ゼルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)22:34:03 No.731435358
ゼルダ無双スレたってない? https://www.youtube.com/watch?v=WJVGgFRHezU&feature=youtu.be
1 20/09/26(土)22:34:26 No.731435505
情報量が多すぎる
2 20/09/26(土)22:34:30 No.731435541
早くやりてぇ
3 20/09/26(土)22:34:38 No.731435595
早くてありがたい…
4 20/09/26(土)22:34:45 No.731435637
パラセールは...?
5 20/09/26(土)22:34:45 No.731435638
ブランケットどうしようかな…
6 20/09/26(土)22:34:47 No.731435653
トレジャーボックスは予約した!
7 20/09/26(土)22:34:50 No.731435679
誰も立てていないのである!
8 20/09/26(土)22:34:51 No.731435684
パラセーリングごっこしてもいいのか!?
9 20/09/26(土)22:34:53 No.731435698
青木さんの手のうにょうにょがかわいいよね言おうとしたらスレ無かった
10 20/09/26(土)22:34:56 No.731435718
高いな…
11 20/09/26(土)22:34:59 No.731435739
文鎮は?
12 20/09/26(土)22:35:00 No.731435743
瑠璃子めっちゃくねくねしてる
13 20/09/26(土)22:35:00 No.731435753
SEも聞いたことあるのばっかりでめちゃくちゃワクワクする
14 20/09/26(土)22:35:02 No.731435764
ブランケットの端つまんで走りたい
15 20/09/26(土)22:35:04 No.731435774
時期的に完成してるよねもうコレ
16 20/09/26(土)22:35:07 No.731435795
なんか〆に入ってる?早くない?
17 20/09/26(土)22:35:09 No.731435803
>パラセーリングごっこしてもいいのか!? 飛ばないでください
18 20/09/26(土)22:35:09 No.731435805
>誰も立てていないのである! 見るのに忙しいからな…
19 20/09/26(土)22:35:12 No.731435820
酢こんぶは使えない?
20 20/09/26(土)22:35:14 No.731435826
ブランケットが想像以上にデカかった
21 20/09/26(土)22:35:22 No.731435877
>パラセーリングごっこしてもいいのか!? 蛮族じゃないと…
22 20/09/26(土)22:35:22 No.731435882
スレ立てありがとう すぐ消費された…
23 20/09/26(土)22:35:25 No.731435893
>酢こんぶは使えない? コエテクのですから
24 20/09/26(土)22:35:28 No.731435911
>パラセーリングごっこしてもいいのか!? 飛んだらダメです
25 20/09/26(土)22:35:28 No.731435917
パラセールは?
26 20/09/26(土)22:35:31 No.731435944
>時期的に完成してるよねもうコレ 流石にマスターアップはしてないだろう
27 20/09/26(土)22:35:32 No.731435953
>誰も立てていないのである! (誰か立てるだろう…)
28 20/09/26(土)22:35:33 No.731435955
サントラも資料集も付いてない限定版って珍しい 別に売るのかな?
29 20/09/26(土)22:35:33 No.731435958
>時期的に完成してるよねもうコレ もう生産してないと間に合わないよ!
30 20/09/26(土)22:35:37 No.731435984
シーカーストーンのアイテムどうなってんだというめんどくさい感情をコントロールすることができない…
31 20/09/26(土)22:35:39 No.731435999
このブランケットは死者が出るな…
32 20/09/26(土)22:35:39 No.731436004
瑠璃子がただのファンになってない?
33 20/09/26(土)22:35:44 No.731436029
りんご5個分の体重じゃないと飛べないからな…
34 20/09/26(土)22:35:46 No.731436042
前作みたいにもっと欲しい特典だったらトレジャーボックスで買ってた 今作はパッケージで買うわ
35 20/09/26(土)22:35:50 No.731436063
>パラセールは? 人の話を聞けい!
36 20/09/26(土)22:35:50 No.731436064
マウスパッドいいなあ
37 20/09/26(土)22:35:55 No.731436101
>酢こんぶは使えない? 販売が任天堂じゃないから残念ながら…
38 20/09/26(土)22:35:57 No.731436121
まあダウンロードでいいか…
39 20/09/26(土)22:36:01 No.731436143
コエテク発売だから特典だけ別売りとか無いよな…
40 20/09/26(土)22:36:02 No.731436148
【ミファー】
41 20/09/26(土)22:36:02 No.731436154
DL版でいいかなあ
42 20/09/26(土)22:36:05 No.731436175
>酢こんぶは使えない? コーエーテクモのゲームだから使えない
43 20/09/26(土)22:36:07 No.731436192
面倒くせえ!DL購入!!
44 20/09/26(土)22:36:07 No.731436194
トレジャーボックス一部店舗限定だったんだ…
45 20/09/26(土)22:36:08 No.731436203
よしゲーマーズ
46 20/09/26(土)22:36:10 No.731436212
もう2ヶ月切ってるのか…
47 20/09/26(土)22:36:13 No.731436235
ゲーマーズぶれねぇ
48 20/09/26(土)22:36:13 No.731436239
>パラセールは? パラセールは?
49 20/09/26(土)22:36:15 No.731436249
>瑠璃子がただのファンになってない? いつものるりこだな
50 20/09/26(土)22:36:19 No.731436278
パッケージビジュアルのポスター欲しいな
51 20/09/26(土)22:36:20 No.731436292
店舗特典欲しかったら最低15本買わなきゃか…
52 20/09/26(土)22:36:24 No.731436318
>シーカーストーンのアイテムどうなってんだというめんどくさい感情をコントロールすることができない… 記憶全部見てって言ってたから是非突っ込んでくれってことなのかな…
53 20/09/26(土)22:36:25 No.731436332
サイバーパンクとどっちかいい感じに発売日ずらして欲しい… 大作ドカンとほぼ同時に二作出しやがって… まあ元から11月やばいけど
54 20/09/26(土)22:36:27 No.731436344
ゲーマーズえろなn?
55 20/09/26(土)22:36:29 No.731436354
もう予約はした…気がするけど思い出せない
56 20/09/26(土)22:36:33 No.731436383
主夫リンク
57 20/09/26(土)22:36:35 No.731436396
おかん装備!
58 20/09/26(土)22:36:35 No.731436399
オタマ(強化素材)
59 20/09/26(土)22:36:43 No.731436453
予約じゃなくて早期にしておいてくれ
60 20/09/26(土)22:36:43 No.731436456
ミファーだけバラじゃん!
61 20/09/26(土)22:36:46 No.731436477
オタマかあ
62 20/09/26(土)22:36:52 No.731436513
ナベのフタとおたまで戦っていいのか!
63 20/09/26(土)22:36:52 No.731436517
ブーストアイテム目当てにダウンロード!
64 20/09/26(土)22:36:57 No.731436546
>流石にマスターアップはしてないだろう 再来月発売の大手のソフトでまだだったらクソ遅いわ
65 20/09/26(土)22:37:02 No.731436578
>シーカーストーンのアイテムどうなってんだというめんどくさい感情をコントロールすることができない… ウツシエの記憶は全部見たデータ持っていて下さいね
66 20/09/26(土)22:37:04 No.731436586
オタマよりは包丁のが強そうだけどなんでオタマなんでしょうね
67 20/09/26(土)22:37:06 No.731436602
キリっとしてらっしゃる
68 20/09/26(土)22:37:06 No.731436605
鍋のフタとオタマで戦うのがハイラル新兵だぞ
69 20/09/26(土)22:37:06 No.731436609
蛮族が岩ステーキ食うシーンあるかな…
70 20/09/26(土)22:37:07 No.731436612
>予約じゃなくて早期にしておいてくれ どうせやるなら予約でいいだろ
71 20/09/26(土)22:37:07 No.731436614
いやーハイラルの勇者はそんな感じだよ…
72 20/09/26(土)22:37:10 No.731436642
DLかなあ オタマ欲しい
73 20/09/26(土)22:37:21 No.731436712
インパのスケベタペストリーはどこで予約すればもらえますか?
74 20/09/26(土)22:37:31 No.731436795
もう締めに入ってるけど早くない?
75 20/09/26(土)22:37:38 No.731436849
ナベのフタでガーディアンビーム弾き飛ばす人だしまぁオタマでもいけるいける
76 20/09/26(土)22:37:40 No.731436854
>インパのスケベタペストリーはどこで予約すればもらえますか? インパの!?
77 20/09/26(土)22:37:40 No.731436858
周回みたいな装備ばかり特典になりやがって
78 20/09/26(土)22:37:42 No.731436870
さっきから否定しかしてないのいるな…
79 20/09/26(土)22:37:46 No.731436900
SDカードの調子悪いのか でかい容量のゲームをDL版で遊ぼうとするとゲームデータ破損が稀に出るから 今作はパッケージにしたわ
80 20/09/26(土)22:37:47 No.731436903
鍋のふたは100年前の蛮族と関わりが深いから仕方ない
81 20/09/26(土)22:37:48 No.731436910
るりこはさぁ!!
82 20/09/26(土)22:37:49 No.731436924
ファンの質問きたな…
83 20/09/26(土)22:37:58 No.731436985
あいつ
84 20/09/26(土)22:37:59 No.731436996
アートワークは書籍で確保する派なのでグッズはとくに
85 20/09/26(土)22:37:59 No.731436999
今日はインパ様でシコっていいのか!?
86 20/09/26(土)22:38:01 No.731437013
ファンの時間だ!
87 20/09/26(土)22:38:03 No.731437025
はい
88 20/09/26(土)22:38:12 No.731437080
プレイアブル増えるのか...?
89 20/09/26(土)22:38:17 No.731437112
瑠璃子…気持ち悪いよ…
90 20/09/26(土)22:38:28 No.731437184
なんだかんだまだ伏せられた情報は多いだろうから楽しみ
91 20/09/26(土)22:38:29 No.731437193
瑠璃子気持ち悪いよ…
92 20/09/26(土)22:38:30 No.731437196
>>流石にマスターアップはしてないだろう >再来月発売の大手のソフトでまだだったらクソ遅いわ 2077の悪口は止めろ
93 20/09/26(土)22:38:39 No.731437267
さらっとプレイアブルキャラがまだいる事が確定した
94 20/09/26(土)22:38:41 No.731437284
>プレイアブル増えるのか...? 流石に英傑とケツデカとシーカー族じゃ少なくない?
95 20/09/26(土)22:38:43 No.731437309
大剣ダルケル以外のダルケルが何なのか楽しみだ 拳かな?
96 20/09/26(土)22:38:54 No.731437381
この声優さんはどの英傑なのかな
97 20/09/26(土)22:38:56 No.731437387
なんでシーカーストーンのアイテムが起動してるんだろう…
98 20/09/26(土)22:39:02 No.731437435
小泉いそう
99 20/09/26(土)22:39:07 No.731437459
前作は30人以上いたからなぁ
100 20/09/26(土)22:39:07 No.731437460
設定的には前作のラナシア出せるだろうけど流石にぶち込んだりはしないかな…
101 20/09/26(土)22:39:07 No.731437461
早口タイム
102 20/09/26(土)22:39:09 No.731437469
るりこはゼルダになるといつも早口になるな
103 20/09/26(土)22:39:09 No.731437471
キャラ少なくなると思ったけどインパが戦えるなら割と誰でもいけるな…
104 20/09/26(土)22:39:11 No.731437479
いいコメントするな無双
105 20/09/26(土)22:39:13 No.731437500
プレイアブル人数はそんなに多くなくていいから1人1人に力入ってる方が俺は嬉しいよ
106 20/09/26(土)22:39:14 No.731437505
この声優早口だな…
107 20/09/26(土)22:39:14 No.731437507
プルアとロベリーかな?
108 20/09/26(土)22:39:23 No.731437577
プレイアブル30人ぐらいは欲しい
109 20/09/26(土)22:39:25 No.731437593
ハイ…ソウデスネ…
110 20/09/26(土)22:39:26 No.731437610
>SDカードの調子悪いのか >でかい容量のゲームをDL版で遊ぼうとするとゲームデータ破損が稀に出るから どんな粗悪品使ってるの…
111 20/09/26(土)22:39:28 No.731437628
>>プレイアブル増えるのか...? >流石に英傑とケツデカとシーカー族じゃ少なくない? おじさん分が足りないですね…
112 20/09/26(土)22:39:29 No.731437633
そうですね
113 20/09/26(土)22:39:29 No.731437634
プレイアブルはまあ10人くらいはいるだろうしな
114 20/09/26(土)22:39:36 No.731437676
>2077の悪口は止めろ まだしてなかったのか…
115 20/09/26(土)22:39:36 No.731437678
瑠璃子…
116 20/09/26(土)22:39:43 No.731437718
この任天堂公式ゼルダファン声優早口だな…
117 20/09/26(土)22:39:43 No.731437721
ネタバレになってしまう
118 20/09/26(土)22:39:44 No.731437724
ゲーマーズ画像くれ!
119 20/09/26(土)22:39:44 No.731437725
>プレイアブル増えるのか...? そりゃガノン陣営のプレイアブル発表してないし 100年前にいた敵陣営幹部とかいるに決まってるし 前作だとネームドウィズローブのウィズロとかいたしな
120 20/09/26(土)22:39:46 No.731437752
カッシーワの師匠も出るのかな
121 20/09/26(土)22:39:47 No.731437758
花おばさん参戦!
122 20/09/26(土)22:39:48 No.731437770
無双だとキャラ少ないの困るけどゼルダの前日譚だとそんなに困らない
123 20/09/26(土)22:39:49 No.731437775
瑠璃子せっかく美人なのになぁ…
124 20/09/26(土)22:39:53 No.731437804
ライネルいるのか
125 20/09/26(土)22:39:53 No.731437812
ですもんね?(圧力
126 20/09/26(土)22:39:54 No.731437820
どれだ…?
127 20/09/26(土)22:39:55 No.731437825
マグロック映ってたな…
128 20/09/26(土)22:39:55 No.731437828
>プレイアブル30人ぐらいは欲しい 100年後からタイムトラベルさせねえと無理な数だ
129 20/09/26(土)22:39:57 No.731437838
いるんですよね?
130 20/09/26(土)22:39:57 No.731437842
>花おばさん参戦! 例の敵きたな…
131 20/09/26(土)22:39:58 No.731437843
任天堂とゼルダが続く限りこのファンのお姉ちゃんファンのお姉ちゃん枠として重宝されそうですげえな
132 20/09/26(土)22:39:58 No.731437848
ガー子くるのか
133 20/09/26(土)22:39:59 No.731437849
例の敵ですとか 例の敵ですとか
134 20/09/26(土)22:39:59 No.731437850
例の
135 20/09/26(土)22:39:59 No.731437852
例の敵!
136 20/09/26(土)22:39:59 No.731437858
ライネル
137 20/09/26(土)22:40:01 No.731437868
始まりの台地の塔起動しなきゃ各地のタワーや祠は起動しないしアイテムもカメラしか解明できなかったはずでは…?
138 20/09/26(土)22:40:03 No.731437880
ユーザーを苦しめた例の敵に思い当たるヤツが結構いる…
139 20/09/26(土)22:40:03 No.731437884
例の敵ですとか
140 20/09/26(土)22:40:05 No.731437896
>プレイアブルはまあ10人くらいはいるだろうしな 前作の人数凄かったけど今作出せる人限られてる気がするな…
141 20/09/26(土)22:40:06 No.731437898
思考が纏まってない・・・
142 20/09/26(土)22:40:09 No.731437913
まあライネルはボス向きだし出るだろうな
143 20/09/26(土)22:40:12 No.731437932
おのれ例の敵!
