20/09/27(日)00:49:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/27(日)00:49:07 No.731484862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/27(日)01:00:55 No.731488156
ジジイ ロケットとバルカン だーいすき
2 20/09/27(日)01:02:08 No.731488459
B-36ってこんなに動けるんです…?
3 20/09/27(日)01:06:15 No.731489496
旭日の方のB-32マウンテンキャットも好き
4 20/09/27(日)01:08:03 No.731489964
この後アニメでは貴重な秋月型の対空砲撃描写がある
5 20/09/27(日)01:08:45 No.731490130
やっぱつええぜ…三式弾!
6 20/09/27(日)01:10:55 No.731490669
困った時はロ号弾
7 20/09/27(日)01:11:37 No.731490833
こんな対空砲あるん?!
8 20/09/27(日)01:11:39 No.731490836
>やっぱつええぜ…三式弾! 三八弾だ!にどとまちがえるな あと三式はただの榴弾だけど三八弾は燃料帰化爆弾だかんな
9 20/09/27(日)01:11:45 No.731490859
爆撃機に無茶させすぎる…
10 20/09/27(日)01:12:22 No.731490986
フライングデビルって安直なネーミング この作品だから許される
11 20/09/27(日)01:13:13 No.731491192
>この後アニメでは貴重な秋月型の対空砲撃描写がある あれって史実の秋月級なのかな 3巻で雪嵐級とかいう謎くちくが出てきてたけど
12 20/09/27(日)01:13:14 No.731491198
>こんな対空砲あるん?! 無い
13 20/09/27(日)01:15:31 No.731491745
直撃してないのにこの威力は台パンものだろ…
14 20/09/27(日)01:15:38 No.731491780
この高度で炸裂したら乗組員も蒸し焼きにならない?
15 20/09/27(日)01:17:54 No.731492321
>爆撃機に無茶させすぎる… このあと対爆撃機迎撃用のバルカン搭載型爆撃機が出てくるぜ! >旭日の方のB-32マウンテンキャットも好き これと嵐龍ってやつだけど
16 20/09/27(日)01:21:23 No.731493199
>対爆撃機迎撃用のバルカン搭載型爆撃機 蒼萊と桜花があるんだからこんなキワモノいらねぇだろって思う
17 20/09/27(日)01:22:09 No.731493387
そう思ったのでもう使われない
18 20/09/27(日)01:22:36 No.731493494
>蒼萊と桜花があるんだからこんなキワモノいらねぇだろって思う ロマンがあるだろ?(ギャギィ
19 20/09/27(日)01:23:00 No.731493570
>無い なんか史実っぽいナレーションしてるからあるのかと思ったのにないのかよ!
20 20/09/27(日)01:24:57 No.731494035
>桜花 前世の特攻兵器が無念を晴らすために通常兵器として後世に転生!ってのが好きだったので 震洋や伏龍でもやってほしかった
21 20/09/27(日)01:25:19 No.731494115
ンーニホンノタメ
22 20/09/27(日)01:25:45 No.731494235
紺碧の艦隊と旭日の艦隊はアマプラで見れるからもっとここで流行っていい
23 20/09/27(日)01:25:51 No.731494253
でも弾30発しか積んでないのは無茶だと思う
24 20/09/27(日)01:26:39 No.731494424
>でも弾30発しか積んでないのは無茶だと思う 戦闘前の試射で三発使うのがもったいないすぎる
25 20/09/27(日)01:28:04 No.731494770
蒼萊は57mmを二門積んで軽機みたいに撃ちまくるのに…
26 20/09/27(日)01:28:24 No.731494839
>>対爆撃機迎撃用のバルカン搭載型爆撃機 >蒼萊と桜花があるんだからこんなキワモノいらねぇだろって思う アレどうやって狙ってんのかよくわからない過ぎる…
