虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)20:50:41 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)20:50:41 No.731391339

あなたは今から仮面ライダー「」の2号ライダーです 2号ライダーみたいな行動をしましょう まずは第1話ラストで 1.変身して主人公ライダーにいきなり襲い掛かる 2.変身前の主役と会い「お前が気に入らない」と言う 3.主人公の初戦闘が終わった後に不敵に笑う 4.変身して疲れている主人公を労わる dice1d4=4 (4)

1 20/09/26(土)20:51:25 No.731391636

優しい…

2 20/09/26(土)20:52:04 No.731391893

大丈夫か主人公?疲れてないか? 貴方は優しく労わりました 主人公ライダーからの好感度は dice1d100=7 (7)

3 20/09/26(土)20:52:49 No.731392193

滅茶苦茶嫌われてる…

4 20/09/26(土)20:53:01 No.731392276

俺は疲れてなどいない!

5 20/09/26(土)20:54:45 No.731393004

主人公「なんだお前!触るな!」 主人公からは嫌われてしまったようです 第2話です 1.なんだ主人公!嫌な奴だな!殴る! 2.主人公め!気に入らない!主人公の仲間に主人公の悪口を言う! 3.戦闘で主人公ライダーをうまくサポートした 4.主人公の言葉に傷ついて去って以降出番なし dice1d4=1 (1)

6 20/09/26(土)20:55:24 No.731393266

主人公が2号みたいなムーブしてる…

7 20/09/26(土)20:56:27 No.731393671

お前!俺が心配してやったのになんだ! お前みたいな奴は殴る! バキィッ! そして2話の戦闘では 1.主人公ライダーと戦う 2.主人公ライダーに不意打ちする 3.主人公を庇って戦闘不能になる 4.主人公に真面目にライダーとしての志を教える dice1d4=4 (4)

8 20/09/26(土)20:56:57 No.731393893

今のところいいやつじゃん

9 20/09/26(土)20:57:45 No.731394217

殴った回で何言ってんだこいつ… 逆に2号ライダーっぽいか

10 20/09/26(土)20:58:37 No.731394568

見ていろ主人公 これがライダーとしての戦い方だ お前を殴ったのもその痛みを知ってほしいからだ こう主人公ライダーに言いました いい加減主人公の好感度はあがりますよね dice1d100=50 (50) 50以上で主人公「見直した!ごめん!俺が悪かった!」

11 20/09/26(土)20:59:06 No.731394779

…渋々じゃない?

12 20/09/26(土)20:59:35 No.731395010

認めたくない気持ちが満ち溢れておる

13 20/09/26(土)21:00:43 No.731395515

主人公の方が2号ライダーみたいだ

14 20/09/26(土)21:00:44 No.731395528

ギリギリ主人公は納得しました 「まぁ…あんたのいう事も一理あるかな…」 くらいでしょうか? 第3話です 1.主人公にいきなり殴りかかる 2.因縁の敵怪人が出てきてけおる 3.3号ライダーのカマセになる 4.主人公を立派なライダーにするべく修行させる dice1d4=4 (4)

15 20/09/26(土)21:01:41 No.731395943

けおらないなこの2号…

16 20/09/26(土)21:01:46 No.731395970

何師匠面してんだこいつ

17 20/09/26(土)21:01:58 No.731396064

そこです! パンチを撃つのです!

18 20/09/26(土)21:02:03 No.731396103

こういう先輩ライダータイプの二号ってあんまりいなかったな 先輩らしいことしようとして空回りする人はいるけど

19 20/09/26(土)21:03:47 No.731396835

>何師匠面してんだこいつ 商品や登場順では二号だけど作中設定上は主役より前のライダーなのかも

20 20/09/26(土)21:04:32 No.731397162

「お前はまだまだライダーとしての力が足りない!修行だ!」 あなたは主人公ライダーを鍛えようとします そして 1.主人公「嫌だね!俺はやらないね!」 2.主人公「いや…この戦い方より…こうやったほうがいい!」 3.貴方の修行の成果で主人公は無事3話の敵を撃破した 4.見事鍛えた主人公と一緒に強敵を撃破 dice1d4=3 (3)

21 20/09/26(土)21:04:35 No.731397185

俺は橘ギャレンだ

22 20/09/26(土)21:05:11 No.731397447

今の所順調だ

23 20/09/26(土)21:05:19 No.731397523

まともな橘さんみたいだ

24 20/09/26(土)21:05:39 No.731397658

やるじゃん

25 20/09/26(土)21:06:07 No.731397864

「よくやった主人公!」 修行の成果で見事出来を撃破 主人公ライダーの好感度 流石に50あったので半分補正 dice1d100+25=91 (116)

26 20/09/26(土)21:06:08 No.731397874

いい人だし結果にも結び付いてるぞ

27 20/09/26(土)21:06:37 No.731398094

限界突破!

