虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/26(土)22:08:30 今日久... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)22:08:30 No.731424169

今日久しぶりに一気読みしたけどこの凡人頼りになるな…

1 20/09/26(土)22:09:27 No.731424617

俺の知ってる凡人と違う…

2 20/09/26(土)22:10:28 No.731425117

私の絵は上手くも下手でもないと周りにリアクションに困らせた物です(キュッキュッ

3 20/09/26(土)22:10:30 No.731425132

決断力キメすぎる…

4 20/09/26(土)22:11:29 No.731425609

あー私凡人過ぎてケルビムとかやってられんわー そうだ!顔面焼け爛れさせて相手をビビらせて箔をつけよ!

5 20/09/26(土)22:12:12 No.731425929

人格も能力も完璧すぎる 怖い人相ももうイケメンに見えてくる

6 20/09/26(土)22:12:12 No.731425932

>あー私凡人過ぎてケルビムとかやってられんわー >そうだ!顔面焼け爛れさせて相手をビビらせて箔をつけよ! もうその時点で凡人の発想じゃないよ!!

7 20/09/26(土)22:13:50 No.731426644

正直スレ画で初登場した時 ただでも情報部濃いキャラばっかなのにその長とか名前負けしない? って思ってたけど今では自信持って言える この人確かにあの情報部の頭だわ…

8 20/09/26(土)22:13:50 No.731426648

>あー私凡人過ぎてケルビムとかやってられんわー >そうだ!顔面焼け爛れさせて相手をビビらせて箔をつけよ! 結果的にミスだったけどそれはそれで副産物ヨシ! ヨシ…?

9 20/09/26(土)22:14:13 No.731426826

>私の絵は上手くも下手でもないと周りにリアクションに困らせた物です(キュッキュッ …………

10 20/09/26(土)22:15:07 No.731427222

情報戦では負けません!って豪語してただけあって その辺の分野だと輝き過ぎる…

11 20/09/26(土)22:15:56 No.731427602

便利ですよね ボールペン

12 20/09/26(土)22:16:22 No.731427819

名前は智天使だっけ?

13 20/09/26(土)22:17:17 No.731428249

>この人確かにあの情報部の頭だわ… ええい!情報部にマトモな奴はおらんのか!!

14 20/09/26(土)22:17:24 No.731428305

テロの時に人がやることじゃないよぉ!

15 20/09/26(土)22:18:29 No.731428872

かーっ私も速く退避したいんだけどなーっ! 偶然こっちにいちゃったからなーっ!

16 20/09/26(土)22:18:32 No.731428895

こんな優しそうな眼をしながら悪魔みたいな誘惑を仕掛けてくる

17 20/09/26(土)22:19:09 No.731429165

>ええい!情報部にマトモな奴はおらんのか!! コネリーさんは冷酷な決断も出来るだけで割りとマトモ寄りじゃね?

18 20/09/26(土)22:19:46 No.731429448

凡人だから凡人の気持ちがよくわかる人

19 20/09/26(土)22:20:10 No.731429617

本当にめっちゃいいキャラしてるよね…

20 20/09/26(土)22:20:48 No.731429893

>凡人だから凡人の気持ちがよくわかる人 私だったら特許そんなに守るかな… 私がそうって事は皆守ってないんじゃないかな…

21 20/09/26(土)22:20:54 No.731429929

この人をして天才呼びだったお友達はなんなの…

22 20/09/26(土)22:21:39 No.731430220

>私がそうって事は皆守ってないんじゃないかな… 本当に守ってなかったね…

23 20/09/26(土)22:22:48 No.731430768

>この人をして天才呼びだったお友達はなんなの… カウプランみてえ異種だったのか あるいはそう思わせた凡人だったのか

24 20/09/26(土)22:23:01 No.731430859

>本当に守ってなかったね… はいはい罰金くらい払ってやるよ反省シテマース(どうせ大した額にならんやろ…)

25 20/09/26(土)22:23:19 No.731431012

他国のパテント違反してると今までの揉めてた話が変わってこない

26 20/09/26(土)22:24:42 No.731431629

ヤベー二課長からですらヤベーと思われてる凡人

27 20/09/26(土)22:25:47 No.731432065

どんな悪魔みたいな事してでも帝国守って見せます!って言ってたけど 本当に有言実行する奴があるか!

