20/09/26(土)22:50:03 俺はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)22:50:03 No.731441835
俺はこっちのデスノートも好きなんだ
1 20/09/26(土)22:50:40 No.731442072
俺も好き
2 20/09/26(土)22:50:58 No.731442178
原作よりハードモード
3 20/09/26(土)22:51:27 No.731442365
メロの扱い酷過ぎる以外は割と頑張ってたと思う
4 20/09/26(土)22:51:43 No.731442482
デスノートからし味
5 20/09/26(土)22:51:48 No.731442521
キラに共感しやすい方
6 20/09/26(土)22:52:03 No.731442628
こっちはこっちで面白いと聞いてすごい興味はある
7 20/09/26(土)22:53:13 No.731443082
Lはともかくやっぱりニアはひどいな…
8 20/09/26(土)22:53:39 No.731443243
レイペンバーが復活して襲ってくる時点で及第点は超えている
9 20/09/26(土)22:54:38 No.731443638
一般人キラ
10 20/09/26(土)22:54:43 No.731443664
たぶんここインターネットで最もスレ画の方に好意的なサイトだと思う
11 20/09/26(土)22:55:51 No.731444154
デスノートはメディア化全部良い
12 20/09/26(土)22:56:51 No.731444531
いつも使ってる屋上がバレた!
13 20/09/26(土)22:57:29 No.731444767
ではこのマツケンLスピンオフを…
14 20/09/26(土)22:57:37 No.731444830
毎回窪田くん頑張ってるな…って感想に行き着く
15 20/09/26(土)22:58:00 No.731444983
さよならレイ・ペンバー(じゃない)
16 20/09/26(土)22:58:25 No.731445122
最初の殺人からして割と葛藤してて同情する
17 20/09/26(土)22:58:28 No.731445144
ここ以外だと酷評されてる珍しい作品 ここじゃ語れないくらい荒れてるってパターンなら枚挙にいとまがないのに
18 20/09/26(土)22:58:44 No.731445237
俺はっていうかここじゃ放送当時からめっちゃ人気あったじゃないかこれ
19 20/09/26(土)22:58:59 No.731445339
原作知ってた方が楽しめる原作と違う脚本
20 20/09/26(土)22:59:17 No.731445444
後々やたら盛り上がってるの見て当時1話でもういいかな...ってなったのがちょっと勿体なく思った作品
21 20/09/26(土)23:00:07 No.731445759
ハードモードなので原作の攻略法を潰してくるからな
22 20/09/26(土)23:00:12 No.731445793
>ここ以外だと酷評されてる珍しい作品 >ここじゃ語れないくらい荒れてるってパターンなら枚挙にいとまがないのに お外もわりとこれはこれで…ってなってるよ いつの情報?
23 20/09/26(土)23:00:56 No.731446108
基本的に好評!
24 20/09/26(土)23:01:30 No.731446342
父さんを助けるために使ったはずのノートで父さん殺しちゃうってすごい綺麗な展開だよね
25 20/09/26(土)23:02:22 No.731446685
藤原映画のほうだとLがライトに勝利する展開であれも良かったし ドラマはドラマで面白いしアニメも丁寧だったし恵まれてるなぁ…
26 20/09/26(土)23:04:37 No.731447554
デスノート前後編を撮り切った監督ですらその後デスノ関連で二作続けて駄作を産んでしまうんだから改めて実写って難しいよなぁと思いました
27 20/09/26(土)23:04:53 No.731447652
DEATH NOTE…直訳で…わからない どうせ書いたやつもわかってないんだろうな
28 20/09/26(土)23:05:58 No.731448113
燃えるシーンいいよね
29 20/09/26(土)23:06:04 No.731448156
このライトあのLの本名を聞き出すという大金星を挙げてるからな
30 20/09/26(土)23:06:04 No.731448160
デスノートの新作映画も好きだったな 壮大なプロローグとしてキャラ設定の節々に原作キャラとの鏡写しな点があったりしてよかった
31 20/09/26(土)23:06:37 No.731448353
神ィ…
32 20/09/26(土)23:07:20 No.731448644
ハリウッドのデスノートも凄いよな ナード野郎のライトがチアガールの気を引きたくてキラだと明かしちゃう
33 20/09/26(土)23:08:19 No.731449066
親父がよぉ・・・息子を売るのか?
34 20/09/26(土)23:09:53 No.731449718
この作品で窪田くんめっちゃ好きになってガチバン見た
35 20/09/26(土)23:10:18 No.731449890
最初から選択肢なんて無い所から始まるナイトメアモードのデスノート
36 20/09/26(土)23:11:41 No.731450455
酷いよね…Lの霊界通信 それはそれとして使われないと思いつつ凡くんがキラじゃなかった時用のビデオ用意するのいい…
37 20/09/26(土)23:12:14 No.731450664
L関連は原作より派生作品のがいい感じになってる気がする
38 20/09/26(土)23:14:43 No.731451726
窪田くんが評価跳ね上げてる感ある
39 20/09/26(土)23:15:46 No.731452164
これで窪田くん知ったよ
40 20/09/26(土)23:17:13 No.731452807
レイベンパー前後で全然評価違うよね たしかにあそこは原作読んでるとめっちゃ面白い
41 20/09/26(土)23:18:56 No.731453479
拳銃だーーー!