144 20/09/26(土)22:40:14 No.731437950
>瑠璃子せっかく美人なのになぁ… 小学生男児メンタルだからな…
145 20/09/26(土)22:40:14 No.731437951
イーガ団の頭領は来そう 若干チンクル枠
146 20/09/26(土)22:40:15 No.731437955
苦しめた例の敵…雨か
147 20/09/26(土)22:40:18 No.731437974
>花おばさん参戦! CV青木 瑠璃子
148 20/09/26(土)22:40:19 No.731437978
うかつなこと本当に言えなさそうだからすんごくやりづらそう
149 20/09/26(土)22:40:19 No.731437979
例の敵…一体何ネルなんだ
150 20/09/26(土)22:40:20 No.731437988
めっちゃ早口…
151 20/09/26(土)22:40:21 No.731437994
ポロリしないようにディレクターもプロデューサーもたどたどしい過ぎる…
152 20/09/26(土)22:40:22 No.731438010
イーガ団だな!
153 20/09/26(土)22:40:22 No.731438011
このゼルダファンぎりぎりのところ攻めてるな
154 20/09/26(土)22:40:24 No.731438025
リザルフォスかな…
155 20/09/26(土)22:40:25 No.731438036
>>プレイアブル30人ぐらいは欲しい >100年後からタイムトラベルさせねえと無理な数だ DLCで出していいのよ?
156 20/09/26(土)22:40:26 No.731438042
そういや無双って海外でも展開してんだっけ? ゼルダだからこれも海外の方が売れそうだけど
157 20/09/26(土)22:40:26 No.731438050
あいつ
158 20/09/26(土)22:40:27 No.731438054
瑠璃子が興奮してきてるぞ!
159 20/09/26(土)22:40:28 No.731438068
アイスメーカーはそういう使い方されてたような…
160 20/09/26(土)22:40:29 No.731438070
投身自殺と勘違いして止めに来るおじさん参戦!
161 20/09/26(土)22:40:32 No.731438098
ボコブリンにさえ十分苦しんだが…
162 20/09/26(土)22:40:34 No.731438114
当時のゴロンとゲルドの首長なんかも語られてないから捏造し放題だよね プレイアブルにできるね!
163 20/09/26(土)22:40:36 No.731438132
>花おばさん参戦! カースガノンだもんな…
164 20/09/26(土)22:40:38 No.731438142
敵の種類として出てないのイシロック系くらいじゃない…?
165 20/09/26(土)22:40:38 No.731438144
>ユーザーを苦しめた例の敵に思い当たるヤツが結構いる… オクタロックかな…
166 20/09/26(土)22:40:41 No.731438160
>キャラ少なくなると思ったけどインパが戦えるなら割と誰でもいけるな… やはり先代のコーガ様か
167 20/09/26(土)22:40:42 No.731438162
イーガ団って100年前の記憶にも出てたよね
168 20/09/26(土)22:40:43 No.731438169
情報解禁できないの辛いね…
169 20/09/26(土)22:40:48 No.731438203
>そういや無双って海外でも展開してんだっけ? >ゼルダだからこれも海外の方が売れそうだけど 前作は海外でミリオン売ってるぞ
170 20/09/26(土)22:40:48 No.731438207
さりげなく挙動が違うことをつっこむ
171 20/09/26(土)22:40:51 No.731438239
>始まりの台地の塔起動しなきゃ各地のタワーや祠は起動しないしアイテムもカメラしか解明できなかったはずでは…? それは起動できなかった未来の話じゃ
172 20/09/26(土)22:40:58 No.731438274
>当時のゴロンとゲルドの首長なんかも語られてないから捏造し放題だよね >プレイアブルにできるね! 本編では死んでいる案件どれだけふえるだろうね!
173 20/09/26(土)22:41:01 No.731438294
>ユーザーを苦しめた例の敵に思い当たるヤツが結構いる… 属性キースとか…
174 20/09/26(土)22:41:06 No.731438318
>うかつなこと本当に言えなさそうだからすんごくやりづらそう 今作それこそ100年後とのストーリー的矛盾まで含めてプレイしてのお楽しみに!感があるし 言っちゃうとネタバレに引っかかる要素滅茶苦茶多そう
175 20/09/26(土)22:41:10 No.731438356
あいつ
176 20/09/26(土)22:41:14 No.731438383
>瑠璃子せっかく美人なのになぁ… でもまあ仕方ないよこればっかりは 出演はしないけど…
177 20/09/26(土)22:41:17 No.731438412
>当時のゴロンとゲルドの首長なんかも語られてないから捏造し放題だよね >プレイアブルにできるね! 当時のゲルドってウルボザトップじゃなかったっけ? 勘違いかな
178 20/09/26(土)22:41:17 No.731438414
あくまで無双ゲームだからってことで細かい矛盾はポイなのかなんらかの理由があるのか…
179 20/09/26(土)22:41:19 No.731438420
真ん中わかる
180 20/09/26(土)22:41:22 No.731438438
「真ん中に落とし込む」って表現はわかるよ…
181 20/09/26(土)22:41:27 No.731438468
>それは起動できなかった未来の話じゃ プルアが100年前はカメラとアルバムしか使えなかったって言ってるので確定
182 20/09/26(土)22:41:31 No.731438491
一番ウザかったのはデクナッツかな…
183 20/09/26(土)22:41:35 No.731438521
瑠璃子がめっちゃ探り探りしてる…
184 20/09/26(土)22:41:43 No.731438563
あいつ
185 20/09/26(土)22:41:44 No.731438580
ガノンをムービー中に殺しインパを村の外に出したプレイヤーはいても花ババァを中洲から出せたプレイヤーは存在しないからな…
186 20/09/26(土)22:41:44 No.731438581
>始まりの台地の塔起動しなきゃ各地のタワーや祠は起動しないしアイテムもカメラしか解明できなかったはずでは…? なんか知らない塔が起動しちゃったからな… どうなるんだろ
187 20/09/26(土)22:41:46 No.731438589
>>プレイアブル30人ぐらいは欲しい >100年後からタイムトラベルさせねえと無理な数だ 前作がコッコと魔獣ガノン込みで45だったから 30は普通に超えるんじゃない? リンクだけで片手剣、両手剣、槍、馬とかのパターンあるハズなので
188 20/09/26(土)22:41:46 No.731438592
さっきのプレイで縦攻撃を縦回避出来たの見ちゃったけどしょうがない部分ではあるか
189 20/09/26(土)22:41:48 No.731438611
コーガ様出るだろうなと思ってたけどよく考えたら百年前だったわ
190 20/09/26(土)22:41:52 No.731438641
ど真ん中に落とし込むって感覚すげーわかる
191 20/09/26(土)22:41:57 No.731438666
いいこと言ってくれるなこの人
192 20/09/26(土)22:42:00 No.731438692
瑠璃子の理解度が高いすぎる
193 20/09/26(土)22:42:07 No.731438736
モブ兵士とかも使えると嬉しい
194 20/09/26(土)22:42:08 No.731438741
外人のコメントがガンドロフを聴け!って言ってるのに ガン無視する瑠璃子!
195 20/09/26(土)22:42:08 No.731438744
気は遣ってるんだろうけどお漏らししまいとしてる人にあれこれツッコむのちょっとやだな
196 20/09/26(土)22:42:13 No.731438781
どうしても矛盾は出るだろうけど大きい矛盾はゲーム化するだけあるシナリオの方の重要ポイントになるだろうからな
197 20/09/26(土)22:42:20 No.731438829
さっきのPVで「ハイラルの新たな歴史を」って言ってたけど これガノンに勝利するルートある感じかな?
198 20/09/26(土)22:42:30 No.731438887
>コーガ様出るだろうなと思ってたけどよく考えたら百年前だったわ 出るとしたら祖先だな
199 20/09/26(土)22:42:33 No.731438902
>プルアが100年前はカメラとアルバムしか使えなかったって言ってるので確定 今回タワー起動しちゃったからもうこっからifなんじゃないかなと思うんだけど
200 20/09/26(土)22:42:34 No.731438908
今回BotW仕様だから前作にあった全員分のごまだれ見れないのはちょっと残念
201 20/09/26(土)22:42:36 No.731438927
>始まりの台地の塔起動しなきゃ各地のタワーや祠は起動しないしアイテムもカメラしか解明できなかったはずでは…? 解明する余裕がある戦前の時の話で 戦中と言うかガノン覚醒の時に連動してシーカータワー起動したんだろう
202 20/09/26(土)22:42:36 No.731438930
>外人のコメントがガンドロフを聴け!って言ってるのに >ガン無視する瑠璃子! 日本語で書きな!
203 20/09/26(土)22:42:40 No.731438958
>外人のコメントがガンドロフを聴け!って言ってるのに 素人はダメだな…
204 20/09/26(土)22:42:42 No.731438977
>任天堂とゼルダが続く限りこのファンのお姉ちゃんファンのお姉ちゃん枠として重宝されそうですげえな 本業のお仕事もさあ!?
205 20/09/26(土)22:42:44 No.731438988
瑠璃子は自分でプレイするからネタバレを聞きたくないのだ
206 20/09/26(土)22:42:44 No.731438989
>外人のコメントがガンドロフを聴け!って言ってるのに >ガン無視する瑠璃子! そういう事聞けねえよ!分かれよ!
207 20/09/26(土)22:42:48 No.731439014
>コーガ様出るだろうなと思ってたけどよく考えたら百年前だったわ コーガ様より前のイーガ団は出そう
208 20/09/26(土)22:42:52 No.731439038
>前作がコッコと魔獣ガノン込みで45だったから >30は普通に超えるんじゃない? >リンクだけで片手剣、両手剣、槍、馬とかのパターンあるハズなので 前作と根本からのコンセプトが違うからどうだろう
209 20/09/26(土)22:42:58 No.731439066
>外人のコメントがガンドロフを聴け!って言ってるのに >ガン無視する瑠璃子! 拾うなってカンペめっちゃ出てるんだろうな…
210 20/09/26(土)22:42:59 No.731439073
無双そのものはゼルダ無双から何作か出てるのもあってアクション周りの進化すごいな
211 20/09/26(土)22:42:59 No.731439077
>瑠璃子の理解度が高いすぎる ニンテンリニンサンスタッフしか知らないであろうニッチになゼルダ知識まで持ってたからな…
212 20/09/26(土)22:43:01 No.731439091
>なんか知らない塔が起動しちゃったからな… >どうなるんだろ まあ塔登らないとだめだし当時はそんなことよりガノンだ!勝てるぞ!だったんだろう
213 20/09/26(土)22:43:03 No.731439110
短いようで長い気がするなぁ2ヶ月
214 20/09/26(土)22:43:05 No.731439125
>外人のコメントがガンドロフを聴け!って言ってるのに 今言えるわけもないこと聞いても困るぞ
215 20/09/26(土)22:43:09 No.731439144
イーガ団総長とか出てこないかな
216 20/09/26(土)22:43:09 No.731439147
ゼルダ無双初期>>任天堂とゼルダが続く限りこのファンのお姉ちゃんファンのお姉ちゃん枠として重宝されそうですげえな >本業のお仕事もさあ!? メイドインワリオで声優してたし…
217 20/09/26(土)22:43:10 No.731439162
>コーガ様出るだろうなと思ってたけどよく考えたら百年前だったわ インパと同類かもしれない イケメンでスリムな謎のイーガ団員参戦!
218 20/09/26(土)22:43:13 No.731439180
もう8分か
219 20/09/26(土)22:43:19 No.731439215
もっと見てえ 贅沢言うと今から遊びてえ
220 20/09/26(土)22:43:21 No.731439233
>コーガ様出るだろうなと思ってたけどよく考えたら百年前だったわ シーカー族だからもう生まれてる可能性はある
221 20/09/26(土)22:43:22 No.731439243
英傑リンクは英傑必殺斬で範囲攻撃をして盾サーフィンで雑魚をなぎ倒してたけど貴様は?
222 20/09/26(土)22:43:25 No.731439254
100年前にも生きてるしマラカスって武器もあるしボックリンは隠しで出そう
223 20/09/26(土)22:43:29 No.731439287
聞きたいけど聞けないことと 答えられないことが多すぎる…!
224 20/09/26(土)22:43:35 No.731439315
恐らく質問終わったのはこれ以上るりこが興奮するとネタバレに繋がるだろうからな…
225 20/09/26(土)22:43:35 No.731439318
パラセール装備しててだめだった
226 20/09/26(土)22:43:39 No.731439339
さっきのプレイ動画からもうGAIJINの考察が始まってるんだろうな…
227 20/09/26(土)22:43:41 No.731439345
ゼルダに出演してないゼルダの番組にいつも出演してる声優
228 20/09/26(土)22:43:42 No.731439359
あっスカーフリストラされてる…
229 20/09/26(土)22:43:42 No.731439360
シーカータワー起動しちゃってるし「無双なりの100年前」って強調してるからイフストーリーっぽいよね
230 20/09/26(土)22:43:44 No.731439377
コーガ様も長命かもしれないから出る可能性あると思うよ
231 20/09/26(土)22:43:47 No.731439396
登山要素は流石になさそう?
232 20/09/26(土)22:43:51 No.731439415
>無双そのものはゼルダ無双から何作か出てるのもあってアクション周りの進化すごいな P5Sなんかはアクションなんだけどちゃんとペルソナしててよかった
233 20/09/26(土)22:43:51 No.731439416
戦闘中に武器チェンジ出来たら嬉しいんだけどな
234 20/09/26(土)22:44:02 No.731439480
任天堂の監修厳しそう
235 20/09/26(土)22:44:02 No.731439482
>前作と根本からのコンセプトが違うからどうだろう 前作と違って1キャラにつきリンクやゼルダ以外も複数武器ありそうなのと まだガノン陣営プレイアブル何も情報無いからなぁって
236 20/09/26(土)22:44:03 No.731439487
>シーカー族だからもう生まれてる可能性はある 美形ショタなんだ…
237 20/09/26(土)22:44:03 No.731439491
前回は大分自由だったみたいだからな
238 20/09/26(土)22:44:03 No.731439493
自信に満ち溢れてるな 不安はない
239 20/09/26(土)22:44:23 No.731439621
楽しみすぎる
240 20/09/26(土)22:44:25 No.731439635
書き込みをした人によって削除されました
241 20/09/26(土)22:44:25 No.731439638
ゼルダ無双初代はオリジナルストーリーだったからな
242 20/09/26(土)22:44:27 No.731439651
>シーカータワー起動しちゃってるし「無双なりの100年前」って強調してるからイフストーリーっぽいよね シーカーストーンのアイテムが解禁されてようが本筋に影響ないと言われたらそれまでではあるからなあ
243 20/09/26(土)22:44:30 No.731439680
なんか知らないちっちゃいガーディアンもいるしな…
244 20/09/26(土)22:44:31 No.731439688
カッシーワの師匠も出そうだな
245 20/09/26(土)22:44:34 No.731439707
イケメンのコーガ様が使えるというわけだね
246 20/09/26(土)22:44:36 No.731439716
前作は歴代からネタ引っ張ってこられたしな
247 20/09/26(土)22:44:36 No.731439724
ガノン陣営って発想が無かった
248 20/09/26(土)22:44:37 No.731439726
あのインパを抱いた男がいるんだよな...
249 20/09/26(土)22:44:38 No.731439735
なんなら「答えられない」って情報さえもネタバレになり得るから 質問すらできねえ
250 20/09/26(土)22:44:42 No.731439761
どうせまたアドベンチャーモードでおまけキャラいっぱい出るんだろ俺は知ってるんだ
251 20/09/26(土)22:44:58 No.731439844
リンクを嫌う前のゾーラ族の兵とか出るかな
252 20/09/26(土)22:45:06 No.731439900
この時プルアってロリ?
253 20/09/26(土)22:45:07 No.731439913
今後もこういうゲーム作ってほしいよ…
254 20/09/26(土)22:45:10 No.731439929
ちっちゃいガーディアン可愛い
255 20/09/26(土)22:45:10 No.731439932
明日もあるのか
256 20/09/26(土)22:45:10 No.731439933
発売日サイバーパンクの翌日じゃん!
