20/09/27(日)09:51:05 ジビエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)09:51:05 No.731551032
ジビエート最新話まで一気見したら頭がおかしくなりそうだった 怪作すぎるだろ!雪之丞は最後にバトルシーンくらいやらせてあげれば!?
1 20/09/27(日)09:58:09 No.731553094
こういう作品もアリってことだ
2 20/09/27(日)09:59:39 No.731553392
宇宙人は読めない
3 20/09/27(日)10:01:05 No.731553685
これを一気見するとか頭ジビエかよ
4 20/09/27(日)10:01:54 No.731553850
>これを一気見するとか頭ジビエかよ ヤクザの娘が死ぬところからの在庫一斉処分で頭ジビエになりそうになったよ
5 20/09/27(日)10:02:15 No.731553907
大丈夫?水の音聞こえてない?
6 20/09/27(日)10:02:32 No.731553966
そりゃCV池田秀一さんの科学者がマトモなわけねぇと思ってたけども…
7 20/09/27(日)10:02:54 No.731554029
最終回近くで仲間増やして即殺すとかすごいよね
8 20/09/27(日)10:04:04 No.731554284
前田殿が即フラグ回収するのとか見分けつかない軍人が二人続けて雑に死ぬのとか凄いアニメ
9 20/09/27(日)10:05:20 No.731554536
タイムスリップの時点で何でもあり感があったが予想外の方向に飛んで行ったな…
10 20/09/27(日)10:06:36 No.731554806
ヤクザはともかくヤクザの部下に時間割きすぎる
11 20/09/27(日)10:07:13 No.731554939
最終回でタイムスリップがちゃんと意味づけされるのか 特に説明なく放り投げられても超展開な長台詞で原因説明されてもこの作品らしくて予想できない
12 20/09/27(日)10:07:32 No.731555006
あれは尺を割いたというより尺を稼いだのほうが正しいのでは…
13 20/09/27(日)10:08:36 No.731555237
あんまり製作陣どうこう言うのも違う気がするがこれに関していえばマジで不可解な点が多過ぎる
14 20/09/27(日)10:08:50 No.731555291
こらからの人生でカツカレー食うときは必ず思い出しそうだし…
15 20/09/27(日)10:11:05 No.731555757
OP完成してませんよね?
16 20/09/27(日)10:11:34 No.731555864
ある意味では今期最も画面から目が離せないアニメ
17 20/09/27(日)10:12:24 No.731556054
歴史的瞬間
18 20/09/27(日)10:13:27 No.731556253
特に何かをやりたくて作ったアニメではないんだろうなってのが伝わってきてつらい この世に生まれたことが罪
19 20/09/27(日)10:13:33 No.731556271
見てると00~99年あたりの作品に感じる あと西部劇ぽいカッコイイBGMがじわじわくる
20 20/09/27(日)10:14:30 No.731556469
>全体的に完成してませんよね?
21 20/09/27(日)10:14:30 No.731556470
ママンが適当に死んだ
22 20/09/27(日)10:14:39 No.731556492
>見てると00~99年あたりの作品に感じる 豪華スタッフ(キャラ原案と音楽のみ)を押し出してくるあたりも
23 20/09/27(日)10:15:20 No.731556643
誰が悪くてこんな感じになったんだろう
24 20/09/27(日)10:16:00 No.731556774
>誰が悪くてこんな感じになったんだろう P
25 20/09/27(日)10:16:13 No.731556825
>誰が悪くてこんな感じになったんだろう 脚本家もそこで関係者からダメ出しをされたり、思いつきを押し付けられると心が折れてしまうので、最初から修正校を重ねることを前提に熱意のない脚本を提出するようになってしまいます。 そうした環境を見るたびに「この作品は、誰が責任を取るんだろう?」という疑問を抱いていました。
26 20/09/27(日)10:16:39 No.731556917
>こういう作品もアリってことだ ねえよ!!!