42 20/09/26(土)23:19:19 No.731453643
ここでもレイベンパーじゃない人あたりから急激に盛り上がった感ある カタログでも何度も貼られてたレイベンパーじゃない人
43 20/09/26(土)23:19:51 No.731453887
ラストの演技がすごく良い
44 20/09/26(土)23:20:52 No.731454277
リュークだけが原作版っぽいのもよかった コミュニケーションの違いでこう変わるのかってのが面白かった
45 20/09/26(土)23:21:24 No.731454510
正直父ちゃんとの対話辺りで辛すぎてデス泣きしてしまった
46 20/09/26(土)23:21:46 No.731454645
ごく平凡な人間がデスノートを手に入れてしまったせいでだんだんおかしくなっていく窪田くんの演技が完璧だったよ あと凡は月と違って基本的に善人だというのもよく出ていた
47 20/09/26(土)23:22:13 No.731454831
これ…デスノートじゃないよ?
48 20/09/26(土)23:22:47 No.731455061
ハリウッド版の面白さはシナリオの面白さじゃなくて楽しめるクソ映画って感じの面白さ
49 20/09/26(土)23:23:11 No.731455196
パパもLも殺しちゃったからもう止まれない月がおつらい...
50 20/09/26(土)23:23:14 No.731455223
人間性を捨てきれなかった月って感じ むしろ残ってる人間性のせいでずるずる神活動続けちゃって狂っていく
51 20/09/26(土)23:23:18 No.731455243
好きだけど主役の演技でなんとかなってる作品だとも思ってる
52 20/09/26(土)23:23:55 No.731455468
(いつもの屋上)
53 20/09/26(土)23:25:57 No.731456222
>好きだけど主役の演技でなんとかなってる作品だとも思ってる そりゃ主役の演技がクソなら大抵の作品は大幅減点になるのでは
54 20/09/26(土)23:26:13 No.731456300
序盤はギャグ作品のノリで見てたけどレイの件からあれ?ってなって後半は食い入るように見てた 窪田君すごいよね…
55 20/09/26(土)23:26:32 No.731456446
Lは初見ナニコレ…だったけどなんだかんだ愛着がわいていた
56 20/09/26(土)23:26:35 No.731456462
ニアメロの二重人格云々以外はかなり好き
57 20/09/26(土)23:27:13 No.731456722
>ここでもレイベンパーじゃない人あたりから急激に盛り上がった感ある >カタログでも何度も貼られてたレイベンパーじゃない人 誰だよこの知らないおっさん全然レイじゃないじゃん→いや本当に誰だよ!?の流れはおなかいたかった
58 20/09/26(土)23:28:43 No.731457254
Lがまだ不利になってきたな…
59 20/09/26(土)23:29:06 No.731457386
最後まで視聴率凄かったドラマ
60 20/09/26(土)23:29:15 No.731457447
確かにFBIの捜査官が捜査対象に本名を教えるわけがない
61 20/09/26(土)23:29:44 No.731457629
(バレる屋上)
62 20/09/26(土)23:30:10 No.731457783
>ニアメロの二重人格云々以外はかなり好き 出てきた時の反応が視聴者だけじゃなく劇中でもなんだこいつ…って感じにシンクロしてたのがダメだった
63 20/09/26(土)23:30:23 No.731457872
ニアはわりとかわいい メロはきっつい
64 20/09/26(土)23:30:42 No.731457986
いつもの屋上が好き
65 20/09/26(土)23:30:44 No.731457995
魅上と親密にコミュニケーション取ってたおかげで最後まで裏切られなかったのすき
66 20/09/26(土)23:32:29 No.731458642
ミサミサがこう…写真写り悪い子だなって…
67 20/09/26(土)23:32:42 No.731458704
すげぇ実況向きだった
68 20/09/26(土)23:33:27 No.731459038
また何かの機会に実況したいなぁ
69 20/09/26(土)23:34:35 No.731459508
GyaOだとちょくちょく無料配信してんだよね
70 20/09/26(土)23:38:15 No.731460822
散々ライトの動きを想定したビデオを残しまくってたのに最後のビデオが ライトくんはキラじゃない、あなたは私の友達、立派な警察官になれるって内容なのもの悲しくてすき
71 20/09/26(土)23:38:29 No.731460916
0.1%きたな…
72 20/09/26(土)23:40:38 No.731461756
これは原作とか映画版のデスノート知ってる人の方がが楽しめるって聞いて納得した
73 20/09/26(土)23:41:41 No.731462152
原作映画アニメあってこそのドラマって感じでどのメディアミックスも良いんだよなデスノ…
74 20/09/26(土)23:44:58 No.731463554
映画版のナオミとライトの彼女を両方始末する方法はなるほどなぁーって感心した
75 20/09/26(土)23:46:06 No.731463943
レイ・ペンバーじゃない人はあまりにも強すぎて本編月じゃ即死するからな ミサミサが強襲してくるという超理不尽イベントが入らなかったらそのままドラマ終わってた
76 20/09/26(土)23:47:32 No.731464515
ところでデスノート2の映画なんですが…
77 20/09/26(土)23:49:34 No.731465361
俺が山崎賢人好きな理由の8割がスレ画