257 20/09/26(土)22:45:14 No.731439956
野郎小出しにしやがって…
258 20/09/26(土)22:45:16 No.731439963
音楽がbotwのピアノメインで良かったな あんま話題にならないけど任天堂サウンドチームは地味に凄い
259 20/09/26(土)22:45:16 No.731439966
ガーディアンを操作とかしたいな
260 20/09/26(土)22:45:18 No.731439980
>この時プルアってロリ? 20代くらい
261 20/09/26(土)22:45:19 No.731439990
!?
262 20/09/26(土)22:45:19 No.731439993
5時から!
263 20/09/26(土)22:45:20 No.731439998
botw2の先出しキャラとか居るかな ザントとかギラヒムみたいな人型の悪いやつ欲しい
264 20/09/26(土)22:45:20 No.731440000
明日も
265 20/09/26(土)22:45:20 No.731440001
明日も!?
266 20/09/26(土)22:45:21 No.731440010
ババアのかわいい若い頃ってなんか反応に困るよな
267 20/09/26(土)22:45:23 No.731440026
めちゃくちゃ楽しみ過ぎる…
268 20/09/26(土)22:45:25 No.731440044
えっあるの!?
269 20/09/26(土)22:45:27 No.731440049
明日も!?
270 20/09/26(土)22:45:27 No.731440051
小出しにしやがって…
271 20/09/26(土)22:45:28 No.731440059
明日も!?
272 20/09/26(土)22:45:30 No.731440072
>この時プルアってロリ? インパの姉だから同世代
273 20/09/26(土)22:45:30 No.731440073
プレイアブルキャラはそんなに増えないけど武器変えて実質別キャラはできそうでもある って明日もあるのか!
274 20/09/26(土)22:45:30 No.731440075
>ゼルダに出演してないゼルダの番組にいつも出演してる声優 ゼルダ無双ハイラルオールスターズのマリンだよ!
275 20/09/26(土)22:45:32 No.731440087
明日の5時か
276 20/09/26(土)22:45:33 No.731440095
えっ!?明日もいいのか!?
277 20/09/26(土)22:45:33 No.731440097
マジかよ
278 20/09/26(土)22:45:34 No.731440099
楽しみすぎるな…
279 20/09/26(土)22:45:34 No.731440100
明日もか
280 20/09/26(土)22:45:35 No.731440110
明日もあったんか!
281 20/09/26(土)22:45:36 No.731440117
明日もあるの?!
282 20/09/26(土)22:45:39 No.731440137
なんかドラガリとコラボしそうなんだよなゼルダ
283 20/09/26(土)22:45:39 No.731440142
小出しにしやがってここならid出るぞ
284 20/09/26(土)22:45:42 No.731440160
時間戻せる世界だから本編との矛盾はいくらでも吸収のしようはあるよね
285 20/09/26(土)22:45:47 No.731440181
>発売日サイバーパンクの翌日じゃん! マジで地獄ですよ…時間足んねぇよ…
286 20/09/26(土)22:45:48 No.731440189
明日も!?
287 20/09/26(土)22:45:51 No.731440212
>この時プルアってロリ? インパのの姉だよぅ!!
288 20/09/26(土)22:45:53 No.731440227
>この時プルアってロリ? インパの姉でしょ 普通に20くらいだと思う
289 20/09/26(土)22:45:55 No.731440243
>インパの姉だから同世代 そうか姉だったか
290 20/09/26(土)22:45:56 No.731440252
>>ゼルダに出演してないゼルダの番組にいつも出演してる声優 >ゼルダ無双ハイラルオールスターズのマリンだよ! 瑠璃子出演してたn!?
291 20/09/26(土)22:45:58 No.731440268
答えられないのはわかってるけどそうされるとよりわくわくが抑えられねぇ!
292 20/09/26(土)22:46:02 No.731440285
誰ー?!
293 20/09/26(土)22:46:02 No.731440288
インパ見かえそ…
294 20/09/26(土)22:46:03 No.731440294
インパ様の薄い本が
295 20/09/26(土)22:46:05 No.731440314
本編のネタバレにも気を付けてたんかなー大変だわ
296 20/09/26(土)22:46:07 No.731440331
イワロックはやっぱりよじ登って倒すのかな?
297 20/09/26(土)22:46:08 No.731440340
IOデータ…?
298 20/09/26(土)22:46:08 No.731440343
英傑操作の実機プレイ見たい
299 20/09/26(土)22:46:09 No.731440347
>>発売日サイバーパンクの翌日じゃん! >マジで地獄ですよ…時間足んねぇよ… ボクはマリオだけどボクのゲームもやってるかい?
300 20/09/26(土)22:46:12 No.731440365
シーカーストーンアイテムの矛盾に限ればプルアが若返りの影響でちょっと記憶がアホになってた事にすれば解決だ!
301 20/09/26(土)22:46:12 No.731440367
特典のおたまで武器強化云々てことは武器は壊れずに いつもの無双みたく素材集めて強化しまくり系か
302 20/09/26(土)22:46:13 No.731440369
アイオーデータ…?
303 20/09/26(土)22:46:14 No.731440376
>シーカーストーンのアイテムが解禁されてようが本筋に影響ないと言われたらそれまでではあるからなあ シーカーストーンに関する研究が進まなかったのがおひい様の能力覚醒しなかった原因の一つっぽいから結構変わりそうではあるんだけどな
304 20/09/26(土)22:46:14 No.731440377
>なんかドラガリとコラボしそうなんだよなゼルダ サービス開始の時からコラボしてほしいと俺は願ってたよ…
305 20/09/26(土)22:46:16 No.731440390
>この時プルアってロリ? DLCのエピローグでハイチーズしてる声が大人だからロリってことはないと思う
306 20/09/26(土)22:46:17 No.731440399
おわた
307 20/09/26(土)22:46:18 No.731440404
23時から!
308 20/09/26(土)22:46:23 No.731440433
コーガ様がコーガ様なのになんでイーガ団員たちに慕われてるのかって補完があるかもしれない
309 20/09/26(土)22:46:25 No.731440444
>瑠璃子出演してたn!? 前のスレでも散々言われてたじゃねえか マリンやってるって
310 20/09/26(土)22:46:27 No.731440463
>時間戻せる世界だから本編との矛盾はいくらでも吸収のしようはあるよね 時間巻き戻してifの世界にする話という可能性すらある その場合続編どうなるって話だけど
311 20/09/26(土)22:46:41 No.731440539
>発売日サイバーパンクの翌日じゃん! ps5の発売日でもあるし集中しまくってる…
312 20/09/26(土)22:46:42 No.731440549
>なんかドラガリとコラボしそうなんだよなゼルダ テクスチャとか変えてイラストっぽい処理入れてきたしね あと外人人気高いらしいしなあ
313 20/09/26(土)22:46:43 No.731440550
いやあよかった本当によかった PVで心配してたこと全部払拭してくれた
314 20/09/26(土)22:46:43 No.731440556
ゼルダ芸人今日は抑え目だった?
315 20/09/26(土)22:46:44 No.731440557
コーガ様生きてるかな100前に…
316 20/09/26(土)22:46:52 No.731440611
>インパ様の薄い本が ごめんゼルダするんだ…
317 20/09/26(土)22:46:56 No.731440642
>23時から! 知らない!
318 20/09/26(土)22:47:00 No.731440662
勝ったのに時間戻されたらたまったもんじゃねえな…
319 20/09/26(土)22:47:05 No.731440688
>時間巻き戻してifの世界にする話という可能性すらある 冒頭泣いてるおひい様からだもんな…
320 20/09/26(土)22:47:10 No.731440724
あの白いガーディアンの有無で分岐とかはありそう
321 20/09/26(土)22:47:16 No.731440758
>時間巻き戻してifの世界にする話という可能性すらある >その場合続編どうなるって話だけど まあIFはあくまでもIFだからいいんじゃないの こういう結末もあったよってだけで
322 20/09/26(土)22:47:16 No.731440759
BotwのifとBotwの続編は両立できるしまあ
323 20/09/26(土)22:47:17 No.731440766
なんか矛盾がー矛盾がーって言う人毎回出るけど 買わない理由探すのに必死って感じがすごいよね
324 20/09/26(土)22:47:22 No.731440797
とりあえずなんらかの理由があって塔やアイテム解放されてるってのは安心したよ 無双だからギミック欲しくてとかじゃなさそう
325 20/09/26(土)22:47:24 No.731440806
コーガ様じゃなくてイーガ様が出るんじゃね?
326 20/09/26(土)22:47:24 No.731440808
あの声優さん結構厄介多いんだな…
327 20/09/26(土)22:47:24 No.731440812
明日のゼルダ無双配信の次がドラガリ配信だから期待してしまう
328 20/09/26(土)22:47:28 No.731440841
でぇじょうぶだ時空ならラナシア参戦させればみんな参戦できる
329 20/09/26(土)22:47:29 No.731440851
>あのインパを抱いた男がいるんだよな... 都合よく記憶が消えた男がいますねぇ…
330 20/09/26(土)22:47:29 No.731440855
ロベリーも若い頃のイケメンで出てくるかもしれない
331 20/09/26(土)22:47:40 No.731440928
アイスメーカーの使い方でこれ思い出した https://youtu.be/zjncBrE14E8
332 20/09/26(土)22:47:41 No.731440938
書き込みをした人によって削除されました
333 20/09/26(土)22:47:45 No.731440967
>ゼルダ芸人今日は抑え目だった? (突然早口で始まるインパ様のケツの話)
334 20/09/26(土)22:47:47 No.731440976
アッカレ砦はやっぱインパとかで戦うんだろうか
335 20/09/26(土)22:47:56 No.731441049
みんな死ぬけどリンクに希望を託す終わり方だったら泣けそう いや本編でもそんな感じだけど英傑たちのドラマが描かれたうえでやられると尚の事泣けそう…
336 20/09/26(土)22:47:59 No.731441066
できたらBotWやってウツシエの記憶全部見てねって言ってるあたり 矛盾点もなんらかでうまく吸収してると思う
337 20/09/26(土)22:48:07 No.731441117
何ならIFシナリオと完全敗北ルート両方あってもおかしくないし…
338 20/09/26(土)22:48:12 No.731441146
今年の11月は魔境だな新作発売的な意味で
339 20/09/26(土)22:48:16 No.731441177
なんか米育てるRPG興味あったけどアレも11月なんだよな…
340 20/09/26(土)22:48:18 No.731441196
ゼルダなんてそもそも各シリーズ自体ifみたいなもんだからな…
341 20/09/26(土)22:48:20 No.731441204
まだプレイアブル追加あるみたいだけど誰だろう ゾーラの王様とかかな
342 20/09/26(土)22:48:22 No.731441215
あーそうか神獣の起動にシーカーストーン必要な時点で他の英傑もシーカーストーン持ってるべきなのか
343 20/09/26(土)22:48:24 No.731441226
>イワロックはやっぱりよじ登って倒すのかな? マグマロックっぽいやつの頭に例の鉱石があったから そこを狙い撃ってスタン値を稼ぐ感じになるんじゃないかな
344 20/09/26(土)22:48:27 No.731441245
>できたらBotWやってウツシエの記憶全部見てねって言ってるあたり >矛盾点もなんらかでうまく吸収してると思う リンク…リンク…もちろん写絵の記憶は全て集めてハイラルを救いましたね…?
345 20/09/26(土)22:48:33 No.731441287
>何ならIFシナリオと完全敗北ルート両方あってもおかしくないし… ガノン視点でやれば完全敗北ルートやれるもんな
346 20/09/26(土)22:48:45 No.731441352
買うけどそれはそうとして矛盾は気になる けどなんか塔まで生えてきたらなんか理由ありそうだよね
347 20/09/26(土)22:48:46 No.731441359
>なんか矛盾がー矛盾がーって言う人毎回出るけど >買わない理由探すのに必死って感じがすごいよね 買う前提で気になってるだけなんだけどどうしてそういうこと言うの…
348 20/09/26(土)22:48:47 No.731441364
>今年の11月は魔境だな新作発売的な意味で 11月だけ無職になれねえかな
349 20/09/26(土)22:48:49 No.731441381
DLC買うか・・・
350 20/09/26(土)22:48:53 No.731441397
>コーガ様じゃなくてイーガ様が出るんじゃね? それだと1万年前になっちゃう
351 20/09/26(土)22:49:05 No.731441462
リンク… 小僧…
352 20/09/26(土)22:49:11 No.731441498
コーエーテクモ2大タイトル特別番組… アトリエもゼルダもコーエーでは無かったな…
353 20/09/26(土)22:49:13 No.731441520
全盛期蛮族が蛮族すぎた 何その爆弾…何そのアイスメーカー…
354 20/09/26(土)22:49:19 No.731441562
>まだプレイアブル追加あるみたいだけど誰だろう >ゾーラの王様とかかな なあに新規のオリキャラ出して全滅させれば良いんだ
355 20/09/26(土)22:49:21 No.731441578
>>なんか矛盾がー矛盾がーって言う人毎回出るけど >>買わない理由探すのに必死って感じがすごいよね >買う前提で気になってるだけなんだけどどうしてそういうこと言うの… あんまり水差すような事ばかり言うと嫌われるぞ
356 20/09/26(土)22:49:22 No.731441590
年1くらいでゲームの激戦区すぎて困るってなる月がある気がする 去年は9月頃が俺にとってはそれだった
357 20/09/26(土)22:49:40 No.731441694
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003281 前作今だけ30%off! バイナウ!
358 20/09/26(土)22:49:41 No.731441700
モルドラジークとの戦闘楽しみ 縦横無尽に動き回ってくれるといいな
359 20/09/26(土)22:49:42 No.731441707
既存キャラでストーリーに絡むキャラがいてほしい スタルキッドとか
360 20/09/26(土)22:49:43 No.731441712
オリジナル装備はあるのかな
361 20/09/26(土)22:49:46 No.731441732
蛮族というか近衛時代は自分ができないテクを使いまくってて怖い そんなことできないぞ…
362 20/09/26(土)22:49:50 No.731441756
一周目敗北二周目勝利ルートみたいな作りかもしれん
363 20/09/26(土)22:49:52 No.731441767
>コーエーテクモ2大タイトル特別番組… >アトリエもゼルダもコーエーでは無かったな… アトリエはコーエーじゃねぇの?
364 20/09/26(土)22:49:54 No.731441777
明日三國無双でなんかくるんだっけ
365 20/09/26(土)22:49:58 No.731441805
若ババアがプルアそっくりで俺なんか興奮してきたぞ
366 20/09/26(土)22:50:01 No.731441821
ボコブリンをプレイアブルに?
367 20/09/26(土)22:50:04 No.731441838
>なんか矛盾がー矛盾がーって言う人毎回出るけど >買わない理由探すのに必死って感じがすごいよね 前日譚でifなんか誰でも思いつくような事なのになあ
368 20/09/26(土)22:50:07 No.731441865
カッシーワさんをタイムスリップさせよう
369 20/09/26(土)22:50:12 No.731441887
>今年の11月は魔境だな新作発売的な意味で まあそこら辺からもうクリスマス商戦だからな
370 20/09/26(土)22:50:17 No.731441923
>明日三國無双でなんかくるんだっけ 二作発表あるよ
371 20/09/26(土)22:50:21 No.731441950
>コーエーテクモ2大タイトル特別番組… >アトリエもゼルダもコーエーでは無かったな… ツッコミどころに困る発言は止せ
372 20/09/26(土)22:50:23 No.731441967
>なんかドラガリとコラボしそうなんだよなゼルダ FEとやったし別にいいんでね
373 20/09/26(土)22:50:23 No.731441968
>アトリエはコーエーじゃねぇの? コーエーだけどガストだから…
374 20/09/26(土)22:50:25 No.731441984
100年前の蛮族めっちゃ強いじゃん! 弱体化しまくってるじゃん…
375 20/09/26(土)22:50:26 No.731441987
そうか昔だとええケツ使えるのか
376 20/09/26(土)22:50:27 No.731442000
>既存キャラでストーリーに絡むキャラがいてほしい >スタルキッドとか 俺は二刀おじさん!
