20/09/26(土)22:42:22 あっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)22:42:22 No.731438841
あっという間に時間が過ぎていくね!?
1 20/09/26(土)22:44:41 No.731439746
先週はまだ羽化ワームどうしよう!とか温泉誰に掘らせよう?とかそんなレベルだったのに今ではフルモンと特殊再生の話題ばかりだ…
2 20/09/26(土)22:46:18 No.731440403
su4233408.jpg やっと真の合体できたよ
3 20/09/26(土)22:47:24 No.731440811
凄い…
4 20/09/26(土)22:47:31 No.731440867
ムーの特殊個体も遂に出たってマジか…
5 20/09/26(土)22:48:32 No.731441281
ムーはさんざん特殊個体見つかってるだろ どれも物足りないだけで
6 20/09/26(土)22:50:16 No.731441912
特殊再生が強すぎて合体にフルモンに冒険にと需要独占しすぎる
7 20/09/26(土)22:51:02 No.731442210
コルトを温泉に沈めたい
8 20/09/26(土)22:51:15 No.731442297
色々遊んでたらまた円盤石が10枚切ってしまった 対戦でもらえる石増えてるのがありがてぇ
9 20/09/26(土)22:51:31 No.731442386
真の真の合体はAll600行くらしいぞ まあ500もあったら十分すぎるくらいだけど
10 20/09/26(土)22:52:45 No.731442914
>真の真の合体はAll600行くらしいぞ >まあ500もあったら十分すぎるくらいだけど 蟹使ったら命中と丈夫さは700突破したよ
11 20/09/26(土)22:54:19 No.731443497
なんでホッパーは結構な確率でゴミ押し付けてくんの 断る選択肢くだち
12 20/09/26(土)22:55:37 No.731444039
結構な確率というか100%ゴミじゃない?
13 20/09/26(土)22:55:48 No.731444122
ルージュは冒険に便利そうだな
14 20/09/26(土)22:56:22 No.731444363
ほぼゴミだけどたまに金の塊とか見つけてくるとかでよかったよね ゴミだけ渡すのはやめろ
15 20/09/26(土)22:57:54 No.731444939
底力と逆上はヨイワル反対のモンスターに継承自体は出来るみたいだけど ヨイワル±19を境に発動しなくなるからほぼ意味ないのか…また一つ賢くなった
16 20/09/26(土)22:58:05 No.731445006
ケンタウロスとかも拾ってくるけどあっちはそこそこいい値で売れて有能すぎる
17 20/09/26(土)22:59:06 No.731445382
スカイアタックのムーはまだ出てこないんですか?
18 20/09/26(土)22:59:22 No.731445474
su4233475.jpg 特殊個体でもないと思うけどアホな宇宙人出たからあげる
19 20/09/26(土)22:59:51 No.731445655
底力と逆上はヨイワルでデフォで付くだけでは
20 20/09/26(土)23:00:47 No.731446043
>su4233475.jpg >特殊個体でもないと思うけどアホな宇宙人出たからあげる えぇ…と思ったけどメタルナーのデフォ賢さ10だから円盤石のブレであり得るのか…
21 20/09/26(土)23:01:33 No.731446350
散々知能が低いとか言っておきながら分身がこれかよ
22 20/09/26(土)23:01:47 No.731446458
とりあえず別セーブデータも使ってカスミ4体くらい保存しとこう
23 20/09/26(土)23:02:16 No.731446636
逆に考えるんだ 現地の分身が賢いと反乱される恐れがある
24 20/09/26(土)23:02:57 No.731446914
20年やってて思うけどワルモンって育成においては本当に百害あって一利無いよな…
25 20/09/26(土)23:03:23 No.731447088
オール500って真の相性合わせつつ2体のステータスが800~900は越えてないと無理だよね?
26 20/09/26(土)23:03:50 No.731447260
ゴーレムのワルワザとか覚えさせるのすっげえ手間だったな…
27 20/09/26(土)23:03:50 No.731447268
まだはじめてのmf2で1体目を育ててる最中なのに…
28 20/09/26(土)23:03:57 No.731447295
ヨイワル-66のムーはいるらしいからそれならスカイアタックはいける
29 <a href="mailto:別に特殊個体ではない">20/09/26(土)23:04:18</a> [別に特殊個体ではない] No.731447438
su4233494.png
30 20/09/26(土)23:04:26 No.731447486
ユキにギガフレイムってどう頑張っても無理?