27 20/09/27(日)10:16:50 No.731556952
令和のgun道だと思うよいやマジで
28 20/09/27(日)10:18:51 No.731557374
こういう◯◯もアリってことだが無敵すぎる…
29 20/09/27(日)10:19:21 No.731557470
その場のライブ感で考えたような展開だったね…
30 20/09/27(日)10:19:40 No.731557532
前の話のサブタイが新たなる仲間でヤクザ仲間になって今回でヤクザ一斉処分だから頭おかしい
31 20/09/27(日)10:20:07 No.731557635
あんた程の声優が言うなら…
32 20/09/27(日)10:21:36 No.731557976
ヤクザが画面に映るたびにビヨヨヨヨーンみたいなSE鳴るのがずるい というかBGMとSEが全体的に90年代すぎる
33 20/09/27(日)10:22:02 No.731558085
制作費ありそうなのにお金どこに消えたんだろう
34 20/09/27(日)10:22:29 No.731558180
>その場のライブ感で考えたような展開だったね… お前の彼女をこれまでさんざん車やヘリで轢いてきたんですけど?
35 20/09/27(日)10:22:32 No.731558190
>制作費ありそうなのにお金どこに消えたんだろう OPとEDとキャラデザですかね…
36 20/09/27(日)10:22:39 No.731558220
少し前まで自分もノリノリで殺そうとしてたくせに逆恨みすんなや!
37 20/09/27(日)10:23:11 No.731558335
なんで全員殺すまで飛躍するんだよシャア!
38 20/09/27(日)10:23:14 No.731558344
>制作費ありそうなのにお金どこに消えたんだろう あのやる気のない劇半と大黒摩季
39 20/09/27(日)10:23:28 No.731558401
今の時代だからこそ、見てほしい…(謎のピースサイン)
40 20/09/27(日)10:23:39 No.731558460
>なんで全員殺すまで飛躍するんだよシャア! 生かしてはおけない
41 20/09/27(日)10:24:30 No.731558615
https://gibiate.com/anime/jp/goods.html ブルーレイは受注数に応じて特典が豪華になるのでふるってご予約ください
42 20/09/27(日)10:24:40 No.731558648
大黒摩季も今の時代だから見てほしいって言ってるだろ
43 20/09/27(日)10:25:03 No.731558717
まあシャアにとっては助けられたかもしれない恋人を殺した連中だからな… 最初から言っとけという話でもあるけど
44 20/09/27(日)10:25:21 No.731558785
3週くらい見逃してるけどどうなったの
45 20/09/27(日)10:25:29 No.731558816
>>なんで全員殺すまで飛躍するんだよシャア! >生かしてはおけない (CM明け)生かしてはおけない
46 20/09/27(日)10:25:53 No.731558893
>まあシャアにとっては助けられたかもしれない恋人を殺した連中だからな… >最初から言っとけという話でもあるけど シャア自身殺そうとしてたじゃねえか!!
47 20/09/27(日)10:25:57 No.731558906
BOX500ですら多すぎると思う シャアにジビエ薬剤打たれたやつらしか買わないだろ…
48 20/09/27(日)10:26:51 No.731559110
>3週くらい見逃してるけどどうなったの 特に意味もなく母親と坊主が死んでヤクザインして死んだ
49 20/09/27(日)10:27:24 No.731559220
>3週くらい見逃してるけどどうなったの シャアが東方不敗(新スパロボ)
50 20/09/27(日)10:27:25 No.731559221
そもそもメテオラ二回目出て来た時全員「生きてたのか!?」みたいな感じで驚いてたよね!?