28 20/09/26(土)22:26:35 No.731432419

漫画だから分からないけど焼いたせいで声も若干ゴワついてるんだよね…

29 20/09/26(土)22:27:15 No.731432723

>漫画だから分からないけど焼いたせいで声も若干ゴワついてるんだよね… 完結したらアニメがはじまるといいね…

30 20/09/26(土)22:27:30 No.731432832

>漫画だから分からないけど焼いたせいで声も若干ゴワついてるんだよね… 正直実際向き合ったらめっちゃビビると思う

31 20/09/26(土)22:28:22 No.731433202

>どんな悪魔みたいな事してでも帝国守って見せます!って言ってたけど >本当に有言実行する奴があるか! 単行本派なんだけど保有数問題解決したの? なんかおめーらも違反してんだろ?って言った所で終わってるけど

32 20/09/26(土)22:30:56 No.731434211

合田一人といいスカルフェイスといい情報部のトップはハゲで顔が崩れているという慣習あるな

33 20/09/26(土)22:32:08 No.731434646

>合田一人といいスカルフェイスといい情報部のトップはハゲで顔が崩れているという慣習あるな 情報部の凄腕ってキャラにそういう印象があるのは分かる 昔のスパイ映画とかアメコミとかからの流れで

34 20/09/26(土)22:32:18 No.731434714

>>どんな悪魔みたいな事してでも帝国守って見せます!って言ってたけど >>本当に有言実行する奴があるか! >単行本派なんだけど保有数問題解決したの? >なんかおめーらも違反してんだろ?って言った所で終わってるけど 帝国のアンチアレス倒した新型戦車を提供するという形で話しついた 同盟国は無線通信の存在を知らないから本当に戦車だけもらうことになる

35 20/09/26(土)22:32:19 No.731434723

>はいはい罰金くらい払ってやるよ反省シテマース(どうせ大した額にならんやろ…) じゃあ計算してみますね…

36 20/09/26(土)22:32:58 No.731434948

>>合田一人といいスカルフェイスといい情報部のトップはハゲで顔が崩れているという慣習あるな >情報部の凄腕ってキャラにそういう印象があるのは分かる >昔のスパイ映画とかアメコミとかからの流れで ニック・フューリーも禿だね

37 20/09/26(土)22:32:59 No.731434963

罰金の総額は天文学者でも呼んできましょうか?

38 20/09/26(土)22:33:08 No.731435020

声つけるなら力ちゃんあたりで

39 20/09/26(土)22:33:48 No.731435266

>帝国のアンチアレス倒した新型戦車を提供するという形で話しついた >同盟国は無線通信の存在を知らないから本当に戦車だけもらうことになる ついでに言えばそれぞれも国が先々の保有数をちょっとでも引き上げれば 多少数が多くてもこれは先取りして作っといた分でーすって言い張れるという小狡さ

40 20/09/26(土)22:34:55 No.731435712

>罰金の総額は天文学者でも呼んできましょうか? 本当にそんな額になりそうだから困る… 銃弾一発の値段を100としたら罰金総額500 ついで銃とかになるとパーツ毎に罰金が嵩みますねえ!

41 20/09/26(土)22:35:28 No.731435910

この漫画の作者凄い知識量だけどどうやってるんだろう 蠍の王冠も一から個人で設計してるみたいだし

42 20/09/26(土)22:36:07 No.731436184

通して読むと計画が本当に周到過ぎて怖いよこの凡人…

43 20/09/26(土)22:36:26 No.731436334

これで一作前はエロ漫画だっと言うから困る

44 20/09/26(土)22:37:06 No.731436607

このおっさんのせいでストーリーが横道はいってだらだら長引いてる印象がある

45 20/09/26(土)22:37:49 No.731436928

>通して読むと計画が本当に周到過ぎて怖いよこの凡人… いいですよね 亡命しようとする連中追っかけようとする大使の暴言録音するの…

46 20/09/26(土)22:38:13 No.731437085

このおっさんのせいというか このおっさんが出張らなきゃいかんほどに政治的どろどろが積み重なってるのが現状だから…

47 20/09/26(土)22:38:15 No.731437097

やらなきゃいけない事を無駄なくやってるのに滅茶苦茶長引いてるという感じ

48 20/09/26(土)22:38:50 No.731437356

私が死んでも云々

49 20/09/26(土)22:39:16 No.731437526

この漫画普通の人間なのに魅力的な人物作るの凄いうまいよね

50 20/09/26(土)22:39:59 No.731437856

共和国に技術は流れるしトップが旧態依然だし帝国ボロボロすぎる…

51 20/09/26(土)22:40:16 No.731437962

>亡命しようとする連中追っかけようとする大使の暴言録音するの… 別に何の証拠にもならないから安心してくださいね? この音声を後に流しても誰も信用しませんよ? だからじゃんじゃん心の内を晒してみましょう!!

