっともねえんだよ お前にゃ負けるよ

    293 20/09/27(日)14:09:33 No.731614399

    >じゃあ訴えて撲滅目指せば? >椅子取りゲームに負けた腹いせで実害実害必要以上に騒ぐからみっともねえんだよ 詭弁でしか反論できなくなっちゃってかわいいね

    294 20/09/27(日)14:09:46 No.731614459

    一番みっともない人はだーれだ

    295 20/09/27(日)14:09:57 No.731614505

    顔写真認証は最近どっかが導入したと聞くな 購入時だか会員登録時に写真送ってれば会場のゲート潜る時に認証してくれるからチケットすら不要だとか 座席はどうするのか知らないけど

    296 20/09/27(日)14:09:59 No.731614516

    みっともねえんだよってうんこまき散らしながら言ってる自分の姿に疑問はないのか

    297 20/09/27(日)14:10:05 No.731614540

    泣くなよ

    298 20/09/27(日)14:10:07 No.731614545

    >一番みっともない人はだーれだ 転売ヤー!

    299 20/09/27(日)14:10:09 No.731614554

    自称椅子取りゲームの勝者が昼間っからimgでうんこ付けてるのか…

    300 20/09/27(日)14:10:20 No.731614601

    撲滅目指してんじゃんバカなの 感情しかない動物かな

    301 20/09/27(日)14:10:24 No.731614622

    脱税犯

    302 20/09/27(日)14:10:24 No.731614627

    結局画像の漫画がどういう風に転売屋を描いてるのかわからないまま こういう奴が擁護するような漫画というレッテルだけが貼られてしまった

    303 20/09/27(日)14:10:26 No.731614641

    >一番みっともない人はだーれだ 逆張りうんこマン!

    304 20/09/27(日)14:10:27 No.731614645

    うんこ手に入れるゲームならお前が一番だよ

    305 20/09/27(日)14:10:28 No.731614648

    哀しい…

    306 20/09/27(日)14:10:28 No.731614649

    >詭弁でしか反論できなくなっちゃってかわいいね できなくなっちゃってっていうか最初から最後まで詭弁しかなかったからなそいつ…

    307 20/09/27(日)14:10:47 No.731614739

    >泣くなよ でもうんこマンが転売で生計立ててるなら情けなくて泣く気持ちもわかる

    308 20/09/27(日)14:10:49 No.731614752

    >酒の転売全然詳しくないけどハードオフ系列でリカーオフっていう酒の中古販売やってるけど >あれはなんなんだろ? 酒の販売の免許持って売ってるんだよ

    309 20/09/27(日)14:11:04 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731614812

    >希望小売価格って知ってる? それ別に強制力ないよね あったら安くするのもアウトだし あとこの世の商品全てに希望小売価格表記されてるわけじゃないでしょ 例に出したのスーパーだけどスーパーの商品全部にそれ表示されてる?

    310 20/09/27(日)14:11:29 No.731614908

    掃きだめみたいな掲示板で人格否定されて恥ずかしくならない?

    311 20/09/27(日)14:11:32 No.731614919

    古物商は免許じゃなくて許可だから警察に申請するだけで簡単にとれるよ

    312 20/09/27(日)14:11:54 No.731614996

    希望小売価格ないものはオープン価格だ

    313 20/09/27(日)14:11:54 ID:MWxGBMrw MWxGBMrw No.731614997

    >撲滅目指してんじゃんバカなの >感情しかない動物かな ここで叩くのが撲滅だと思ってんならいいけどさぁ

    314 20/09/27(日)14:11:56 No.731615005

    とりあえずスーパーを例に出す話は全部ツッコミどころ満載でしかないからやめたら?

    315 20/09/27(日)14:12:09 No.731615065

    >>言ってみれば魚屋や酒屋だって転売ヤーだからなぁ >魚屋や酒屋は売れるからって適正価格以上の値段をつけないだろうが >転売擁護したいからって小売りと一緒にするなアホ あの…今年のサンマ…

    316 20/09/27(日)14:12:26 No.731615131

    転売屋を叩かないで!かわいそう! 馬鹿かな?

    317 20/09/27(日)14:12:31 No.731615150

    酒屋がプレ値で日本酒売るのは割とよくあることじゃね?

    318 20/09/27(日)14:12:40 No.731615191

    スーパーが低下の二倍三倍も付けますか?

    319 20/09/27(日)14:12:42 No.731615195

    まず文体からしてなんか壺くせえなこのうんこマン

    320 20/09/27(日)14:13:00 No.731615281

    転売と中古品の取引との違いは理解して人生生きろよ

    321 20/09/27(日)14:13:19 No.731615344

    最後の捨て台詞が楽しみだ

    322 20/09/27(日)14:13:23 No.731615357

    「」はサンドバッグ見つけるとデンプシーロールしがち

    323 20/09/27(日)14:13:39 No.731615432

    メガネが本当のカスで驚いた…

    324 20/09/27(日)14:13:49 No.731615467

    >ここで叩くのが撲滅だと思ってんならいいけどさぁ ここしか世界がない引きこもりだったか… ああだから転売で生きてってんのかな