28 20/09/26(土)21:06:46 No.731398162

順調過ぎる…

29 20/09/26(土)21:06:48 No.731398176

すごい伸びた

30 20/09/26(土)21:06:56 No.731398246

この主人公手のひら返し早すぎない?

31 20/09/26(土)21:07:11 No.731398344

新武器か新フォームの使い方を教えるチュートリアル回だったのか

32 20/09/26(土)21:07:44 No.731398574

主人公「2号さん!貴方のおかげです!」 あなたは随分主人公から好かれましたね 第4話です 1.いきなり主人公に殴りかかった! 2.因縁の敵怪人が出てきてけおる 3.3号ライダーのカマセになる 4.今日は2号のメイン回で新フォームを手に入れて活躍 dice1d4=1 (1)

33 20/09/26(土)21:08:28 No.731398931

平成の2号らしいムーブきたな・・・

34 20/09/26(土)21:09:13 No.731399257

オンドゥルルラギッタンディスカー?

35 20/09/26(土)21:09:32 No.731399383

「」さん!?何故殴るんです!

36 20/09/26(土)21:10:01 No.731399619

「どうして!?なんで2号さん!?」 あなたは主人公に殴りかかります それは 1.ライブ感 2.主人公のぐんぐん成長する才能に嫉妬した 3.主人公の父親が自分の妹を殺した奴だと分かったから 4.良く見ろヒロイン!こいつは主人公に化けた怪人だ! dice1d4=3 (3)

37 20/09/26(土)21:10:06 No.731399659

マシな草加みたいな

38 20/09/26(土)21:10:36 No.731399892

良かった…まともな理由だ…

39 20/09/26(土)21:10:52 No.731400019

ややこしい!

40 20/09/26(土)21:11:23 No.731400266

いきなりヘビーな設定来たな・・・ というか主人公の親父何物だよ!?

41 20/09/26(土)21:11:43 No.731400396

フッ!ハッ!一号!どうしてお前の親父は「」ノンを殺した!?

42 20/09/26(土)21:12:42 No.731400808

四話で急展開すぎる…

43 20/09/26(土)21:14:04 No.731401456

「主人公!お前の父のせいで妹は死んだ!」 あなたは怒りのあまり息子の主人公を殴ります そして4話のラスト 1.もうお前たちとはいられない…(主人公パーティーを離れる) 2.主人公の小物アイテム複数を奪って逃亡 3.主人公の父親を殺しに向かった 4.すまない主人公…冷静になった!お前は何も悪くない!許してくれ! dice1d4=3 (3)

44 20/09/26(土)21:14:19 No.731401558

仲良くなってから落とす!エンタメの基本!

45 20/09/26(土)21:14:50 No.731401852

アクティブすぎる・・・

46 20/09/26(土)21:15:07 No.731401983

行動力半端ねえな!

47 20/09/26(土)21:15:49 No.731402273

次回への引きもバッチリ!

48 20/09/26(土)21:16:49 No.731402688

「一番許せないのはお前の父だ!これから倒しに行く!」 あなたは4話のラストでそう主人公に伝え去りました そして5話 1.主人公の父親殺害してしまう 2.父親を殺させまいとする主人公ライダーと激突 3.妹「やめて兄さん!あれは勘違いなのよ!私は生きてる!」 4.主人公父「ふははは!お前の妹はいい実験材料だったぞ」と父親はあなたを煽る dice1d4=3 (3)

49 20/09/26(土)21:16:56 No.731402736

これ1,2クールかけてじっくりやるべき話じゃねえの!?

50 20/09/26(土)21:17:21 No.731402944

解決早すぎない?

