ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/27(日)04:34:16 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519270
ディケイド系ってどの作品でも難しいんだろうね
1 20/09/27(日)04:34:28 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519282
クロスオーバーしにいく側とされる側どっちも立てないといけないからな…
2 20/09/27(日)04:34:39 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519297
EXAは優遇不遇の格差が酷いし
3 20/09/27(日)04:34:50 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519305
ラスボス勢ワンパンは酷かった
4 20/09/27(日)04:35:00 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519311
EXAはかなりダメなやつだと思う
5 20/09/27(日)04:35:11 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519319
歴代主人公達つえー!してればそんな難しくないと思うけどな これは歴代主人公達つえー!けど主人公の方がもっとつえー!っていうやつだし
6 20/09/27(日)04:35:25 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519331
自分の関わった作品だけ露骨に優遇すぎない…?
7 20/09/27(日)04:35:26 No.731519332
これはゲームにがっつり絡んできて…
8 20/09/27(日)04:35:26 No.731519333
だからプラモでフワッとしたクロスをする
9 20/09/27(日)04:35:35 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519339
自分の外伝キャラがつえー!する作品やぞ
10 20/09/27(日)04:35:47 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519351
これはもう誰か止めろよってくらい酷い
11 20/09/27(日)04:35:55 No.731519361
あげゃさんはマジで何がしたかったの…
12 20/09/27(日)04:36:00 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519364
クソゴミ以下のゲロカス
13 20/09/27(日)04:36:13 No.731519375
相手を立てつつ魅せ方の問題だよなぁ…
14 20/09/27(日)04:36:14 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519377
どうやったって「なんで俺の好きな作品の出番が少ないんだ!」とか「どうしてこの作品だけ優遇されてるんだ!」って人が出るよね
15 20/09/27(日)04:36:27 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519388
>自分の外伝キャラがつえー!する作品やぞ あげゃと最強の傭兵のこと言ってるなら前者はゴミ扱い(ただし死ぬほど粘着し始める)と 後者は強いだけでレベル上げ相手以上の事はしてないぞ
16 20/09/27(日)04:36:37 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519398
キラはsageられてなかったね
17 20/09/27(日)04:36:47 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519407
ディケイドの駄目なとこを凝縮した感じ
18 20/09/27(日)04:36:58 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519413
>あげゃと最強の傭兵のこと言ってるなら前者はゴミ扱い(ただし死ぬほど粘着し始める)と お前デカい口叩いてるけどなにも変革出来ずに死ぬよ? はみんな思ってても原作にしか出来ねぇ愚弄
19 20/09/27(日)04:37:01 No.731519418
>自分の関わった作品だけ露骨に優遇すぎない…? 千葉作品キャラは強いし世界の真実まで行くレベル 他は適当なのにクロボンは何故漫画再現するれべるまで?
20 20/09/27(日)04:37:09 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519423
これの場合は酷いのはオチじゃないか
21 20/09/27(日)04:37:13 No.731519426
長編のオールスターもので名作ってあるんだろうか 仮面ライダースピリッツの第一部くらいしか思いつかん
22 20/09/27(日)04:37:21 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519435
キラはっていうか一部の閃光の果てにの2人とかロックオンみたいなのが特別ひどい目にあったっていうだけで 別にsageてばっかでもないぞ なんならラスボスが旧作キャラに的確にバカにされて涙目になるみたいなのもあったし
23 20/09/27(日)04:37:27 No.731519442
公式ハーメルン
24 20/09/27(日)04:37:35 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519450
最初のドモンに挑戦する話とか面白かったよ ロボの性能が変わると主人公の性格も変わるのは痛たと思った 設定的にはそれで合ってたんだけど
25 20/09/27(日)04:37:45 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519456
唯一と言っていい功績のセシアズもバンナム絵師が頑張っただけという
26 20/09/27(日)04:37:55 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519467
あの変な頭身のGジェネよりはまだマシなんじゃない?
