20/09/27(日)09:27:10 さぁ・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)09:27:10 No.731545092
さぁ・・・目覚めるのです「」ック・・・
1 20/09/27(日)09:29:50 No.731545610
アノマリーで知らない外人が2000万で売れるスクラップくれたゲック!ラッキー! と思ってターミナルで売り捌いたら0が3つ多くて20憶だったゲック Easyモード始まった・・・
2 20/09/27(日)09:32:04 No.731546074
辻配りは結構いるよね
3 20/09/27(日)09:33:11 No.731546356
他のプレイヤーと結構会えるの?
4 20/09/27(日)09:35:01 No.731546762
スペースアノマリーっていうロビーみたいなところ行けばいる それ以外ですれ違うことはごくごくごく稀に
5 20/09/27(日)09:36:03 No.731546957
ヤベー名前のやつ見つけたから貼る su4234256.jpg
6 20/09/27(日)09:36:07 No.731546978
オンライン要素要らないからオフにしてるわ…
7 20/09/27(日)09:36:25 No.731547066
銀河で他のプレイヤー感知すると怖くて逃げちゃうゲック
8 20/09/27(日)09:38:52 No.731547777
su4234258.jpg 星全体がエクストリーム山岳だった こうゆう星でスタートしたらしんどそう
9 20/09/27(日)09:40:24 No.731548274
>su4234256.jpg インセスト…
10 20/09/27(日)09:40:24 No.731548275
>su4234258.jpg 険しいな バイクでブンブンブーンってしたい
11 20/09/27(日)09:41:12 No.731548500
su4234261.jpg 夜になると光る草生えてる楽園あって綺麗よっしゃー!っと思ったけど 植生が木じゃなくてキノコだったので惜しかったゲック
12 20/09/27(日)09:42:48 No.731548874
眠っている間にずいぶん景色がダイナミックで綺麗になったね……
13 20/09/27(日)09:43:01 No.731548948
>こうゆう星でスタートしたらしんどそう スタート星のエクストリーム具合とスタートしてから起きることは決まってなかったかね
14 20/09/27(日)09:44:43 No.731549405
グラボも新しくしたからまた目覚めて新しい風景を堪能したいけど無限に時間を吸われるんだろうな…
15 20/09/27(日)09:44:45 No.731549410
>スタート星のエクストリーム具合とスタートしてから起きることは決まってなかったかね 山が険しい以外は普通の穏やかな寒い星だったから考慮に含まれるかは謎・・・
16 20/09/27(日)09:45:18 No.731549562
前の宇宙だってスタート星が海洋惑星だった事ないから大丈夫だと思われる
17 20/09/27(日)09:48:14 No.731550332
ぜんぶUltraにしてもサクサク動くPCが欲しい‥‥
18 20/09/27(日)09:54:28 No.731552039
エクストリーム惑星でふわ~ってするのたーのしー!
19 20/09/27(日)09:57:10 No.731552792
野良チネルリニンさんを全然見かけない ついに絶滅したのか
20 20/09/27(日)09:58:44 No.731553206
野良チネリニンサン普通にいるよ
21 20/09/27(日)09:58:44 No.731553207
su4234290.jpg 前にはいなかったような生物も出てきて初めて起動したときのことを思い出す あとこの触手生物多分バグだけど餌付けできた
22 20/09/27(日)10:01:54 No.731553848
くそでかワームさんらしき遠影を見かけて探したけど見付からない 幻だったのか・・・ 実装されてるんだっけ?
23 20/09/27(日)10:04:05 No.731554287
今昼とか夜とかあるの…?
24 20/09/27(日)10:04:20 No.731554334
>くそでかワームさんらしき遠影を見かけて探したけど見付からない >幻だったのか・・・ >実装されてるんだっけ? されている
25 20/09/27(日)10:04:35 No.731554384
>くそでかワームさんらしき遠影を見かけて探したけど見付からない >幻だったのか・・・ >実装されてるんだっけ? 全部そうなのか分からないけど地面に潜るよ
26 20/09/27(日)10:07:54 No.731555097
バイクで火山走破しようとしたら! 火山が消えた…!
27 20/09/27(日)10:15:36 No.731556698
生物が大きく様変わりしたとは聞いてたけど 原始ゲックっぽい形態の生物もまだ存在してるみたいでちょっと安心した su4234327.jpg
28 20/09/27(日)10:17:28 No.731557101
>生物が大きく様変わりしたとは聞いてたけど >原始ゲックっぽい形態の生物もまだ存在してるみたいでちょっと安心した >su4234327.jpg ゲックはこいつら見てどう思うんだろう……
29 20/09/27(日)10:18:04 No.731557211
>su4234327.jpg 今泡の星こんなんなってるの!?