51 20/09/26(土)21:17:40 No.731403057

おいおいどんでん返し過ぎる・・・

52 20/09/26(土)21:18:28 No.731403419

こう…狙われてる妹を殺したと見せかけて密かに保護したとか…?

53 20/09/26(土)21:18:49 No.731403585

ガンマ界的な異世界に飛んでしまったのがようやく戻ってこれたのかもしれない

54 20/09/26(土)21:18:53 No.731403605

仮面ライダー「」は話のテンポが異常に早いな…

55 20/09/26(土)21:19:43 No.731403946

これは恥ずかしい勘違い

56 20/09/26(土)21:20:22 No.731404227

妹は生きていた!? そして明かされる 1.ものは何もない 2.これは妹じゃない!主人公の父が勝手に作ったアンドロイドだ!非道な主人公父博士め! 3.主人公の父は子供時代の妹と2号を守るために悪に堕ちたふりをしていた 4.主人公の父は…2号兄妹の父でもあった!? dice1d4=2 (2)

57 <a href="mailto:次回予告">20/09/26(土)21:20:22</a> [次回予告] No.731404231

彼女は私が殺したようなものだ……

58 20/09/26(土)21:21:05 No.731404508

ええ…

59 20/09/26(土)21:21:41 No.731404772

偽物かよ!

60 20/09/26(土)21:21:44 No.731404797

怖いよ!?

61 20/09/26(土)21:21:57 No.731404882

主人公父がガチクズすぎる…

62 20/09/26(土)21:22:24 No.731405048

こんな父親に育てられた主人公大丈夫?

63 20/09/26(土)21:22:43 No.731405164

頭蛮野かよ

64 20/09/26(土)21:23:29 No.731405455

妹の偽物まで作って俺をかなしませたいか!外道博士! 俺はお前を 1.許さない!変身! 2.許さない!パワーアップ変身 3.主人公父博士も既に死んでいた…復讐のやり場が… 4.生前の妹が言っていた…許す事も大事だと…俺は許す! dice1d4=1 (1)

65 20/09/26(土)21:24:31 No.731405876

父博士と直接対決か

66 20/09/26(土)21:25:01 No.731406072

地球外生命体でも取り付いてるのか

67 20/09/26(土)21:25:31 No.731406293

外道博士!許さない!変身! 主人公!お前はどうする! 1.でも…俺の父さんなんだ!ごめん2号さん…変身! 2.俺は…2号さんと一緒に戦う! 3.俺はただ見守ることしかできない… 4.主人公「まって2号さん!父さんの体には実は!」 dice1d4=1 (1)

68 20/09/26(土)21:25:41 No.731406356

>父博士と直接対決か 序盤にやっていい話かなこれ…?

69 20/09/26(土)21:26:10 No.731406632

視聴者から2号が主人公じゃんって言われてる流れ

70 20/09/26(土)21:26:16 No.731406692

外道でも父は父か…

71 20/09/26(土)21:26:38 No.731406850

1号と2号の対決来たか・・・

72 20/09/26(土)21:26:41 No.731406879

視聴者に嫌われそうな主人公だ

73 20/09/26(土)21:26:45 No.731406912

>視聴者から2号が主人公じゃんって言われてる流れ これを序盤に済ませることで中盤以降の主人公が主人公っぽくなるのでは?

74 20/09/26(土)21:26:47 No.731406923

1号はさぁ…

75 20/09/26(土)21:27:13 No.731407090

>こんな父親に育てられた主人公大丈夫? 1話の時点で先輩ライダーに「なんだお前!触るな!」とか言ってくる奴がさ……

76 20/09/26(土)21:27:54 No.731407390

第5話のラスト 主人公ライダーは父に味方する事にした 2号「そうか…主人公…行くぞ!」 もうそろそろ6話に入っただろう そして 1.2号が勝った 2.主人公が勝った 3.2号が勝手父博士が怪人化した 4.空気を読まない3号が父をブッ倒した dice1d4=2 (2)

77 20/09/26(土)21:28:13 No.731407505

1号の視聴者からの好感度ダダ下がりでは・・・

78 20/09/26(土)21:28:43 No.731407722

30話過ぎるあたりまでずっとギスギスし続けるタイプのライダー?これ?