31 20/09/26(土)23:05:02 No.731447724
>20年やってて思うけどワルモンって育成においては本当に百害あって一利無いよな… ズルしたり逃げたりサボったりは強くすること考えなきゃ楽しかったな まぁ強くするゲームなんだけど
32 20/09/26(土)23:05:41 No.731448016
ビタミンもどきがデフォで嫌いな種族はウンディーネとナイトン以外にいたっけ?
33 20/09/26(土)23:05:53 No.731448080
>su4233494.png 見た覚えはあるけど誰だっけこいつ…
34 20/09/26(土)23:05:58 No.731448114
>オール500って真の相性合わせつつ2体のステータスが800~900は越えてないと無理だよね? 誕生確率14%で999同士だと600くらい 750同士で500くらい
35 20/09/26(土)23:06:08 No.731448185
アーケロ
36 20/09/26(土)23:06:09 No.731448192
初期のズルはむしろご褒美だし…
37 20/09/26(土)23:06:20 No.731448255
>su4233494.png アスファールタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けるすぎる
38 20/09/26(土)23:06:29 No.731448308
なんにもしてなくてもどんどんヨイになっていくあたり本当にただデメリットとしてだけ設定されてると思う
39 20/09/26(土)23:06:31 No.731448327
>su4233494.png アスファール タイヤン切りつけながら
40 20/09/26(土)23:06:39 No.731448365
真雷神剣覚えさせたけど寿命消化しすぎて次世代に託したよ
41 20/09/26(土)23:06:58 No.731448497
ンモー
42 20/09/26(土)23:06:58 No.731448500
>su4233494.png なにかと思ったらアスファールタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けてる…
43 20/09/26(土)23:07:12 No.731448581
>ビタミンもどきがデフォで嫌いな種族はウンディーネとナイトン以外にいたっけ? ナイトンは違うんじゃ アーケロ・ウンディーネ・バクーでしょ
44 20/09/26(土)23:08:01 No.731448923
モック解放した後の雪山って金稼ぎのアベレージめっちゃ上がるね… モックの円盤石死ぬほど出る
45 20/09/26(土)23:08:01 No.731448927
>誕生確率14%で999同士だと600くらい >750同士で500くらい なそ にん
46 20/09/26(土)23:08:25 No.731449101
チープなスリルに身を任せても明日に怯えていそう
47 20/09/26(土)23:08:27 No.731449114
こういうくだらないギャグで再生されるの正直好き
48 20/09/26(土)23:09:18 No.731449462
好きな円盤石貼る su4233509.jpg
49 20/09/26(土)23:09:21 No.731449476
誰かのために生きられるなら(合体素材)
50 20/09/26(土)23:09:29 No.731449532
スピナーで初アローヘッド育成なんだけど可愛いなこいつ….
51 20/09/26(土)23:09:31 No.731449553
龍騎のサントラでソボロベント出るのも面白かった
52 20/09/26(土)23:09:37 No.731449590
状態変化って取得制限はなくて何個でも付けられるんかね まあ憤怒くらいしか狙って付けたことないけど…
53 20/09/26(土)23:09:37 No.731449593
ヨッシーアイランド再生したらロードランナー出たりするの好き
54 20/09/26(土)23:09:53 No.731449714
ルージュと違ってステ四八(仮)だけどヒバゴンも冒険モンスターとしてまあまあいけてるね プラチナ向きじゃないくらいか
55 20/09/26(土)23:10:16 No.731449873
ガリガリ君のうた再生するとガリガリ君出て来るぞ
56 20/09/26(土)23:10:18 No.731449885
su4233506.jpg チェストムーンライト!終わったよ… 思った以上に重いガッツ回復での月光使い込みと☆3重トレで丈夫さ削る作業がしんどかった ラロックスそれなりに使ってまだ寿命警告来てないからあと1年は生きるんだなこいつ ラスボスは大会終了後に上がるステータス
57 20/09/26(土)23:10:21 No.731449913
su4233511.jpg 冒険用作ってみたけどこっからかしこさ900まで上げるべきなのだろうか
58 20/09/26(土)23:10:45 No.731450083
>su4233506.jpg 薩摩にもほどがある…
59 20/09/26(土)23:11:04 No.731450214
>su4233506.jpg カリカリにチューンされてる…
60 20/09/26(土)23:11:08 No.731450240
好きなアーティストだとエレカシですえき 東京事変でウルトラールが出たな
61 20/09/26(土)23:11:09 No.731450248
su4233515.png
62 20/09/26(土)23:11:42 No.731450458
