20/09/27(日)01:48:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)01:48:44 No.731499669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/27(日)01:53:00 No.731500668
無謀!
2 20/09/27(日)01:53:41 No.731500842
ディバインバスター!
3 20/09/27(日)01:53:52 No.731500886
ソシャゲ限定ならアサギてなのはに勝てるのかな
4 20/09/27(日)01:57:18 No.731501710
なんかだいぶ今風のノリだな…
5 20/09/27(日)02:08:41 No.731503999
前にこの画像でスレ立ってた時に設定上のスペックではこの3人の中で対魔忍が一番強いって聞いたんだけどどれくらいつよいの?
6 20/09/27(日)02:09:44 No.731504207
セイバーより強いの?
7 20/09/27(日)02:15:11 No.731505217
誰かに動力を依存するまでもなく素で怪物を蹴散らすのが対魔忍
8 20/09/27(日)03:39:18 No.731515590
>前にこの画像でスレ立ってた時に設定上のスペックではこの3人の中で対魔忍が一番強いって聞いたんだけどどれくらいつよいの? 同格相手との戦いで世界が創造される
9 20/09/27(日)03:41:21 No.731515765
コンテンツとしては Fate>対魔忍>>>なのは
10 20/09/27(日)03:45:01 No.731516097
>なんかだいぶ今風のノリだな… 怒らないでくださいね 今風も何も猿先生のノリじゃないですか
11 20/09/27(日)03:46:39 No.731516248
猿漫画は今風であると考えられる
12 20/09/27(日)03:50:19 No.731516559
>コンテンツとしては >Fate>対魔忍>>>なのは さすがにうぬぼれだよ…
13 20/09/27(日)03:50:47 No.731516608
せばあい
14 20/09/27(日)03:53:20 No.731516815
なのは無駄に一般で稼ぎまくったから対魔忍より下は無い
15 20/09/27(日)03:53:37 No.731516846
>コンテンツとしては >Fate>対魔忍>>>なのは 地上波アニメ数本に劇場版だのゲーム化だの経験してるなのはに対して 現状エロソシャゲが主力の対魔忍では流石に勝負にもならんだろ…
16 20/09/27(日)03:53:40 No.731516855
>コンテンツとしては >タ・フ>Fate>対魔忍>>>なのは
17 20/09/27(日)03:55:09 No.731516985
>>コンテンツとしては >>TOUGH>>>>>>>>>>>>>>>Fate>対魔忍>>>なのは
18 20/09/27(日)03:55:23 No.731517010
>>コンテンツとしては >>タ・フ>Fate>対魔忍>>>なのは なにっ
19 20/09/27(日)03:55:48 No.731517044
なにっ タフエロ・ゲ化!
20 20/09/27(日)03:56:43 No.731517108
>>コンテンツとしては >>Fate>対魔忍>>>なのは >さすがにうぬぼれだよ… アクション対魔忍が出る直前のファン層の間ではそれくらいの認識はあった
21 20/09/27(日)03:56:58 No.731517130
しゃあけど残念ながらまともな女キャラが殆どおらんわっ!
22 20/09/27(日)03:57:14 No.731517154
ククク…タフはメスブタと三角関係とホモレイプを備えた完全エロだァ
23 20/09/27(日)03:57:31 No.731517175
セイバーには勝てないだろうけどなぜかなのはには勝てるだろうと言う謎の自信が見えるのはなんなんスかね
24 20/09/27(日)03:58:24 No.731517243
>なにっ >タフエロ・ゲ化! R18指定が別の意味で使われてるじゃねえかよえーーっ
25 20/09/27(日)03:58:36 No.731517257
一般って土俵だと正直 有象無象のエロ・ゲどもは瞬殺できるがそんな優れた方でもないっスよ対魔忍
26 20/09/27(日)03:58:46 No.731517276
>アクション対魔忍が出る直前のファン層の間ではそれくらいの認識はあった 冗談だろ…酔ってんのかよ…
27 20/09/27(日)03:59:04 No.731517293
なのはさんはセイバーさんちのイリヤちゃんが頭を下げてコラボしてたほどの重鎮だよ
28 20/09/27(日)03:59:25 No.731517311
サウンドノベルと完全なる抜きゲーを一緒のジャンルにするのがね
29 20/09/27(日)03:59:31 No.731517322
タフがマンガとアニメとゲームでメディア展開しているのに一番驚いているのは俺なんだよね すごくない?