79 20/09/26(土)21:28:45 No.731407739

この糞親父が味方のままになりそうな展開……

80 20/09/26(土)21:29:07 No.731407864

昔のマコト兄ちゃんみたいな1号だ…

81 20/09/26(土)21:29:34 No.731408060

やはり主役には勝てないか・・・

82 20/09/26(土)21:30:01 No.731408299

3話まで仲いいライダーも珍しいけどいいよね みたいなのから一気に落ちるやつ

83 20/09/26(土)21:30:09 No.731408342

一番やっちゃいけないタイプの主人公補正では?

84 20/09/26(土)21:30:30 No.731408470

主人公の人気ダダ下がりでは?

85 20/09/26(土)21:30:46 No.731408589

1号がかった 強くなったな…主人公… あなたはドサッと倒れて 1.なぜか2号が悪い的な雰囲気になり2号が謝罪して騒動は収まる 2.死んだ 3.俺はお前たち親子を許さない!いつか必ず復讐する!(しばらく出番なし) 4.父「真実を話そう…」 dice1d4=2 (2)

86 20/09/26(土)21:31:09 No.731408728

おいおい

87 20/09/26(土)21:31:17 No.731408797

オオオ イイイ

88 20/09/26(土)21:31:18 No.731408808

こ…こんな事が許されていいのか

89 20/09/26(土)21:31:19 No.731408815

主人公はさあ…

90 20/09/26(土)21:31:22 No.731408832

小売店は泣いてるしアンチスレは毎日5スレは立つ

91 20/09/26(土)21:31:39 No.731408933

悪い意味で斬新な展開になってしまったぞ…!

92 20/09/26(土)21:31:51 No.731409019

これはこれで主人公のトラウマになりそう・・・

93 20/09/26(土)21:31:55 No.731409052

醜くないか?

94 20/09/26(土)21:32:00 No.731409087

平成だしここから復活するんでしょ!?

95 20/09/26(土)21:32:00 No.731409093

なんで最初の販促で大荒れ展開やってるの!?

96 20/09/26(土)21:32:02 No.731409102

つら…

97 20/09/26(土)21:32:17 No.731409189

主人公批判凄そう

98 20/09/26(土)21:32:55 No.731409447

あなたは1号に敗れて倒れそして死んだ… だがまだ6話だ! 貴方は 1.2クール目で復活 2.3クール目で復活 3.死んだ妹の魂がなんかふわっと来て即復活&新フォーム 4.復活しない dice1d4=1 (1)

99 20/09/26(土)21:33:03 No.731409504

主役ライダーでなければ納得できなくもない行動原理だが

100 <a href="mailto:父親">20/09/26(土)21:33:08</a> [父親] No.731409540

よくやった主人公 これでよかったのだよ

101 20/09/26(土)21:33:11 No.731409558

主人公「ちっ違う・・・殺すつもりじゃ・・・」

102 20/09/26(土)21:33:15 No.731409577

SOUGOぶちギレ案件では?

103 20/09/26(土)21:33:16 No.731409583

>なんで最初の販促で大荒れ展開やってるの!? 事前情報だと父親由来の1号派生フォームと2号が戦ういつものライダーバトルっぽく紹介されてるんだよね

104 20/09/26(土)21:33:18 No.731409598

速いな…

105 20/09/26(土)21:33:48 No.731409798

大丈夫? アンドロイドだったりしない?

106 20/09/26(土)21:33:56 No.731409857

13話まで感想大荒れじゃないのこれ…

107 20/09/26(土)21:34:01 No.731409885

>速いな… 死んだ状態だとどう足掻いても1号の好感度取り戻せないし…

108 20/09/26(土)21:34:13 No.731409969

>主人公「ちっ違う・・・殺すつもりじゃ・・・」 フッフッフッ…さすが私の息子

109 20/09/26(土)21:34:17 No.731409993

生き返るのかよ!

110 20/09/26(土)21:34:31 No.731410083

>速いな… 無ア進くんもこんなんだったし…

111 20/09/26(土)21:34:41 No.731410151

>生き返るのかよ! 2クール目で持ち直せそうでよかったよ!!

112 20/09/26(土)21:34:49 No.731410210

死んで復活できたのと妹さんが殺されたの関係あるやつじゃないこれ?