27 20/09/27(日)04:38:07 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519478
あぎゃを持ち上げてるのなんてGジェネぐらいだろ
28 20/09/27(日)04:38:18 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519486
デスティニーガンダムのパイロットがシンじゃなくて ハイネの世界線ですので…
29 20/09/27(日)04:38:19 No.731519488
最近初めて声聞いたんだけどあげゃげゃって発音できるんだね…
30 20/09/27(日)04:38:30 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519503
致命度低いから話題にならないだけでオールスター物としては最底辺だよね
31 20/09/27(日)04:38:40 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519512
まず設定が良くわからん… シミュレーター絡みやたら回りくどい
32 20/09/27(日)04:38:52 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519522
よかったところ:単行本のおまけ
33 20/09/27(日)04:38:58 No.731519529
完結したんだしEXVS参戦機体は最初から進化しといてくれ エクセリア以外微妙すぎる
34 20/09/27(日)04:39:04 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519534
エクバでこいつ使ってるやつの9割がおそらくゲームのオリキャラだと思ってる
35 20/09/27(日)04:39:14 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519544
>シミュレーター絡みやたら回りくどい いや全然くどくなくね 人類が絶滅したと言っても過言じゃない状態まで衰退してるから 複数の独立したシミュレーターに色んな世界を構成させて人類復興の可能性を探ろうとしてるだけ Gダイバーはそのシミュレーターにダイブしてシミュレート結果を調査する人
36 20/09/27(日)04:39:21 No.731519549
>これはゲームにがっつり絡んできて… こんなの出すより他作品の機体増やせって言っても3機くらいなら別にいいんじゃないかとフルブの頃は思ってたけど 段々と増えていくにつれその気持ちがよくわかるようになってきた
37 20/09/27(日)04:39:24 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519555
女体化レオスは好きだよ
38 20/09/27(日)04:39:34 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519565
ストーリーなんか無しで完全にゲーム連動の企画にしてレオスセシアがシュミレーターで歴代ガンダムと戦う!くらいの緩いやつにしてれば… GBNだなこれ
39 20/09/27(日)04:39:50 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519577
FGOとそんな変わんない話だよ
40 20/09/27(日)04:40:02 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519587
ブックオフで立ち読みしてても辛くなった思い出
41 20/09/27(日)04:40:17 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519599
機動戦士ガンダムALIVE オリジナルはなんか面白くないけど プロットは面白いと思うから しっかりしたシナリオ書ける人にアレンジしてもらってアニメ化したら 絶対流行る!
42 20/09/27(日)04:40:29 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519611
ときたは千葉と組むのやめたほうがいいよ
43 20/09/27(日)04:40:41 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519623
>機動戦士ガンダムALIVE >オリジナルはなんか面白くないけど >プロットは面白いと思うから >しっかりしたシナリオ書ける人にアレンジしてもらってアニメ化したら >絶対流行る! あれは主役メカに地味なファーストガンダムを選んだのが悪かっただけだと思うよ
44 20/09/27(日)04:40:51 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519629
>ときたは千葉と組むのやめたほうがいいよ つってもときた洸一が売れた漫画って全部千葉が脚本やってるからな
45 20/09/27(日)04:40:55 No.731519635
>エクバでこいつ使ってるやつの9割がおそらくゲームのオリキャラだと思ってる エクバ無印にガクト出てきた方が先じゃなかったっけ?
46 20/09/27(日)04:41:02 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519639
>エクバでこいつ使ってるやつの9割がおそらくゲームのオリキャラだと思ってる ゲームありきの作品だし間違ってるわけでもないからなあ
47 20/09/27(日)04:41:14 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519647
よくよくスレを見返してみたら聞きかじりで叩いてる臭いのばっかりでだめだった いや酷いのは同意するけどさぁ…
48 20/09/27(日)04:41:26 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519655
生ゴミを乾燥させて製本したような人類の罪
49 20/09/27(日)04:41:36 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519666
ディケイド系て
50 20/09/27(日)04:41:47 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519678
>生ゴミを乾燥させて製本したような人類の罪 面白い比喩だ 今度気に入らない漫画をこき下ろすときに使うわ
51 20/09/27(日)04:41:57 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519688
あでゃか
52 20/09/27(日)04:42:05 No.731519698
なんかレス速度おかしくない? 気のせい?