377 20/09/26(土)22:50:37 No.731442057
全盛期蛮族は本当蛮族だな
378 20/09/26(土)22:50:42 No.731442086
>年1くらいでゲームの激戦区すぎて困るってなる月がある気がする >去年は9月頃が俺にとってはそれだった 年末にいっぱい出るのは当たり前では…? 去年9月は増税前の駆け込み需要だし…
379 20/09/26(土)22:50:47 No.731442115
こっちでも喧嘩させようとしてんのか…
380 20/09/26(土)22:50:56 No.731442166
書き込みをした人によって削除されました
381 20/09/26(土)22:51:01 No.731442202
矛盾があるってレス自体に否定的なニュアンスはないでしょう…
382 20/09/26(土)22:51:03 No.731442219
でも昔の蛮族は盾で加速したりしないだろ
383 20/09/26(土)22:51:05 No.731442225
防具で性能変わるとかあるかな
384 20/09/26(土)22:51:07 No.731442241
まあシナリオ上の整合性取れるの? って危惧もわからんでもないけどそもそも旧ゼルダ無双からして リンクのストーカー魔女がそこそこ気軽に歴史変えるので…
385 20/09/26(土)22:51:07 No.731442244
コーエー的には明日の三国志が本命だ浪士
386 20/09/26(土)22:51:08 No.731442250
今のうちに前作無双予習しておこうね アドベンチャーも全部やろうね
387 20/09/26(土)22:51:14 No.731442289
むしろライネル操作させて欲しい
388 20/09/26(土)22:51:15 No.731442298
あと1、2時間もすればヒのTLにインパ様のえっちな絵が大量に流れてくる
389 20/09/26(土)22:51:30 No.731442381
>100年前の蛮族めっちゃ強いじゃん! >弱体化しまくってるじゃん… そうだね… トロッコで空飛ぶね…
390 20/09/26(土)22:51:30 No.731442382
>リンクのストーカー魔女がそこそこ気軽に歴史変えるので… 過激派がよ…
391 20/09/26(土)22:51:41 No.731442467
奇行では蛮族に分があるし…
392 20/09/26(土)22:51:44 No.731442489
>あと1、2時間もすればヒのTLにインパ様のえっちな絵が大量に流れてくる 過去の俺に聞かせてやりたい あのババアがエロ同人に!?ってなる
393 20/09/26(土)22:51:47 No.731442508
>今のうちに前作無双予習しておこうね うn >アドベンチャーも全部やろうね ふざけんあ!
394 20/09/26(土)22:51:58 No.731442588
盾サーフィンで突撃だァ!は冷静に考えてみるとわけがわからんが謎の納得感はある あいつならやる…
395 20/09/26(土)22:52:02 No.731442620
と言うかゼルダファンならブレワイの時点でリト族と川ゾーラ族が同時にいる時点で 設定そうなったのねとかなってたから あんまり矛盾だとかありえないとか言わない層だと思ってる
396 20/09/26(土)22:52:03 No.731442627
>年末にいっぱい出るのは当たり前では…? >去年9月は増税前の駆け込み需要だし… いっぱい出てもそんなに俺に刺さらない時は別に困らないんだ ゼルダサイバーパンク桃鉄全部刺さってる死ぬ
397 20/09/26(土)22:52:06 No.731442646
俺はインパ様でシコるから買うわ
398 20/09/26(土)22:52:10 No.731442676
嘘だ!あんな可愛い子が100年後にあんなになるとか信じたくない!!!
399 20/09/26(土)22:52:14 No.731442699
>むしろライネル操作させて欲しい 無双って馬に乗って大暴れなイメージあるから強そうではある
400 20/09/26(土)22:52:16 No.731442714
シーカーストーンもなんかめっちゃ荒ぶってるよね 爆弾どんだけ生成する気だ
401 20/09/26(土)22:52:27 No.731442785
まあみんなでウツシエ撮ってエンディングですよね
402 20/09/26(土)22:52:28 No.731442790
>一周目敗北二周目勝利ルートみたいな作りかもしれん 本編側の時空から何か干渉して勝利ルートが生まれる流れありそうね
403 20/09/26(土)22:52:33 No.731442827
>リンクのストーカー魔女がそこそこ気軽に歴史変えるので… ストーカー部屋をみんなに晒された可哀想な魔女だもんね
404 20/09/26(土)22:52:39 No.731442865
>盾サーフィンで突撃だァ!は冷静に考えてみるとわけがわからんが謎の納得感はある >あいつならやる… なんかまた新しい物理法則の弄り方思いついたんだなってなる
405 20/09/26(土)22:52:41 No.731442881
>100年前の蛮族めっちゃ強いじゃん! それはブレワイ本編でもめっちゃ言ってたし 100年前のリンクすげえ強かったって
406 20/09/26(土)22:52:42 No.731442892
>嘘だ!あんな強い皆が100年後にあんなになるとか信じたくない!!!
407 20/09/26(土)22:52:50 No.731442939
アローラの誇らしいリンクに!
408 20/09/26(土)22:52:54 No.731442966
インパ様スマブラ参戦しそうだな
409 20/09/26(土)22:53:00 No.731443004
トワプリの骸骨の騎士さん前作に出なかったからこっちに参戦しないかな
410 20/09/26(土)22:53:04 No.731443029
>今のうちに前作ブレワイ予習しておこうね >コログも全部やろうね
411 20/09/26(土)22:53:13 No.731443079
いきなり現れた謎のロボがタイムマシーンだったとかSFで良くあるぜ!
412 20/09/26(土)22:53:17 No.731443109
>と言うかゼルダファンならブレワイの時点でリト族と川ゾーラ族が同時にいる時点で >設定そうなったのねとかなってたから >あんまり矛盾だとかありえないとか言わない層だと思ってる まぁゆるーく繋がってるシリーズ全体と違って直接の過去編だからね…
413 20/09/26(土)22:53:21 No.731443137
こっちの爆弾味方巻き込まない仕様なんだ 100年後はどうしてあんなことになった!俺の初死因!
414 20/09/26(土)22:53:28 No.731443180
矛盾気にしてたらゼルダシリーズはやっていけない
415 20/09/26(土)22:53:37 No.731443234
>リンクのストーカー魔女がそこそこ気軽に歴史変えるので… 何にもストーリーに関係ないゲスト枠ででないかなあ DLCでいいから…
416 20/09/26(土)22:53:39 No.731443247
俺もクリアまではやったけど行ってない場所まだあんだよな…具体的に言うとコログ集め…
417 20/09/26(土)22:53:51 No.731443319
>俺もクリアまではやったけど行ってない場所まだあんだよな…具体的に言うとコログ集め… それはまあ…
418 20/09/26(土)22:53:53 No.731443332
4chan覗いたら案の定インパで勢いが増してダメだった
419 20/09/26(土)22:53:59 No.731443368
武力は英傑が勝るが奇行なら蛮族の勝ちだ!
420 20/09/26(土)22:54:04 No.731443409
バレットタイムで弓矢連射すんなや! スローであれだから等速だとわけわからん速さになってるだろ…
421 20/09/26(土)22:54:17 No.731443489
>>コログも全部やろうね 無双の方でも各ステージにいっぱい隠れてるから回収しろ的なのありそうで
422 20/09/26(土)22:54:18 No.731443494
ネームドライネルとかネームドヒノックスとかの敵プレイアブル欲しいよね 前作で一番使ってて楽しかったキャラはトワイライトプリンセスのザントだった
423 20/09/26(土)22:54:21 No.731443514
コログ集めは自力でやろうとか考えるとめまいがする
424 20/09/26(土)22:54:25 No.731443541
コログ集めた人全体の1%も居ないんじゃねえかな…
425 20/09/26(土)22:54:26 No.731443546
BotWの蛮族は比較的地味なアクションに見えるが熟練者の操作だと色々とおかしいからな…
426 20/09/26(土)22:54:29 No.731443575
地名であるからストーカー魔女コンビもキャラだけでいいから使いたいね 仕事だからストーカーというより勇者過激派って言った方が近いんだろうけど
427 20/09/26(土)22:54:32 No.731443601
ハイラル城近くの塔といえば朽ちたガーディアンたくさんいるやつだけど今回の謎塔はあれとは別なのかな?
428 20/09/26(土)22:54:48 No.731443707
>4chan覗いたら案の定インパで勢いが増してダメだった 考えてみたらインパってリンパみたいでエロい名前だしな
429 20/09/26(土)22:54:52 No.731443736
>地名であるからストーカー魔女コンビもキャラだけでいいから使いたいね >仕事だからストーカーというより勇者過激派って言った方が近いんだろうけど ゼルリン過激派一派だな
430 20/09/26(土)22:54:57 No.731443768
コログは攻略見ても全部集めるきは一切起きない…
431 20/09/26(土)22:54:57 No.731443770
盾サーフィンの勢い強すぎてダメだった
432 20/09/26(土)22:54:58 No.731443774
個人的にはモブゴロンが使いたいな なんか好きで
433 20/09/26(土)22:54:59 No.731443781
シーカーストーン手に入れてからあっという間に使いこなす
434 20/09/26(土)22:55:01 No.731443791
>何にもストーリーに関係ないゲスト枠ででないかなあ >DLCでいいから… 本編シナリオはブレワイ勢だけ出て外伝シナリオとかおまけモード用で出ても不思議じゃないと思う
435 20/09/26(土)22:55:12 No.731443869
>ハイラル城近くの塔といえば朽ちたガーディアンたくさんいるやつだけど今回の謎塔はあれとは別なのかな? 流石に城から近すぎた気もするがどうだろうな…
436 20/09/26(土)22:55:12 No.731443873
なあにBOTW普通にクリアだけなら神獣倒してウツシエ集めてガノンを蹴飛ばせばいいだけだ 1か月もあれば終わるって!
437 20/09/26(土)22:55:12 No.731443878
明日はあれだろチェッキープレイアブル発表だろ?そんなんだろ?
438 20/09/26(土)22:55:15 No.731443894
>嘘だ!あんな可愛い子が100年後にあんなになるとか信じたくない!!! 可愛いうちに子供も作ってるんだぞ興奮してきた
439 20/09/26(土)22:55:25 No.731443956
1000時間以上遊んだけどコログ集めきれてないな…
440 20/09/26(土)22:55:25 No.731443957
>コログ集めた人全体の1%も居ないんじゃねえかな… そういや実績みたいなのあるし達成率もどっかで見れるのこれ? 何%いんだろうね…
441 20/09/26(土)22:55:25 No.731443960
考察勢の脳みそあかん感じになってそう
442 20/09/26(土)22:55:29 No.731443979
100年もメンテナンスされずに放置された 古代のロストテックなんざ劣化しまくるに決まってんじゃん!
443 20/09/26(土)22:55:34 No.731444017
>矛盾気にしてたらゼルダシリーズはやっていけない ブレワイも細かい時間軸おかしいから今更ではある
444 20/09/26(土)22:55:38 No.731444042
100年前はあんなに真面目そうな青年がどうして全裸でねじを食うようになってしまったんだ
445 20/09/26(土)22:55:38 No.731444044
>>盾サーフィンで突撃だァ!は冷静に考えてみるとわけがわからんが謎の納得感はある >>あいつならやる… >なんかまた新しい物理法則の弄り方思いついたんだなってなる 盾に攻撃判定が保存されて盾サーフィンで敵を殺せるようになるバグとか普通にあってもおかしくないからな…
446 20/09/26(土)22:55:42 No.731444072
>矛盾気にしてたらゼルダシリーズはやっていけない ブレワイでもムジュラ関連の地名あったりするのもなんでだよってなるしな ゾーラ族の進化先のリト族がゾーラと無関係に発生してたりとかも含めて
447 20/09/26(土)22:55:51 No.731444149
ガーディアンで無双したいって一度は考えるよね?
448 20/09/26(土)22:55:53 No.731444165
他に過去編に関わってきそうなのは若チェッキーとカッシーワの師匠かな
449 20/09/26(土)22:55:57 No.731444188
>100年前はあんなに真面目そうな青年がどうして全裸でねじを食うようになってしまったんだ 真面目なのが無理くりだから…
450 20/09/26(土)22:56:11 No.731444285
>100年前はあんなに真面目そうな青年がどうして全裸でねじを食うようになってしまったんだ 全裸なのもねじ食ってるもプレイヤーがやらせてることだろ!
451 20/09/26(土)22:56:11 No.731444288
>100年前はあんなに真面目そうな青年がどうして全裸でねじを食うようになってしまったんだ 100年前の時点で貰い物の岩石食うような青年なんだがそれは良いのか?
452 20/09/26(土)22:56:21 No.731444358
>ガーディアンで無双したいって一度は考えるよね? 虐殺じゃねーか!
453 20/09/26(土)22:56:23 No.731444368
ドレファン王戦わないかな
454 20/09/26(土)22:56:24 No.731444372
アドベンチャーモード限定キャラは絶対いるでしょ 鬼神リンク使いたい
455 20/09/26(土)22:56:26 No.731444378
矛盾というか無力感で苛まれてる頃のおひいさまがシーカーストーンでバリバリ戦うのはなんか引っかかるめんどくさい自分がいる! でもシーカーストーンつかいこなすおひいさま自体はイメージできるのでスマブラにも追加してくだち
456 20/09/26(土)22:56:28 No.731444388
>100年前はあんなに真面目そうな青年がどうして全裸でねじを食うようになってしまったんだ 100年前からロース岩は食ってたから…
457 20/09/26(土)22:56:29 No.731444393
>1か月もあれば終わるって! それだけやってると3割はまだ終わらせたくねぇなぁって延々とハイラル徘徊始めるんだよね…
458 20/09/26(土)22:56:30 No.731444398
こまけぇこたぁ良いんだよ
459 20/09/26(土)22:56:38 No.731444451
前作でもいたし 大妖精はプレイアブルなハズ
460 20/09/26(土)22:56:43 No.731444479
100年前で気になるのは祠のあの人たち
461 20/09/26(土)22:56:45 No.731444495
ラナがゼルリン推しでシアがリンクに抱かれてぇ~だっけか
462 20/09/26(土)22:56:52 No.731444539
>100年前はあんなに真面目そうな青年がどうして全裸でねじを食うようになってしまったんだ 100年前も女装して岩食ってたはずだが…
463 20/09/26(土)22:56:56 No.731444565
クリア後のおまけで1万年前モードも作ってほしい
464 20/09/26(土)22:57:01 No.731444600
>100年前からロース岩は食ってたから… 100年後は食ってないのにすごいよな…
465 20/09/26(土)22:57:04 No.731444616
地味にリトの村って防衛するには最適な地形してるよね 橋落ちたら攻められない癖に高所の空中からヒリ共が襲ってくる
466 20/09/26(土)22:57:06 No.731444630
多種族使えるならネームドのコログでも戦いたい
467 20/09/26(土)22:57:14 No.731444684
https://topics.nintendo.co.jp/article/72eaebdc-0c14-4083-a32b-efa962078b28 任天堂トピックスにも来た
468 20/09/26(土)22:57:29 No.731444770
>100年後は食ってないのにすごいよな… ところでこの薪と宝石を煮込んだ料理なんだが
469 20/09/26(土)22:57:32 No.731444798
そういやパーヤの両親って一切触れられないけど故人なのかな
470 20/09/26(土)22:57:37 No.731444827
>前作でもいたし >大妖精はプレイアブルなハズ 今作は泉から出てこないでくだち…
471 20/09/26(土)22:57:44 No.731444877
>盾に攻撃判定が保存されて盾サーフィンで敵を殺せるようになるバグとか普通にあってもおかしくないからな… 今回ゼルダ無双で発表された攻撃方法を再現してみました!みたいなのは出ても不思議では無い…
472 20/09/26(土)22:57:48 No.731444897
ガノンリスキルしたいですよね
473 20/09/26(土)22:57:58 No.731444971
>虐殺じゃねーか! ふと目の前にビンビンになったマスターソードをもった蛮族ひとり
474 20/09/26(土)22:58:00 No.731444979
アドベンチャーモード限定で前作の青マフラーリンクとかリンクルちゃんとか来そう
475 20/09/26(土)22:58:04 No.731445001
>大妖精はプレイアブルなハズ 全身だとめちゃデカいな!巨人のゲーム出したとこだから出来そうだけど
476 20/09/26(土)22:58:07 No.731445018
コエテクも任天堂も矛盾してることなんてとっくに分かってる だけど今回はブレワイ無双だから嘘をついたんだよ シーカーストーンのないブレワイなんてブレワイじゃないしね
477 20/09/26(土)22:58:18 No.731445076
>https://topics.nintendo.co.jp/article/72eaebdc-0c14-4083-a32b-efa962078b28 >任天堂トピックスにも来た リーバルめちゃくちゃな数の矢撃っててなんかダメだった
478 20/09/26(土)22:58:21 No.731445100
岩食べて軽くライネル倒してハテノ砦のアレを作った頃のスペックならあんなもんだろう
479 20/09/26(土)22:58:22 No.731445105
>>虐殺じゃねーか! >ふと目の前にビンビンになったマスターソードをもった蛮族ひとり 剣豪将軍みたいになりそう
480 20/09/26(土)22:58:32 No.731445165
>多種族使えるならネームドのコログでも戦いたい ボックリン参戦!