113 20/09/26(土)21:35:17 No.731410379

貴方は2クールのどこかで復活する しかしその前に決めておきたい 主人公の父の博士は 1.主人公チームと仲良くやっている 2.2号君兄妹には悪いことをした…と刑務所に入っている 3.実は1クール目ラストでやはり悪人と分かり敵側に行った 4.チベットに行った dice1d4=1 (1)

114 20/09/26(土)21:35:37 No.731410531

もうダメだろこの番組

115 20/09/26(土)21:35:42 No.731410574

糞親父!

116 20/09/26(土)21:35:56 No.731410673

仮面ライダー「」 倫理観

117 20/09/26(土)21:35:58 No.731410697

最低だよ親父・・・

118 20/09/26(土)21:36:03 No.731410725

歴代最低ライダーになりそう

119 20/09/26(土)21:36:18 No.731410817

「」Pのライダーじゃねぇんだからさぁ…

120 20/09/26(土)21:36:36 No.731410922

脚本家陣の連携が取れてない…!

121 20/09/26(土)21:37:00 No.731411091

父「なんだかんだあったが楽しくやってるよ!」 死んだ2号兄妹もいるのに… この番組の1クール終了時点での 総合的な人気 主人公の人気 父の人気 2号の人気 dice4d100=96 29 23 1 (149)

122 20/09/26(土)21:37:08 No.731411151

醜すぎないか?

123 20/09/26(土)21:37:13 No.731411191

仮面ライダー「」 つまらない 仮面ライダー「」 倫理 仮面ライダー「」 アンチスレ

124 20/09/26(土)21:37:18 No.731411229

なんで…?

125 20/09/26(土)21:37:19 No.731411233

脚本と視聴者の倫理観ズレが酷いやつ…

126 20/09/26(土)21:37:33 No.731411326

多分親父は好々爺のにあう俳優さんがやってるんだろうな……

127 20/09/26(土)21:37:37 No.731411351

そりゃ出番なけりゃ人気もないよな!

128 20/09/26(土)21:37:45 No.731411399

これ3号かヒロインが人気なだけだろ

129 20/09/26(土)21:37:54 No.731411465

人気ないのに人気がある

130 20/09/26(土)21:38:10 No.731411568

ライダーはかっこいいけど話はクソって言われる奴だ!

131 20/09/26(土)21:38:21 No.731411640

こっから!こっから面白くなるから!仮面ライダー「」はとりあえず20話まで見てから決めて!!

132 20/09/26(土)21:38:22 No.731411646

>なんで…? オタクは切ってメインの子供だけ見てそう ある意味健全な人気か?

133 20/09/26(土)21:38:38 No.731411786

二号…どうして…

134 20/09/26(土)21:38:44 No.731411832

主人公も父親も2号も人気ないのに総合人気はある… 教授!これは一体!

135 20/09/26(土)21:38:49 No.731411873

2号の人気1? 主人公親子も人気ないけど なんで総合人気あるの? 1.ヒロインがかわいい 2.3号がかっこいい 3.主人公父博士の倫理観がずれてて面白い 4.戦闘シーンはいい dice1d4=1 (1) ここから2クール目だ

136 20/09/26(土)21:38:52 No.731411905

書き込みをした人によって削除されました

137 20/09/26(土)21:38:59 No.731411972

2号殺したところだけ評価されてるみたいなやつ

138 20/09/26(土)21:39:02 No.731412007

>オタクは切ってメインの子供だけ見てそう >ある意味健全な人気か? 子供人気だとするとダブルライダーの人気が無いのが普通にダメ

139 20/09/26(土)21:39:04 No.731412029

歪すぎる…

140 20/09/26(土)21:39:27 No.731412215

ヒロイン人気だけのライダーはかなり珍しい気がするな…

141 20/09/26(土)21:39:28 No.731412220

2クールが開始された 2号はどこかの話で復活する それは 第 dice1d12+12=1 (13) 話だ

142 20/09/26(土)21:39:36 No.731412270

ヒロインのフィギュアとかデフォルメしたヒロインのキーホルダーとか売りまくってるやーつ

143 20/09/26(土)21:39:37 No.731412272

はえーよ!

