虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/26(土)20:46:05 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)20:46:05 No.731389505

楽しみすぎてオチンチンが破裂しそう ライフパスもそうだけどビルドどんな感じにするかもう決めてる?

1 20/09/26(土)20:46:40 ID:aX2RfGHU aX2RfGHU No.731389746

まずグラボ買わないと…

2 20/09/26(土)20:47:37 No.731390088

モーガン・ブラックハンドに憧れるソロにしたい 出身が逆に決まらない…ストリートキッドか?

3 20/09/26(土)20:47:38 No.731390090

銃火器の扱いが上手いだけの極力生身ビルド が第一候補かなー

4 20/09/26(土)20:47:59 No.731390246

チンポどれくらい弄れるんだろう

5 20/09/26(土)20:48:04 No.731390283

最初はネットランナー特化で行きたいけどライフパスはノーマッドにしたい ノーマッドにネットランナーは似合わない どうしよう

6 20/09/26(土)20:48:41 No.731390537

近接ゴリラもやりたいしスマートにハッキングもしたい…

7 20/09/26(土)20:49:29 No.731390846

>最初はネットランナー特化で行きたいけどライフパスはノーマッドにしたい >ノーマッドにネットランナーは似合わない >どうしよう 感覚派のネットランナーみたいな…?

8 20/09/26(土)20:50:31 No.731391278

1周目ではやらないと思うけど近接縛りのNINJAプレイとかもやってみたい

9 20/09/26(土)20:50:36 No.731391315

刀をメイン武器にして企業戦士でやる

10 20/09/26(土)20:51:18 No.731391598

ステルス性上げるにはどうすりゃいいんだ?

11 20/09/26(土)20:52:06 No.731391905

もうあと2ヶ月切ったか 新情報あまり見ないようにしてるけどキャラメイク出来る体験版とか出ないかな…

12 20/09/26(土)20:52:14 No.731391962

徐々に都市に染まっていって最終的に全身義体になるノーマッドやりたい

13 20/09/26(土)20:52:26 No.731392047

企業戦士で開始してその場の流れに身を任せてみたい 自分の直感で進めてナイトシティでどんなものに成り果てるのか見てみたい

14 20/09/26(土)20:53:15 No.731392361

>新情報あまり見ないようにしてるけどキャラメイク出来る体験版とか出ないかな… キャラメイクで1日潰れそうだから作ったデータ使えるとかだとマジでありがたい…

15 20/09/26(土)20:53:34 No.731392484

一回も死なずにクリアする方針で進めたいけどソロに寄せてタフにして生存特化でいいんだろうか それとも他に振った方が荒事回避できてスムーズか

16 20/09/26(土)20:53:41 No.731392551

ネトラン厨はカエレ!

17 20/09/26(土)20:53:45 No.731392579

俺は落ちぶれたカチグミサラリマン

18 20/09/26(土)20:55:38 No.731393362

ギャングいっぱいあったけど特定の勢力に肩入れとか出来たりするのかな

19 20/09/26(土)20:56:36 No.731393739

>ギャングいっぱいあったけど特定の勢力に肩入れとか出来たりするのかな こないだのNight city wireで傭兵だからあんまり信用されない加入までは出来ないって言ってた

20 20/09/26(土)20:57:13 No.731393994

>俺は落ちぶれたカチグミサラリマン 夜遊びでパスでも抜かれたか

21 20/09/26(土)20:58:17 No.731394417

あくまでシルヴァーハンドと蘇生チップをめぐる話がメインでギャングはサブなんだろうな

22 20/09/26(土)21:00:04 No.731395232

DLCでギャング掘り下げるんじゃねえかな

23 20/09/26(土)21:00:27 No.731395403

アートブック日本語版出るんか!

24 20/09/26(土)21:00:42 No.731395503

マジ!?

25 20/09/26(土)21:00:50 No.731395570

普通の仕事探しに来たノーマッドって体でやりたいけどなんかライフパス見るに荒くれ者って感じだなあ

26 20/09/26(土)21:02:23 No.731396240

>あくまでシルヴァーハンドと蘇生チップをめぐる話がメインでギャングはサブなんだろうな 序盤にメイルストロームのボス倒しちゃう事もできるみたいだしそこでバランスが崩れてナイトシティを巻き込んだギャング抗争も関わってきそうだ