53 20/09/27(日)04:42:07 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519699
>よくよくスレを見返してみたら聞きかじりで叩いてる臭いのばっかりでだめだった そりゃ10年モノくらいな感じで居着いてるもの 千葉智宏が嫌いで嫌いでしょうがない「」
54 20/09/27(日)04:42:17 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519710
すぐやられるけど地味にハイドラが出てくる
55 20/09/27(日)04:42:23 No.731519712
>面白い比喩だ どこがだよ
56 20/09/27(日)04:42:29 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519720
ディケイド系と言われると遊戯王アークファイブもかな
57 20/09/27(日)04:42:39 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519732
>ディケイド系て ごめんなんて言うかわかんなかったからディケイド系って立てたわ
58 20/09/27(日)04:42:47 No.731519737
漫画はこれだけどゲーム込みならGジェネオーバーワールドのコードフェニックスも同等以上に酷いぞ!あの原作キャラを直接的に挑発したり舐めた口聞くのはなかなか……
59 20/09/27(日)04:42:50 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519740
TV作品の主人公勢がゲスト止まりでアストレイと00外伝のキャラが大暴れなのはまあ間違ってない
60 20/09/27(日)04:43:03 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519752
例えに出されているディケイドもパラレルの完全別人とはいえ過去作の持ち上げと再構成自体は上手くやっているのよね アレが一気にグダったのオチの部分だし
61 20/09/27(日)04:43:15 ID:N6Fc1xq. N6Fc1xq. No.731519760
ストフリは遠くから眺めて学習終了!したのは笑った もうちょい絡めや…
62 20/09/27(日)04:43:19 No.731519766
マキオンでノーノちゃんが可愛かったから読んでみたらなんかケバい…ってなった
63 20/09/27(日)04:44:21 No.731519821
コピペスレかよコワ~…
64 20/09/27(日)04:45:10 No.731519866
元々この漫画での優遇不遇って自作の外伝キャラばっか出すなや!って話だったのになんか愚弄とかそういう話に摩り替わってる気がする
65 20/09/27(日)04:45:21 No.731519875
>ディケイド系と言われると遊戯王アークファイブもかな ディケイドもARCVもいくらでも好きなところ挙げられるしスレ管理さえしっかりすればスレ伸ばしながら楽しく喋れるのにスレ画と一緒にされるのはちょっと……
66 20/09/27(日)04:47:25 No.731519988
序盤のレスだいたい10秒間隔だな
67 20/09/27(日)04:48:18 No.731520031
速度指摘されてからガクッと落ちたの笑える
68 20/09/27(日)04:48:36 No.731520046
この時間帯に新順で数えて20番目ぐらいで10分程度しか経ってないのに60レス超え
69 20/09/27(日)04:49:13 No.731520067
何がしたいんだ…
70 20/09/27(日)04:56:03 No.731520340
まとめ?
71 20/09/27(日)05:25:48 No.731521624
ときたって大概な年だろうにこんな思春期全開の作品を出せることは尊敬する
72 20/09/27(日)05:30:41 No.731521838
ディケイド系はかつての主人公を墓場から引きずり出して脇役にするからな 企業としては古い作品使って金になるから正しいんだけどね
73 20/09/27(日)05:33:38 No.731521974
ジオウ後半形式がやっぱりいいなて 先輩と素直に共闘した方が盛り上がるよ
74 20/09/27(日)05:56:28 No.731522902
>ディケイド系ってどの作品でも難しいんだろうね 元作品をリスペクトするって簡単なことをやらないから それができてる作品は割と見れるし
75 20/09/27(日)06:05:46 No.731523323
サゲられたわけじゃないけど、ホワイトディンゴが統一感無く増えてたのがなんかなあって思った
76 20/09/27(日)06:08:24 No.731523438
スレ画の漫画知らなかったからググってみたけど凄いね… 特にひどいところをまとめであろう事考えても凄い…
77 20/09/27(日)06:09:54 No.731523511
su4234129.png
78 20/09/27(日)06:14:22 No.731523707
こういうのは漫画力の低い奴にやらせるなよ… それこそ北爪よりかはマシだけど…レベルのやつやんけ
79 20/09/27(日)06:16:29 No.731523808
>su4234129.png 俺ニュータイプになれないオールドタイプだけどこのスレのコピペにID出たらうわぁ…ってなるのは分かる
80 20/09/27(日)06:24:44 No.731524192
EXAは連載時クソクソのクソだと思ってたけどアイデア的にこの作品やってて良かったなって奴だ 千葉ガンダムってうn…?って所もあるけど長い事かけて裏からガンダムの幅広げてるんだよね
81 20/09/27(日)06:25:38 No.731524232
富山人はダメだなやっぱ…
82 20/09/27(日)06:46:58 No.731525242