51 20/09/27(日)10:27:31 No.731559244
>3週くらい見逃してるけどどうなったの シャアは宇宙人 メテオラはシャアの恋人 ジビエウィルスはシャアが宇宙船で事故って誤って地球にばら撒いた
52 20/09/27(日)10:27:51 No.731559313
GONZOを超えたとこにたどり着く作品だ
53 20/09/27(日)10:27:52 No.731559318
最初から奴はジビエではないとか言ってたじゃないですかやだー 生かしてはおけない…
54 20/09/27(日)10:28:24 No.731559415
ヨーロッパ(千葉県)は何が起きてるのかわからなかった
55 20/09/27(日)10:28:42 No.731559473
BOX購入分があらかじめ予算に含まれてて 売れたという実績だけ残す計画である可能性…
56 20/09/27(日)10:28:58 No.731559525
ソーマとかいう突如現れたジビエウィルスの根幹に関わる謎の物質
57 20/09/27(日)10:29:13 No.731559581
>ヨーロッパ(千葉県)は何が起きてるのかわからなかった 重箱の隅つつくなよ 地理博士か?
58 20/09/27(日)10:29:25 No.731559623
なるほど3週でそんなことが…いや相変わらずのジビエか…
59 20/09/27(日)10:30:07 No.731559749
人種によって変化する形態が違うとかなんか上手くしたらすごく使える設定がけっこうあった気がするしな
60 20/09/27(日)10:30:15 No.731559777
>3週くらい見逃してるけどどうなったの シャアが宇宙人だった メテオラはシャアの恋人で誤ってジビエ化する薬を飲んでしまった シャアの星が戦争でゴタゴタしたからジビエ化した彼女を冷凍保存して一緒に逃亡した 宇宙船が事故って地球に墜落した メテオラは泉水たちに殺されたのでシャアが全部告白してキレた
61 20/09/27(日)10:30:28 No.731559836
>重箱の隅つつくなよ >地理博士か? 確かにこの作品の中では隅の隅かもしれんが…
62 20/09/27(日)10:30:30 No.731559847
>そうした環境を見るたびに「この作品は、誰が責任を取るんだろう?」という疑問を抱いていました。 だから、自分の担当するパートを増やし、「こういう作品にしたい!」という根本がブレないよう製作するため、原作と製作総指揮のダブルクレジットにしたんです。平たく言えば、過去作は納得がいくものに仕上がらなかったのでジビエートは製作システムそのものを変えたというわけです。
63 20/09/27(日)10:31:16 No.731560040
>だから、自分の担当するパートを増やし、「こういう作品にしたい!」という根本がブレないよう製作するため、原作と製作総指揮のダブルクレジットにしたんです。平たく言えば、過去作は納得がいくものに仕上がらなかったのでジビエートは製作システムそのものを変えたというわけです。 今の時代にこそ 見てほしい
64 20/09/27(日)10:31:40 No.731560106
シャア「私とメテオラはこの星の人間ではない!」
65 20/09/27(日)10:31:59 No.731560159
>>3週くらい見逃してるけどどうなったの >シャアが宇宙人だった >メテオラはシャアの恋人で誤ってジビエ化する薬を飲んでしまった >シャアの星が戦争でゴタゴタしたからジビエ化した彼女を冷凍保存して一緒に逃亡した >宇宙船が事故って地球に墜落した >メテオラは泉水たちに殺されたのでシャアが全部告白してキレた をたった1話で消費する
66 20/09/27(日)10:32:07 No.731560182
誤って飲んだってアホの子なの?
67 20/09/27(日)10:32:15 No.731560207
急な異星人カミングアウトで笑っちゃったよ
68 20/09/27(日)10:32:16 No.731560212
太陽に近づき過ぎた理由は説明あったっけ?
69 20/09/27(日)10:32:54 No.731560391
>太陽に近づき過ぎた理由は説明あったっけ? 説明なかったし 角度間違えたんじゃね
70 20/09/27(日)10:33:19 No.731560472
メテオラはうっかりウイルス飲んでジビエになるし シャアはうっかり太陽に近づき過ぎて地球に落下するよ
71 20/09/27(日)10:33:20 No.731560489
まだ本編見てないからシャアの星とかシャアの宇宙船のビジュアルがシャアのヘルメット状の何かで浮かぶ…
72 20/09/27(日)10:33:22 No.731560495
許さんぞ貴様らー!!→冷静な口調で長々と真相を語り始める
73 20/09/27(日)10:33:25 No.731560516
今週がシャア宇宙人八角 先週がヤクザPTイン 先々週が雪之丞と母上死亡 だっけな
74 20/09/27(日)10:33:29 No.731560534
>平たく言えば、過去作は納得がいくものに仕上がらなかったのでジビエートは製作システムそのものを変えたというわけです。 納得行くモノに仕上がってるのかな?