481 20/09/26(土)22:58:57 No.731445322
そういやガーディアンもプレイアブルでいるのかね レーザー撃ちたいよね?
482 20/09/26(土)22:59:03 No.731445359
リーバルの思い出使えば爆弾大量投げつけもBotWで再現できるな…
483 20/09/26(土)22:59:07 No.731445388
>アドベンチャーモード限定で前作の青マフラーリンクとかリンクルちゃんとか来そう またスピナーリンク使いたいな
484 20/09/26(土)22:59:13 No.731445421
今回は新PVに実機プレイだったけど明日の生放送は何見せるんだろう
485 20/09/26(土)22:59:28 No.731445507
>他者の傷を癒やす力を持つゾーラ族の姫。その力を買われ、神獣「ヴァ・ルッタ」の繰り手を任される。リンクが小さい頃からの友人であり、仲が良い。
486 20/09/26(土)22:59:34 No.731445547
>今回は新PVに実機プレイだったけど明日の生放送は何見せるんだろう 他キャラの操作とか?
487 20/09/26(土)22:59:34 No.731445551
インパとパーヤもしかして剣以外全く一緒のデザインか?
488 20/09/26(土)22:59:36 No.731445563
ファイちゃん出てくれ…!
489 20/09/26(土)22:59:41 No.731445591
今のとこ操作キャラはリンクに4英傑にゼルダにインパぐらいかな もう少しいそう
490 20/09/26(土)22:59:50 No.731445650
いくら何でも100年で老けすぎじゃない?と思ったけど100年経ったら普通ああなるか
491 20/09/26(土)22:59:51 No.731445662
>地味にリトの村って防衛するには最適な地形してるよね >橋落ちたら攻められない癖に高所の空中からヒリ共が襲ってくる 後は神獣が操られてさえいなければうち落とされないんだが
492 20/09/26(土)22:59:57 No.731445695
>全身だとめちゃデカいな!巨人のゲーム出したとこだから出来そうだけど 前作でもすごいデカかったじゃん大妖精 一人だけゲーム違う感じだった 魔獣ガノンやコッコほどじゃないけど
493 20/09/26(土)23:00:02 No.731445721
地味におひい様がリンク連れずに一人で泣いてたのがアッカレ砦なのが気になる 地理的にハテノからもラネール山からも離れてるけどあれ復活後だよね?
494 20/09/26(土)23:00:07 No.731445760
>いくら何でも100年で老けすぎじゃない?と思ったけど100年経ったら普通ああなるか 普通の人なら死んでるよ!
495 20/09/26(土)23:00:07 No.731445765
>矛盾というか無力感で苛まれてる頃のおひいさまがシーカーストーンでバリバリ戦うのはなんか引っかかるめんどくさい自分がいる! 比較的誰でも使えるシーカーストーンで戦う…これ私の退魔の力要る? って話にも出来るぞ
496 20/09/26(土)23:00:10 No.731445781
逆にパーヤも100年経ったらあのババアになるのか…
497 20/09/26(土)23:00:13 No.731445802
むしろ100年後で何で生きてるの?
498 20/09/26(土)23:00:30 No.731445912
今なら言うだけタダだしあの白いのが未来のチェッキーが送り込んできた歴史改変装置説でも唱えておこう やけに無造作に落ちすぎだし
499 20/09/26(土)23:00:38 No.731445969
>リーバルの思い出使えば爆弾大量投げつけもBotWで再現できるな… じゃあプレイ映像の蛮族が大量にバクダン使えたのはリーバルの思い出を投げる度に…
500 20/09/26(土)23:00:39 No.731445977
冷静に考えたらすげえ長生きだな…
501 20/09/26(土)23:00:39 No.731445981
決して悪い意味じゃなくて本編と直接的につながる作品で本編でちゃんと語られた設定と明らかに矛盾してる描写が出てきたらそりゃ気になるよ!
502 20/09/26(土)23:00:45 No.731446018
前作がそんなキャラまで!みたいなのもいっぱいだしてくれたしハードルは上げちゃうよなぁ
503 20/09/26(土)23:00:49 No.731446053
大妖精は初見感心した キモさがパワーアップしてた
504 20/09/26(土)23:00:52 No.731446078
>インパとパーヤもしかして剣以外全く一緒のデザインか? パーヤはスカートだけどインパはショートパンツ 上半身は顔含めて一緒かも
505 20/09/26(土)23:01:04 No.731446145
敵側がまったく予想できんな いやカースガノン系はなんとなく分かるけど人間系がコーガ様くらいしか思いつかん
506 20/09/26(土)23:01:06 No.731446168
>今のとこ操作キャラはリンクに4英傑にゼルダにインパぐらいかな >もう少しいそう プルア・ロベリー・ポックリン辺りは堅い
507 20/09/26(土)23:01:07 No.731446174
>今なら言うだけタダだしあの白いのが未来のチェッキーが送り込んできた歴史改変装置説でも唱えておこう >やけに無造作に落ちすぎだし それは確かに無い話でもない
508 20/09/26(土)23:01:07 No.731446178
>今回は新PVに実機プレイだったけど明日の生放送は何見せるんだろう アクション初公開となるキャラクターも!って記載があるしインパに加えてもう1人くらいプレイアブル公開しそう…?
509 20/09/26(土)23:01:14 No.731446221
4英傑好きだから矛盾上等で死なないエンドもあればありがたい…
510 20/09/26(土)23:01:15 No.731446228
>むしろ100年後で何で生きてるの? シーカー族は長命らしいよ
511 20/09/26(土)23:01:20 No.731446268
>無双の方でも各ステージにいっぱい隠れてるから回収しろ的なのありそうで 絶対あるわコログ集め…
512 20/09/26(土)23:01:21 No.731446276
発売前だからなんらかの形で蛮族とおひいさまが再現された過去の世界で暴れる話だと予想するぜー!
513 20/09/26(土)23:01:21 No.731446278
矛盾がどうのこうのはもういいです…
514 20/09/26(土)23:01:24 No.731446297
>矛盾というか無力感で苛まれてる頃のおひいさまがシーカーストーンでバリバリ戦うのはなんか引っかかるめんどくさい自分がいる! >でもシーカーストーンつかいこなすおひいさま自体はイメージできるのでスマブラにも追加してくだち むしろ本人は使いこなして退魔の力なしでもいいようにしたいんだから願ったりかなったりではある
515 20/09/26(土)23:01:43 No.731446422
>決して悪い意味じゃなくて本編と直接的につながる作品で本編でちゃんと語られた設定と明らかに矛盾してる描写が出てきたらそりゃ気になるよ! いい意味で気になるよね 前日譚に出てくる本編に影も形も無いキャラとかは特に
516 20/09/26(土)23:01:45 No.731446437
やだやだゼルダだけシーカーストーンもトライフォースも使えない無能なクソ雑魚じゃなきゃやだ!
517 20/09/26(土)23:01:49 No.731446473
>冷静に考えたらすげえ長生きだな… ゾーラの王とかいるし種族ごとに寿命違うのはもうそういう世界だ
518 20/09/26(土)23:01:56 No.731446504
>敵側がまったく予想できんな 今回はいないんじゃないか 厄災だし
519 20/09/26(土)23:02:02 No.731446549
ってか敵の素材アイテムゲットしてたよね? 料理も無いのに何に使うんだろう…無双は装備強化あるしそれかなあ
520 20/09/26(土)23:02:05 No.731446563
王。がついにパラセールの使い方を見せてくれるのか
521 20/09/26(土)23:02:07 No.731446581
>>リーバルの思い出使えば爆弾大量投げつけもBotWで再現できるな… >じゃあプレイ映像の蛮族が大量にバクダン使えたのはリーバルの思い出を投げる度に… 爆弾を投げる度に一瞬だけよぎるリーバルの顔…
522 20/09/26(土)23:02:08 No.731446585
コーエーテクモだから前作のシアみたいにエッチな要素あるとワシは信じておるよ
523 20/09/26(土)23:02:19 No.731446651
まゆこがインパの戦闘スタイルをイーガっぽいって指摘したとき少し言い淀んでシーカー族ですからって開発が訂正したけどもしかしてインパとイーガに繋がりある?
524 20/09/26(土)23:02:19 No.731446662
>大妖精は初見感心した >キモさがパワーアップしてた あれシコれる人としこれない人で分かれるぐらいにはぎりぎり狙ってる
525 20/09/26(土)23:02:22 No.731446682
瑠璃子のようなオタク君が司会進行やってくれると非常に話がスムーズでいいな でも時々限界迎えて言葉に詰まる!
526 20/09/26(土)23:02:23 No.731446687
大妖精使いこなすおひいさま どうです?
527 20/09/26(土)23:02:25 No.731446704
何かゼルダ世界って特に理由なくめっちゃ長生きする人ザラに居そうだし…
528 20/09/26(土)23:02:26 No.731446711
>絶対あるわコログ集め… 前作だと黄金のスタルチュラだったけど 今作はコログなんだろうな 集めると絵とご褒美マップになるっていういつものアレ
529 <a href="mailto:skrikn">20/09/26(土)23:02:28</a> [skrikn] No.731446728
おかしい…ゼルダは戦闘向きじゃないはずでは…
530 20/09/26(土)23:02:32 No.731446754
>ってか敵の素材アイテムゲットしてたよね? >料理も無いのに何に使うんだろう…無双は装備強化あるしそれかなあ お玉で装備強化ブーストかかるとか言ってたしその辺じゃない?
531 20/09/26(土)23:02:42 No.731446818
気になるのは分かるが今騒いでも分かるわけないのいつまでも言われても…
532 20/09/26(土)23:02:42 No.731446822
>シーカー族は長命らしいよ イーガ様も実は高齢?
533 20/09/26(土)23:02:43 No.731446826
100年前のフララットさん...
534 20/09/26(土)23:02:47 No.731446855
無双ってタイトルにしなけれび良かったのにねってちょっと思う
535 20/09/26(土)23:02:50 No.731446868
>まゆこがインパの戦闘スタイルをイーガっぽいって指摘したとき少し言い淀んでシーカー族ですからって開発が訂正したけどもしかしてインパとイーガに繋がりある? イーガ団はシーカー族だよ!
536 20/09/26(土)23:02:50 No.731446869
矛盾が起きた結果のリンク貼る su4233488.png
537 20/09/26(土)23:02:51 No.731446881
>まゆこがインパの戦闘スタイルをイーガっぽいって指摘したとき少し言い淀んでシーカー族ですからって開発が訂正したけどもしかしてインパとイーガに繋がりある? イーガ団もシーカー族も同じよ
538 20/09/26(土)23:03:03 No.731446958
今だと実際には似た出来事は起こってたけどそのままなことが起きているわけじゃないって手法がトレンドだし これもそうだろう
539 20/09/26(土)23:03:05 No.731446969
>おかしい…ゼルダは戦闘向きじゃないはずでは… スマブラゼルダ「skrikn嘘をつけっ!」
540 20/09/26(土)23:03:27 No.731447113
ゲーム的に面白ければそれで 少なくともおひいさま操作できるだけで買うの決定したからいいんだ
541 20/09/26(土)23:03:31 No.731447135
大厄災を経験してるシーカー族はあの3人だけって台詞あったし他の同世代以上はもう全滅してるのかな…
542 20/09/26(土)23:03:45 No.731447229
別に重箱の隅つついてケチつけてるわけじゃなくて「ここ違うよね!どう擦り合わせてくるのか気になる!」っていう希望的な話をしているのであってだな…
543 20/09/26(土)23:03:46 No.731447243
>イーガ様も実は高齢? 顔が見えてないけど高齢の可能性はあると思う でも動きがいいからそんな歳でもない気がする
544 20/09/26(土)23:03:50 No.731447262
スマブラゼルダはskriknの趣味としか言いようがない
545 20/09/26(土)23:03:53 No.731447278
>今回はいないんじゃないか >厄災だし ブレワイやった記憶だと キングゾーラがリザルフォスの王を討伐した話とかなかったっけ 前作のネームドウィズローブのウィズロみたいにネームドのリザルフォスがいても不思議じゃない
546 20/09/26(土)23:03:55 No.731447289
シーカーストーンのアイテムが解禁されたところで本筋に影響ないから流せと言われればまあその通りではある
547 20/09/26(土)23:04:15 No.731447421
「神獣ヴァ・メドーの力を見せてあげようか!」が即落ち2コマの1コマ目すぎる
548 20/09/26(土)23:04:16 No.731447428
>別に重箱の隅つついてケチつけてるわけじゃなくて「ここ違うよね!どう擦り合わせてくるのか気になる!」っていう希望的な話をしているのであってだな… 究極ifならifでそれでいいしね
549 20/09/26(土)23:04:17 No.731447431
王家の執政官補佐ってことはシーカ―族は昔から結構な地位にいたんだな
550 20/09/26(土)23:04:21 No.731447463
シーカーストーン各キャラ使うってことはおひいさまシーカーストーン以外何使うの…?