30 20/09/27(日)04:00:21 No.731517376
>タフがマンガとアニメとゲームでメディア展開しているのに一番驚いているのは俺なんだよね >すごくない? ある程度の大きさのコンテンツはだいたいその三種に手を染めると考えられる
31 20/09/27(日)04:00:53 No.731517411
>冗談だろ…酔ってんのかよ… その通りで酔ってたよ 結果はアクション対魔忍の空気化で現実を突きつけられたけど いやアクションの方の更新滞ってたのも悪いけどね!
32 20/09/27(日)04:00:58 No.731517417
昨今魔法少女バトルものの流れを語るうえでわりと避けては通れない程度の作品ではあるしな…
33 20/09/27(日)04:01:30 No.731517455
タフのゲームって原作有りキャラゲーなのに大半がゲームオリジナルキャラなんだよね 凄くない?
34 20/09/27(日)04:02:47 No.731517537
とらハからなのはへ タフからダーク・ファイトへと独自展開したので なのははタフだと考えられる
35 20/09/27(日)04:04:02 No.731517605
こいつら全員15年くらい戦い続けてる歴戦の猛者なんだよな…
36 20/09/27(日)04:04:16 No.731517619
ダーク・ファイトはRTA動画でしか知らないんだよね
37 20/09/27(日)04:05:31 No.731517695
>こいつら全員15年くらい戦い続けてる歴戦の猛者なんだよな… それ知らず「なんかこのなのはって作品だけ知らなかったんだけど古い作品じゃない?」 とか言ってた感想とかは滑稽だったんだよね 全員そこまで最近のキャラでもなんでもないんだよね
38 20/09/27(日)04:06:20 No.731517756
なのはさんはさすがに時間経過相応に落ち着いてしまったけど いまだにちょくちょく新作やってっから大概とんでもねぇ
39 20/09/27(日)04:06:37 No.731517769
対魔忍は感度3000倍のネタがミーム化してるだけで実際の人気においては一般向け作品にタメを張れるような作品じゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
40 20/09/27(日)04:06:54 No.731517782
このエピソードめっちゃ好き
41 20/09/27(日)04:07:45 No.731517826
対魔忍は本当に無駄に戦闘能力だけは高いのも笑いどころだ
42 20/09/27(日)04:07:50 No.731517831
タ・フも来年の1月で19周年なんだよね 祝ってほしくない?
43 20/09/27(日)04:08:30 No.731517863
これ別のページだとせいばあになってるのにこのシーンはせばあいになってるの姑息で好き
44 20/09/27(日)04:09:17 No.731517907
>とか言ってた感想とかは滑稽だったんだよね 別に若い子は知らない人もいるだろうくらいにしか思わんな そうやって若い子馬鹿にしてると新規にファンが増えないし
45 20/09/27(日)04:12:03 No.731518077
>そうやって若い子馬鹿にしてると新規にファンが増えないし 新規ファン獲得とか意識するのって公式のやることでは?
46 20/09/27(日)04:12:39 No.731518112
>別に若い子は知らない人もいるだろうくらいにしか思わんな >そうやって若い子馬鹿にしてると新規にファンが増えないし 思い込みでいい加減なこと言うやつは若くても老いてても嫌われるよ
47 20/09/27(日)04:13:25 No.731518157
バカにするつもりの発言でバカ晒したのが滑稽という話では?