144 20/09/26(土)21:39:46 No.731412339

>二号…どうして… 2号なんか弱いしダッセーよなー! 帰って2号殺した1号の強化フォームで遊ぼうぜー!

145 20/09/26(土)21:39:47 No.731412345

ヒロインだけが頼みの綱・・・

146 20/09/26(土)21:39:50 No.731412359

>仮面ライダー「」 つまらない >仮面ライダー「」 倫理 >仮面ライダー「」 アンチスレ アンチ乙 仮面ライダー「」はかわいいでできてるから

147 20/09/26(土)21:40:01 No.731412429

まあ新章突入としては妥当な展開ではあるが……

148 20/09/26(土)21:40:22 No.731412564

>脚本と視聴者の倫理観ズレが酷いやつ… なんかつい最近までそんなのやってた気がする

149 20/09/26(土)21:40:23 No.731412569

復讐鬼として復活するとこから2クール目が始まるんだ…

150 20/09/26(土)21:40:43 No.731412705

>ヒロイン人気だけのライダーはかなり珍しい気がするな… 初期のイズとか

151 20/09/26(土)21:40:49 No.731412752

やっぱこれはマズイとテコ入れ入ったか・・・

152 20/09/26(土)21:41:13 No.731412924

2クールが始まった即復活した 13話でお前が復活したのは一体なぜ? 1.主人公父博士が洗脳装置付きで復活させた 2.敵側が復活させた 3.…その理由はまだ明かされたないらしい… 4.与多垣ウィリアムソンが復活させた dice1d4=4 (4)

153 20/09/26(土)21:41:20 No.731412966

人気ないキャラを復活させてテコ入れ…?

154 20/09/26(土)21:41:21 No.731412968

>初期のイズとか 初期のゼロワンは戦闘とかライダーのかっこよさもあっただろ

155 20/09/26(土)21:41:37 No.731413061

誰だよ!?

156 20/09/26(土)21:41:46 No.731413129

>>ヒロイン人気だけのライダーはかなり珍しい気がするな… >初期のイズとか じゃこれタイトルは仮面ライダー「」ワンだな

157 20/09/26(土)21:41:48 No.731413139

>>ヒロイン人気だけのライダーはかなり珍しい気がするな… >初期のイズとか 待ってくれ初期ゼロワンは普通に期待されてたよ!

158 20/09/26(土)21:41:49 No.731413144

出た…与太垣…

159 20/09/26(土)21:41:51 No.731413166

これは仮面ライダーゼロワンだった?

160 20/09/26(土)21:42:04 No.731413253

この番組ゼロワンの続編なのか・・・?

161 20/09/26(土)21:42:14 No.731413325

初期ゼロワンはフワさんもまだ期待されていた頃だろうし

162 20/09/26(土)21:42:15 No.731413331

ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…

163 20/09/26(土)21:42:38 No.731413495

この番組のPが大森Pだという可能性が出てきた

164 20/09/26(土)21:43:04 No.731413678

お前を復活させたのは与多垣ウィリアムソンだ ただ選択肢に困っただけなので後で出番はないかもしれない そして復活したお前は 1.主人公に復讐しに行く 2.父親に復讐しに行く 3.敵側を壊滅させるべくアジトに行く 4.街で怪人に襲われている幼い兄妹を助ける dice1d4=4 (4)

165 20/09/26(土)21:43:08 No.731413702

>この番組のPが大森Pだという可能性が出てきた 父親は醜い時点で…

166 20/09/26(土)21:43:15 No.731413745

冬映画でなんかあったのかもしれんし……

167 20/09/26(土)21:43:36 No.731413863

まともなやつが2号しかいない

168 20/09/26(土)21:43:37 No.731413874

ゼロワンの世界とつながっているなら妹アンドロイドにも説得力がでるな!

169 20/09/26(土)21:43:47 No.731413941

2号ほんとヒーローの鑑だなこいつ…

170 20/09/26(土)21:44:17 No.731414122

ゼロワンの世界だから倫理観狂ってるのか なるほど

171 20/09/26(土)21:44:31 No.731414204

なんで人気が出ないのか不思議なぐらい真っ当にヒーローしてる…

172 20/09/26(土)21:44:37 No.731414246

何だかんだで人助けはちゃんとするな2号…

173 20/09/26(土)21:44:42 No.731414275

子どもたちを助けたあの男は…!?みたいな終わり方する

174 20/09/26(土)21:44:46 No.731414308

2号褒めてるやつもノイジーマイノリティなんでしょ?

