虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/27(日)00:47:03 買えた? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/27(日)00:47:03 No.731484221

買えた?

1 20/09/27(日)00:48:03 No.731484532

ノーリライジング…

2 20/09/27(日)00:48:24 No.731484642

カタ黄金聖闘士

3 20/09/27(日)00:50:40 No.731485337

入荷すらしてねぇ

4 20/09/27(日)00:50:51 No.731485385

ゴルドラン…

5 20/09/27(日)00:51:09 No.731485468

転売うんぬん聞くけど普通に午後行ったらあってビックリした しかし一度に4体組むほど集中力もない…

6 20/09/27(日)00:51:50 No.731485669

どうせ積むんだろ?

7 20/09/27(日)00:51:57 No.731485701

ザ・パワー使ってそう

8 20/09/27(日)00:52:03 No.731485730

ヤマダに無かったけどトイザラスで買えた

9 20/09/27(日)00:52:33 No.731485871

>ゴルドラン… 失敬な ゴルドランの配色はもっとチープだ https://www.sunrise-inc.co.jp/work/detail.php?cid=13

10 20/09/27(日)00:52:37 No.731485889

しかしほんとナイスデザインのイラストだな…

11 20/09/27(日)00:52:50 No.731485955

今までと大して変わってないように思えるのに急にガンプラが品薄になったのは謎

12 20/09/27(日)00:52:54 No.731485979

買えた これでやっと通常のイージスナイト改造に使える

13 20/09/27(日)00:53:38 No.731486178

金のユーラヴェンアーマーまるまる余るのいいよね… su4233797.jpg

14 20/09/27(日)00:53:57 No.731486267

合体してみんなの力を合わせるというガンダムの新しい可能性

15 20/09/27(日)00:54:04 No.731486299

>今までと大して変わってないように思えるのに急にガンプラが品薄になったのは謎 ユーチューバーのせい

16 20/09/27(日)00:54:25 No.731486400

なんだか懐かしい感じの金色だな…

17 20/09/27(日)00:55:01 No.731486560

>金のユーラヴェンアーマーまるまる余るのいいよね… >su4233797.jpg 親父殿!

18 20/09/27(日)00:55:28 No.731486689

>su4233797.jpg プラモウォーズあじある

19 20/09/27(日)00:56:00 No.731486848

なんかSDで見たことがあるような…

20 20/09/27(日)01:01:29 No.731488309

su4233817.jpg 迷ってたけど結局欲しくなって開店時に駆け込んだよ

21 20/09/27(日)01:03:08 No.731488737

余ったウラヌスアーマー+サタニクスとか絶対合いそう

22 20/09/27(日)01:04:03 No.731488971

地元のエディオンに普通にあった 誰も買おうとしてすらいなかった

23 20/09/27(日)01:04:48 No.731489145

>地元のエディオンに普通にあった >誰も買おうとしてすらいなかった 普通に8000円のガンプラがどんどん売れるのがおかしい状態だよ!?

24 20/09/27(日)01:05:46 No.731489373

メルカリで転売が横行してるけどあれ利益そんなにあんの…?