75 20/09/27(日)10:33:42 No.731560593
聖王が死んだ!(誰?)
76 20/09/27(日)10:34:25 No.731560751
>太陽に近づき過ぎた理由は説明あったっけ? あれはたぶんマジでシャアのうっかりだよ…
77 20/09/27(日)10:34:34 No.731560782
>誤って飲んだってアホの子なの? ビーカーに飲み物入れる系の理系っ子だったのかもしれない
78 20/09/27(日)10:34:38 No.731560801
>今の時代にこそ >見てほしい 「報告・連絡・相談」は大事だってことね
79 20/09/27(日)10:34:46 No.731560832
ソーマとか微妙に神話から名前もってくんな
80 20/09/27(日)10:34:47 No.731560841
>先々週が雪之丞と母上死亡 (冒頭でもう死んでる)
81 20/09/27(日)10:35:17 No.731560977
>許さんぞ貴様らー!!→冷静な口調で長々と真相を語り始める (ずっと無言で聞いてくれるみんな)
82 20/09/27(日)10:35:39 No.731561074
シャアの星の超人薬そのものは出てこない…なりそこないしかいない
83 20/09/27(日)10:36:02 No.731561152
本星でもジビエのワクチンなかったんだ…パニックになったんだ…という真相を明かすことでここまでのアホさ加減に説得力を持たせる設定だよ
84 20/09/27(日)10:36:46 No.731561319
ここまで地球に落ち度のない話ってそうそうねえよ 昭和のスーパーロボットもんの悪の侵略的宇宙人レベルだよ
85 20/09/27(日)10:36:47 No.731561321
>まだ本編見てないからシャアの星とかシャアの宇宙船のビジュアルがシャアのヘルメット状の何かで浮かぶ… 落武者ヘアスタイルになったシャアが襲いかかってくるぞ!
86 20/09/27(日)10:36:57 No.731561350
まあ今時このタイプの糞アニメは珍しいからな
87 20/09/27(日)10:37:00 No.731561359
ヨシナガ…なにいってるんだ…?
88 20/09/27(日)10:37:11 No.731561396
>>まだ本編見てないからシャアの星とかシャアの宇宙船のビジュアルがシャアのヘルメット状の何かで浮かぶ… >落武者ヘアスタイルになったシャアが襲いかかってくるぞ! (強くない)
89 20/09/27(日)10:37:24 No.731561443
シャアが真相ぼかしつつもメテオラが必要だからちょっと殺さないでねとか言っておけばよかったのでは いやもうそういう問題じゃないのはわかる
90 20/09/27(日)10:37:58 No.731561563
ディズニーチャンネルとかで見る話の早さがある
91 20/09/27(日)10:38:21 No.731561660
>シャアの星の超人薬そのものは出てこない…なりそこないしかいない 元祖ソーマ水は飲むとえらばれし者以外はジビエになるから人工ソーマ作ったけどあの聖王が死んでみんな元祖ソーマ水飲んで星が大混乱したからシャアはワクチン作るために脱出して太陽に突っ込んで地球に来てワクチン作るの諦めたんだよ!!