551 20/09/26(土)23:04:21 No.731447466
>>シーカー族は長命らしいよ >イーガ様も実は高齢? あれは明らかに後の世代
552 20/09/26(土)23:04:25 No.731447480
書き込みをした人によって削除されました
553 20/09/26(土)23:04:27 No.731447490
カッシーワさんの師匠みたいな… 出るとは思わないけど…
554 20/09/26(土)23:04:28 No.731447498
インパの加齢を見るとコーガは若いんじゃね
555 20/09/26(土)23:04:29 No.731447505
>まゆこがインパの戦闘スタイルをイーガっぽいって指摘したとき少し言い淀んでシーカー族ですからって開発が訂正したけどもしかしてインパとイーガに繋がりある? イーガ団とシーカー族は思想が違うだけで技術は同じだよってことでしょ コーガ様の鉄球導師も使ってたし
556 20/09/26(土)23:04:30 No.731447510
>イーガ団もシーカー族も同じよ それはわかるけど本編みたいに誰かしら内通してるとかあるのかな?って思っただけよ
557 20/09/26(土)23:04:30 No.731447511
>大厄災を経験してるシーカー族はあの3人だけって台詞あったし他の同世代以上はもう全滅してるのかな… ぶっちゃけ姫との約束の執念で生きてるようなもんだし 他の奴らはさっさと死んでてもおかしくはない
558 20/09/26(土)23:04:33 No.731447524
フォントやSEから言及していくスタイル
559 20/09/26(土)23:04:43 No.731447588
まあスマブラの話するなら使い回す必要がある以上今までの戦闘方法が取れないええケツはね・・・ 見ろよこの何年もポンプで戦う大御所
560 20/09/26(土)23:04:44 No.731447592
>別に重箱の隅つついてケチつけてるわけじゃなくて「ここ違うよね!どう擦り合わせてくるのか気になる!」っていう希望的な話をしているのであってだな… どうせ叩くだろお前は
561 20/09/26(土)23:04:51 No.731447635
王。のきこり衣装版がほしい
562 20/09/26(土)23:04:55 No.731447666
>まゆこがインパの戦闘スタイルをイーガっぽいって指摘したとき少し言い淀んでシーカー族ですからって開発が訂正したけどもしかしてインパとイーガに繋がりある? イーガ団がシーカーって言って良かったっけ?まあ良いだろ…みたいな悩みだろう 原作への配慮で瑠璃子もイーガって言ったんじゃないか
563 20/09/26(土)23:04:55 No.731447670
>別に重箱の隅つついてケチつけてるわけじゃなくて「ここ違うよね!どう擦り合わせてくるのか気になる!」っていう希望的な話をしているのであってだな… 側から見るとifルートイヤイヤって見え方できる時もあるからそれだけ気をつけてくれ
564 20/09/26(土)23:04:57 No.731447684
>無双ってタイトルにしなけれび良かったのにねってちょっと思う 前作のハイラルオールスターズやFE無双も面白かったのに いまだに無双ってワードに忌避感感じてる任天堂ファンってはじめて見た
565 20/09/26(土)23:04:59 No.731447697
>シーカーストーン各キャラ使うってことはおひいさまシーカーストーン以外何使うの…? ヒップアタック
566 20/09/26(土)23:05:03 No.731447733
>大厄災を経験してるシーカー族はあの3人だけって台詞あったし他の同世代以上はもう全滅してるのかな… ロベリーの回顧録的に語り手が1人でも増えるように3人がバラバラに生活してたっぽいしほぼ全滅してそうな気がする
567 20/09/26(土)23:05:09 No.731447777
無双はどこまで行っても無双だしそこ誤魔化しても コラボ先の持ち味をどこまで活かしてるかが問題だしね
568 20/09/26(土)23:05:13 No.731447810
なんならifで勝ってくれてもいいんだぞ!
569 20/09/26(土)23:05:29 No.731447922
バイクにも乗ってくれるんだろうか あれって100年前もあったのかな?
570 20/09/26(土)23:05:35 No.731447975
>>大厄災を経験してるシーカー族はあの3人だけって台詞あったし他の同世代以上はもう全滅してるのかな… >ぶっちゃけ姫との約束の執念で生きてるようなもんだし >他の奴らはさっさと死んでてもおかしくはない インパはポックリ逝ってもおかしくない雰囲気あるしプルアは若返ってるけどロベリーは死にそうにないなお前…
571 20/09/26(土)23:05:41 No.731448017
>王。のきこり衣装版がほしい この戦いが終わって平和になったらこういう暮らししてみたいなハッハッハって感じの会話あったら泣く
572 20/09/26(土)23:05:43 No.731448023
木が切れるってことは終盤街並みを破壊したりされたりの戦闘になるってことですよね!
573 20/09/26(土)23:05:44 No.731448034
シーク族なんでイーガ団になったんだ
574 20/09/26(土)23:05:48 No.731448054
>ブレワイやった記憶だと >キングゾーラがリザルフォスの王を討伐した話とかなかったっけ >前作のネームドウィズローブのウィズロみたいにネームドのリザルフォスがいても不思議じゃない あったな 確かシド王子にも何か遭った覚えがあるけど思い出せない…
575 20/09/26(土)23:05:58 No.731448117
種族的に言えばあとコログあたりからもきて欲しいな~
576 20/09/26(土)23:06:04 No.731448158
>やだやだゼルダだけシーカーストーンもトライフォースも使えない無能なクソ雑魚じゃなきゃやだ! ガーディアンに指示を出して砲撃させるだけだな!
577 20/09/26(土)23:06:08 No.731448186
前作でも大妖精振り回してたやついたな……
578 20/09/26(土)23:06:15 No.731448229
というかifルートをスッとお出ししてくるのが無双だ
579 20/09/26(土)23:06:18 No.731448246
>シーク族なんでイーガ団になったんだ やろうブレスオブザワイルド!
580 20/09/26(土)23:06:21 No.731448259
個人的には前作ゼルダ無双は移動がちょっとおっくうではあったので シーカーストーンでのワープで右から左に行くにもちょっと楽になるようにはしてほしい
581 20/09/26(土)23:06:30 No.731448319
>別に重箱の隅つついてケチつけてるわけじゃなくて「ここ違うよね!どう擦り合わせてくるのか気になる!」っていう希望的な話をしているのであってだな… 少し黙っててもらえる?
582 20/09/26(土)23:06:42 No.731448378
>バイクにも乗ってくれるんだろうか >あれって100年前もあったのかな? あれは5体目の神獣みたいなものだしバリバリあったのでは? 埋まってるだろうけど
583 20/09/26(土)23:06:44 No.731448396
ゼルダ無双をブラッシュアップしたFE無双に満足したから(モーション使いまわし多いけどゼルダ無双より好き) FE無双のノウハウをフィードバックしたゼルダ無双が楽しみだった 当然あるよな絆会話
584 20/09/26(土)23:06:45 No.731448405
>種族的に言えばあとコログあたりからもきて欲しいな~ ポックリン出てくる可能性が
585 20/09/26(土)23:06:48 No.731448419
>確かシド王子にも何か遭った覚えがあるけど思い出せない… デカいオクタかなんかに飲み込まれて内側から槍で倒したとかじゃなかったかな…
586 20/09/26(土)23:06:52 No.731448452
>シーク族なんでイーガ団になったんだ シーカー!
587 20/09/26(土)23:07:00 No.731448516
もっと建物があるかと思ったら意外と緑多かったけどbotwのイメージを壊さないためかな
588 20/09/26(土)23:07:08 No.731448565
ポックリンは可愛くないからいいかな…
589 20/09/26(土)23:07:09 No.731448573
設定とか所詮無双だしゲーム的面白さ優先だろ
590 20/09/26(土)23:07:13 No.731448590
>前作でも大妖精振り回してたやついたな…… (空きビンに詰められるリンク)
591 20/09/26(土)23:07:37 No.731448746
マスターバイクはアドベンチャーモード特典とかでありそう 前作のエポナすごい強かったよね そして余ったエポナを換金する背徳感よ
592 20/09/26(土)23:07:38 No.731448757
>ポックリンは可愛くないからいいかな… インパ様だって可愛くなってたろ!
593 20/09/26(土)23:07:40 No.731448765
PVだけでも俺ここの地形知ってる!ってなったの俺だけだろうか すっげぇ楽しみなんだが
594 20/09/26(土)23:07:59 No.731448901
>当然あるよな絆会話 えっミファーと絆Sを!?
595 20/09/26(土)23:08:06 No.731448964
デクの木様陣営も個性あるから使わないのもな… もしかしたらかわいいのお出ししてくるかもしれないだろ!
596 20/09/26(土)23:08:06 No.731448966
>PVだけでも俺ここの地形知ってる!ってなったの俺だけだろうか >すっげぇ楽しみなんだが PV2のアッカレで結構反応してたな
597 20/09/26(土)23:08:10 No.731448988
ミィズ・キョシアも一回だけバナナに誘惑されるらしいし インパもバナナに弱いのかな…
598 20/09/26(土)23:08:14 No.731449027
ゼノブレ2のイーラみたいな前日譚を期待してます
599 20/09/26(土)23:08:26 No.731449107
ファイの出演に2000ガバスを賭ける
600 20/09/26(土)23:08:31 No.731449147
>>シーク族なんでイーガ団になったんだ >やろうブレスオブザワイルド! やってから始めると無双で木製の盾と剣も貰えるぞ!バイナウ!
601 20/09/26(土)23:08:34 No.731449171
そもそもifルートがない無双ってあったっけ?
602 20/09/26(土)23:08:34 No.731449173
>設定とか所詮無双だしゲーム的面白さ優先だろ 前作の時点でプレイアブルにアゲハいたからなアゲハ 誰もが「お前戦えるヤツだったんだ」ってなったし 出てくる技全部原作要素カケラもねえの
603 20/09/26(土)23:08:35 No.731449183
ロベリーは絶対まともな好青年に見えて機械絡むと気持ち悪くなる奴
604 20/09/26(土)23:08:38 No.731449198
インパは執政補佐官で自分を叱る立場みたいなことプルア言ってたな
605 20/09/26(土)23:08:40 No.731449207
>PVだけでも俺ここの地形知ってる!ってなったの俺だけだろうか >すっげぇ楽しみなんだが (戦線ほっぽり出してあちこち歩き回る「」ンク)
606 20/09/26(土)23:08:42 No.731449223
botw2の伏線的な要素あったりするかな
607 20/09/26(土)23:08:46 No.731449259
>もっと建物があるかと思ったら意外と緑多かったけどbotwのイメージを壊さないためかな そもそもbotw自体廃墟になってるところって城下町以外は点在する村とか交易所ぐらいで面積的には大したことなかったし 厄災前でも緑は多かったんじゃないの
608 20/09/26(土)23:08:48 No.731449268
イーガ団もやられたこと考えると許すまじハイラル王国となっても仕方がないかなって ガノンもあいつらは襲わないしな
609 20/09/26(土)23:08:50 No.731449276
あれ?リンクゼルダとインパってほぼ同年代?
610 20/09/26(土)23:08:51 No.731449283
至近から爆弾を次々投擲する姿は紛うことなき蛮族…
611 20/09/26(土)23:08:52 No.731449297
ifがあるってことはミファーが勝つシナリオもあるってことですね!
612 20/09/26(土)23:09:01 No.731449352
アクション増えると太眉ゼルダもスマブラにも出れるね
613 20/09/26(土)23:09:04 No.731449378
ポックリンはマジであり得るんだよな… 武器が完全にラナのやつ流用できる
614 20/09/26(土)23:09:07 No.731449397
なんとなく神獣動かせそうだな
615 20/09/26(土)23:09:10 No.731449420
>ifがあるってことはミファーが勝つシナリオもあるってことですね! やったー!!
616 20/09/26(土)23:09:24 No.731449496
>>シーク族なんでイーガ団になったんだ >やろうブレスオブザワイルド! なんて冷静で的確なダイレクトマーケティングなんだ…
617 20/09/26(土)23:09:30 No.731449546
>えっミファーと絆Sを!? EDで子供産まれちゃうんだ…
618 20/09/26(土)23:09:33 No.731449565
>ゼノブレ2のイーラみたいな前日譚を期待してます 面白いけどクソ鬱ってことですか?
619 20/09/26(土)23:09:43 No.731449636
>PVだけでも俺ここの地形知ってる!ってなったの俺だけだろうか >すっげぇ楽しみなんだが こここんなところだったのか!ってなるよねなった
620 20/09/26(土)23:09:44 No.731449643
FE無双で好評だったダブルは無いのかな今作 まぁFE無双は1ステージに最大8キャラ同時出撃だったからこその仕様だから 今作には無いよなダブル
621 20/09/26(土)23:09:51 No.731449698
>>設定とか所詮無双だしゲーム的面白さ優先だろ >前作の時点でプレイアブルにアゲハいたからなアゲハ >誰もが「お前戦えるヤツだったんだ」ってなったし >出てくる技全部原作要素カケラもねえの カブトムシぐらいだね…
622 20/09/26(土)23:10:04 No.731449789
マリンはクジラ召喚した時点でもうなんでもいいか……ってなったし
623 20/09/26(土)23:10:05 No.731449795
ifルートで勝っても虚しさ半端ねぇ…
624 20/09/26(土)23:10:09 No.731449820
壊れる前の闘技場とかも見てみたいな
625 20/09/26(土)23:10:10 No.731449832
前作の100倍くらい本家ゼルダチームから監修受けたって話だし多少設定面も期待していいんじゃないの
626 20/09/26(土)23:10:15 No.731449857
全柵って武器違う同キャラって別カウントしてたの?
627 20/09/26(土)23:10:22 No.731449922
>カブトムシぐらいだね… あんなに 大きくは ねえよ
628 20/09/26(土)23:10:39 No.731450034
>あれ?リンクゼルダとインパってほぼ同年代? シーカー族組がちょっとお姉さんに見えたけどほぼ同年代だろうな…
629 20/09/26(土)23:10:39 No.731450037
>あれ?リンクゼルダとインパってほぼ同年代? インパと初対面の時に覚えてるかどうかの話もしてるぞ
630 20/09/26(土)23:10:43 No.731450066
>ゼノブレ2のイーラみたいな前日譚を期待してます このメンバーならハイラル救えるって執拗にPVで繰り返し言ってたのに鬱エンドなんてある訳無いだろー
631 20/09/26(土)23:10:51 No.731450122
100年前にたまたまいたアゲハのそっくりさんとかギラヒムのそっくりさんとか流用で出してもいいと思う
632 20/09/26(土)23:11:03 No.731450209
>>あれ?リンクゼルダとインパってほぼ同年代? >インパと初対面の時に覚えてるかどうかの話もしてるぞ (いや無理だろ…)
633 20/09/26(土)23:11:10 No.731450259
なんか屋台とか出店とか見るとうれしいよね 廃墟ばっかりだから
634 20/09/26(土)23:11:16 No.731450305
>PVだけでも俺ここの地形知ってる!ってなったの俺だけだろうか >すっげぇ楽しみなんだが 間違いなく地形比較のために無双とBotWを交互に遊ぶ気がする プレイ時間が倍になるわコレ
635 20/09/26(土)23:11:29 No.731450385
>全柵って武器違う同キャラって別カウントしてたの? 武器毎に弱攻撃や強攻撃の解放は別だけど 同キャラ別武器だとキャラ本体のハート最大値とかは共有してた 前作は別モードの魔獣ガノンとコッコを含めて45で https://i-njoy.net/zdhw_d08.html キャラリストはこれ
636 20/09/26(土)23:11:31 No.731450397
>100年前にたまたまいた花のカースガノンのそっくりさんとか流用で出してもいいと思う
637 20/09/26(土)23:11:59 No.731450579
めっちゃ鼓舞してたPVだったのに全員死ぬんか…
638 20/09/26(土)23:12:01 No.731450585
あんだけでアッカレ砦ってわかるのすげえよ!
639 20/09/26(土)23:12:05 No.731450613
>>100年前にたまたまいた花のカースガノンのそっくりさんとか流用で出してもいいと思う 倒せたらなお良し
640 20/09/26(土)23:12:13 No.731450661
>ifルートで勝っても虚しさ半端ねぇ… 底抜けに明るいEDにする事で本編の悲壮感を際立たせるのいいよね
641 20/09/26(土)23:12:17 No.731450679
サクラダの先祖とか出るのかなナニダだろう
642 20/09/26(土)23:12:20 No.731450690
インパはめっちゃ動かしてて楽しそう
643 20/09/26(土)23:12:21 No.731450693
>100年前にたまたまいた花のカースガノンのそっくりさんとか流用で出してもいいと思う 出すんじゃねぇ!
644 20/09/26(土)23:12:25 No.731450718
カッシーワの師匠は出してほしいなーと思うけどシーカー続なんだっけ プルアも出るだろうし3人シーカー族だと色々かぶっちゃうかな
645 20/09/26(土)23:12:28 No.731450734
繁栄してた時のロンロン牧場見たらどうにかなってしまう
646 20/09/26(土)23:12:43 No.731450864
>PVだけでも俺ここの地形知ってる!ってなったの俺だけだろうか >すっげぇ楽しみなんだが 実機プレイの塔とその南東付近にある集落と噴水でここハイラル軍駐屯地だ!ってなった人が果たしてどれだけ居るだろうか
647 20/09/26(土)23:12:59 No.731450993
>繁栄してた時のロンロン牧場見たらどうにかなってしまう マロンに似た子がいるんだよね…
648 20/09/26(土)23:13:07 No.731451046
>繁栄してた時のロンロン牧場見たらどうにかなってしまう 今日チラッと出てたよね牧場 入り口だけだったけど
649 20/09/26(土)23:13:08 No.731451054
>あんだけでアッカレ砦ってわかるのすげえよ! アッカレとハテノ砦はすごい独特だから分かりやすくない?