30 20/09/27(日)10:18:12 No.731557247
この原始ゲックでかいな…
31 20/09/27(日)10:18:47 No.731557364
>今泡の星こんなんなってるの!? というより楽園の星に泡が舞うようになった環境がある
32 20/09/27(日)10:21:49 No.731558025
ちょうちょがひらひらしてたりするのもあるよね 室内にまで舞ってる…
33 20/09/27(日)10:22:02 No.731558086
船売れるって聞いて回収してスクラップにしようとしたらメインの船しか選べない…
34 20/09/27(日)10:22:10 No.731558115
>ゲックはこいつら見てどう思うんだろう…… エ、エロいゲック・・・たまんねぇ・・・
35 20/09/27(日)10:22:41 No.731558225
>>su4234327.jpg >今泡の星こんなんなってるの!? なんかね アノマリー惑星と既存環境が融合した星が出てきてる 俺も今しがた su4234343.jpg ここを見に行ったら砂漠環境がアノマリー領域に浸食されてた
36 20/09/27(日)10:23:15 No.731558350
>船売れるって聞いて回収してスクラップにしようとしたらメインの船しか選べない… 左様 エンジンだけ直して宇宙ステーションまで乗っていくしかない
37 20/09/27(日)10:23:22 No.731558370
su4234348.jpg 太陽が3つは勘弁してくれねえかな!
38 20/09/27(日)10:23:36 No.731558443
>船売れるって聞いて回収してスクラップにしようとしたらメインの船しか選べない… 売りたい船で乗り付けて売る必要があるから 最低限パルスドライブと発射エンジン直して飛んでこないとダメよ なおスクラップにすると代船としていつの間にか手持ちの船が発着場で待ってる
39 20/09/27(日)10:25:19 No.731558778
三原色みたいな太陽しやがって…
40 20/09/27(日)10:26:56 No.731559130
売るなら最低でもエンジンは直す必要があるからな…
41 20/09/27(日)10:26:58 No.731559136
ゲーミング星系…
42 20/09/27(日)10:27:29 No.731559240
眩しすぎる…
43 20/09/27(日)10:28:27 No.731559426
そうか…今は墜落船拾って売って稼ぐって手もあるのか …6枠全部手放せねぇ!
44 20/09/27(日)10:29:11 No.731559566
色んな環境あっておもろいな・・・
45 20/09/27(日)10:29:56 No.731559709
>su4234348.jpg >太陽が3つは勘弁してくれねえかな! 有色金属だっけ 特定の色の恒星でしか取れない資源はどうなるの?
46 20/09/27(日)10:30:00 No.731559728
貨物船のランクもアップグレードしたいです…
47 20/09/27(日)10:31:15 No.731560031
アプデきて話題になってるのかな? 初期にやって大分寝かせてる
48 20/09/27(日)10:31:39 No.731560099
そういえば通常サイズの貨物船も拡張していくと大型並みのスロット数になるのかな… 試そうと思うと結構途方も無さそうだけど
49 20/09/27(日)10:32:18 No.731560220
>アプデきて話題になってるのかな? >初期にやって大分寝かせてる 初期からだとアプデっていうより次回作ってくらいの差があるのでレッツ目覚め!
50 20/09/27(日)10:33:03 No.731560418
今回のアプデはUIの配色やデザインまで変わって別ゲー感しゅごい…
51 20/09/27(日)10:33:41 No.731560589
>そういえば通常サイズの貨物船も拡張していくと大型並みのスロット数になるのかな… >試そうと思うと結構途方も無さそうだけど なる 俺のアノマリー型は元々小型のだけど最大まで拡張した 価格? 俺の財産が吹っ飛んだくらい
52 20/09/27(日)10:34:27 No.731560761
なんどめだ大型アップデート
53 20/09/27(日)10:34:44 No.731560819
>なんどめだ大型アップデート まだやるらしいので安心してアップデートして欲しい
54 20/09/27(日)10:34:57 No.731560884
そろそろ追加の課金をさせてほしい 船のアバターとかでいいから!
55 20/09/27(日)10:35:19 No.731560979
アップデートをやらなくなったらそれはアトラスが死ぬときだ
56 20/09/27(日)10:35:25 No.731561005
オリジンズは今後のアップデートのための小さな一歩らしいな
57 20/09/27(日)10:35:30 No.731561035
活性化インジウムでの金策がナーフされたって聞いたけど今効率のいい金稼ぎってなにがあるかな?
58 20/09/27(日)10:35:49 No.731561103
宇宙の進化はすごい速度だな…
59 20/09/27(日)10:36:32 No.731561255
無料アップデートすると儲けが出るからな…
60 20/09/27(日)10:36:38 No.731561285
いい加減水銀売ってほしい
61 20/09/27(日)10:36:44 No.731561311
初期で返金騒動になったのに 今は今後のアップデートすべて無料でできるくらいお金を集めた とか言ってるんだよな……
62 20/09/27(日)10:37:17 No.731561417
>活性化インジウムでの金策がナーフされたって聞いたけど今効率のいい金稼ぎってなにがあるかな? アノマリーで外人から2500万で売れるアイテムをもらう
63 20/09/27(日)10:37:45 No.731561524
>とか言ってるんだよな…… 頼もしいな...