>なそ >にん 確率4%だと700こえるからな
63 20/09/26(土)23:11:55 No.731450545
>su4233511.jpg >冒険用作ってみたけどこっからかしこさ900まで上げるべきなのだろうか それで十分だと思う
64 20/09/26(土)23:12:43 No.731450861
>su4233511.jpg 700で困るかというとたぶん困らないな
65 20/09/26(土)23:12:53 No.731450946
あ、憧れのファーとえっちしちゃった su4233522.jpg
66 20/09/26(土)23:13:00 No.731450999
>状態変化って取得制限はなくて何個でも付けられるんかね 限界はなくて最大はクーロンに11個付けられる…とwikiの参考のページに載ってた
67 20/09/26(土)23:13:03 No.731451018
強いて言えばかしこさ900越えると確実に試行回数は減る 700でもまあ問題はない
68 20/09/26(土)23:13:08 No.731451052
冒険はパラドクシンの取得に必要なのが700だからそれ以上上げる必要はないと思う
69 20/09/26(土)23:13:42 No.731451295
パラドクシンさえ手に入るなら障害は何も無いしな
70 20/09/26(土)23:13:44 No.731451309
ドラッグオンドラグーン本体からドラゴン出てサントラの方からジャガーノート出てくるのもなかなか理解度が高い
71 20/09/26(土)23:13:49 No.731451337
冒険用のステータスは暇なときに週送りがてら上げてもよい あげなくてもよい
72 20/09/26(土)23:14:13 No.731451508
これも好き su4233529.jpg
73 20/09/26(土)23:14:37 No.731451678
モノリスのネタ度高くない?
74 20/09/26(土)23:14:37 No.731451679
早熟を冒険出しまくるとびっくりするくらい長生きするよね
75 20/09/26(土)23:14:48 No.731451771
かしこさ900でライフ700で雪山いってるけど 必要なもの回収してもライフ250ぐらい残るからかしこさ700ぐらいでも十分だと思う
76 20/09/26(土)23:15:16 No.731451962
>強いて言えばかしこさ900越えると確実に試行回数は減る >700でもまあ問題はない 試行回数の問題だけだったらこのまま行くか…
77 20/09/26(土)23:15:40 No.731452116
二度目の引退勧告で残り寿命幾つだっけ…
78 20/09/26(土)23:15:41 No.731452128
ジャングルは滝ワープからのモモ一点狙いだからあんまりステいらないかもしれん
79 20/09/26(土)23:15:59 No.731452273
先輩「」リーダーさん 神々の石板ってなんなんですか?
80 20/09/26(土)23:16:06 No.731452336
>二度目の引退勧告で残り寿命幾つだっけ… 8週
81 20/09/26(土)23:16:08 No.731452353
>先輩「」リーダーさん >神々の石板ってなんなんですか? 50G
82 20/09/26(土)23:16:30 No.731452510
su4233532.png 本来激ワルのはずのポワゾンが(特殊個体とはいえ)こうなると何かこう達成感すごいね… ところでうちは女ブリーダーなんだけど…
83 20/09/26(土)23:17:02 No.731452735
>8週 サンキュー じゃああと何回かは冒険に連れて行けるな…
84 20/09/26(土)23:17:08 No.731452775
>ところでうちは女ブリーダーなんだけど… ソンナバナナだから問題はありません
85 20/09/26(土)23:17:16 No.731452829
スパロボで検索するとなぜか存在してるガンレオンからトルクレンチ出てくるけど特殊個体だったりしないかな…
86 20/09/26(土)23:17:24 No.731452872
ジャングルは桃以外クソすぎて桃取りに行くのが嫌になる ちょっと雪山に桃埋めてきて
87 20/09/26(土)23:17:32 No.731452940
>50G 売値ではなく…
88 20/09/26(土)23:17:55 No.731453082
>ジャングルは滝ワープからのモモ一点狙いだからあんまりステいらないかもしれん 左行って黒岩を壊して牙の塔行ってたや
89 20/09/26(土)23:18:10 No.731453169
>売値ではなく… ゴミ
90 20/09/26(土)23:18:14 No.731453190
>ジャングルは桃以外クソすぎて桃取りに行くのが嫌になる >ちょっと雪山に桃埋めてきて マスク取り終わったら行く価値のない火山よりマシ
91 20/09/26(土)23:18:25 No.731453278
モノリスというと如月千早さんの曲を再生するとたいていブルースポンジかアイスキャンディが生まれるらしいですね 一体なぜ青い壁ばかり
92 20/09/26(土)23:18:27 No.731453291
新バナナ育成やる前はこんなことやるの大変だなと思ってたけど 移植版はロード爆速だからストレス全然ないな…
93 20/09/26(土)23:18:35 No.731453338
そういえばドラゴンの招待状こねーなって思ってたけど これもしかしてグレードB限定でしたか?
