20/09/27(日)03:19:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)03:19:15 No.731513746
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/27(日)03:24:47 No.731514260
夢の直前みたいな感覚あるよね
2 20/09/27(日)03:27:16 No.731514482
思考がぐちゃぐちゃになったの認識するとあっようやく寝れるなってなるよね 分かる
3 20/09/27(日)03:31:19 No.731514865
>思考がぐちゃぐちゃになったの認識するとあっようやく寝れるなってなるよね でもそこに気づくと寝られなくなっちゃう
4 20/09/27(日)03:31:49 No.731514911
身に覚えのない走馬灯みたいなのが流れてくるよね
5 20/09/27(日)03:34:38 No.731515171
この訳のわからない思考が発展すると夢になるんだろうか
6 20/09/27(日)03:40:49 No.731515709
眠りてぇぇぇぇぇぇえええええ~~
7 20/09/27(日)03:42:15 No.731515840
なんか普段絶対に繋がらないデータが関連付けられてよくわからないカオスな世界になる
8 20/09/27(日)03:43:42 No.731515984
これすげぇわかるし この感覚を自分以外も体験してるとわかったのはハンチョーで描かれたおかげだわ
9 20/09/27(日)03:44:39 No.731516057
寝ちゃいかんの?
10 20/09/27(日)03:51:22 No.731516672
明日は昼飯食ったら…高校の頃の友達とウチの馬に餌をやって… …いや今何考えてたんだ!?あの友達なんて何年も一切連絡取ってないし馬なんて飼ってるわけねえだろ! みたいな感覚
11 20/09/27(日)03:51:50 No.731516698
>寝ちゃいかんの? 寝たいんだろ
12 20/09/27(日)03:53:20 No.731516816
なんかすごい勢いで思考が巡り始めてやたら体が発熱し始めて寝付けなくなることない?
13 20/09/27(日)03:53:26 No.731516829
これ覚醒ちゃった直後に分かってしまうから嫌なんだよ…
14 20/09/27(日)03:53:37 No.731516847
最近これに気付いてから意図的に思考をぐちゃぐちゃにして脳を強制的にシャットダウンさせる術を身につけた
15 20/09/27(日)03:54:13 No.731516908
>なんかすごい勢いで思考が巡り始めてやたら体が発熱し始めて寝付けなくなることない? バーニングフット症候群!
16 20/09/27(日)03:54:45 No.731516955
人間も機械でしかないんだよな
17 20/09/27(日)03:55:22 No.731517007
>なんかすごい勢いで思考が巡り始めてやたら体が発熱し始めて寝付けなくなることない? スマホみたいだな
18 20/09/27(日)03:55:41 No.731517033
>人間も機械でしかないんだよな この掲示板は人間様専用だぜ オイル臭いアンドロイド野郎は失せな
19 20/09/27(日)03:56:23 No.731517087
ハンチョウも妙な愛されキャラになってしまったけどカイジがいずれやって来るんだよな…
20 20/09/27(日)03:56:25 No.731517089
これなったことないけど皆なるものなの?
21 20/09/27(日)03:56:29 No.731517093
>バーニングフット症候群! 混ぜるな混ぜるな
22 20/09/27(日)03:58:16 No.731517237
>ハンチョウも妙な愛されキャラになってしまったけどカイジがいずれやって来るんだよな… 時代設定とか割とめちゃくちゃだしハンチョウ時空は別物と考えればいい
23 20/09/27(日)03:59:11 No.731517296
もうパラレルだと思うけどなんかはっきりパラレル化してる事象あったっけ
24 20/09/27(日)04:01:28 No.731517452
>もうパラレルだと思うけどなんかはっきりパラレル化してる事象あったっけ コロナウイルス…
25 20/09/27(日)04:01:30 No.731517456
昼間急な眠気に襲われる時があって思考の筋道がめちゃくちゃに接続されてる自覚もある 言葉にしてしまわないように気をつけるけどバレてんだろうな…
26 20/09/27(日)04:01:38 No.731517460
>もうパラレルだと思うけどなんかはっきりパラレル化してる事象あったっけ 本編は逃走編時点でもまだガラケー時代 ハンチョウはスマホ登場してる
27 20/09/27(日)04:03:36 No.731517580
めちゃくちゃパラレル化してるけど多分どんだけ現代になっても終わらせる時はカイジくれば終わり感出ると思う
28 20/09/27(日)04:04:20 No.731517623
無理やりつなげる意味があるのかはわからんけど別に全部夢オチでもまぁ
29 20/09/27(日)04:05:05 No.731517666
この感覚分かるけど ハチャメチャな事考え始めたあと覚醒したことはないわ俺
30 20/09/27(日)04:05:38 No.731517705
夜勤の仮眠とかでよくある
31 20/09/27(日)04:07:17 No.731517798
カイジが来た事も寝る直前の変な夢だったのだ!ってオチにしよう
32 20/09/27(日)04:09:57 No.731517945
班長と利根川はカイジが居ない世界だと考えろ
33 20/09/27(日)04:10:42 No.731517990
利根川完結しただろう
34 20/09/27(日)04:10:49 No.731517997
トネガワはいるだろ!
