20/09/27(日)04:02:28 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)04:02:28 No.731517518
こんな能力嫌すぎる
1 20/09/27(日)04:03:11 No.731517557
マジックできるじゃん
2 20/09/27(日)04:03:46 No.731517593
左手でオナニーしたらどうなる
3 20/09/27(日)04:04:35 No.731517638
能力と手使えないデメリットが釣り合わなさすぎる
4 20/09/27(日)04:05:00 No.731517665
岩からちんこがニョキッと
5 20/09/27(日)04:05:43 No.731517713
名前はかっこいい
6 20/09/27(日)04:06:28 No.731517761
岩だからそのままぶん殴るだけでもつよい
7 20/09/27(日)04:06:48 No.731517777
腕切断すれば長距離運送できないかなあ
8 20/09/27(日)04:08:13 No.731517848
>左手でオナニーしたらどうなる 右手からちんちん出るマン!
9 20/09/27(日)04:09:05 No.731517894
>右手からちんちん出るマン! >こんな能力嫌すぎる
10 20/09/27(日)04:09:09 No.731517899
お菓子の掴み取りでズルできるぞ
11 20/09/27(日)04:10:15 No.731517967
なんか五部の小説にこんな能力あったな
12 20/09/27(日)04:14:30 No.731518226
ちんこもげてない?
13 20/09/27(日)04:15:23 No.731518280
岩の要素少なくない?
14 20/09/27(日)04:15:32 No.731518286
ただの手渡しとなにか違うの…
15 20/09/27(日)04:15:59 No.731518307
最近のジョジョ知らないんだけどエイフェックスツインまでもじってるのか 色んな音楽聞いてんだなあ吸血鬼
16 20/09/27(日)04:16:40 No.731518355
8部だとボーン・ディス・ウェイもいた
17 20/09/27(日)04:18:39 No.731518454
部が進むたびに出てくる能力がしょっぱくなるな…
18 20/09/27(日)04:18:42 No.731518457
>ただの手渡しとなにか違うの… 醤油キュポキュポがなくても給油できる
19 20/09/27(日)04:20:36 No.731518549
岩人間だから
20 20/09/27(日)04:20:53 No.731518564
左手で使えばいいのでは…
21 20/09/27(日)04:21:55 No.731518612
su4234072.png 普通に強いやつ
22 20/09/27(日)04:21:58 No.731518616
>部が進むたびに出てくる能力がしょっぱくなるな… えげつないぐらいぶっ殺す事に特化した能力もでてくるから…
23 20/09/27(日)04:23:17 No.731518677
>普通に強いやつ 暗殺以外は何も出来ねぇなコレ
24 20/09/27(日)04:24:46 No.731518749
部が進むたびに作者はわかってるんだろうけどいまいち伝わらない能力や逆転方法が多くなってくる…気はする…
25 20/09/27(日)04:25:19 No.731518776
岩人間は人間に対する恨みが強すぎて発現するスタンドも相応の物になってる
26 20/09/27(日)04:26:40 No.731518864
柱の男や岩人間はスタンド関係ない異種族なんだよな…
27 20/09/27(日)04:28:07 No.731518949
>岩人間は人間に対する恨みが強すぎて発現するスタンドも相応の物になってる その中でこんな能力発現してる兄はなんなんだろうな…弟はストレートに毒だが… まあ連携ありきでデザインされたってだけか…
28 20/09/27(日)04:35:39 No.731519343
いきなり岩人間とか言われても…なんで岩
29 20/09/27(日)04:38:26 No.731519493
アンジェロの子孫
30 20/09/27(日)04:40:37 No.731519621
>いきなり岩人間とか言われても…なんで岩 岩人間ってそもそもなんだよって思っちゃうから良くないよなぁ…
31 20/09/27(日)04:53:23 No.731520237
エフェックスは弟のほうがいらない能力だった
32 20/09/27(日)04:53:49 No.731520254
岩人間は宇宙を漂うカーズの鉱物と生物の中間の生命体って奴のセルフパロディもしくは再利用だろうから深く考えてはいけない
33 20/09/27(日)04:55:21 No.731520313
岩人間のことそんな詳しく考えたことなかった 岩人間をお出しされたんだからへえ岩人間が敵なのかとしか
34 20/09/27(日)05:01:32 No.731520614
>いきなり筋肉の神とか言われても…
35 20/09/27(日)05:08:17 No.731520913
スレ画の使い道は何なんだ…
36 20/09/27(日)05:11:40 No.731521044
増えるんなら希少品をコピーできるけど瞬間移動できるだけか…
37 20/09/27(日)05:23:12 No.731521503
二人がかリなのに普通に手負いの仗世文に負けてた奴ら
38 20/09/27(日)05:24:09 No.731521534
小説版のやつは時間も決められるから強かったな…
39 20/09/27(日)05:30:33 No.731521830
岩人間は吸血鬼みたいなもんかなて自然と受け入れたよ
40 20/09/27(日)05:32:40 No.731521934
SBRの悪魔の掌も岩だしな
41 20/09/27(日)05:36:08 No.731522091
投げられたボールを左手でキャッチしたら右手から発射できるのかな だとしたら飛び道具メタとしてはやや使えそう
42 20/09/27(日)05:37:05 No.731522130
>増えるんなら希少品をコピーできるけど瞬間移動できるだけか… お店でカバンか何かに手を突っ込んで商品を触ることで気付かれずギれる!