92 20/09/27(日)10:38:30 No.731561706
>ヨシナガ…なにいってるんだ…? 千水と兼六はまず何言ってるのか絶対分かってないと思う
93 20/09/27(日)10:38:51 No.731561796
江戸時代でも宇宙や星の概念はあったし…
94 20/09/27(日)10:39:02 No.731561838
>シャアが真相ぼかしつつもメテオラが必要だからちょっと殺さないでねとか言っておけばよかったのでは >いやもうそういう問題じゃないのはわかる 真相を明かすもなにもシャアもノリノリで殺そうとしてただろ
95 20/09/27(日)10:39:51 No.731562022
>>シャアの星の超人薬そのものは出てこない…なりそこないしかいない >元祖ソーマ水は飲むとえらばれし者以外はジビエになるから人工ソーマ作ったけどあの聖王が死んでみんな元祖ソーマ水飲んで星が大混乱したからシャアはワクチン作るために脱出して太陽に突っ込んで地球に来てワクチン作るの諦めたんだよ!! 宇宙は馬鹿の卵で一杯だ!
96 20/09/27(日)10:40:02 No.731562064
コロナに負けず頑張って放送できるよう作りましたって言ってるけど コロナが落ち着くまで耐える体力なかっただけですよね
97 20/09/27(日)10:40:08 No.731562098
シャア支離滅裂すぎる
98 20/09/27(日)10:40:33 No.731562190
ジビエウイルス=コロナの暗喩だよ
99 20/09/27(日)10:40:57 No.731562295
はたしてあと一話で三人がタイムスリップした意味は明かされるのだろうか…
100 20/09/27(日)10:41:58 No.731562521
>はたしてあと一話で三人がタイムスリップした意味は明かされるのだろうか… キャスリーンを助けて未来に希望を残すため我らが呼ばれたのだな…ふふふ…とか言っとけばいいだろ…
101 20/09/27(日)10:42:28 No.731562652
シャアはなんなんだよ…
102 20/09/27(日)10:43:12 No.731562815
>シャアはなんなんだよ… 宇宙人
103 20/09/27(日)10:43:16 No.731562828
令和の怪作ジビエートとしてMUSASHI-GUN道くらいには語り継がれると思う
104 20/09/27(日)10:43:35 No.731562883
>>シャアはなんなんだよ… >宇宙人 そういうことではなく!
105 20/09/27(日)10:43:56 No.731562958
毒針に毒が入ってないから母上は大丈夫かもしれん→駄目でした
106 20/09/27(日)10:44:11 No.731563019
コロナがなければこれがキー局で流れてた可能性
107 20/09/27(日)10:44:14 No.731563036
>シャアはなんなんだよ… まさかあれはメテオラ!?ただのジビエではない!ヘリ特攻!さすがにこれで死んだはず… まさか生きていたのか!?あいつの相手を頼む! おのれ…よくもメテオラを殺したな!生かしてはおけない!!!
108 20/09/27(日)10:45:05 No.731563206
>令和の怪作ジビエートとしてMUSASHI-GUN道くらいには語り継がれると思う そこまで面白くないしインパクトもない 製作の裏話明かされたらワンチャンある
109 20/09/27(日)10:46:09 No.731563492
>>シャアはなんなんだよ… >まさかあれはメテオラ!?ただのジビエではない!ヘリ特攻!さすがにこれで死んだはず… >まさか生きていたのか!?あいつの相手を頼む! >おのれ…よくもメテオラを殺したな!生かしてはおけない!!! シャアが最低二人いれば納得できる範囲の流れだな! シャアだから二人くらいはいるだろうし
110 20/09/27(日)10:46:27 No.731563561
>シャアはなんなんだよ… 誤って特殊な神の血を飲んだら病気にかかって心身やばくなった恋人連れて故郷から脱出したら 誤って恋人が地球に落ちちゃったので何とかしないと…って薬つくろうと頑張ってた地球外から来た人
111 20/09/27(日)10:47:29 No.731563797
止め絵に叫びとSEを多用したりアップの連発で枚数節約してるけどボロボロに作画崩れてるわけじゃないからなこれ
112 20/09/27(日)10:47:37 No.731563838