25 20/09/27(日)01:06:09 No.731489472

これ8000円もすんの…?いまのガンプラすげぇな

26 20/09/27(日)01:06:14 No.731489494

梅ヨド行ったら取り扱いしてないとか張り紙してあってガックシだったよ

27 20/09/27(日)01:06:16 No.731489499

>メルカリで転売が横行してるけどあれ利益そんなにあんの…? せいぜい1000円くらい

28 20/09/27(日)01:06:32 No.731489558

>メルカリで転売が横行してるけどあれ利益そんなにあんの…? ガンプラって基本は頻繁に再販されるから 絶版HG初代ぐらいじゃないと・・・

29 20/09/27(日)01:06:57 No.731489644

>メルカリで転売が横行してるけどあれ利益そんなにあんの…? 出品手数料と送料は基本出品者持ちなので利益はとても…

30 20/09/27(日)01:07:11 No.731489714

あったけどたぶん組まないな…ってなってテルティウムアームズだけ買って帰った

31 20/09/27(日)01:07:34 No.731489819

>これ8000円もすんの…?いまのガンプラすげぇな 4個セットだからね

32 20/09/27(日)01:07:52 No.731489916

>地元のエディオンに普通にあった >誰も買おうとしてすらいなかった まあ値段も大きさもなんとなくで買うタイプの品ではないからな…

33 20/09/27(日)01:07:54 No.731489925

>これ8000円もすんの…?いまのガンプラすげぇな HG4体分だからな

34 20/09/27(日)01:08:20 No.731490030

デカイから買ってくのも大変だろうしな

35 20/09/27(日)01:08:44 No.731490123

>これ8000円もすんの…?いまのガンプラすげぇな 中身4つ入ってるのよ su4233830.jpg

36 20/09/27(日)01:09:08 No.731490224

予約殺到しすぎて店頭販売分はショートしたのか?

37 20/09/27(日)01:09:27 No.731490288

本気で欲しい人の半分以上は予約で手に入れて本気で欲しいけど手に取れなかった人も買えるっていいよね…

38 20/09/27(日)01:10:10 No.731490468

俺が行ったイエサブは10個ぐらいだったけど開店してすぐ売り切れたよ

39 20/09/27(日)01:10:17 No.731490501

>デカイから買ってくのも大変だろうしな 欲しいけど車無いから近所で見つけたら買おうと思ってる

40 20/09/27(日)01:10:17 No.731490502

>予約殺到しすぎて店頭販売分はショートしたのか? 場所にもよるけど定価売は比較的安全に買えた ヨドバシだったかな…6600円の店はショートした

41 20/09/27(日)01:10:39 No.731490603

>これ8000円もすんの…?いまのガンプラすげぇな https://bd.bandai-hobby.net/rerisinggundam.html#gold 昔のBB戦士のDX色変えセットみたいなもんだ

42 20/09/27(日)01:10:39 No.731490604

アマゾンとか放送後にはすでに予約できなかったし ガンダムベースでも今日の午後には品切れだ 色違いでここまで売れるのがなんかすごい

43 20/09/27(日)01:11:15 No.731490746

>アマゾンとか放送後にはすでに予約できなかったし >ガンダムベースでも今日の午後には品切れだ >色違いでここまで売れるのがなんかすごい アニメの見せ方がよかった

44 20/09/27(日)01:11:48 No.731490870

金メッキかと思ったら黄色だった

45 20/09/27(日)01:11:50 No.731490875

ノーマルの色でセット欲しい・・・

46 20/09/27(日)01:11:53 No.731490886

ティルティウム持ってないけどアームズも買っちゃった

47 20/09/27(日)01:12:01 No.731490915

>予約殺到しすぎて店頭販売分はショートしたのか? 最終決戦セットとしか告知されなかったからそんな強気に発注叩けなくて詳細公開された頃には追加無理って感じだったとか

48 20/09/27(日)01:12:02 No.731490920

まだ売れ残ってる店もヒで発信すればすぐ無くなると思う

49 20/09/27(日)01:12:07 No.731490933

元キットも品薄だからな…

50 20/09/27(日)01:12:52 No.731491089

>金メッキかと思ったら黄色だった 正直これで本編と同じ感じの色だよ メッキだと逆に派手すぎる

51 20/09/27(日)01:13:08 No.731491160

活躍時間だけで言うとマジでたったの数分だけどその数分が最高だった サタニクスでも同じこと言ってた

52 20/09/27(日)01:13:10 No.731491170

元のを全部揃えたからちょっとこっちは様子見というか保留

53 20/09/27(日)01:13:31 No.731491253

本編も金ピカって感じではなかったしね

54 20/09/27(日)01:14:09 No.731491407

金ピカではないが各部色味変えてるおかげですげぇ綺麗に見える

55 20/09/27(日)01:14:11 No.731491415

su4233840.jpg メッキにするとこんな感じらしい

56 20/09/27(日)01:14:21 No.731491455

合体するんじゃないか?って言われ始めたのもそこそこ後からだよね ウォドムが出たあたり

57 20/09/27(日)01:14:28 No.731491486

パッケージアートの背景が惑星エルドラなのがエモい

58 20/09/27(日)01:15:02 No.731491628

>su4233840.jpg >メッキにするとこんな感じらしい メッキというかゴールド塗装だなこれは

59 20/09/27(日)01:15:11 No.731491668

>su4233840.jpg >メッキにするとこんな感じらしい むっ!