43 20/09/27(日)06:15:33 No.731523764
>su4234072.png >普通に強いやつ これ次元越えられないタスクみたいなもんじゃないの…コワ…
44 20/09/27(日)06:16:57 No.731523819
矢も宇宙から来た隕石で作られたものだし…
45 20/09/27(日)06:25:17 No.731524213
柱の男だって冷静に考えると何それ?ってなるし…
46 20/09/27(日)06:26:53 No.731524279
タンスの裏に落ちた矢に右手が届けば瞬間移動で取り出せるな
47 20/09/27(日)06:28:52 No.731524375
そりゃ外れ能力もあるだろうな
48 20/09/27(日)06:34:34 No.731524634
>su4234072.png >普通に強いやつ 殺意が強すぎる
49 20/09/27(日)06:36:12 No.731524708
ジョジョ世界のトンデモ存在について疑問を持つのは今更感あるな…
50 20/09/27(日)06:36:47 No.731524728
折り紙で幻覚見せてバスに轢かせたんだっけ
51 20/09/27(日)06:37:27 No.731524757
こうしてみるとジョジョのスタンド能力って超能力やアメコミヒーローの能力よりSPC寄りだな
52 20/09/27(日)06:38:49 No.731524827
世界が一周した柱の一族のなれの果てだと思ってたわ
53 20/09/27(日)06:44:44 No.731525126
一応だけど本編だと左手で柵掴んで右腕に転送させて相手の体に絡みつかせて拘束とかしてたような感じなんだけどそれでもしょっぺえ能力だなとは思う
54 20/09/27(日)06:47:12 No.731525257
この岩ハンドマンはどういう攻撃したの?
55 20/09/27(日)06:47:54 No.731525295
強みを見出すとすると瞬間移動させるって点か 環境次第ではアクションを見せずに攻撃できそうそれでもしょっぱいけど
56 20/09/27(日)06:49:48 No.731525387
5部の小説に出てきたやつの方が便利だな
57 20/09/27(日)06:50:22 No.731525420
距離詰めないといけないのが弱そう
58 20/09/27(日)06:51:20 No.731525486
質量体積を問わない瞬間移動ならそこそこ使いどころあるよね 一旦仕舞って置けるならなお良いんだが
59 20/09/27(日)06:52:52 No.731525567
地球を左手で掴むと?
60 20/09/27(日)06:54:31 No.731525671
チョコレイトディスコなら触らずに座標操作できるんだよな…
61 20/09/27(日)06:58:54 No.731525913
こいつらは能力のしょぼさよりも 定助に普通にステゴロで殴り負けていた方がきつい
62 20/09/27(日)07:01:10 No.731526055
左手で掴んだものは消えるの?
