虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)10:17:02 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)10:17:02 No.731556991

主人公みたいな盛られ方する主人公

1 20/09/27(日)10:26:17 No.731558979

まぁ今回はゼロベリアルに並ぶ主人公の一人っぽいし

2 20/09/27(日)10:27:05 No.731559167

足こんなことになってたのか

3 20/09/27(日)10:27:15 No.731559193

ダーク・ウルトラマンは同じ海外出身のウルトラマンとして嫉妬する心をコントロールできない…

4 20/09/27(日)10:29:33 No.731559638

うぬぼれるなよ

5 20/09/27(日)10:29:44 No.731559677

死ね

6 20/09/27(日)10:29:45 No.731559681

マックスの同僚でソラの幼馴染でネオスやセブン21やグレートパワードとも絡みがある人

7 20/09/27(日)10:30:14 No.731559776

デザインがクラシックな割にしっかり新世代感あって秀逸だからね

8 20/09/27(日)10:32:43 No.731560345

ゴチャゴチャしてないってだけで希少感ある

9 20/09/27(日)10:33:23 No.731560499

この機会で知ったけど出自すげー独特だなこの人

10 20/09/27(日)10:34:08 No.731560686

ものすごい勢いで繋がりが構築されていく…

11 20/09/27(日)10:35:24 No.731560998

というか実際主人公みたいなもんだろうし

12 20/09/27(日)10:35:32 No.731561047

この子親戚の子ぐらいの立ち位置だったような認識だったんだけど盛られ方半端なくない?

13 20/09/27(日)10:43:13 No.731562818

数年前の自分にリブット大人気だよって言っても無言で生暖かい目を向けられそう

14 20/09/27(日)10:46:27 No.731563559

本編って和訳とかされてないんかこの人

15 20/09/27(日)10:46:40 No.731563616

ネオスと雰囲気似てる

16 20/09/27(日)10:48:25 No.731564059

こっちの感覚だと全然知らないウルトラマンだけど 扱いが本編終了後の先輩ウルトラマンそのものだからかなり新鮮

17 20/09/27(日)10:48:41 No.731564105

あっちの小児向け番組の1コーナーのCGアニメが最初だとは聞いた

18 20/09/27(日)10:49:14 No.731564197

>本編って和訳とかされてないんかこの人 本編と呼べるほどのものはないよ

19 20/09/27(日)10:50:24 No.731564530

オーストラリアだのマレーシアだのウルトラの海外展開って独特な所に行くよな

20 20/09/27(日)10:51:00 No.731564666

グレートやパワードみたいに番組があったってわけじゃないのね ちゃんとした?活躍はギャラファイからだったりするのか

21 20/09/27(日)10:51:45 No.731564876

>本編と呼べるほどのものはないよ ウルトラマンナイスとかそんな感じ?

22 20/09/27(日)10:52:54 No.731565195

Zが師匠達の力を借りても一匹倒し損ねたレッドキング2体をリモートカッターで瞬殺する強者

23 20/09/27(日)10:53:20 No.731565294

>あっちの小児向け番組の1コーナーのCGアニメが最初だとは聞いた マジかよ大出世だな

24 20/09/27(日)10:54:38 No.731565631

CGアニメでの数回の出番と後はショー

25 20/09/27(日)10:54:52 No.731565679

向こうのアニメの劇中劇か何かだっけ?