27 20/09/27(日)01:29:35 No.731495128
原作だとリーガン艦隊の時は新三八弾と記述されてるけどクリスマス島やマダガスカル島、旭日のアース襲来だと三式弾の表記になってたりちょっと混同が見られる ただし三式弾だろうと対空用の噴進弾だろうと弾頭はほぼすべて気化弾頭で灼熱地獄だ
28 20/09/27(日)01:29:41 No.731495148
今はわからんけど昔のワシントンホテルのVOBに入ってて エロ見るぜー!ってカード買ってきて結局夜中までこれ見てしまうヤツ
29 20/09/27(日)01:30:37 No.731495404
一番戦果を上げてるのって蒙古決戦の日本のB-29だよな
30 20/09/27(日)01:30:58 No.731495483
これ語りがまったりしてるから入眠用にも最適で…
31 20/09/27(日)01:31:18 No.731495584
こんだけ変態弾と変態砲開発しても大砲の技術では頭一つドイツにまけてるんだから恐ろしい
32 20/09/27(日)01:31:53 No.731495739
>この後アニメでは貴重な秋月型の対空砲撃描写がある (なんか早い) su4233886.avi
33 20/09/27(日)01:32:08 No.731495803
ヒトラー砲がちょっと頭おかし過ぎて…
34 20/09/27(日)01:32:12 No.731495823
この辺までは異世界転生モノとして楽しい 鳴門まで来るとちょいキツい
35 20/09/27(日)01:32:26 No.731495883
>一番戦果を上げてるのって蒙古決戦の日本のB-29だよな バルカンB-29といいバルカンアースといい荒巻のジジイはバルカン好きすぎる」
36 20/09/27(日)01:33:48 No.731496228
>(なんか早い) 射撃指揮所がちゃんと連動してるのは細かくていいと思う
37 20/09/27(日)01:34:35 No.731496457
烏天狗部隊が決死作戦のハズなのに全員生還とか凄い過ぎる
38 20/09/27(日)01:35:10 No.731496592
>鳴門まで来るとちょいキツい でもほらこんなに活きのいいUX-99が!
39 20/09/27(日)01:35:20 No.731496643
>バルカンB-29といいバルカンアースといい荒巻のジジイはバルカン好きすぎる 前世記憶とかメタ情報とかさえ吹っ飛ばす魔法の言葉 「この世界では~である、とご理解いただきたい」があるからな… これ言われたら読み手としては黙るしかない
40 20/09/27(日)01:36:13 No.731496874
ははっ閣下は鬼ですな!
41 20/09/27(日)01:37:07 No.731497060
>でもほらこんなに活きのいいUX-99が! あの後も砲撃潜水艦作るドイツはさぁ…
42 20/09/27(日)01:37:34 No.731497167
軍令部にも中々のロマンチストがおりますな!
43 20/09/27(日)01:37:46 No.731497213
>でもほらこんなに活きのいいUX-99が! 虎の子を単艦運用させんなや!
44 20/09/27(日)01:38:42 No.731497434
鳴門はアメリカが同盟国になっちゃってかなり宙ぶらりんになったからな…
45 20/09/27(日)01:38:56 No.731497500
紺碧の艦隊と旭日の艦隊それぞれのざっくりあらすじおしえて
46 20/09/27(日)01:39:32 No.731497627
メリーランド
47 20/09/27(日)01:39:52 No.731497700
>軍令部にも中々のロマンチストがおりますな! (恥ずかしい…)
48 20/09/27(日)01:40:22 No.731497796
>虎の子を単艦運用させんなや! 作戦目標は達せたからいいんだよ!むしろ問題は鹵獲しておいてリバースエンジニアリングした兵器出てこなかったところだよ!
49 20/09/27(日)01:40:29 No.731497813
鹵獲艦隊いいよね…
50 20/09/27(日)01:41:15 No.731497989
>紺碧の艦隊と旭日の艦隊それぞれのざっくりあらすじおしえて 太平洋戦争で死んだハズの俺が異世界でアメリカや悪いヒトラー相手に無双しちゃっていいですか?