63 20/09/27(日)07:04:42 No.731526272
ジョジョリオンの敵スタンドは 起動したら相手を殺すまで自動追尾って能力が多くて 何か怖い
64 20/09/27(日)07:05:53 No.731526358
人型のビジョンがあって人間以上のパワーで攻防できてプラス特殊能力がある みたいなタイプが減った分ショボいとか使い勝手悪く思えるんだな
65 20/09/27(日)07:06:53 No.731526411
>こいつらは能力のしょぼさよりも >仗世文に雑にボコボコにされてた方がきつい
66 20/09/27(日)07:08:17 No.731526509
>人型のビジョンがあって人間以上のパワーで攻防できてプラス特殊能力がある >みたいなタイプが減った分ショボいとか使い勝手悪く思えるんだな 7部以降人型であること自体がステータスになっている気がする D4Cとか
67 20/09/27(日)07:16:14 No.731526998
ジョジョリオンって命をかけるほどの展開になってるの?
68 20/09/27(日)07:21:11 No.731527278
柱の男って最初のサンタナだけだしカーズたちは壁面の男たちだよな
69 20/09/27(日)07:22:17 No.731527349
こんな微妙すぎるスタンド初めてみた
70 20/09/27(日)07:22:48 No.731527392
最初から石仮面だの柱の男だのだしね
71 20/09/27(日)07:23:23 No.731527436
触れた標的の中心に本体が指定した物体を強力な力で集める 触れた生物をゾンビにして標的が死ぬまで追跡させる 触れた生物の細胞を破壊する 周囲を加圧して殺す 毒ガスをばらまく 標的の呼吸を追跡して殺す 指紋に触れたものを異常に柔らかくする 自分の体を粒子にして移動したり相手の身体を乗っ取る 自分を追跡する相手にあらゆる手段でダメージを与える
72 20/09/27(日)07:25:44 No.731527627
>触れた標的の中心に本体が指定した物体を強力な力で集める >触れた生物をゾンビにして標的が死ぬまで追跡させる >触れた生物の細胞を破壊する >周囲を加圧して殺す >毒ガスをばらまく >標的の呼吸を追跡して殺す >指紋に触れたものを異常に柔らかくする >自分の体を粒子にして移動したり相手の身体を乗っ取る >自分を追跡する相手にあらゆる手段でダメージを与える 左手で掴んだものが右手の石から出てくる!
73 20/09/27(日)07:25:46 No.731527629
>触れた標的の中心に本体が指定した物体を強力な力で集める >触れた生物をゾンビにして標的が死ぬまで追跡させる >触れた生物の細胞を破壊する >周囲を加圧して殺す >毒ガスをばらまく >標的の呼吸を追跡して殺す >指紋に触れたものを異常に柔らかくする >自分の体を粒子にして移動したり相手の身体を乗っ取る >自分を追跡する相手にあらゆる手段でダメージを与える 左手から右手へ瞬間移動させる
74 20/09/27(日)07:28:07 No.731527784
精神性がスタンドに現れると言うならひょっとして兄はそんな悪い奴ではなかったのかもしれんな…
75 20/09/27(日)07:28:54 No.731527839
そういや主人公のスタンドも プラチナ ダイヤモンド 金 石か
76 20/09/27(日)07:33:11 No.731528111
石人間が医師なのは面白いと思う
77 20/09/27(日)07:37:24 No.731528392
岩人間ってなんだよって言われてもそもそも吸血鬼や柱の男が出てくる作風なんだからそういうもんなんだなと受け入れるしかない
78 20/09/27(日)07:40:46 No.731528645
終わりには向かってるの今?
79 20/09/27(日)07:43:59 No.731528869
オチがどうなるか分かんないけど終わりには向かってると思う
80 20/09/27(日)07:45:42 No.731528999
終わりに向かってるけど岩人間達が何でロカカカに拘ってるのかはいまいちよくわからない 岩人間という特異な存在が金儲けの為だけにロカカカ狙ってるのだろうか
81 20/09/27(日)07:47:33 No.731529143
箸とかスプーンとかコップ持つたびに岩に移動してどうやって生活してるんだろうか
82 20/09/27(日)07:49:57 No.731529308
岩人間て長寿なくらいしか利点なさそうで しかも定期的に岩になる休眠期間あるから休眠期間が桁違いで人間社会で生きるのも面倒そうで 身体能力や不死身さのある吸血鬼や柱の男に比べるともうちょっと何かあってもと思わなくもない
83 20/09/27(日)07:50:06 No.731529319
岩人間はとにかく岩動物ってなんなんだよ…!