60 20/09/27(日)01:15:13 No.731491679

股間に金色の玉が二つって言い出した「」許さない

61 20/09/27(日)01:15:24 No.731491712

>su4233840.jpg >メッキにするとこんな感じらしい 塗装でしょそれ

62 20/09/27(日)01:15:27 No.731491723

>メッキにするとこんな感じらしい メイちゃんが特殊性癖に晒されたみたいに見えてしまう…

63 20/09/27(日)01:16:28 No.731491990

沖縄に普通にあった 普通入荷遅れるイメージだったが

64 20/09/27(日)01:16:34 No.731492021

>合体するんじゃないか?って言われ始めたのもそこそこ後からだよね >ウォドムが出たあたり いやエクスヴァルキランダーの角がコアⅡに付く時点でだいぶ怪しまれてた

65 20/09/27(日)01:16:41 No.731492042

普通に再販予定あるって聞いたからとりあえず安心する私…

66 20/09/27(日)01:16:45 No.731492056

>塗装でしょそれ メッキ塗装って事でしょ…

67 20/09/27(日)01:16:46 No.731492063

二番目に明るいゴールドのランナーがクソ固くて2度切りでも怖い

68 20/09/27(日)01:17:01 No.731492108

秋葉のヨドには夕方には無かった

69 20/09/27(日)01:17:17 No.731492175

>メッキ塗装って事でしょ… メッキ風ならともかくメッキ塗装って言わなくない?

70 20/09/27(日)01:17:25 No.731492208

まぁメッキとは違うだろうけど雰囲気は大体こんな感じでしょう

71 20/09/27(日)01:17:27 No.731492217

>>塗装でしょそれ >メッキ塗装って事でしょ… メッキ塗装ですらない…

72 20/09/27(日)01:18:25 No.731492465

いや正直そこまで厳密に別物って感覚なくて適当に言ったわ まぁメッキでもこんな感じじゃね?違うん?

73 20/09/27(日)01:18:26 No.731492475

多分一番理想に近いのはクリアラメパーツ版になると思う なので出してくだち…

74 20/09/27(日)01:18:27 No.731492478

喧嘩しないの

75 20/09/27(日)01:18:48 No.731492569

>まぁメッキでもこんな感じじゃね?違うん? 違うか違わないかで言うとめっちゃ違うね…

76 20/09/27(日)01:18:57 No.731492612

メッキ!チタニウム!クリア!とドンドン出していいぞ!

77 20/09/27(日)01:19:33 No.731492758

su4233858.jpg 近所の量販店に見に行ったけど当然スッカラカンだった 写真はついでに撮った棚

78 20/09/27(日)01:19:54 No.731492842

まぁメッキだとめちゃくちゃ高くなるみたいだしこの黄色でいいや

79 20/09/27(日)01:20:02 No.731492874

クリアウォドムは欲しいな…単体で

80 20/09/27(日)01:20:14 No.731492922

>>まぁメッキでもこんな感じじゃね?違うん? >違うか違わないかで言うとめっちゃ違うね… どう違うんだ?よくわからん

81 20/09/27(日)01:20:19 No.731492942

ちょっとそのフルグランサよこせ

82 20/09/27(日)01:20:22 No.731492957

>多分一番理想に近いのはクリアラメパーツ版になると思う >なので出してくだち… ダイバーエースがこんな感じだったがどうかな… su4233862.jpg

83 20/09/27(日)01:20:51 No.731493057

メッキになるともっとテカテカしてぬめっとしてる感じならない?

84 20/09/27(日)01:21:13 No.731493153

メッキでその質感出せるかと言われたらクリアとトップコート次第でやれるとは思う

85 20/09/27(日)01:21:25 No.731493207

メッキって鏡面みたいになるでしょ

86 20/09/27(日)01:21:30 No.731493226

クリアといえばダムべーに売ってるアースリィマーズフォーヴィートルーのクリアバージョン めっちゃキレイだからおすすめ

87 20/09/27(日)01:21:39 No.731493268

>ダイバーエースがこんな感じだったがどうかな… >su4233862.jpg 割といい感じだな…

88 20/09/27(日)01:21:41 No.731493270

>メッキになるともっとテカテカしてぬめっとしてる感じならない? どっちにしろアニメとは別の雰囲気になりそうな気がする

89 20/09/27(日)01:21:48 No.731493304

>su4233858.jpg >近所の量販店に見に行ったけど当然スッカラカンだった >写真はついでに撮った棚 ガンバレルあるじゃん!