51 20/09/27(日)01:41:39 No.731498096
紺碧の艦隊 太平洋戦争をいい感じの敗北で終わらせようとしてたけど気が付いたらアメリカと手を組んで欧州帝国になったドイツを殴ってました 旭日の艦隊 対独戦力として英国へ艦隊を派遣してドイツを殴りまくってみました
52 20/09/27(日)01:42:44 No.731498333
紺碧も旭日も戦場が違うだけで大差ないからなぁ アメリカと融和した後は紺碧艦隊も旭日艦隊と行動エリア被るし
53 20/09/27(日)01:43:22 No.731498464
なるほど… なんか無双するような技術とか持ち込んでるの
54 20/09/27(日)01:43:35 No.731498511
総統が全裸でニワトリ持ってるのって新旭日だっけ
55 20/09/27(日)01:44:03 No.731498609
>作戦目標は達せたからいいんだよ!むしろ問題は鹵獲しておいてリバースエンジニアリングした兵器出てこなかったところだよ! 新日本武尊に多少受け継がれてるかもしれんし…
56 20/09/27(日)01:44:26 No.731498687
>なるほど… >なんか無双するような技術とか持ち込んでるの 今で言う異世界転生チートするのが紺碧旭日
57 20/09/27(日)01:44:35 No.731498715
名前だけ何となく知ってたけど結構SFな話だったのか…
58 20/09/27(日)01:45:00 No.731498802
>なんか無双するような技術とか持ち込んでるの 前世で負け組の方だった無念で転生した人達(ちょっとバグって双子になったりもする)がこの世界に技術持ち込んでる
59 20/09/27(日)01:46:00 No.731499057
原作:紺碧旭日共にドイツ殴りまくってたのに驚異的な物量で押し返されて紅玉、高杉、旭日艦隊の主要艦艇が沈みました コミック、OVA:物量もさることながら切れ者参謀長マイントイフェル君の策略で意図的に味方を捨て駒にして油断させてアースと潜水艦隊で日本艦隊壊滅させました
60 20/09/27(日)01:46:31 No.731499187
アメリカフルボッコ過ぎて可哀そうになってくる
61 20/09/27(日)01:47:31 No.731499398
結局無双はするけど巻き返されて負けるのね
62 20/09/27(日)01:47:44 No.731499440
ただアメリカフルボッコだけど全然戦力減らないからな…ドイツもだけど
63 20/09/27(日)01:47:53 No.731499485
なんか敵しょぼくしすぎじゃない? これくらいできるなら敵にUFO出せるでしょ
64 20/09/27(日)01:48:27 No.731499596
>これくらいできるなら敵にUFO出せるでしょ なのでマッハ2で飛んでくる円盤機出した
65 20/09/27(日)01:48:41 No.731499652
とりあえず恐るべし米国の底力第三帝国の底力って言っておけば敵の戦力は回復するから こっちがいくら秘匿兵器で大暴れしても戦局は意外と好転しない
66 20/09/27(日)01:48:55 No.731499710
新になるとUFOなんか目じゃないくらいヘンテコな兵器が一杯出てくるぞ
67 20/09/27(日)01:49:22 No.731499816
>これくらいできるなら敵にUFO出せるでしょ 実際ナチスがUFO戦闘機生み出したので安心してほしい
68 20/09/27(日)01:50:02 No.731499963
>アメリカフルボッコ過ぎて可哀そうになってくる 序盤ハワイとられて太平洋艦隊ランデブーはいい話っぽいけど 太平洋艦隊司令部総取っ替え案件よね… しかも直後にパナマ運河爆撃されとる
69 20/09/27(日)01:50:43 No.731500126
>結局無双はするけど巻き返されて負けるのね 一応講和してお互い時間稼ぎつつ第三次大戦に突入したのがこちらの新紺碧と新旭日です 前大戦の生き残りが表の顔を担当しつつ秘匿艦隊の紺碧と海中戦艦に改造された旭日艦隊の旗艦が裏で無双するお話
70 20/09/27(日)01:51:03 No.731500205
グラーフツェッペリン!完成していたのか…!からあっさり沈んでその後より大型の正規空母がぽこじゃか量産されるのはひどすぎる
71 20/09/27(日)01:51:57 No.731500403
>新になるとUFOなんか目じゃないくらいヘンテコな兵器が一杯出てくるぞ パイクリート製洋上V2発射基地!そういうのもあるのか
72 20/09/27(日)01:52:26 No.731500511