52 20/09/26(土)22:41:08 No.731438339

>この漫画普通の人間なのに魅力的な人物作るの凄いうまいよね 出番少ない零番街の住民たちですらちんちんにクる

53 20/09/26(土)22:41:15 No.731438397

まさはる嫌いの「」には政治劇全部無駄に見えるんだろうか

54 20/09/26(土)22:42:12 No.731438769

>共和国に技術は流れるしトップが旧態依然だし帝国ボロボロすぎる… 皇帝はヤク中のヤリチン あらやだこの国詰んでる

55 20/09/26(土)22:42:44 No.731438986

ドラえもんが論文書きすぎて世界がめちゃくちゃにって面白いな

56 20/09/26(土)22:42:55 No.731439049

こんなんもう帝国終わりやん…って思ってた所から ちゃんと逆転の兆しが見えて来てるのは凄いと思う …いや正直帝国は一回くらい滅んだ方がいいと思うけど

57 20/09/26(土)22:43:21 No.731439238

クレイモア隊おつらすぎる… 今回で情報部の中で一番被害大きいし

58 20/09/26(土)22:44:23 No.731439620

精神の部分は正義のポストさんがどうにかしてくれるから…

59 20/09/26(土)22:44:40 No.731439742

>まさはる嫌いの「」には政治劇全部無駄に見えるんだろうか ゲロクソ長い事は否定は出来んだろうが! もちろん面白さは別として!

60 20/09/26(土)22:45:13 No.731439952

>こんなんもう帝国終わりやん…って思ってた所から >ちゃんと逆転の兆しが見えて来てるのは凄いと思う 巨大戦車出て来た時はここでもこれ今度こそ帝国終わりじゃね? って言われてたのにまさかの光明になるのは唸らされた

61 20/09/26(土)22:46:15 No.731440382

>ゲロクソ長い事は否定は出来んだろうが! マガジングレート時空からはマシにはなってんだよな… レッドアイズとこれは一体何年読んでるか忘れる

62 20/09/26(土)22:46:21 No.731440421

テロリストに哀しき過去…がマジでおつらぁい…

63 20/09/26(土)22:46:21 No.731440424

軍人として民草のために無茶苦茶をやり通すのかっこいいよね

64 20/09/26(土)22:46:27 No.731440468

いっそのこと謎の秘密結社に乗っ取られた方がましなのでは?

65 20/09/26(土)22:46:58 No.731440650

そう言えばあったな銀シャリ… 女幹部ちゃんどうなったんだっけ

66 20/09/26(土)22:48:33 No.731441283

デカい戦車倒せばみんな喜ぶって発想単純だけどその通りだよね

67 20/09/26(土)22:50:38 No.731442060

読んでて作者賢いなぁって思うけどどんどん文字量と理論戦闘が増えてこれ収集つかねえなってなってるのは否定できない

68 20/09/26(土)22:50:39 No.731442066

伍長ならなんとかしてくれる安心感がある

69 20/09/26(土)22:51:09 No.731442259

>はいはい罰金くらい払ってやるよ反省シテマース(どうせ大した額にならんやろ…) じゃあ計算してみましょうか su4233446.jpg

70 20/09/26(土)22:51:32 No.731442395

インプット量凄いから似たような漫画探してもない

71 20/09/26(土)22:51:52 No.731442549

ノベルなら完結してるかもだが多分読みにくいだろうしな…

72 20/09/26(土)22:52:04 No.731442633

じ…時効とか…

73 20/09/26(土)22:52:43 No.731442899

もう何ヶ月も掲載してないけどまさかコロナとかじゃないよね?

74 20/09/26(土)22:54:01 No.731443384

そこも酷いけどその後のじゃあお前らも道連れにしてやんよ! って言われた後の脅迫も酷かったよね…

75 20/09/26(土)22:54:47 No.731443693

>もう何ヶ月も掲載してないけどまさかコロナとかじゃないよね? コロナの前から何ヶ月も掲載してないことは何度かあったよ

76 20/09/26(土)22:55:20 No.731443929

>じ…時効とか… 違反を隠してたこと今認めたから今から刑罰発生じゃねえかな ましてパテントに時効なんてあるかも怪しい時代

77 20/09/26(土)22:56:04 No.731444248

>そこも酷いけどその後のじゃあお前らも道連れにしてやんよ! >って言われた後の脅迫も酷かったよね… su4233465.jpg もうどうにでもなーれ

78 20/09/26(土)22:58:30 No.731445156

>su4233465.jpg 何が酷いってこれまでで散々帝国ってこういう事やるよねって 頷かせる描写散々入れてるのが酷い…

79 20/09/26(土)22:59:29 No.731445519

なかなかうちの国腐ってるんでってことを武器に出来る人見たことない

80 20/09/26(土)23:00:00 No.731445712

チンポ漫画描いてた頭脳からどうしたらこんな人物が生まれたのか教えてカウプラン先生

81 20/09/26(土)23:02:28 No.731446731

>>この漫画普通の人間なのに魅力的な人物作るの凄いうまいよね >出番少ない零番街の住民たちですらちんちんにクる いいよねウルスラ

82 20/09/26(土)23:03:26 No.731447109

零番街のyesロリータnoタッチはよく出来たシステムすぎる…

83 20/09/26(土)23:07:54 No.731448875

凡人なのでふと湧いた疑問や懸念点もサボらず徹底的に調査検討して対処法用意しときます 凡人は大変ですね

↑Top