90 20/09/27(日)01:22:19 No.731493419

まずアニメでメッキ感を出すのがめちゃくちゃしんどい

91 20/09/27(日)01:22:35 No.731493488

https://www.gundam-base.net/special/gold_earthree_campaign.php 参考にメッキアースリィ

92 20/09/27(日)01:22:46 No.731493525

>どう違うんだ?よくわからん 分かりやすそうなフェネクスであげるけど su4233866.jpg メッキがこれで su4233868.jpg ゴールド塗装がこう

93 20/09/27(日)01:23:04 No.731493588

GWXあたりの1/100やMG百式2.0のように艶を抑えたメッキというのはある

94 20/09/27(日)01:23:26 No.731493678

C型装備あるのいいなぁ

95 20/09/27(日)01:23:39 No.731493724

メッキと塗装の区別つかない人居るんだな

96 20/09/27(日)01:24:03 No.731493819

どうでも良い事で喧嘩してて駄目だった

97 20/09/27(日)01:24:16 No.731493884

メッキアースリィプレバンで出してくだち…

98 20/09/27(日)01:24:22 No.731493909

>>どう違うんだ?よくわからん >分かりやすそうなフェネクスであげるけど >su4233866.jpg >メッキがこれで >su4233868.jpg >ゴールド塗装がこう 別もんだな!

99 20/09/27(日)01:24:28 No.731493925

ガンバレルウィンダムセットで買いたい

100 20/09/27(日)01:24:40 No.731493971

別にまあイメージこれ位で良いんじゃないのそんなよってたからんでも…

101 20/09/27(日)01:24:52 No.731494016

真空蒸着のメッキのパーツを生まれてこの方一度も見たことないなんてやつがこんなスレにいるのがよく分からない

102 20/09/27(日)01:25:14 No.731494095

>メッキと塗装の区別つかない人居るんだな というかよく知らんのよ 塗装は手を出したことないしメッキキットはランナー処理めんどくさそうだから調べも買ったこともないし

103 20/09/27(日)01:25:27 No.731494149

普通に間違いを指摘してるだけのことを喧嘩とか言われてもその…困る…

104 20/09/27(日)01:25:37 No.731494192

漫画塗装のガンプラとか見るけどバリ塗装はやってる人いるのかな

105 20/09/27(日)01:26:26 No.731494378

よく知らん割になんか粘ったよね…いいけど…

106 20/09/27(日)01:26:28 No.731494384

>真空蒸着のメッキのパーツを生まれてこの方一度も見たことないなんてやつがこんなスレにいるのがよく分からない なにそれ知らない…ギャバン?

107 20/09/27(日)01:26:54 No.731494495

>>メッキと塗装の区別つかない人居るんだな >というかよく知らんのよ >塗装は手を出したことないしメッキキットはランナー処理めんどくさそうだから調べも買ったこともないし 混乱の元だからもう喋っちゃダメ

108 20/09/27(日)01:27:35 No.731494658

>漫画塗装のガンプラとか見るけどバリ塗装はやってる人いるのかな su4233875.jpg

109 20/09/27(日)01:27:43 No.731494687

>塗装は手を出したことないしメッキキットはランナー処理めんどくさそうだから調べも買ったこともないし 匿名掲示板だぞここは

110 20/09/27(日)01:28:02 No.731494764

>漫画塗装のガンプラとか見るけどバリ塗装はやってる人いるのかな su4233878.jpg あるぞ

111 20/09/27(日)01:28:38 No.731494906

リライジング自体をバリ塗装って意味じゃない?

112 20/09/27(日)01:29:20 No.731495068

バリ風にするのって塗装でやれる範疇超えてるよね…?