48 20/09/27(日)04:13:33 No.731518164
タフはいい加減なこと言ってもあまり怒られないんだよね
49 20/09/27(日)04:14:52 No.731518244
>タフはいい加減なこと言ってもあまり怒られないんだよね 作品の時系列からしていい加減だからね でも本気の愚弄には怒るのがマネモブなんだ
50 20/09/27(日)04:15:01 No.731518251
もう主なファン層は40代以上か…
51 20/09/27(日)04:16:00 No.731518308
やっぱ怖いスね時の流れは
52 20/09/27(日)04:16:27 No.731518339
「」はタフに対して言って良いこと悪いことのラインの見極めは誰よりも上手いからな…
53 20/09/27(日)04:16:28 No.731518341
>バカにするつもりの発言でバカ晒したのが滑稽という話では? それをいった流れがわからないから何とも言えないけど古い作品ってことは事実だしなぁ…
54 20/09/27(日)04:17:33 No.731518400
>もう主なファン層は40代以上か… お爺ちゃんが多いコンテンツになりつつある… fateは別だが
55 20/09/27(日)04:19:43 No.731518499
人いなくて悲しいってやつで新規ファンどうこういうならわかるけどなのはで…?
56 20/09/27(日)04:21:15 No.731518585
対魔忍はネタしか知らないんだ悲しいけれど仕方ないんだ
57 20/09/27(日)04:22:25 No.731518642
>新規ファン獲得とか意識するのって公式のやることでは? だよね 公式にはもうちょっとくらい新規の取り込みを意識してほしい… 若者への知名度は対魔忍よりはあるけどFATEと比べたら天と地の差だし
58 20/09/27(日)04:22:30 No.731518647
入り口がソシャゲしかないからねえ メディア展開できる内容じゃないし本編出てないし
59 20/09/27(日)04:23:40 No.731518694
>>バカにするつもりの発言でバカ晒したのが滑稽という話では? >それをいった流れがわからないから何とも言えないけど古い作品ってことは事実だしなぁ… なのはってやつだけセイバーやアサギさんみたいなキャラと混ぜるにはこいつだけ古くない? だったからセイバーやアサギさんが古くないと思い込んでる時点でアホなんだよね 若い子がどうこうじゃなくてこいつだけ古いって言いだしてる勘違いの選民思想的な姿勢が滑稽なんだよね
60 20/09/27(日)04:24:25 No.731518729
なのはのソシャゲ出すしかねえな
61 20/09/27(日)04:24:38 No.731518743
知る機会って感じでは若い子だとなのはは一番知る機会はないと思う 触れる可能性高いViVidあたりでも結構時間経ってるし まあ映画はあるけど新規がいきなりいくかといわれると
62 20/09/27(日)04:25:32 No.731518791
まあなのはは前身のとらハがあるから一回り古いと言えなくもないけど それ言ったらアサギの元ネタのタキとかセイバーの元ネタのアグリアスとかの話になるしな…
63 20/09/27(日)04:25:44 No.731518807
知らないで終わってればよかったんだけれどね
64 20/09/27(日)04:26:17 No.731518842
そもそもスレ画はタフじゃないんだよね
65 20/09/27(日)04:27:11 No.731518891
なにっ
66 20/09/27(日)04:28:00 No.731518940
対魔忍はネット上のネタになったのが大きいから そういう意味では自社的な新規開拓は今のところ普通にコケてるような
67 20/09/27(日)04:31:09 No.731519097
>なのはのソシャゲ出すしかねえな 何でダメだったんだろうな お金持ってるお爺ちゃんオタク多そうなのに
68 20/09/27(日)04:31:19 No.731519107
ソシャゲ当たったのは新規開拓と言っていいんじゃないかな
69 20/09/27(日)04:32:20 No.731519159
>ソシャゲ当たったのは新規開拓と言っていいんじゃないかな 今も続いてくれれば良かったんだけどなぁ
70 20/09/27(日)04:35:21 No.731519325
アクション駄目だったのか
71 20/09/27(日)04:37:33 No.731519447
>ソシャゲ当たったのは新規開拓と言っていいんじゃないかな 俺の周りでやってた知り合いのオタクはおっさんばっかだったよ…
72 20/09/27(日)04:39:20 No.731519547
まあカガミの濃い絵じゃ若いのはなかなか釣れないだろうなとは思う
73 20/09/27(日)04:39:35 No.731519566
劣化崩壊3rdすぎた
74 20/09/27(日)04:40:22 No.731519605
>まあカガミの濃い絵じゃ若いのはなかなか釣れないだろうなとは思う じゃあ葵渚でいいだろ