20/09/26(土)21:48:35 最近は9... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)21:48:35 No.731415923
最近は9時15分とか8時20分持ちが主流らしい
1 20/09/26(土)21:49:08 No.731416170
そのうち持たない時代が来るよ
2 20/09/26(土)21:51:58 No.731417368
7時25分だわ
3 20/09/26(土)21:52:51 No.731417681
>そのうち持たない時代が来るよ (こいつ...念力でハンドルを...!?)
4 20/09/26(土)21:53:14 No.731417837
昔からの癖で10時10分
5 20/09/26(土)21:54:52 No.731418512
10時10分かな
6 20/09/26(土)21:55:09 No.731418632
ほぼ限りなく6時30分に近い7時25分だわ
7 20/09/26(土)21:55:59 No.731418968
真横の方が腋が閉まって安定するし咄嗟の時に舵角増やせると聞いた
8 20/09/26(土)21:56:11 No.731419073
9時12分ぐらい
9 20/09/26(土)21:57:02 No.731419389
パドルシフトの関係上真横9時15分くらいになるな…そんな使わないんだけど
10 20/09/26(土)22:00:46 No.731420901
10時10分だわ俺
11 20/09/26(土)22:02:11 No.731421505
10時10分だ ハンドルにボタン付いてる車両だと事情は変わるんだろうな
12 20/09/26(土)22:03:38 No.731422080
6時半だわ スーパーとコンビニと職場しか行かないし市外に出たことすらない
13 20/09/26(土)22:04:59 No.731422646
いつもそんな位置なんて決まってない 上持ったり横持ったり下持ったり
14 20/09/26(土)22:08:23 No.731424116
5時35分とかになる
15 20/09/26(土)22:13:19 No.731426415
今はエアバッグが巧く作動できる様に9時15分って話だけど うちの車エアバッグないし10時10分だわ
16 20/09/26(土)22:14:04 No.731426750
9時15分って普通じゃないのか
17 20/09/26(土)22:16:29 No.731427867
6だわ
18 20/09/26(土)22:19:02 No.731429119
俺7時か5時持ちだわ 別に会いた方の手で何かしてるわけじゃ無いけどなんか両腕ハンドルに置くと肩凝りが酷くなって痛くなる
19 20/09/26(土)22:20:24 No.731429719
パワステない時代の持ち方じゃないの
20 20/09/26(土)22:21:26 No.731430136
片腕無いから10のところにグルグル付いたアダプター付けてる
21 20/09/26(土)22:30:20 No.731433974
11時35分持ち
22 20/09/26(土)22:32:56 No.731434937
色々試したけど結局9時15分に落ち着いた
23 20/09/26(土)22:37:44 No.731436882
8時5分!
24 20/09/26(土)22:38:49 No.731437350
12時持ちがクールなんでしょ!知ってるわよそのくらい!
25 20/09/26(土)22:38:59 No.731437410
運転疲れてくるとだんだん下がってくる
26 20/09/26(土)22:40:28 No.731438064
8時15分持ちだけど曲がるとき無意識に左手を10時に持っていってるから10時持ちに矯正したいけどうまくいかない
27 20/09/26(土)22:43:04 No.731439120
両手なら10:10だけど片手だと5時に落ち着くな