>グラーフツェッペリン!完成していたのか…!からあっさり沈んでその後より大型の正規空母がぽこじゃか量産されるのはひどすぎる いいですよね嵐に突入すると浸水するレベルのポンコツ
73 20/09/27(日)01:52:56 No.731500642
>>新になるとUFOなんか目じゃないくらいヘンテコな兵器が一杯出てくるぞ >パイクリート製洋上V2発射基地!そういうのもあるのか 漫画しか知らないけど芋虫型陸上戦艦可愛くて好き
74 20/09/27(日)01:53:52 No.731500885
艦隊シリーズはBGMかっこよくて好き
75 20/09/27(日)01:53:53 No.731500890
>>結局無双はするけど巻き返されて負けるのね >一応講和してお互い時間稼ぎつつ第三次大戦に突入したのがこちらの新紺碧と新旭日です >前大戦の生き残りが表の顔を担当しつつ秘匿艦隊の紺碧と海中戦艦に改造された旭日艦隊の旗艦が裏で無双するお話 新がついてるほうは小説だけかな? やっぱ無双するのね
76 20/09/27(日)01:54:31 No.731501035
>艦隊シリーズはBGMかっこよくて好き わかる… とてもわかる…
77 20/09/27(日)01:55:03 No.731501180
新旭日の単行本版は最終的に衛星兵器が出てくるからな…
78 20/09/27(日)01:55:12 No.731501225
八咫烏沈まなすぎ問題
79 20/09/27(日)01:55:32 No.731501290
>いいですよね嵐に突入すると浸水するレベルのポンコツ 粗悪乱造で新人乗組員もゲロ吐いて新造空母も浸水してるのいいよね
80 20/09/27(日)01:58:35 No.731502007
>八咫烏沈まなすぎ問題 フルサイズモックアップの処分ついでだったはずなのになんで新造してるんだよ!
81 20/09/27(日)02:01:33 No.731502575
>新がついてるほうは小説だけかな? 小説とコミックがあるよ あと荒巻先生本人が言ってるけどちょっと作風が前作と変わってるのでノリが受け付けない人もいるかもしれない コミック版は飯島先生が好き放題してるのでノーカン
82 20/09/27(日)02:01:36 No.731502596
だって…木材が使えたから…
83 20/09/27(日)02:02:16 No.731502730
>新旭日の単行本版は最終的に衛星兵器が出てくるからな… あとヒトラーと大石提督&ヒロインのサイキックバトル
84 20/09/27(日)02:02:33 No.731502796
戦時に死んだ人たちが軒並み転生してくるので日本軍有利!かと思いきや お髭の伍長きてんじゃねえか!になる世界です
85 20/09/27(日)02:03:19 No.731502953
ペッペッペーペッペッペー ダンダン ダンダン チャララララララー パーパー パーパー パーパーパパパパー
86 20/09/27(日)02:03:25 No.731502968
昔ゲームをやったことがある 頑張ってアメリカ倒すとゲームオーバー扱いされて一番最初に戻されるやつ
87 20/09/27(日)02:03:34 No.731502995
そもそも船として使える戦艦の原寸大モックアップってなんだよとは思わなくもない 明らかにそれ専用の設計必要ですよね?
88 20/09/27(日)02:07:21 No.731503755
八咫烏は木材の強度限界的に鉄の船作るより遥かに金と手間と技術が必要では?
89 20/09/27(日)02:08:02 No.731503873
木零戦とかもそうだけど 木で代用するの大変だよね
90 20/09/27(日)02:09:23 No.731504133
ある程度以上の大型船は鉄で作った方が軽いしな…
91 20/09/27(日)02:09:26 No.731504150
後世世界の木材は超便利なプラスチック素材的な扱い
92 20/09/27(日)02:09:39 No.731504192
>八咫烏は木材の強度限界的に鉄の船作るより遥かに金と手間と技術が必要では? ただの木じゃなくて樹脂を浸透させた超強度の高い新素材だったと思う
93 20/09/27(日)02:11:09 No.731504463
プレスして水分飛ばして固くして(ここまではゴルフのウッドと同じ)特殊樹脂浸透させて自在に形を形成するのだ
94 20/09/27(日)02:11:56 No.731504613
>ただの木じゃなくて樹脂を浸透させた超強度の高い新素材だったと思う それでハリボテレベルでできたとしてもそれでも必要な木材量の時点で どっちにしろべらぼうに金がかかりそうだ…