113 20/09/27(日)01:30:04 No.731495257

>バリ風にするのって塗装でやれる範疇超えてるよね…? 体型から作り替える必要あるからねぇ

114 20/09/27(日)01:30:31 No.731495376

スレ画もコアガンダム巨大化してるしな…

115 20/09/27(日)01:30:33 No.731495387

アニメ塗りって言いたいのかな

116 20/09/27(日)01:31:18 No.731495585

まぁ本体いじらなあかんてのは例のガンダムやトライオンもだしね

117 20/09/27(日)01:31:27 No.731495626

ガンプラって子供の頃にBB戦士から入るからメッキって身近だと思ってたけどもうそんな時代じゃないんだな…

118 20/09/27(日)01:31:30 No.731495641

>スレ画もコアガンダム巨大化してるしな… 胸のパーツが明らかにおかしくて見るたびに笑いそうになる それはそれとしてめっちゃかっこよくて好き…

119 20/09/27(日)01:32:10 No.731495810

今のSDは角もホイルシールだよ…

120 20/09/27(日)01:32:40 No.731495940

ガンプラのパッケージってあんま商品イメージから乖離しないようにところどころ実物に寄せてたりするんだけどスレ画はその中にあって異質だな

121 20/09/27(日)01:32:46 No.731495966

スレ画のリライジング再現しようとしたらコアガンダム巨大化して胸装甲とクリスタルもデカくして…あとなんだウォドムのスネもでかくしなきゃ何ないのか

122 20/09/27(日)01:33:51 No.731496248

書き込みをした人によって削除されました

123 20/09/27(日)01:34:21 No.731496390

>ガンプラのパッケージってあんま商品イメージから乖離しないようにところどころ実物に寄せてたりするんだけどスレ画はその中にあって異質だな これ買うやつは分かってんだろ感がすごい

124 20/09/27(日)01:35:35 No.731496702

よく見たら顔ちっさ…

125 20/09/27(日)01:36:35 No.731496951

8000円のガンプラか… そうだよねおもちゃが8000円って普通じゃないよね…

126 20/09/27(日)01:37:16 No.731497094

>これ買うやつは分かってんだろ感がすごい こんなもんにコテコテのケレン味求めない方がどうかしてるぜ!とばかりのバリバリっぷり

127 20/09/27(日)01:37:52 No.731497234

>そうだよねおもちゃが8000円って普通じゃないよね… そばに並んでた完成品のおもちゃ達も似たようなお値段だったよ?

128 20/09/27(日)01:37:53 No.731497239

>そうだよねおもちゃが8000円って普通じゃないよね… 特撮の玩具考えたら突出して高くはないかと

129 20/09/27(日)01:38:05 No.731497288

>そうだよねおもちゃが8000円って普通じゃないよね… そうだね https://bandai-hobby.net/item/3982/

130 20/09/27(日)01:38:56 No.731497504

いやあDXうんたらとか昔から高かったしなぁ だから一個も持ってなかったけど

131 20/09/27(日)01:39:22 No.731497593

おもちゃで言うとプレバン商品とかそんくらいのゴロゴロしてるから麻痺してるのはある

132 20/09/27(日)01:39:32 No.731497628

元が2000円前後のガンプラの4体セットなんだから高いと言われても

133 20/09/27(日)01:39:50 No.731497693

正直プレバンの商品でもおかしくないよねこれ 作中何度も出てくるトランザムとかハイパーモードと違ってマジで一話一瞬の輝きだし

134 20/09/27(日)01:39:59 No.731497726

プラモとはちょいと違うけどライダーのベルトなんてもう二号とのセットだと一万いくから…

135 20/09/27(日)01:40:32 No.731497827

>おもちゃで言うとプレバン商品とかそんくらいのゴロゴロしてるから麻痺してるのはある su4233907.png

136 20/09/27(日)01:40:40 No.731497861

>https://bandai-hobby.net/item/3982/ 二色切り替えは夢のアイテムだよなぁこれ

137 20/09/27(日)01:40:49 No.731497898

てか他社のプラモと比較したら4個入りでこれは破格すぎんぞ

138 20/09/27(日)01:40:52 No.731497912

>元が2000円前後のガンプラの4体セットなんだから高いと言われても 高いは高いと思う それはそれとしてバラ売りをせっとにするんだからそりゃその値段するよねって話である 両方正解

139 20/09/27(日)01:41:26 No.731498031

ガンプラHGの連動商品なんて高くて3000円くらいか最高でスレ画くらいだけど特撮はやべえぞ

140 20/09/27(日)01:41:39 No.731498099

俺は今月だけで1万6千円くらいのものとか22000円のものを安いわって言いながら買ったから何も言えねぇ

141 20/09/27(日)01:41:49 No.731498139

バンダイの価格破壊のキットで尚これではある

142 20/09/27(日)01:42:13 No.731498224

>俺は今月だけで1万6千円くらいのものとか22000円のものを安いわって言いながら買ったから何も言えねぇ フィギュア沼の住人かな…?

