虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)12:48:18 強い人だ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)12:48:18 No.731590777

強い人だ…

1 20/09/27(日)12:53:58 No.731592296

ヨタくんの入試の話はなんかもう大してピックアップされなさそう 持ってる武器全部使わない奴はムカつくが全てだろうな

2 20/09/27(日)12:56:36 No.731592987

セクハラの反応怖かったね…

3 20/09/27(日)12:57:27 No.731593196

ヤバい方の教授!

4 20/09/27(日)13:00:07 No.731593966

作品のためなら俺とセックスしてくれるかな

5 20/09/27(日)13:01:01 No.731594260

この漫画は主人公が自分もさんざん美術で苦労したり落ち込んでるのにピュアなまますぎるのが癒される…

6 20/09/27(日)13:01:32 No.731594422

えっ… やばー うける…

7 20/09/27(日)13:03:02 No.731594876

八虎って童貞なのかな

8 20/09/27(日)13:03:49 No.731595091

>作品のためなら俺とセックスしてくれるかな 童貞に芸術的価値なんてあんの? 尻穴に石膏入れた方がまだ医学的にも価値がありそうだが

9 20/09/27(日)13:06:08 No.731595761

最新刊だと講評でやさしい教授!ってなったけど ヤバい人なんですか???

10 20/09/27(日)13:07:29 No.731596136

噂の真相は過去のスレ画のことだったとかありえそうな気がしてきた

11 20/09/27(日)13:08:20 No.731596385

>最新刊だと講評でやさしい教授!ってなったけど >ヤバい人なんですか??? 才能だけある子より全部出してくれる子のが自分目線でみれて大好きなだけだよ

12 20/09/27(日)13:11:29 No.731597277

ネコアモいいよねー

13 20/09/27(日)13:12:28 No.731597567

カレーは独創に富んだのじゃなく隠し味程度でいいよね…

14 20/09/27(日)13:13:24 No.731597838

書き込みをした人によって削除されました

15 20/09/27(日)13:13:29 No.731597864

この人は天才じゃないタイプの人だったのか

16 20/09/27(日)13:16:18 No.731598929

教授会がバトル漫画の敵組織集合シーン過ぎる…

17 20/09/27(日)13:18:18 No.731599602

>尻穴に石膏入れた方がまだ医学的にも価値がありそうだが 医者に迷惑かけんなや!!

18 20/09/27(日)13:19:50 No.731600139

最新刊読んだけどきねみさんめっちゃ可愛くない…? もっとだしてくれよきねみさんをよー!

19 20/09/27(日)13:20:51 No.731600453

きみねちゃんの出番はもう…

20 20/09/27(日)13:21:48 No.731600751

きねみちゃん大学編のヒロインじゃないの!?

21 20/09/27(日)13:23:21 No.731601245

きみねちゃんは腹の肉すごそう

22 20/09/27(日)13:23:26 No.731601274

流石にまだ出番あるだろ!? これから一巻二巻分くらい進級製作だろうし

23 20/09/27(日)13:25:12 No.731601846

法被隊のリーダーになった左右三つ編みの広島弁ガールがめちゃよい

24 20/09/27(日)13:28:59 No.731602972

この漫画の女キャラはほぼ全員シコれる

25 20/09/27(日)13:32:38 No.731603976

女性蔑視やっぱあるんだろうなぁって思ってたとこにぶっこまれてヒッってなった

26 20/09/27(日)13:33:04 No.731604107

あたまのM外したとき噴き出しちゃった

27 20/09/27(日)13:33:44 No.731604270

>この漫画の女キャラはほぼ全員シコれる シコれないの色々考えたけど大葉先生と海野さんだけだった

28 20/09/27(日)13:34:04 No.731604375

演出はわりとバトル漫画だよねこれ

29 20/09/27(日)13:34:23 No.731604467

教授たちは卍解できそう

30 20/09/27(日)13:35:05 No.731604669

>きねみちゃん大学編のヒロインじゃないの!? ヒロインはブレずにヨタくんでしょ 龍二ぐらいに

31 20/09/27(日)13:35:11 No.731604698

普通に面白いんだけど絵描いてる人にはぶっささるんだろうなぁとちょっともったいない気がしてきた

32 20/09/27(日)13:35:29 No.731604799

ところで何歳なのこの人 アラフォーくらい?