64 20/09/27(日)10:38:17 No.731561642
>ヤベー名前のやつ見つけたから貼る >su4234256.jpg フ・セインセスト
65 20/09/27(日)10:38:44 No.731561764
>オリジンズは今後のアップデートのための小さな一歩らしいな ずいぶん前に同じ事を聞いた気がする…
66 20/09/27(日)10:39:43 No.731561997
そのうち最初のPVで見たような世界が自動生成されるようになるんだろうか・・・
67 20/09/27(日)10:40:02 No.731562062
このゲームキーコン無いの? 仕方がないんだけど決定とキャンセルが逆なおかげで割とつらい
68 20/09/27(日)10:40:12 No.731562119
誰かからステイシスデバイスもらうのが確かに早いが…
69 20/09/27(日)10:40:20 No.731562146
>今は今後のアップデートすべて無料でできるくらいお金を集めた NEXTアプデしたあたりでそんなこといってたよね
70 20/09/27(日)10:40:28 No.731562177
実際初期とは別物だからな 俺もマルチ実装から入ったやや新参だけど
71 20/09/27(日)10:41:19 No.731562380
アプデに次ぐアプデで熱意は物凄いけど頼むから細かい致命的バグは直して
72 20/09/27(日)10:42:24 No.731562639
再開しようかな
73 20/09/27(日)10:42:36 No.731562684
日本語環境のバグが治らないのは 日本語環境からのバグ報告がないからって前に聞いたな
74 20/09/27(日)10:42:39 No.731562696
>アプデに次ぐアプデで熱意は物凄いけど頼むから細かい致命的バグは直して 日本語版だけバグレポート無いから困ってる状態
75 20/09/27(日)10:42:57 No.731562760
実況映えしないのがちょっと惜しいな
76 20/09/27(日)10:43:24 No.731562847
生身だと殴れるけどエクソクラフト同士だと殴れないんだよな ミノタウロスで対人したいぞ
77 20/09/27(日)10:44:02 No.731562986
su4234380.jpg 夜になると家の近くの崖がすっごいメルヘンに変わって見応えある…
78 20/09/27(日)10:44:44 No.731563148
アノマリーの右足首そろそろ直してほしいな
79 20/09/27(日)10:45:05 No.731563204
色々な環境渡り歩くから実況映えもしそうだけどそうでもない?
80 20/09/27(日)10:46:12 No.731563503
su4234384.jpg 交易所・・・しばらく見ない間にずいぶんでかくなったな・・・
81 20/09/27(日)10:46:22 No.731563543
つまりこうだ 「」がバグ報告をしつつステイシスデバイスを配ればみんなハッピー
82 20/09/27(日)10:46:51 No.731563659
ちょくちょくタブキーとcapslock間違えてフリーズする…
83 20/09/27(日)10:46:55 No.731563672
>実況映えしないのがちょっと惜しいな 難しいね 黙々と探索するから実況者の実力ないと淡々としたものになる あとトラブルに自分から顔突っ込まないと死なないし
84 20/09/27(日)10:47:26 No.731563785
金余ると金策が楽しくなくなるから配るのはやめてくれ
85 20/09/27(日)10:47:29 No.731563795
>つまりこうだ >「」がバグ報告をしつつステイシスデバイスを配ればみんなハッピー 乞食するくらいなら発掘した方がいい
86 20/09/27(日)10:47:36 No.731563826
グリッチによる違法建築は実況映えするかもしれない
87 20/09/27(日)10:48:05 No.731563952
>色々な環境渡り歩くから実況映えもしそうだけどそうでもない? やってる事は至極地味だから… これの実況を見て楽しめる人は自分でやったら数倍楽しめると思う
88 20/09/27(日)10:48:18 No.731564027
ステイシスデバイスなんて安物乞食するくらいならゲックwikiでも危険すぎて封印された金策見てくりゃいい
89 20/09/27(日)10:49:03 No.731564165
外来種船欲しくて経済高のステーションで立ちんぼしてるけど三時間ねばっても来ない……こんなもん?それとも何か間違えてる?
90 20/09/27(日)10:49:18 No.731564215
結構移動時間長いよね 配信するならだいぶトーク力求められるのでは
91 20/09/27(日)10:49:36 No.731564309
>外来種船欲しくて経済高のステーションで立ちんぼしてるけど三時間ねばっても来ない……こんなもん?それとも何か間違えてる? そんなもん 来るときは2隻一気に来たりする
92 20/09/27(日)10:49:44 No.731564338
>こんなもん? こんなもん 運良ければすぐ見つかるんだけどね…
93 20/09/27(日)10:50:59 No.731564663
そういうゲームじゃないよって言われそうだけどもう少し敵性生物の数や攻撃パターンが多いとスリル感増しそう
94 20/09/27(日)10:51:29 No.731564802
あざっす!待ち続ける!