143 20/09/27(日)01:42:34 No.731498296

ガネーシャと…なんだ

144 20/09/27(日)01:42:53 No.731498363

>フィギュア沼の住人かな…? 遊戯王のナンバーズコンプセットとガネーシャです…

145 20/09/27(日)01:42:57 No.731498378

>ガネーシャと…なんだ ニーアじゃない?

146 20/09/27(日)01:43:19 No.731498449

ふみな先輩で美少女プラモが他社が本場と聞いて調べたら値段で驚いたもんだ

147 20/09/27(日)01:43:48 No.731498558

ガーネシャはブキヤキットであのデカさであの値段は確かに安いわ

148 20/09/27(日)01:44:21 No.731498673

界隈では2万切ったら凄いなと言われていたガネーシャである

149 20/09/27(日)01:44:41 No.731498737

ガネーシャ即特定でひどい エロだぜー!

150 20/09/27(日)01:45:09 No.731498834

それ考えるとリライジング安いな!お買い得!

151 20/09/27(日)01:45:19 No.731498878

遊戯王のナンバーズセット俺も買っちゃったよ 欲しいものに関しては財布の紐激ユルになる 転売屋からは買わないけど

152 20/09/27(日)01:45:27 No.731498920

そもそもユーラヴェンにイージスナイトが今手に入らないからな…

153 20/09/27(日)01:45:59 No.731499052

>そもそもユーラヴェンにイージスナイトが今手に入らないからな… その辺は来月再販されるからちょっと待てば一応買える…はず…

154 20/09/27(日)01:46:12 No.731499100

それはそれとしてフィギュア沼は心地いいぞ…1/4バニー一緒に買おうよ…

155 20/09/27(日)01:46:27 No.731499166

家電店で買えば割引きで6600円くらいだし…

156 20/09/27(日)01:46:56 No.731499282

>それはそれとしてフィギュア沼は心地いいぞ…1/4バニー一緒に買おうよ… 全高リライジングの3倍くらいあるんだよな…

157 20/09/27(日)01:47:10 No.731499326

>家電店で買えば割引きで6600円くらいだし… (一般販売なしの告知)

158 20/09/27(日)01:47:13 No.731499339

>家電店で買えば割引きで6600円くらいだし… 大丈夫なの!?ってなるよね

159 20/09/27(日)01:48:00 No.731499512

俺は6750円で買ったぜー若干損だぜー

160 20/09/27(日)01:49:54 No.731499938

これでやっとイージスくんが五体満足になれる…

161 20/09/27(日)01:52:26 No.731500507

>俺は6750円で買ったぜー若干損だぜー 買えてるだけマシだぜー

162 20/09/27(日)01:54:02 No.731500931

買って言うのもあれだけど正直またリライジングセット作るのかと今から若干ゲンナリはしてる

163 20/09/27(日)01:54:38 No.731501069

うちはもう棚が溢れちゃったよ…

164 20/09/27(日)01:58:22 No.731501966

再出荷あるだろって勝手に楽観視してる

165 20/09/27(日)02:00:12 No.731502322

定期的に再販かかるガンプラで転売屋から買うやつなんているのか?

166 20/09/27(日)02:00:53 No.731502448

いるかいないかで言うといるんじゃないですかね…

167 20/09/27(日)02:00:59 No.731502467

1/144だと出せるのは1万円以内かな…

168 20/09/27(日)02:01:56 No.731502669

再販かかろうが買いに行くのにプラモの10倍かかる場所で売ってるのはまぁ買いたくなる気持ちはわかる

169 20/09/27(日)02:04:10 No.731503128

再販品も転売屋に買わせろ そんで自分は転売屋から買わずに正規ルートで買えばお店も企業も潤う

170 20/09/27(日)02:05:35 No.731503422

随分儲けさせてもらったよ

↑Top