650 20/09/26(土)23:13:12 No.731451074
姫様の日記からしてリンクの両親も健在なんだよな
651 20/09/26(土)23:13:13 No.731451081
>繁栄してた時のロンロン牧場見たらどうにかなってしまう 気を利かせすぎて牧場娘とか居たら絶対泣く
652 20/09/26(土)23:13:19 No.731451116
このシーカー美少女インパか…
653 20/09/26(土)23:13:21 No.731451135
前作またやり始めたら止まらなくなったんだけどスレ画は変更点あった?
654 20/09/26(土)23:13:23 No.731451146
実機プレイで料理鍋とか出てた?
655 20/09/26(土)23:13:25 No.731451153
>めっちゃ鼓舞してたPVだったのに全員死ぬんか… ぜひBotW本編をプレイしてみてほしい
656 20/09/26(土)23:13:25 No.731451163
実際は神獣起動した瞬間ハッキングされて詰みだっけ?
657 20/09/26(土)23:13:30 No.731451201
リンク何種類いるのか楽しみ ブレワイリンクが覚えてないだけでマスターソード取ったらリンクにだけファイの声が聞こえてたとかやってもいいと思うし
658 20/09/26(土)23:13:35 No.731451241
口さがない王宮の者たちが見たい
659 20/09/26(土)23:13:47 No.731451327
書き込みをした人によって削除されました
660 20/09/26(土)23:13:51 No.731451350
>カッシーワの師匠は出してほしいなーと思うけどシーカー続なんだっけ >プルアも出るだろうし3人シーカー族だと色々かぶっちゃうかな 当時の城の宮廷詩人って設定があったくらいで種族すら不明だよ リト族かもしれないし
661 20/09/26(土)23:13:52 No.731451364
城下町跡に近すぎるからあのシーカータワーは平原の塔じゃなくて100年後にはない塔かな
662 20/09/26(土)23:13:55 No.731451396
花のカースガノンの祖先が登場なんてそんな
663 20/09/26(土)23:14:08 No.731451476
割とマジで雷のカースガノンはプレイアブル最有力だと思ってる
664 20/09/26(土)23:14:19 No.731451548
前日譚って名目のゲームだから本編にいなかったようなキャラをどんどん増やしてもしょうがないしプレイアブルは少なめになりそうだよね
665 20/09/26(土)23:14:29 No.731451607
ifルートは「この戦いでこうすれば〇〇が生き残ったり守れて未来変わるんじゃね?」 が無双シリーズにおける基本な事が多いから 極論各英傑をプレイヤー介入で生き残らせて未来が変わるとかなんじゃないかなって 救援間に合わなかったら死んで史実通り的な
666 20/09/26(土)23:14:43 No.731451731
本編で廃墟見てDLCで4英雄見て 過去編見せられたら絶対に感情がぐちゃぐちゃになりそうなのに 早くやりたい つらい
667 20/09/26(土)23:14:44 No.731451735
カースガノンは4種全部プレイアブルであってほしい 炎のカースガノン楽しそう
668 20/09/26(土)23:14:57 No.731451832
>花のカースガノンの祖先が登場なんてそんな 花を荒らされた執念で未来からご本人がやってきそう
669 20/09/26(土)23:15:16 No.731451957
>当時の城の宮廷詩人って設定があったくらいで種族すら不明だよ >リト族かもしれないし 英傑の詩の方でシーカー族って言ってたはず
670 20/09/26(土)23:15:22 No.731452001
>前日譚って名目のゲームだから本編にいなかったようなキャラをどんどん増やしてもしょうがないしプレイアブルは少なめになりそうだよね その分武器多くしてほしいよね 前作はダルニアもルト姫もシークも1種類で寂しかったから
671 20/09/26(土)23:15:38 No.731452093
リーバルとおひいさまには是非全力でパーティーの雰囲気を最悪な感じにギスらせて欲しい
672 20/09/26(土)23:15:39 No.731452105
>リンク何種類いるのか楽しみ (緑の全身タイツを着ている)
673 20/09/26(土)23:15:41 No.731452130
>炎のカースガノン楽しそう 風でリーバル相手に勝てない 俺はガノンになれない…したい…
674 20/09/26(土)23:15:47 No.731452167
>本編にいなかったようなキャラをどんどん増やしてもしょうがないし いやむしろ前日譚だから本編に居ないキャラでも出せるんじゃねえの? 各砦類をモブだけで防衛してたはずもないし
675 20/09/26(土)23:16:03 No.731452312
btowとの違い多すぎるからなあ 全員シーカーストーン使えるとかあのガーディアン100年後から飛んできてない?
676 20/09/26(土)23:16:04 No.731452315
敵側を操作させてハイラルを蹂躙する側を体験させるのは無双ならやる
677 20/09/26(土)23:16:12 No.731452383
あと2ヶ月でプレイできるのありがたいわ ここから半年とか言われてたら死んでた
678 20/09/26(土)23:16:15 No.731452400
>英傑の詩の方でシーカー族って言ってたはず マジかマジだ でもまぁ…いけるだろ詩人なんだからハープ持てば差別化できる!
679 20/09/26(土)23:16:20 No.731452442
>ifルートは「この戦いでこうすれば〇〇が生き残ったり守れて未来変わるんじゃね?」 >が無双シリーズにおける基本な事が多いから >極論各英傑をプレイヤー介入で生き残らせて未来が変わるとかなんじゃないかなって >救援間に合わなかったら死んで史実通り的な ガノンが城の真下から復活とガーディアン寝返りが英傑の立ち回りでどうにかなるとは思えん…
680 20/09/26(土)23:16:25 No.731452482
オリキャラ出しても最後殺して帳尻合わせられるのはある意味楽だよね
681 20/09/26(土)23:16:26 No.731452485
無双そもそもの三国史や戦国が陣営次第で鬱ENDもいいとこだからな… if用意が前提なんだ
682 20/09/26(土)23:16:32 No.731452519
>敵側を操作させてハイラルを蹂躙する側を体験させるのは無双ならやる 前作考えれば間違いなくある
683 20/09/26(土)23:16:35 No.731452541
>ゼルダ無双初代はオリジナルストーリーだったからな けど転生の扉とかガノンドロフの設定とか時系列考察だとめっちゃ重要なポジションだよね
684 20/09/26(土)23:16:38 No.731452560
モルドラジークは無双と相性悪そうだけど出るのかね?
685 20/09/26(土)23:16:54 No.731452679
正直トレーラー見て細かすぎるとこまで再現してるようなゲームだったので ゼルダチームの監修もスゴイらしいしストーリーと世界観に不安は無くなった
686 20/09/26(土)23:16:58 No.731452704
プレイアブルイワロック
687 20/09/26(土)23:17:05 No.731452758
書き込みをした人によって削除されました
688 20/09/26(土)23:17:05 No.731452761
ifから派生して新しい本編が作られんでしょう?
689 20/09/26(土)23:17:08 No.731452778
パーヤを見てインパか?ってなる可能性はあっても100年後のインパを見てインパだ!ってなる可能性無いな
690 20/09/26(土)23:17:14 No.731452814
むしろ敵陣営操作できないのにビックリしたよねFE無双
691 20/09/26(土)23:17:18 No.731452839
UIが本家に限りなく寄せてるのはすごい好印象
692 20/09/26(土)23:17:21 No.731452861
>無双そもそもの三国史や戦国が陣営次第で鬱ENDもいいとこだからな… >if用意が前提なんだ 史実ストーリーだけのナンバリングが不評だったりするからね
693 20/09/26(土)23:17:34 No.731452957
花のカースガノンに対する執念なんなの
694 20/09/26(土)23:17:43 No.731453000
無双で元気いっぱい喋ってたキャラもおひいさまのせいで…
695 20/09/26(土)23:17:49 No.731453038
よくよく考えたらマジでリークしてなかったのすげえよな…
696 20/09/26(土)23:17:55 No.731453081
>花のカースガノンに対する執念なんなの どうにかしてあいつに危害を加えたい
697 20/09/26(土)23:18:06 No.731453148
塔もシーカーアイテムも全部あの白ガーディアンがキーになってるっぽいしマジでなんなんだろうね…
698 20/09/26(土)23:18:08 No.731453157
>モルドラジークは無双と相性悪そうだけど出るのかね? 前作で封印されしものとかデカブツ居たから期待はできる
699 20/09/26(土)23:18:18 No.731453217
>UIが本家に限りなく寄せてるのはすごい好印象 seも本家の奴だしほぼブレワイだな…
700 20/09/26(土)23:18:18 No.731453222
GAIJINがまた考察に走ってるんじゃないのこれ
701 20/09/26(土)23:18:30 No.731453308
英傑生存は何とかなりそうだけどガノン復活の場所ずらせない限り王様生存とかが厳しい気がするんだよな… 王様とゼルダのすれ違いが凄く辛かったから少しでも救われないかな…
702 20/09/26(土)23:18:31 No.731453313
俺は花のカースガノンにそこまで恨みないんだけど「」はアイツに何されたの
703 20/09/26(土)23:18:36 No.731453347
>パーヤを見てインパか?ってなる可能性はあっても100年後のインパを見てインパだ!ってなる可能性無いな 覚えておらんか…みたいなこと言ってたけど普通にわからんよね…
704 20/09/26(土)23:18:36 No.731453349
店舗特典のまとめってどこかあるのかな
705 20/09/26(土)23:18:47 No.731453416
>モルドラジークは無双と相性悪そうだけど出るのかね? 前作もぶっとんだ巨大魔獣いっぱい出てたから 確かに有力候補だよねモルドラジークやヒノックス
706 20/09/26(土)23:18:48 No.731453427
>俺は花のカースガノンにそこまで恨みないんだけど「」はアイツに何されたの 邪魔された
707 20/09/26(土)23:19:00 No.731453501
>よくよく考えたらマジでリークしてなかったのすげえよな… 発表の2ヵ月前にアメリカのゼルダ声優が何か収録したのは把握されてはいた
708 20/09/26(土)23:19:06 No.731453538
>俺は花のカースガノンにそこまで恨みないんだけど「」はアイツに何されたの 殺せない
709 20/09/26(土)23:19:13 No.731453587
>店舗特典のまとめってどこかあるのかな https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/products/?tgt=shop-benefits
710 20/09/26(土)23:19:18 No.731453635
>よくよく考えたらマジでリークしてなかったのすげえよな… ちょっとでも漏らしたら社会的に殺すとかそういうレベルの契約でもあるんだろうか
711 20/09/26(土)23:19:22 No.731453667
>GAIJINがまた考察に走ってるんじゃないのこれ みんな淫パに夢中になってるよ…
712 20/09/26(土)23:19:50 No.731453882
どうすんだよ姫様が植えた花達を何代先までも守ってみせます的な感動ストーリー入ってきたら
713 20/09/26(土)23:19:55 No.731453915
王様は別に死んでも正直あんま困んないし… 死なない事で指揮系統がキッチリ残って防衛力高まって砦子防戦成功! とかあってもそれはそれでいいけど
714 20/09/26(土)23:19:57 No.731453932
>俺は花のカースガノンにそこまで恨みないんだけど「」はアイツに何されたの パラセールでなんかあるなと思って降りたらいきなりヒステリックに…
715 20/09/26(土)23:20:02 No.731453957
前作のガノンドロフとザントとギラヒム復活からの蹂躙がゼルダ無双で一番面白いとこ
716 20/09/26(土)23:20:06 No.731453989
今からでも遅くないから100年前に英傑にリンクルって妹がいたことにしませんか
717 20/09/26(土)23:20:11 No.731454010
さすがにifでもガノンの復活場所ずらしたらギャグになるわ!
718 20/09/26(土)23:20:14 No.731454039
>ちょっとでも漏らしたら社会的に殺すとかそういうレベルの契約でもあるんだろうか スマブラの場合は誓約書書く 関わりました、公表しません、SNSにも友人にも公表まで話しませんってやつ
719 20/09/26(土)23:20:32 No.731454150
無双だから当然だけどブレワイよりバトルスピードが早いな グラフィックはほぼ同じだからなんか新鮮だ
720 20/09/26(土)23:20:34 No.731454164
>ちょっとでも漏らしたら社会的に殺すとかそういうレベルの契約でもあるんだろうか 本家に連なるゼルダシリーズのリークなんてヤバすぎるよ マジで任天堂敵に回す覚悟じゃないと
721 20/09/26(土)23:20:43 No.731454226
>前作のガノンドロフとザントとギラヒム復活からの蹂躙がゼルダ無双で一番面白いとこ わかる わからせてやるのいいよね
722 20/09/26(土)23:20:46 No.731454246
他作品要素出ないかな 時系列的には風タクの後だよね
723 20/09/26(土)23:20:53 No.731454280
>前作のガノンドロフとザントとギラヒム復活からの蹂躙がゼルダ無双で一番面白いとこ ガノン使ってたらアイツらすぐピンチになった覚えが…
724 20/09/26(土)23:21:03 No.731454350
>今からでも遅くないから100年前に英傑にリンクルって妹がいたことにしませんか 絶対おつらい事になるじゃん…
725 20/09/26(土)23:21:07 No.731454394
>関わりました、公表しません、SNSにも友人にも公表まで話しませんってやつ それでもよそのとこからリークされるんだから可哀想だよね
726 20/09/26(土)23:21:10 No.731454423
今作のガノンのビジュアルも楽しみだよね 案外本家のクグツガノンみたいなビジュアルとは全然違うかもだし
727 20/09/26(土)23:21:16 No.731454447
>さすがにifでもガノンの復活場所ずらしたらギャグになるわ! 湿原の馬宿からガノン復活!!