この戦犯宇宙に放り投げとけ
113 20/09/27(日)10:47:42 No.731563862
たぶん途中でシャアの影武者と入れ替わったんだろう…
114 20/09/27(日)10:48:06 No.731563956
今回の展開は無茶苦茶だが面白かった 見ていて退屈なタイプのクソアニメよりは全然いいわ
115 20/09/27(日)10:48:56 No.731564152
退屈だろこれ
116 20/09/27(日)10:49:05 No.731564172
>止め絵に叫びとSEを多用したりアップの連発で枚数節約してるけど 親分のカァァァでフフってなった
117 20/09/27(日)10:49:22 No.731564231
>そこまで面白くないしインパクトもない 面白いとは思うよ インパクトもあるよ 邪道だけど
118 20/09/27(日)10:49:47 No.731564351
>止め絵に叫びとSEを多用したりアップの連発で枚数節約してるけどボロボロに作画崩れてるわけじゃないからなこれ 順番待ちしながら一人ずつ攻撃するRPG戦闘のほうが気になった今回
119 20/09/27(日)10:49:51 No.731564372
私はこの星の人間ではない言った瞬間の実況の大混乱は昨今のアニメじゃなかなか見られない
120 20/09/27(日)10:51:36 No.731564835
>ソーマとか微妙に神話から名前もってくんな 地球の外から来た人だから現地の発音だとポポンデッタとかだけど地球の言葉に変換する時に意味が似てるソーマに変換したのかもしれない
121 20/09/27(日)10:52:02 No.731564966
>私はこの星の人間ではない言った瞬間の実況の大混乱は昨今のアニメじゃなかなか見られない このスレ見るだけでもわかるくらいの混乱プリだ
122 20/09/27(日)10:52:32 No.731565099
>止め絵に叫びとSEを多用したりアップの連発で枚数節約してるけどボロボロに作画崩れてるわけじゃないからなこれ いや作画かなり危ないだろ ここまで紙芝居ならハーメルンくらい作画頑張らないと
123 20/09/27(日)10:53:37 No.731565378
絶対裏切るとは思ってたけど方向性があまりにも予想外すぎる
124 20/09/27(日)10:54:18 No.731565554
こういう結末も ありって ことだ!
125 20/09/27(日)10:55:50 No.731565879
千水と兼六あたりは顔が安定しないから作画もそこまでよくないと思われる
126 20/09/27(日)10:56:43 No.731566069
実況で笑える以外に優れた部分はほとんどないよ
127 20/09/27(日)10:59:54 No.731566755
>今の時代だからこそ、見てほしい…(謎のピースサイン) とかリアルタイムで見てないと面白さが減るしな
128 20/09/27(日)11:00:25 No.731566841
>実況で笑える以外に優れた部分はほとんどないよ 設定は好き!キャラも好き! 生かせていない…
129 20/09/27(日)11:01:30 No.731567075
>>今の時代だからこそ、見てほしい…(謎のピースサイン) >とかリアルタイムで見てないと面白さが減るしな 良くも悪くも実況向けだね
130 20/09/27(日)11:01:37 No.731567096
雪之丞は好きだったからあの雑な退場はちょっと許せない
131 20/09/27(日)11:05:31 No.731567833
(声が小さくて何言ってるかわからない千水) (声は小さくないけど何言ってるかわからない忍者)
132 20/09/27(日)11:05:34 No.731567843
クソアニメ…かな?
133 20/09/27(日)11:06:21 No.731567993
エガオノダイカとコラボして欲しい
134 20/09/27(日)11:07:52 No.731568288
>エガオノダイカとコラボして欲しい 虚無クソアニメと同列にしたらいかんよ
135 20/09/27(日)11:09:00 No.731568507
こっちはまだネタにできるからなぁ…
136 20/09/27(日)11:10:24 No.731568751
これはコラボするなら7seedsだからな
137 20/09/27(日)11:11:24 No.731568932
こんなの明かりつけない部屋で一人で見続けてたら狂うと思う