35 20/09/27(日)04:11:37 No.731518049
冷静に考えれば何だ今の…みたいな状況を当たり前のように受け入れてる自分がいるあの感覚
36 20/09/27(日)04:11:53 ID:cfsVw01g cfsVw01g No.731518062
夢と現実半々みたいな覚醒具合でちょっと面白いよね
37 20/09/27(日)04:12:19 ID:cfsVw01g cfsVw01g No.731518093
>冷静に考えれば何だ今の…みたいな状況を当たり前のように受け入れてる自分 自白剤ってこういうのなんだろうな
38 20/09/27(日)04:14:26 No.731518216
>もうパラレルだと思うけどなんかはっきりパラレル化してる事象あったっけ ipadで映画DLしてる世界がハンチョウ 一方カイジ世界は最新パートでもまだ保険証がカードじゃなく紙っぺらの時代
39 20/09/27(日)04:22:20 No.731518636
利根川最終話は何か左遷されたっぽいしカイジは居る
40 20/09/27(日)04:24:58 No.731518759
ただ利根川とカイジが戦ったのは漫画のカイジ対利根川より大分後の世界
41 20/09/27(日)04:30:00 No.731519023
さっきこの感覚の後に金縛りがきておきたいけど起きれない状態から耳が割れるような幻聴がガンガン鳴り続いて引き剥がすように体起こしたよ もう今日は寝ないよ
42 20/09/27(日)04:31:50 No.731519131
分かる 寝ちゃいけないのに寝ちゃいそうな時によくある しかも覚醒状態から地続きに思考がグチャってくるんだよな…
43 20/09/27(日)04:33:00 No.731519197
>自白剤ってこういうのなんだろうな あーなるほど…半覚醒状態を強制されたらとりあえずなんか喋っちまいそうだな…
44 20/09/27(日)04:33:31 No.731519226
このグチャグチャな思考の時って明らかに意味不明な世界なのに 自分の中では完全に納得してるのなんなんだろうね…
45 20/09/27(日)04:34:22 No.731519276
この感覚の後はっと意識戻ると寝てたんだと認識してたわ…
46 20/09/27(日)04:35:39 No.731519342
ありもしない単位の勘定してたり ありもしない計画を必死に組み立ててたり…
47 20/09/27(日)04:41:14 No.731519648
全然寝れなくて後1時間で出勤なんだけど今になってこの状態が始まったりしてた なんで…
48 20/09/27(日)04:42:15 No.731519705
エクセルのデータ開いてただ一か所に数値入力するだけなのに10分ぐらいかかったことあったな
49 20/09/27(日)04:54:06 No.731520262
>めちゃくちゃパラレル化してるけど多分どんだけ現代になっても終わらせる時はカイジくれば終わり感出ると思う ハンチョウ世界だとビールじゃなくてプロテイン渡してきそうだ
50 20/09/27(日)04:55:52 No.731520336
su4234100.jpg 本当にワケの分からんこと考えてるんだけど疑問に感じなくなる不思議
51 20/09/27(日)05:01:30 No.731520612
入眠時幻覚ってやつじゃないかなあ 眠るために意識をそっちに集中させる天然の幻覚
52 20/09/27(日)05:04:27 No.731520731
カイジきてもどうにかなりそうな強さがある
53 20/09/27(日)05:05:22 No.731520773
酒入れてるとこのプロセスが無いんだよな
54 20/09/27(日)05:16:35 No.731521233
この訳の分からん状態経由して眠りに入ると夢を見やすい 眠りが浅いのかな
55 20/09/27(日)05:20:11 No.731521387
一時期眠れない時はガンダムウォーのデッキを脳内で組んでたな コンセプトカード決めてカード選んでるとだんだんわけのわからないことになる
56 20/09/27(日)05:30:18 No.731521824
疲れてるときだと無意識に何か叫んでから寝てるなぁ 止めろぉとか違う!とか
57 20/09/27(日)05:48:02 No.731522592
仕事中たまになる
58 20/09/27(日)06:14:34 No.731523716
発熱時とかもっと酷いよね
59 20/09/27(日)06:15:01 No.731523742
眠りに落ちる前のあの雑多な思考は面白い なんで俺こんなこと考えてたんだ?ってぼやーっとしてるとまた思考に溺れて寝てる
60 20/09/27(日)06:40:21 No.731524905
夢見てるとき思考がごちゃごちゃなのはなんかわかるけど寝る前にそうなるのはイメージできないな…
61 20/09/27(日)07:05:09 No.731526306
なんでこう的確なあるあるを書けるんだ
62 20/09/27(日)07:26:44 No.731527696
ここで目覚めた場合2時間は寝付けない
63 20/09/27(日)07:30:16 No.731527927
お前にアメリカ軍の入眠方法を教える https://finders.me/articles.php?id=2129
64 20/09/27(日)07:56:47 No.731529821
>仕事中たまになる 居眠りしそうな時はまれに現実と夢の境界が極めて曖昧になる あれ今何時で何の作業してたんだっけ…
65 20/09/27(日)08:01:14 No.731530165
目が覚めたら変なことに気付いて「そうはならんやろ」って自分で突っ込み入れるやつ
66 20/09/27(日)08:02:08 No.731530248
>https://finders.me/articles.php?id=2129 催眠音声の導入部分だこれ
67 20/09/27(日)08:35:21 No.731533628
さっき二度寝はいる直前で似たような感じになった ボーボボのよくわかんないギャグみたいなの