今のパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)02:35:10 No.731508435
今のパワプロって打撃難しくない?
1 20/09/27(日)02:40:34 No.731509186
緩急で攻めたりコース突いても打たれる投球の方がむずい…
2 20/09/27(日)02:42:29 No.731509466
スイングしてもカーソルが動くからねえ
3 20/09/27(日)02:43:14 No.731509576
一応ノーマルだとロックオンがデフォルトだからタイミングよく流すか引っ張るか芯で当てないと飛ばないからな
4 20/09/27(日)02:44:30 No.731509758
回転で変化球見極めるとかおじさんには無理だ
5 20/09/27(日)02:46:52 No.731510072
>緩急で攻めたりコース突いても打たれる投球の方がむずい… ちゃんと配球考えても打たれる時は打たれるから意味あんのかなこれってたまに冷静になる インハイに直球で見せ球した後にアウトローの球普通に打ってんじゃねえよ!!
6 20/09/27(日)02:50:32 No.731510521
球種の特性覚えゲーになった分だけ練習は必要だけど昔より全然簡単だと思う 昔はコースで球種予想するしかなかったし…今は投げた瞬間わかる
7 20/09/27(日)02:51:41 No.731510662
ロックオン緩めるのって対戦向け調整であって マイライフやサクセスの経験値倍率としては微妙だし俺はロックオンでいく
8 20/09/27(日)02:51:49 No.731510674
なんの球が来るか分かってても結局スライダーと直球しか打てんわい
9 20/09/27(日)02:53:10 No.731510838
来ると分かっててもそれでもたまにチェンジアップを当てそこなう 分かってないと当てようがない…
10 20/09/27(日)02:57:07 No.731511356
マイライフやってるとたまにやたら1球種狙い撃ちされてるなって感じる試合がある 他なら多少甘めのコースでも空振るのにその球種だけはコーナーギリギリでも平然とクリーンヒットホームランとか
11 20/09/27(日)02:59:43 No.731511677
投げる方はナイピ出せて際どいとこ投げれれば打たれていいやって感じでやってる 打つ方は反応が間に合わない…
12 20/09/27(日)03:31:21 No.731514868
変化球の見極めは楽になったけどちゃんと当てないと飛ばないようになったとは思う
13 20/09/27(日)03:32:35 No.731514971
新作でシンキングツーシームなんて魔球が出て来てマジで打てない
14 20/09/27(日)03:35:07 No.731515216
アナログ操作に未だに慣れない 8方向デジタルより絶対アナログの方が細かい修正はできるとわかっていても出来ない
15 20/09/27(日)03:41:02 No.731515733
たまにド真ん中投げてくれるCPUには感謝しかない チェンジアップやめろ
16 20/09/27(日)03:42:52 No.731515901
パワフェスは相手方が負けてる時はストライクゾーンに入れると無限に連打してくるから最終回以外はあまり意味を感じられない
17 20/09/27(日)03:45:43 No.731516165
あなたに眠る心のロサリオがスライダーは打ちごろだから見逃さないでと囁く
18 20/09/27(日)03:49:20 No.731516479
ツーシームとかムービングファストとか動くストレート強いわそりゃリアルでもみんなつかうわ
19 20/09/27(日)03:58:44 No.731517272
サクスペだと投球操作してないとこで勝手に点とられて経験点半減させられたりする
20 20/09/27(日)03:59:50 No.731517338
ロックオン1以下だとまったく打てなくて2にするとバカスカ打てるぞ俺
21 20/09/27(日)04:01:28 No.731517454
デジタル操作でやってるから打撃はそんなんでもないけど2020からのカーブ系が可変幅でかくてコースに投げるのが難しい
22 20/09/27(日)04:04:49 No.731517654
ゾーンの可視化も球の予測も球種もわからないのに打てる野球選手ってすごいね
23 20/09/27(日)04:18:51 No.731518463
>ゾーンの可視化も球の予測も球種もわからないのに打てる野球選手ってすごいね 投球フォームの肘の位置とかユニフォームのシワとか平気で言ってるけど意味分からん どんだけ目いいんだよってなる
24 20/09/27(日)04:32:41 No.731519176
青いエフェクトで一瞬先に球がくる場所わかるけどあれなかったら打てる気しないしさらにロックオンしたい
25 20/09/27(日)04:36:08 No.731519370
>投球フォームの肘の位置とかユニフォームのシワとか平気で言ってるけど意味分からん >どんだけ目いいんだよってなる https://youtu.be/6fRXGZ_s5qg 肘の位置とか球の出所がわからないフォームってそれだけで武器なんだなって実感する 脚上がって腕振り始めたと思ったらいきなりビャッと伸びた腕が出てくるからビビる
26 20/09/27(日)04:53:42 No.731520250
こうして見ると普通ってやっぱめっちゃシュートしてんだなってよく分かるね
27 20/09/27(日)04:56:04 No.731520341
フォークがどうにも打てない
28 20/09/27(日)04:58:44 No.731520457
カーブが打てない あと内角攻められると詰まって死ぬ
29 20/09/27(日)05:02:12 No.731520637
ロックオンなしの強振とか何に使えばいいんだよってくらい無理打てない
30 20/09/27(日)05:14:31 No.731521160
>ロックオンなしの強振とか何に使えばいいんだよってくらい無理打てない インハイかアウトローにカーソル構えといてストレート狙い打ち
31 20/09/27(日)06:30:06 No.731524425
そして猛威を振るう球速激遅ピッチャー…いやアレ飛ばすの無理だって!
32 20/09/27(日)06:40:38 No.731524918
栄冠ナインのいいところはCPU相手の投球操作という不毛なことをしなくて済むところ
33 20/09/27(日)06:46:33 No.731525215
どんなにエグい曲がり方をする変化球よりも 速度の緩急つけられる方がよっぽどきつい 120台チェンジアップと150ストレート使い分けるのやめて
34 20/09/27(日)06:49:15 No.731525358
緩急は現実の野球でも有効なんだからそらゲームでも有効よ
35 20/09/27(日)07:04:50 No.731526281
安打難しいからホームランしか狙わない
36 20/09/27(日)07:11:15 No.731526679
凄い久しぶりにパワプロやってるから変化球が増えまくってて大変だわ 俺の知ってるチェンジアップと違う!
37 20/09/27(日)07:16:41 No.731527017
ホップする特殊ストレート本当に嫌い
38 20/09/27(日)07:22:11 No.731527343
球の回転で変化球がわかるとは言うけどそんな即対応できないよ
39 20/09/27(日)07:33:17 No.731528123
私チェンジアップ嫌い!
40 20/09/27(日)07:37:04 No.731528366
>緩急は現実の野球でも有効なんだからそらゲームでも有効よ ちょっと前までのチェンジアップとかゴミカスだったけどね…