26 20/09/27(日)10:55:50 No.731565880

格闘スタイルが独特って思っていたらちゃんと向こうの武術を入れているのね

27 20/09/27(日)10:55:59 No.731565919

つまり最終目標は単独でウルトラマンリブット…

28 20/09/27(日)10:56:06 No.731565937

3分の1人前のZと違ってGRFの正隊員だし…

29 20/09/27(日)10:56:36 No.731566046

盾使うのもそういう武術なのか

30 20/09/27(日)10:56:39 No.731566056

かなりの実力者でタロウからの信頼も厚い

31 20/09/27(日)10:56:48 No.731566084

日本で言うサザエさんドラえもんレベルの番組こ1コーナーだった奴

32 20/09/27(日)10:57:26 No.731566242

CGアニメだと変身シーンもあったね

33 20/09/27(日)10:57:27 No.731566248

ウルトラマンですらない子供向け3Dアニメのチョイ役がえらく出世したもんだ

34 20/09/27(日)10:58:05 No.731566373

しかも最初の登場は夢オチだという…

35 20/09/27(日)10:58:30 No.731566461

うにといいことしたいマンなのでは

36 20/09/27(日)10:58:32 No.731566467

ぶっちゃけかっこよくて好きなので度々絡んできてほしい

37 20/09/27(日)10:58:34 No.731566476

>格闘スタイルが独特って思っていたらちゃんと向こうの武術を入れているのね マレーシアンカラテのシラットだな 明確に地球の武術を使うウルトラマンというのは珍しい

38 <a href="mailto:坂本監督">20/09/27(日)11:00:15</a> [坂本監督] No.731566812

ム!シラットを扱うウルトラマン…いいねェ…

39 20/09/27(日)11:00:38 No.731566895

海外の幼児向けアニメにゲスト出演くらいしか映像作品なかったと思えばすごい出世だ

40 20/09/27(日)11:01:54 No.731567146

>ム!シラットを扱うウルトラマン…いいねェ… 実際坂本監督がシラットに精通していたからこそあそこまでやれた様なので シンデレラボーイだよな…

41 20/09/27(日)11:02:09 No.731567192

スーツ自体は列伝の頃から既にある

42 20/09/27(日)11:03:33 No.731567456

何気にグレートとパワードもギャラクシーレスキューフォースって事になったっぽいのがいい落とし所な気がする 海外組はここに入るのかな?

43 20/09/27(日)11:04:32 No.731567638

急に話題になったもんだからマレーシアとインドネシアの特撮ファン同士で彼はうちのご当地ウルトラマンだ!って論争になってるというのが楽しい

44 20/09/27(日)11:04:58 No.731567722

まったくあのエロ監督は作品の内外でいい仕事しやがるぜ…

45 20/09/27(日)11:06:04 No.731567946

>何気にグレートとパワードもギャラクシーレスキューフォースって事になったっぽいのがいい落とし所な気がする >海外組はここに入るのかな? USA組はどうなんだろう

46 20/09/27(日)11:07:24 No.731568195

関連づけられたしリブットに引っ張られる形でパワードやグレートの展開も増えたらいいな

47 20/09/27(日)11:07:57 No.731568307

アニメだとギンガみたいに手足にクリスタル付いてるデザインだけど スーツの方もバージョンアップしないかな…

48 20/09/27(日)11:08:06 No.731568331

USA組はあの3人一組がいい!

49 20/09/27(日)11:08:17 No.731568373

もしかして坂本監督って凄い人?

50 20/09/27(日)11:08:48 No.731568469

>もしかして坂本監督って凄い人? ハリウッド帰りだぜ!

51 20/09/27(日)11:09:14 No.731568549

今回USAの出番はあるのだろうか

52 20/09/27(日)11:09:35 No.731568612

シラットはケンイチ読んでたら聞いたことくらいはある筈 どこで覚えたのやら

53 20/09/27(日)11:10:43 No.731568818

めちゃイケ出演歴もある監督

54 20/09/27(日)11:22:20 No.731571011

ただのエロ監督じゃないからな…

55 20/09/27(日)11:28:12 No.731572098

テーマソングとか作ってほしいな

56 20/09/27(日)11:35:37 No.731573594

もし変身者を登場させるなら東南アジア系の人を使ってほしい

57 20/09/27(日)11:37:34 No.731573995

>もし変身者を登場させるなら東南アジア系の人を使ってほしい アクションできるアジア系… つまりperfect body!

58 20/09/27(日)11:37:42 No.731574021

>扱いが本編終了後の先輩ウルトラマンそのものだからかなり新鮮 描かれて無いだけで地球かどこか別の惑星での滞在経験ありそうなベテラン感あるよね

59 20/09/27(日)11:40:22 No.731574546

>つまりperfect body! パワードじゃねーか!

60 20/09/27(日)11:43:59 No.731575238

たまに見るこいつめっちゃかっこいいな…

↑Top