728 20/09/26(土)23:21:28 No.731454536
>>よくよく考えたらマジでリークしてなかったのすげえよな… >ちょっとでも漏らしたら社会的に殺すとかそういうレベルの契約でもあるんだろうか ポケモン剣盾のリークした奴は法務部が総力挙げて抹殺したよ
729 20/09/26(土)23:21:29 No.731454540
そもそもリークなんて当たり前のようにあるのがおかしいんだ
730 20/09/26(土)23:21:34 No.731454564
>今からでも遅くないから100年前に英傑にリンクルって妹がいたことにしませんか むしろ百年前なら設定生やし放題な気もするんだよなあ
731 20/09/26(土)23:21:41 No.731454598
花おばさんは下手するとジジイ以外で初めて会った第一村人だったりするのも質が悪い
732 20/09/26(土)23:21:50 No.731454668
仮に知らないプレイアブル増やしたとしてこいつら本編だとみんな死んでるんだよな…ってなってダメージでかくなりそう
733 20/09/26(土)23:21:54 No.731454693
>どうすんだよ姫様が植えた花達を何代先までも守ってみせます的な感動ストーリー入ってきたら それはそれで面白いな…
734 20/09/26(土)23:21:58 No.731454730
>今からでも遅くないから100年前に英傑にリンクルって妹がいたことにしませんか リンクの家ってほとんど言及がないんだよね 騎士の家系だったとか100年前はハテノ村に住んでたっぽいぐらいしか言われてないからワンチャンあってほしい
735 20/09/26(土)23:22:02 No.731454764
放送見て思ったけどゼルダチームというか青沼さんゼルダ無双に結構好意的なんだね
736 20/09/26(土)23:22:04 No.731454780
>今からでも遅くないから100年前に英傑にリンクルって妹がいたことにしませんか リンクル失った悲しみが加わるやつ…
737 20/09/26(土)23:22:20 No.731454880
>>よくよく考えたらマジでリークしてなかったのすげえよな… >発表の2ヵ月前にアメリカのゼルダ声優が何か収録したのは把握されてはいた 逆に言えばこれぐらいしかわからなかったのね
738 20/09/26(土)23:22:26 No.731454919
100年前の厄災さんは最初っから豚モードなんだろうか
739 20/09/26(土)23:22:27 No.731454923
>>関わりました、公表しません、SNSにも友人にも公表まで話しませんってやつ >それでもよそのとこからリークされるんだから可哀想だよね なのでパックンフラワーで心を折る
740 20/09/26(土)23:22:30 No.731454938
>無双だから当然だけどブレワイよりバトルスピードが早いな 前作のゼルダ無双よりもさらにスピーディになってると思うよ そんでもってマップにいる最大4キャラの進路を指定して 自操作キャラを都度切り替えてマップ全体を制圧するってゲームだから
741 20/09/26(土)23:22:37 No.731454991
TSリンクは奇跡みたいな登場なので >今からでも遅くないから100年前に英傑にリンクルって妹がいたことにしませんか
742 20/09/26(土)23:22:48 No.731455066
ゼルダ無双のシナリオをゼルダ史に組み込もうぜって言ったくらい気に入ってるらしいよ
743 20/09/26(土)23:23:04 No.731455160
>仮に知らないプレイアブル増やしたとしてこいつら本編だとみんな死んでるんだよな…ってなってダメージでかくなりそう 100年経ってるししゃーないね…
744 20/09/26(土)23:23:05 No.731455169
>仮に知らないプレイアブル増やしたとしてこいつら本編だとみんな死んでるんだよな…ってなってダメージでかくなりそう ゾーラ族とシーカー族のジジババが長寿なだけで他は死んでるよな…
745 20/09/26(土)23:23:15 No.731455227
あの家が元々リンクの家っぽいのはどっかで聞いた
746 20/09/26(土)23:23:38 No.731455352
>>発表の2ヵ月前にアメリカのゼルダ声優が何か収録したのは把握されてはいた >逆に言えばこれぐらいしかわからなかったのね こういうルートは結構致命的だよ シュルクの声優がゲームの収録したってのからスマブラ参戦引きずり出されたし
747 20/09/26(土)23:23:41 No.731455379
ゲルドとリトとゴロンは種族的な寿命短いのかね
748 20/09/26(土)23:23:41 No.731455383
実は100年前にはゲルド族の男が居て敵になったとか有ってもいいのよ
749 20/09/26(土)23:23:43 No.731455393
>仮に知らないプレイアブル増やしたとしてこいつら本編だとみんな死んでるんだよな…ってなってダメージでかくなりそう 本編で地面に刺さってる何気ない錆びた武器がそいつの墓標なんだ…
750 20/09/26(土)23:23:44 No.731455404
発売後のユーザーの反応から得られるインスピレーションたくさんありそうだしそれを実現できるんだから楽しいだろうね
751 20/09/26(土)23:23:46 No.731455424
設定ラフ画みたいなので親父と妹っぽいのが写ってるのはあったよね
752 20/09/26(土)23:23:51 No.731455450
スローにならずにジャスト回避?してるの衝撃だった
753 20/09/26(土)23:23:52 No.731455453
>塔もシーカーアイテムも全部あの白ガーディアンがキーになってるっぽいしマジでなんなんだろうね… 中にストーカーの頭が
754 20/09/26(土)23:23:53 No.731455458
ゾーラ族も原作ブレワイのおじいちゃん兵士達の100年前の姿が出るんだろうな
755 20/09/26(土)23:24:15 No.731455590
>放送見て思ったけどゼルダチームというか青沼さんゼルダ無双に結構好意的なんだね 好意的もなにも信頼厚いというか今回は任天堂側からのオファーっぽくなかった? こういう話を頂けた…と言ってたし
756 20/09/26(土)23:24:25 No.731455662
プレイ映像見ながらハイラル平原歩いてきたけど式典場・平原の牧場・平原の塔・ハイラル軍駐屯地の辺りを忠実に再現してるなと思った
757 20/09/26(土)23:24:28 No.731455692
寿命はともかくアッカレで戦死してそうなやつもいそうだよな あそこ全滅戦やってるし
758 20/09/26(土)23:24:39 No.731455766
>仮に知らないプレイアブル増やしたとしてこいつら本編だとみんな死んでるんだよな…ってなってダメージでかくなりそう 本編でひめさまの呼びかけ無視してないであの豚野郎一度くらいは倒しておくかとなるきっかけにはなるかもしれない
759 20/09/26(土)23:24:40 No.731455772
>あの家が元々リンクの家っぽいのはどっかで聞いた su4233554.jpg
760 20/09/26(土)23:24:46 No.731455807
ゴロンは歴代族長の石像が顔が少なくなってそうだよね
761 20/09/26(土)23:24:48 No.731455822
モルドラ>>仮に知らないプレイアブル増やしたとしてこいつら本編だとみんな死んでるんだよな…ってなってダメージでかくなりそう >ゾーラ族とシーカー族のジジババが長寿なだけで他は死んでるよな… ゴロン族も少し下の採掘現場のジジイがリンク覚えてたはず
762 20/09/26(土)23:24:49 No.731455824
>実は100年前にはゲルド族の男が居て敵になったとか有ってもいいのよ 100年後にもゲルドの男いるからあり得るな
763 20/09/26(土)23:25:07 No.731455936
>ゾーラ族も原作ブレワイのおじいちゃん兵士達の100年前の姿が出るんだろうな リンリン呼びの子の若い頃も見れますね!
764 20/09/26(土)23:25:09 No.731455946
>本編で地面に刺さってる何気ない錆びた武器がそいつの墓標なんだ… はじまりの台地の池に意味深に刺さってる錆びた剣にも何かしらのエピソードが…
765 20/09/26(土)23:25:23 No.731456022
白いガーディアンにバリバリの既視感あったけどR2D2.BB8. BD-1とかのスターウォーズの相棒系ドロイドだこれ めっちゃクソ可愛い
766 20/09/26(土)23:25:50 No.731456180
本編だとスロー演出だったけど 無双で分かった蛮族って滅茶苦茶矢を射るスピード早かったんだなぁって…
767 20/09/26(土)23:25:54 No.731456205
ゾーラの里に嫁多くないかい
768 20/09/26(土)23:25:54 No.731456210
>>関わりました、公表しません、SNSにも友人にも公表まで話しませんってやつ >それでもよそのとこからリークされるんだから可哀想だよね まあ散々警告してもまだ無視してリークしてたガキはFBIが家に乗り込んできて家宅捜索受けて賠償金払う羽目になったが…
769 20/09/26(土)23:25:57 No.731456219
整合性とか関係なく人型ガノンとチャンバラしたいです
770 20/09/26(土)23:26:03 No.731456248
そういえば始まりの台地バクダンの祠裏手に兵士の剣刺さってるんだよな あれは誰のものだったんだろう
771 20/09/26(土)23:26:14 No.731456311
確かポックリンだっけ?あいつもリンクとは旧知の仲だったはず リンクが変わっちゃったから気づいてないけど
772 20/09/26(土)23:26:14 No.731456317
>整合性とか関係なく人型ガノンとチャンバラしたいです これは続編の方にとっときそうだ
773 20/09/26(土)23:26:29 No.731456420
出てきそうな敵としては 祠内限定の小さいガーディアンとか 力の試練ガーディアンとかが出てきそうだよね
774 20/09/26(土)23:26:34 No.731456459
ブレスオブザワイルド本編と整合性がとれてない部分全部白いガーディアンに集約されてる気がするからどういう扱いにするのか楽しみだな
775 20/09/26(土)23:26:41 No.731456500
知らない妹とか知らないカッシーワに似た人とか知らないチェッキーに似た人とかまとめて殺されてたら 本編できちんとみんなガノンを倒しに行くって寸法よ
776 20/09/26(土)23:27:02 No.731456641
MAP右上あたりの村作りくらいしかイベントないところに設定生やしまくってほしい
777 20/09/26(土)23:27:16 No.731456741
シリアスにかっこいいガノンドロフを操作できるのはゼルダ無双だけ!だからやろう初代ゼルダ無双! まぁコッコに殺されたりするんだが
778 20/09/26(土)23:27:22 No.731456786
ゼルダ無双って無双シリーズの中でもめっちゃクオリティ高いって聞いたけどスレ画発売までの繋ぎで買っていい?
779 20/09/26(土)23:27:29 No.731456842
>ブレスオブザワイルド本編と整合性がとれてない部分全部白いガーディアンに集約されてる気がするからどういう扱いにするのか楽しみだな 本編にあの白いガーディアンいないってことは犠牲になって死ぬフラグじゃないですか!!!
780 20/09/26(土)23:27:34 No.731456865
100年前のみ存在した魔物とか出ないかな
781 20/09/26(土)23:27:37 No.731456885
ガノンはガーディアン乗っ取る事ができるから 人型のガーディアンを作るか乗っ取るかして 双剣ガノンドロフ出すでしょきっと
782 20/09/26(土)23:27:44 No.731456935
>ゼルダ無双って無双シリーズの中でもめっちゃクオリティ高いって聞いたけどスレ画発売までの繋ぎで買っていい? いいよ
783 20/09/26(土)23:27:47 No.731456953
>MAP左上あたりの雪玉ころがしくらいしかイベントないところに設定生やしまくってほしい
784 20/09/26(土)23:28:03 No.731457041
>ゼルダ無双って無双シリーズの中でもめっちゃクオリティ高いって聞いたけどスレ画発売までの繋ぎで買っていい? いいけどやることいっぱいあるから注意だ
785 20/09/26(土)23:28:05 No.731457050
>MAP右上あたりの村作りくらいしかイベントないところに設定生やしまくってほしい 何もないで有名なアッカレだしなあ… 個人的には夜スタルが湧くぐらいしかないドイブラン西の謎のエリアが気になる
786 20/09/26(土)23:28:18 No.731457120
>ゼルダ無双って無双シリーズの中でもめっちゃクオリティ高いって聞いたけどスレ画発売までの繋ぎで買っていい? セール中だから買おう!
787 20/09/26(土)23:28:18 No.731457127
もしifじゃなくて直に本編に繋がるなら謎塔はずもも…と地中に戻るのか…?
788 20/09/26(土)23:28:28 No.731457179
地図右上の迷宮マップあたりを採用したらうざい出来になりそう
789 20/09/26(土)23:28:34 No.731457208
あの白いガーディアンは「りんく…アリガ…トウ…」って言って機能停止するんだろ!?
790 20/09/26(土)23:28:35 No.731457215
>ゼルダ無双って無双シリーズの中でもめっちゃクオリティ高いって聞いたけどスレ画発売までの繋ぎで買っていい? 30%offだから買いだけど FE無双既にやってたら絆会話無いのかーとか 非操作キャラが敵武将を倒してくれないのかーとかなるとは思う
791 20/09/26(土)23:28:39 No.731457237
若インパかわいいなあ
792 20/09/26(土)23:28:40 No.731457244
マモノ屋出るかな?
793 20/09/26(土)23:28:49 No.731457287
>ゼルダ無双って無双シリーズの中でもめっちゃクオリティ高いって聞いたけどスレ画発売までの繋ぎで買っていい? 絶対終わらないわ…
794 20/09/26(土)23:28:50 No.731457296
>ゼルダ無双って無双シリーズの中でもめっちゃクオリティ高いって聞いたけどスレ画発売までの繋ぎで買っていい? ゼルダファンなら楽しめると思うけどボリューム凄いから注意だ
795 20/09/26(土)23:28:52 No.731457307
>シリアスにかっこいいガノンドロフを操作できるのはゼルダ無双だけ!だからやろう初代ゼルダ無双! まさか魔獣ガノンまで使えるとは思わんかった…
796 20/09/26(土)23:28:54 No.731457311
botwガノンはもはや人格無い災害みたいなもんだから 独立したガノンドロフはむしろやりやすそうなんだよな
797 20/09/26(土)23:29:01 No.731457353
やるかは別としてモブのプレイアブルキャラが戦死したところに本編で行くと何かあるみたいなアップデートもできるんだよな
798 20/09/26(土)23:29:02 No.731457367
>MAP左上あたりの雪玉ころがしくらいしかイベントないところに設定生やしまくってほしい あそこらへん鯨っぽい骨があるからもしかしたらそういうのが見れるかも
799 20/09/26(土)23:29:04 No.731457376
マイフェアリーはこれから発表なんだろうか
800 20/09/26(土)23:29:09 No.731457404
無双の設定集引っ張り出したくなってきた
801 20/09/26(土)23:29:15 No.731457445
WiiUの持ってるけどSwitchのやつ買って楽しめる?DLCは買ってなかったのともうだいぶプレイしてない
802 20/09/26(土)23:29:20 No.731457479
そういえばキルトンが100年前に出てきたらどうしよう
803 20/09/26(土)23:29:29 No.731457529
>マモノ屋出るかな? イケメンになって出てくるかもしれない
804 20/09/26(土)23:29:54 No.731457691
こっちの設定集も欲しい… 多分作るよね?
805 20/09/26(土)23:30:12 No.731457796
>WiiUの持ってるけどSwitchのやつ買って楽しめる? 3DS版の要素加わって WiiUとSwitchのは結構別 WiiUはストーリークリアして満足したけどSwitchはアドベンチャーまで全部やったわ俺 キャラ切り替えあるだけで快適さが桁違い
806 20/09/26(土)23:30:14 No.731457810
流石に前作のゼルダ無双とはデータ連携なかったか…
807 20/09/26(土)23:30:20 No.731457853
マモノ屋あいつ100年前は兵士か何かやってたんだっけ…
808 20/09/26(土)23:30:36 No.731457939
>流石に前作のゼルダ無双とはデータ連携なかったか… まぁ移植だしねあれ
809 20/09/26(土)23:30:38 No.731457956
デカい生物の骨は一部どの時代死んだか明言されてないのも居るので そいつらが実は厄災と戦ってくれてました!とか見せてくれてもいいね
810 20/09/26(土)23:30:42 No.731457982
>WiiUの持ってるけどSwitchのやつ買って楽しめる?DLCは買ってなかったのともうだいぶプレイしてない 無双DXの話ならWIIUより遊びやすくなってるしDLC全部入りだから安心して買っていいよ
811 20/09/26(土)23:31:18 No.731458199
Switchのは青マフラーリンク(鬼神リンク)出すまでがんばったわ
812 20/09/26(土)23:31:27 No.731458252
>確かポックリンだっけ?あいつもリンクとは旧知の仲だったはず >リンクが変わっちゃったから気づいてないけど あーいたな来るわコイツ
813 20/09/26(土)23:31:36 No.731458304
インパちゃんのエロ画像ください
814 20/09/26(土)23:31:51 No.731458406
さて明日の映像とこれからヒで投下されるだろうインパのえっちな画像を待ちつつ寝るか…
815 20/09/26(土)23:32:01 No.731458478
前作はアゲハちゃんが最高にかわいいからやった方がいい
816 20/09/26(土)23:32:18 No.731458570
よく見たらアッカレ砦のタワーも出てるのか
817 20/09/26(土)23:32:31 No.731458647
>やるかは別としてモブのプレイアブルキャラが戦死したところに本編で行くと何かあるみたいなアップデートもできるんだよな やるとしても2でやるんじゃないか?
818 20/09/26(土)23:32:43 No.731458713
は?前作でかわいいのは2キャラもいるミドナ様でしょ?
819 20/09/26(土)23:33:06 No.731458859
>前作はアゲハちゃんが最高にかわいいからやった方がいい アゲハちゃんが出てくる作品はSwitchで出来ますか?
820 20/09/26(土)23:33:34 No.731459087
前作無双は女性キャラの下半身みんなエッチすぎる
821 20/09/26(土)23:33:45 No.731459153
マリンも使えよな!
822 20/09/26(土)23:33:45 No.731459155
ミファーで検索しようとしたら使える女がサジェストに出てきてだめだった