175 20/09/26(土)21:44:53 No.731414359

でもスタートで転倒してそのまま転がって崖から落ちるような内容なら 後は這い上がって上り調子になるはず…

176 20/09/26(土)21:44:58 No.731414387

>なんで人気が出ないのか不思議なぐらい真っ当にヒーローしてる… 単純に出番が少ないからじゃねえかな…

177 20/09/26(土)21:45:00 No.731414413

あれは!?幼い子供たちが!?今助けに行くぞ! 復活早々貴方はヒーローっぽい行動をしました 助けた兄妹は 1.ありがとうお兄ちゃん! 2.うわー!化け物が増えたー! 3.主人公父の実験台にされる 4.ありがとうお兄ちゃん! dice1d4=1 (1)

178 20/09/26(土)21:45:08 No.731414468

冬映画でゼロワンとコラボした時に裏で話動いてたやつ ED後に新フォームで「ありがとう。おかげで帰ってこれた」って新しいベルト構える二号とヨタガキが映るやつ

179 20/09/26(土)21:45:25 No.731414569

王道展開だ

180 20/09/26(土)21:45:37 No.731414635

1号をあげるために2号への評価はミュートされます

181 20/09/26(土)21:45:44 No.731414687

なんでこいつ主人公じゃないの?

182 20/09/26(土)21:45:44 No.731414688

>2号褒めてるやつもノイジーマイノリティなんでしょ? 生々しいアンチエミュやめろや!

183 20/09/26(土)21:46:17 No.731414908

>でもスタートで転倒してそのまま転がって崖から落ちるような内容なら >後は這い上がって上り調子になるはず… でんでん現象?

184 20/09/26(土)21:46:21 No.731414937

復讐鬼として復活するかと思ったらすごい真っ当すぎる…

185 20/09/26(土)21:47:00 No.731415229

助けた兄妹はあなたに感謝しました あなたはその兄妹を見て 1.復讐なんかやめようと思う 2.幼いころの自分たちを思い出し博士に復讐しようと思う 3.この兄妹を守るため敵組織を壊滅させようと思う 4.実は怪人の攻撃から庇ったときに重傷を負い二度目の死を迎える dice1d4=1 (1) 4だったらあなたはまた死ぬのでここであなたの物語は終了

186 20/09/26(土)21:47:01 No.731415239

2号の中の人が他の特撮で演じた不快なキャラの影響で人気無かったと思いたい

187 20/09/26(土)21:47:42 No.731415548

綺麗すぎる…

188 20/09/26(土)21:47:45 No.731415567

出る番組を間違えてるよお前…

189 20/09/26(土)21:47:47 No.731415583

これもう主人公とその父親が敵組織だろ

190 20/09/26(土)21:48:13 No.731415780

絶対しといた方がいいぞ?復讐

191 20/09/26(土)21:48:15 No.731415793

また犠牲者が出ないように父親は倒した方がいいよ

192 20/09/26(土)21:48:30 No.731415891

王道展開だけどさぁ・・・ それでいいの・・・

193 20/09/26(土)21:48:38 No.731415942

>これもう主人公とその父親が敵組織だろ 息子に罪はないと主人公を厚生させようと思ったけど駄目だったんだよね…

194 20/09/26(土)21:48:42 No.731415978

父親なんとかしないと絶対終盤にでかくやらかす

195 20/09/26(土)21:48:43 No.731415983

復讐はやめるけどそれはそれとして悪として父を倒すとか?

196 20/09/26(土)21:48:43 No.731415987

後々2号ライダーの不幸は出る番組を間違えた事って言われる奴だ…

197 20/09/26(土)21:49:29 No.731416307

貴方は復讐をやめようと思いました そして 1.真っ当に敵組織と戦っている 2.主人公親子が来た 3.会ってない3号ライダーが来た 4.出番終了 dice1d4=2 (2) 4以外なら続く

198 20/09/26(土)21:49:35 No.731416339

>2号の中の人が他の特撮で演じた不快なキャラの影響で人気無かったと思いたい そんなメビウスのヒルカワみたいな事が…

↑Top