94 20/09/26(土)23:18:47 No.731453419
「」リーダーさんはモンスター甲子園に参加するの?
95 20/09/26(土)23:18:49 No.731453433
>マスク取り終わったら行く価値のない火山よりマシ かけら有るだろ!
96 20/09/26(土)23:18:50 No.731453437
石版はお蔵入りイベントのアイテムだからマジで50Gでしかない というかその場で捨てていい
97 20/09/26(土)23:18:52 No.731453448
>ゴミ う、うそでしょ… なんかの開放条件じゃないんですか
98 20/09/26(土)23:19:05 No.731453526
雪山は金とパラドクシンで儲かる神秘的な場所
99 20/09/26(土)23:19:21 No.731453651
火山こそ高売値円盤石ザックザクだから行く価値あるだろ!?
100 20/09/26(土)23:19:28 No.731453721
>そういえばドラゴンの招待状こねーなって思ってたけど >これもしかしてグレードB限定でしたか? 左様 公式Cランク飛ばすと来ない
101 20/09/26(土)23:19:32 No.731453748
火山はドラゴンの欠片取りにいくもん…
102 20/09/26(土)23:19:42 No.731453832
なんなら一度の冒険で2個も取れることがあるゴミだ石板
103 20/09/26(土)23:19:44 No.731453845
>「」リーダーさんはモンスター甲子園に参加するの? どうせ登録するだけだし…
104 20/09/26(土)23:19:47 No.731453864
色々修正があるって聞いたときは神々の石板関連のイベ追加されるのかなって思ってたんですよ
105 20/09/26(土)23:19:58 No.731453940
みずさしで枠埋まってるから少ない枠で稼げたほうがいいし…
106 20/09/26(土)23:20:06 No.731453991
まぁ円盤石のかけら取るには便利だよ火山 それ以外では別に…
107 20/09/26(土)23:20:10 No.731454007
火山より雪山で良くねとは思う
108 20/09/26(土)23:20:21 No.731454089
だんろ石がうますぎる 火山もだんろ石あれば行くんだけどな…
109 20/09/26(土)23:20:29 No.731454136
>雪山は金とパラドクシンで儲かる神秘的な場所 暖炉石もあるぞ!