33 20/09/27(日)13:35:39 No.731604856

医大入試のあれこれの時に美術界も女性蔑視すごいと聞いた

34 20/09/27(日)13:36:30 No.731605103

結局槻木教授が言ってた「それ油絵でやる意味ある?」は やとらが気付いたとおり作品の掘り下げが足りないってことでいいのだろうか

35 20/09/27(日)13:37:16 No.731605337

ヒロインレースは森先輩が強い気がしてならない ヨタくんは何かかわいい枠

36 20/09/27(日)13:37:51 No.731605507

>>この漫画の女キャラはほぼ全員シコれる >シコれないの色々考えたけど大葉先生と海野さんだけだった いや大場先生はシコれる

37 20/09/27(日)13:38:24 No.731605666

森先輩はヤトラの中で存在がデカいからね 節目でしか出てこないけど…

38 20/09/27(日)13:38:47 No.731605775

森先輩は憧れが強すぎない?

39 20/09/27(日)13:39:10 No.731605894

>いや大場先生はシコれる えぇ…

40 20/09/27(日)13:39:17 No.731605930

>普通に面白いんだけど絵描いてる人にはぶっささるんだろうなぁとちょっともったいない気がしてきた 自己紹介プレゼンとかは大学の研究室思い出してぶっ刺さった

41 20/09/27(日)13:39:36 No.731606034

それでも俺は桑名さんルートを諦めない

42 20/09/27(日)13:39:44 No.731606076

だからこうして森先輩に似ているヨタくんでシコる

43 20/09/27(日)13:40:09 No.731606205

月間だけど今のところかなりストーリーテンポ良いから好感が持てる 美術あるあるとかで余計なページいくらでも埋められる題材なだけに

44 20/09/27(日)13:40:27 No.731606300

大学の先生達みると予備校の教師は教えるのが本職なとこあるし丁寧で親切だったんだな

45 20/09/27(日)13:41:10 No.731606524

>美術あるあるとかで余計なページいくらでも埋められる題材なだけに あるあるより本格的に作品作るための理論みたいなの多いよね

46 20/09/27(日)13:42:13 No.731606813

教授陣にまともそうな見た目のなのがいねえ

47 20/09/27(日)13:43:51 No.731607251

>それでも俺は桑名さんルートを諦めない 八虎が留年したらねえ…

48 20/09/27(日)13:44:48 No.731607523

セクハラとアートの境目が曖昧で普通にセクハラぶっ込まれるとかあって大変だなと思う

49 20/09/27(日)13:44:57 No.731607563

結局センター合格はあるんかどうなんだ

50 20/09/27(日)13:45:27 No.731607702

「天才の絵を見て気づいたら必死に粗さがししてた」とか 「あの人さえいなければもっと楽しく描けてたのに」とか 絵描きのそういう部分を一切茶化さずにお出ししてくるのが辛いというか怖いよこの漫画

51 20/09/27(日)13:45:49 No.731607791

>自己紹介プレゼンとかは大学の研究室思い出してぶっ刺さった あれ怖すぎるよね

52 20/09/27(日)13:46:47 No.731608054

>結局センター合格はあるんかどうなんだ あれが主人公だったってオチでしょ

53 20/09/27(日)13:47:29 No.731608225

八虎センター首席取れそうか…?

54 20/09/27(日)13:48:20 No.731608464

初登場で酔いつぶれてたのもストレスからくるアルコール依存だったなんて

55 20/09/27(日)13:48:24 No.731608483

八虎馬鹿じゃないでどあの中で一番とは到底思えない…

56 20/09/27(日)13:48:52 No.731608612

>結局センター合格はあるんかどうなんだ そのへん誤解を解く話をこれからやるんでない 主席は誰かとか八雲が世田介君見てたのとかまだ回収してないし

57 20/09/27(日)13:49:41 No.731608837

ブルーピリオドのスレ立ってるの初めて見た

58 20/09/27(日)13:49:48 No.731608864

>>結局センター合格はあるんかどうなんだ >あれが主人公だったってオチでしょ 早慶余裕って程度ならあの倍率ならもっと上いそうだけどな

59 20/09/27(日)13:50:15 No.731609004

理屈と道理で考えすぎるからあんまアーティスト向きではないよねやっくん

60 20/09/27(日)13:50:20 No.731609024

上で出てるけど昔はあって猫屋敷先生のことだったとかもありそうだよね

61 20/09/27(日)13:52:59 No.731609784

単行本追いかけなので最新のお話はよくわからない… ただおみこしはヒーローの助っ人で完成すると思います!

62 20/09/27(日)13:55:07 No.731610400

>上で出てるけど昔はあって猫屋敷先生のことだったとかもありそうだよね 矢虎と似てるからね先生

↑Top