ジオリジン編とか出版会社違うはずのサンダーボルト編とかあったらめっちゃ話題になったと思うわ… 俺ときた絵のやたらキラキラしたイオとかダリル見たら絶対笑うと思う
83 20/09/27(日)06:47:30 No.731525274
48レスて
84 20/09/27(日)06:54:26 No.731525661
早朝から何やってんだ 病気か
85 20/09/27(日)07:07:23 ID:Gk0tebj6 Gk0tebj6 [なー] No.731526450
なー
86 20/09/27(日)07:08:15 No.731526506
敵が世界に干渉してアムロがガンダムで大地に立とうとしてるときにパーフェクトジオングぶつけてきたのには吹いた
87 20/09/27(日)07:08:52 No.731526546
病人が立てたスレに別口の病人が来た…
88 20/09/27(日)07:11:20 No.731526687
一番ダメなのはクロスオーバー作品でもEXAでもなくスレ虫だったと言うオチ
89 20/09/27(日)07:13:06 ID:Gk0tebj6 Gk0tebj6 [なー] No.731526795
なー
90 20/09/27(日)07:13:44 No.731526837
壁打ちバレバレすぎる
91 20/09/27(日)07:15:11 No.731526918
おいどうすんだよ真性だぞ
92 20/09/27(日)07:16:04 No.731526986
構ったからこちらに歩いてきたぞどうしてくれるんだ
93 20/09/27(日)07:16:49 No.731527029
狂人のフリをするやつもまた狂人
94 20/09/27(日)07:18:12 No.731527101
とりあえずdelしたらいいのかな
95 20/09/27(日)07:18:18 No.731527108
勘違いしないでほしいのですがあなたにIDが出る(予定)なのはFGO云々ではなく単にキチガイだからです
96 20/09/27(日)07:19:08 No.731527146
>おいどうすんだよ真性だぞ どう見ても養殖だろ
97 20/09/27(日)07:20:04 ID:Gk0tebj6 Gk0tebj6 [なー] No.731527207
なー
98 20/09/27(日)07:20:06 No.731527210
>どう見ても養殖だろ >狂人のフリをするやつもまた狂人
99 20/09/27(日)07:20:18 No.731527220
コワー・・・ っていうか叩きたいなら普通に話せばいいじゃん
100 20/09/27(日)07:20:20 No.731527224
>ID:N6Fc1xq.
101 20/09/27(日)07:20:23 No.731527229
今回はガッツリ釣られた「」が多いな
102 20/09/27(日)07:21:11 No.731527280
どういう人生送れば痛いFGOファン演じてFGOの悪評作るぜーなんて虚しい日曜日の朝を迎えられるんだ
103 20/09/27(日)07:21:39 No.731527302
俺だって立てたスレが伸びないと5レスぐらいは自演するけど加減しろ莫迦
104 20/09/27(日)07:22:02 No.731527330
>FGOについて書いてるだけなのに出るわけないじゃん… 仮面ライダーセイバーのスレでも似たような事をやってID出た奴が言うことかよ
105 20/09/27(日)07:22:15 No.731527346
でものスレの半分は母ちゃんの自演なんよ…
106 20/09/27(日)07:22:33 No.731527372
あーあレスする端末ミスってID出てるやつでレスしちゃってるじゃん
107 20/09/27(日)07:23:07 No.731527416
>俺だって立てたスレが伸びないと5レスぐらいは自演するけど加減しろ莫迦 コピペスレだから自演とは性質が違う
108 20/09/27(日)07:23:47 No.731527466
>俺だって立てたスレが伸びないと5レスぐらいは自演するけど加減しろ莫迦 会話するフリとコピペはだいぶ違う
109 20/09/27(日)07:26:36 No.731527688
自分のキャラ不遇にするならわかるけど逆を本当にやるのは初めて見たよ…
110 20/09/27(日)07:36:15 No.731528312
朝から病人は活発だな
111 20/09/27(日)07:36:49 No.731528348
>48レスて 今日はまだ少ないスレが標的だった
112 20/09/27(日)07:49:24 No.731529266
100レス以上のよく伸びたスレだけだと思ってたがこれぐらいのもコピペするんだな
113 20/09/27(日)07:49:34 No.731529278
何このスレ
114 20/09/27(日)07:54:52 No.731529658
ひえ~…
115 20/09/27(日)08:08:32 No.731530784
お、IDスレかと上を読んでたら違った
116 20/09/27(日)08:14:16 No.731531259
再放送再現スレ?
117 20/09/27(日)08:17:18 No.731531537
EXAは確かに糞つまんないけどここまでやる必要無いだろ
118 20/09/27(日)08:22:35 No.731532053
ガンダム系でコピペ野郎最近活発だね
119 20/09/27(日)08:39:08 No.731534292
全部delするのは大変だ
120 20/09/27(日)08:43:18 No.731535020
>ID:N6Fc1xq. 叢雲劾に授業させてもらえ
121 20/09/27(日)08:44:01 No.731535141
こわ…
122 20/09/27(日)08:52:44 No.731536859
ホンモノじゃ~ん…って朝から声出た
123 20/09/27(日)08:55:27 No.731537575
コワ~