110 20/09/26(土)23:21:17 No.731454464
トーレスは銀のかたまり拾える場所かなり多いから金の塊とか拾えなくても稼げる時はめっちゃ稼げるんだよね
111 20/09/26(土)23:21:34 No.731454567
円盤石にしても雪山で取れるモックのかけら2000で売れるし… 必要な円盤石取る以外マジで行く意味がない
112 20/09/26(土)23:21:47 No.731454648
>左様 >公式Cランク飛ばすと来ない はあー…ドラゴン育てたいからググってやってたけど 全然招待されないからなんかバグってんだろうなと思って違うキャラで… っていうの3回くらい繰り返してたわ…よかった…俺が間違ってただけか…
113 20/09/26(土)23:21:56 No.731454713
>>ところでうちは女ブリーダーなんだけど… >ソンナバナナだから問題はありません 先進的だなぁ…
114 20/09/26(土)23:21:57 No.731454716
あの雪山多分なんかマフィアの密輸場所か何かに使われてるよな…
115 20/09/26(土)23:22:14 No.731454841
火山の円盤石は1500とか2000で売れるから稼ぎ的にはまあまあ
116 20/09/26(土)23:22:57 No.731455116
招待大会のドラゴンはBにしては強いから注意な! あのFIMBAのハゲジジイ絶対タダで解放させてやろうって気無いわこれってなる
117 20/09/26(土)23:22:59 No.731455124
主要なところしかいかなくても銀金パラドクシン以外全部モックの円盤石で埋まるので雪山は最高
118 20/09/26(土)23:22:59 No.731455129
冒険の遺跡は文明が滅んだ跡だと思うとちょっとしんみり来る それはそれとしてアイテムはいただいていく
119 20/09/26(土)23:23:21 No.731455252
>招待大会のドラゴンはBにしては強いから注意な! >あのFIMBAのハゲジジイ絶対タダで解放させてやろうって気無いわこれってなる 逆にAのデュラハンが妙に弱いという
120 20/09/26(土)23:23:27 No.731455297
水差しとパラドクシンで手持ち厳しいから金銀だんろ石くらいじゃないと
121 20/09/26(土)23:24:17 No.731455603
デュラハンは多分育成ノウハウが無くて小学生みたいな育成になっちゃったんだと思う
122 20/09/26(土)23:24:32 No.731455716
カウレアは強いて言えばドラゴンとチャッキーの円盤石取りに行く時くらいか…
123 20/09/26(土)23:24:36 No.731455744
>冒険の遺跡は文明が滅んだ跡だと思うとちょっとしんみり来る >それはそれとしてアイテムはいただいていく トーレスは滅ぶのも当たり前じゃないかな… 誰だよあんなとこに住んでたの
124 20/09/26(土)23:24:45 No.731455801
手持ち厳しいからみずさしまとめて22つ子のみずさしとかにならない?
125 20/09/26(土)23:24:58 No.731455872
パラドクシンは必要になったら取りに行くぐらいで良いし…と思ったら全然出なくなった! 最初は2つずつ拾えたのに
126 20/09/26(土)23:25:21 No.731456012
貸し倉庫ほしいですよね
127 20/09/26(土)23:25:27 No.731456049
>>招待大会のドラゴンはBにしては強いから注意な! >>あのFIMBAのハゲジジイ絶対タダで解放させてやろうって気無いわこれってなる >逆にAのデュラハンが妙に弱いという 遺跡荒らしが相当な数の剣を持ってたようだからIMaは在庫を捌きたいのだと考えられる
128 20/09/26(土)23:25:33 No.731456088
>あの雪山多分なんかマフィアの密輸場所か何かに使われてるよな… 盗まれた危険な薬物に加えて洞穴はどんな小さくても銀のかたまりは隠されてるなんてどう考えても保管場か密輸場所だよね……
129 20/09/26(土)23:26:09 No.731456283
だんろ石ってただの換金アイテム?
130 20/09/26(土)23:26:20 No.731456362
>>冒険の遺跡は文明が滅んだ跡だと思うとちょっとしんみり来る >>それはそれとしてアイテムはいただいていく >トーレスは滅ぶのも当たり前じゃないかな… >誰だよあんなとこに住んでたの ジール種が旧世界の支配者だった可能性とか…
131 20/09/26(土)23:26:37 No.731456474
そういやアメでヨイワル変動が突然消えるバグはなくなったんだろうか
132 20/09/26(土)23:26:55 No.731456595
パラドクシンは定期的にパニッシャーに盛って大会を裂いて回ってもらう
133 20/09/26(土)23:27:00 No.731456629
>>あの雪山多分なんかマフィアの密輸場所か何かに使われてるよな… >盗まれた危険な薬物に加えて洞穴はどんな小さくても銀のかたまりは隠されてるなんてどう考えても保管場か密輸場所だよね…… ちんこのでかそうなおっさんだけはUMA探し目的で古代文明とかお宝とかそっちのけだからな…
134 20/09/26(土)23:27:04 No.731456656
>だんろ石ってただの換金アイテム? 冬季限定で拾うとストレスがちょっと取れるけど 売値が高いし持ってるよりは売ったほうがいい
135 20/09/26(土)23:27:05 No.731456669
>だんろ石ってただの換金アイテム? 効果はあるけど限定的だから売っちゃおうぜ的なアイテム
136 20/09/26(土)23:27:07 No.731456680
>トーレスは滅ぶのも当たり前じゃないかな… >誰だよあんなとこに住んでたの ロシア人やアイルランド人のことばかにした?