84 20/09/27(日)07:51:14 No.731529402
岩人間は岩人間の生態!ってやったからもういるものとして扱うんだ
85 20/09/27(日)07:52:24 No.731529483
>岩人間は岩人間の生態!ってやったからもういるものとして扱うんだ 仕掛けた事がバレたら殺されるよ。
86 20/09/27(日)07:52:51 No.731529515
一部から四部終了くらいまでの期間連載してるよね?
87 20/09/27(日)07:55:37 No.731529720
>一部から四部終了くらいまでの期間連載してるよね? そんなに!
88 20/09/27(日)07:56:17 No.731529781
>箸とかスプーンとかコップ持つたびに岩に移動してどうやって生活してるんだろうか オンオフ利くんじゃないかな流石に…
89 20/09/27(日)07:56:48 No.731529823
ここまで長くやって岩人間の目指す所が金儲けっていうスケールの小ささがインパクトに欠けているような 4部5部のボスもスケールは小さいんだけど心の平穏の為に必死こいて頑張ってるからキャラの魅力がある けど岩人間はそういう努力や人間性が見えてこない 常敏を見習って欲しい
90 20/09/27(日)07:57:05 No.731529842
この兄弟は作中でもクソ雑魚として処理されてるので…
91 20/09/27(日)07:57:49 No.731529897
ジョジョは1部時点で怪異がいる世界なの忘れられがち
92 20/09/27(日)08:01:35 No.731530202
>この兄弟は作中でもクソ雑魚として処理されてるので… 本編開始前の時点でジョセフあじにあっさりボコられてたしな
93 20/09/27(日)08:04:39 No.731530460
柱の男も大体唐突だったろ!?
94 20/09/27(日)08:05:44 No.731530541
実質左手で物つかめないしこれ両手が使えないのでは
95 20/09/27(日)08:06:50 No.731530635
岩人間って言っても岩社会ヤクザの下っ端のさらに下っ端だからちょっと強いルカくらいに考えよう
96 20/09/27(日)08:08:45 No.731530801
>柱の男も大体唐突だったろ!? 吸血鬼の上位存在であり石仮面をつくった存在という理由付けは世界観を広げてていいと思った
97 20/09/27(日)08:10:50 No.731530966
人間社会で生きる上で不便そうだなあってキャラ付けからだから社会の規範からは外れてもいいし社会の構成員として生活はしないって感じの行動に走るのがめちゃくちゃ異質で好き
98 20/09/27(日)08:10:56 No.731530973
岩人間ってアンジェロじゃないの?
99 20/09/27(日)08:11:31 No.731531027
8部はスタンドすらつまんねえ… いや7部からもうスタンドのネタ切れ感はちょっと有ったけど
100 20/09/27(日)08:13:08 No.731531151
人外が人間社会に寄生している 分かる その人外は人間より長命で人間を蔑視している 分かる その人外は岩に擬態して睡眠する性質をもつ 分かる だったから岩人間ってなんだよとはならんかったな
101 20/09/27(日)08:13:58 No.731531224
岩人間本当に唐突に出てきたからなぁ… 1部のプロローグみたいななのが欲しかった
102 20/09/27(日)08:17:36 No.731531566
>8部はスタンドすらつまんねえ… >いや7部からもうスタンドのネタ切れ感はちょっと有ったけど ウォーキングハートは解説まで含めてかなり好き
103 20/09/27(日)08:26:39 No.731532452
最初は聖人の死体と何か関係あるのかと思ってた
104 20/09/27(日)08:33:45 No.731533357
ビタミンCは触らなくても指紋で周囲囲めば発動するのが真骨頂だな
105 20/09/27(日)08:41:28 No.731534701
ビタミンCはカカトが伸びないと倒すの難しいからな…
106 20/09/27(日)08:43:57 No.731535132
岩人間って一周した世界でのアンジェロ関係なのかと想像したこともあった
107 20/09/27(日)08:45:21 No.731535428
>8部はスタンドすらつまんねえ… >いや7部からもうスタンドのネタ切れ感はちょっと有ったけど SBRの背中の刺青からワープしてくる奴らとかあまりにもショボすぎる なんだあいつら