137 20/09/26(土)23:27:19 No.731456765
定期的に雪山探索に行ってかつパラドクシンの出自を知っててモンスターの護衛を雇って行く男…
138 20/09/26(土)23:27:23 No.731456795
ヘンガーとデュラハンとケンタウロスの性能的な違いがわからない…
139 20/09/26(土)23:27:39 No.731456896
>ちんこのでかそうなおっさんだけはUMA探し目的で古代文明とかお宝とかそっちのけだからな… でもパラドクシン見つけた時の目ヤバいよ…
140 20/09/26(土)23:27:57 No.731457010
ねえ、今気づいたんだけど ダッヂに渡した隠し味ってもしかして 合成するときに一緒に合成されてるんじゃなくて ダッヂの懐に入ってる?
141 20/09/26(土)23:27:58 No.731457015
>ヘンガーとデュラハンとケンタウロスの性能的な違いがわからない… 最終奥義に命を賭けるのがデュラハン
142 20/09/26(土)23:28:07 No.731457064
>ヘンガーとデュラハンとケンタウロスの性能的な違いがわからない… subデュラハンは持続が強い
143 20/09/26(土)23:28:27 No.731457169
>ヘンガーとデュラハンとケンタウロスの性能的な違いがわからない… とりあえずケンタウロスはオイル好きじゃない
144 20/09/26(土)23:28:37 No.731457223
1の時はマジで隠し味横領されてたな…
145 20/09/26(土)23:28:40 No.731457245
>でもパラドクシン見つけた時の目ヤバいよ… やけに詳しいのいいよね…
146 20/09/26(土)23:29:03 No.731457370
オイオイオイ なんで来るたびにパラドクシンが補充されてんだよ!!
147 20/09/26(土)23:29:55 No.731457697
持ち出された薬物を勝手に回収して使ってるブリーダーさんアウトローすぎる
148 20/09/26(土)23:30:47 No.731458012
>持ち出された薬物を勝手に回収して使ってるブリーダーさんアウトローすぎる 拾ったもんは全部くれるって条件で雇われてるし… これなかったらたまにお駄賃みたいな報酬くれるだけだし…
149 20/09/26(土)23:30:54 No.731458061
>オイオイオイ >なんで来るたびにパラドクシンが補充されてんだよ!! そんな事言うと金のかたまりは何故か延べ棒状態で発見されてることのほうがヤバいのでは?
150 20/09/26(土)23:31:12 No.731458163
>持ち出された薬物を勝手に回収して使ってるブリーダーさんアウトローすぎる 他のブリーダーは移動速度やガッツ速度を変えたり初期技消したりしてやがるから慎ましい方だし…
151 20/09/26(土)23:31:13 No.731458171
>遺跡荒らしが相当な数の剣を持ってたようだからIMaは在庫を捌きたいのだと考えられる 盗人の上前はねてそれを賞品に大会開くなんて碌でもない団体だな…
152 20/09/26(土)23:31:14 No.731458183
っていうかなんでそんなの勝手に持ってきて通常のアイテム入れとくとこに混ぜとくの? 盗まれた薬品とか僕は知らないんですけど? コルトさん?
153 20/09/26(土)23:31:18 No.731458202
>拾ったもんは全部くれるって条件で雇われてるし… 石版くらい持ってっていいよ…
154 20/09/26(土)23:31:30 No.731458279
どうでもいいがパラドクは使う候補がいるなら 雪山で取った都度そいつにキメさせて1か月トレーニングして冬眠させればアイテム欄圧迫しなくて済むぞ
155 20/09/26(土)23:32:21 No.731458586
>>拾ったもんは全部くれるって条件で雇われてるし… >石版くらい持ってっていいよ… ブリーダーには本当にいらないからな… 研究所とかにあった方が有意義じゃないです?
156 20/09/26(土)23:32:31 No.731458648
なんでパラドクシンにやたら詳しいんですか?
157 20/09/26(土)23:32:53 No.731458770
>どうでもいいがパラドクは使う候補がいるなら >雪山で取った都度そいつにキメさせて1か月トレーニングして冬眠させればアイテム欄圧迫しなくて済むぞ 冷凍庫もパンパン!