27 20/09/26(土)21:02:28 No.731396268

加入できなくても勢力争いに荷担できれば嬉しいんだけどなぁ

28 20/09/26(土)21:03:05 No.731396527

どっかの記事ではライフパスで細かい分岐はあるけど物語の本筋は一つだからフレーバー程度と考えた方がいいって書いてあった

29 20/09/26(土)21:03:18 No.731396608

Witcher3のDLCのクオリティがあるから今回もDLC込みで楽しみすぎる…

30 20/09/26(土)21:03:19 No.731396618

前情報一切無しでプレイしたい

31 20/09/26(土)21:05:50 No.731397735

>アートブック日本語版出るんか! 発売時期未定だけど出しますって生放送で言ってたよー

32 20/09/26(土)21:06:51 No.731398193

やっぱり特化ビルドが強いのかねぇ

33 20/09/26(土)21:08:22 No.731398897

ウィッチャー3みたいな感じだろうな 本筋からどんどん派生していくみたいな

34 20/09/26(土)21:08:28 No.731398938

特化するとプレイヤースキル次第で詰むポイントがありそうでな

35 20/09/26(土)21:08:45 No.731399050

コープがいいな

36 20/09/26(土)21:09:52 No.731399547

いつかVRでやりたい…

37 20/09/26(土)21:11:07 No.731400132

ジャッキーが完全に敵対化して相棒解消の上殺しにかかってくる選択肢もあるんだろうな…多分とは言わないがありそう

38 20/09/26(土)21:11:19 No.731400233

このゲームおもしろそうだからお父さんに買ってもらう!

39 20/09/26(土)21:12:01 No.731400532

VRは没入ヤバいだろうけどPCもしくは ゲーム機が火を吹きそう

40 20/09/26(土)21:12:15 No.731400607

1周目はネットランナーのノーマッドで男! 2周目はソロの刀使い(出来れば)のシティキッズで女! とりあえずここまで決まっている

41 20/09/26(土)21:12:18 No.731400631

PVの相棒が死ぬのは既定路線なのかな?出来れば死んで欲しくはない

42 20/09/26(土)21:12:32 No.731400716

しれっとアラサカのトップが158歳って出てたけど、本人死んでてゴーストダンピングでもしてるのかね?

43 20/09/26(土)21:12:53 No.731400916

>このゲームおもしろそうだからお父さんに買ってもらう! Z指定だからお子さまはダメだぜ!

44 20/09/26(土)21:13:25 No.731401175

広告だらけのクソサイト貼る https://www.nightcity.love/ja/

45 20/09/26(土)21:13:26 No.731401180

>しれっとアラサカのトップが158歳って出てたけど、本人死んでてゴーストダンピングでもしてるのかね? 全身サイボーグかもしれない

46 20/09/26(土)21:14:09 No.731401481

マルチプレイモードもやるって言ってるからなぁ ギャング同士の抗争みたいなのはそっちがメインなのかも

47 20/09/26(土)21:14:21 ID:aX2RfGHU aX2RfGHU No.731401570

スレッドを立てた人によって削除されました >Z指定だからお子さまはダメだぜ! CS版だけだろ、それ みんなPC版買うから問題ない

48 20/09/26(土)21:14:44 No.731401783

>ジャッキーが完全に敵対化して相棒解消の上殺しにかかってくる選択肢もあるんだろうな…多分とは言わないがありそう ジャッキー序盤に死んでチップ付けたままデグスターに打たれて…ってトコから始まるから生き残るルートあるんかな… あるとうれしいなプレイレポ見る限りかなり気のいいアンちゃんみたいだし

49 20/09/26(土)21:14:52 No.731401869

とにかく電脳特化にしたい

50 20/09/26(土)21:15:22 No.731402098

イモゲストリートのノーネームズってレスが忘れられない

51 20/09/26(土)21:16:19 No.731402474

>ノーネームズ ちょっとカッコイイのが悔しい

52 20/09/26(土)21:16:47 No.731402671

>とにかく電脳特化にしたい このゲームの独自要素だし存分に味わいたい要素よね

53 20/09/26(土)21:17:09 No.731402830

>しれっとアラサカのトップが158歳って出てたけど、本人死んでてゴーストダンピングでもしてるのかね? 日本にもいるじゃん!もう十数年間誰も見てないけど存命ってことになってる偉い人!

54 20/09/26(土)21:17:11 No.731402848

ライアン・ゴズリングみたいな主人公でコーポ選んで徐々に人間らしさを身につけていくブレードランナースタイルでプレイしたい

55 20/09/26(土)21:18:06 No.731403225

スキル制のこの手のゲームだと交渉とか電子技術系強すぎるとヌルゲーになるので塩梅が難しい

56 20/09/26(土)21:19:16 No.731403761

コーポが唯一ジャッキーと友人関係からゲームが始まるってのが少し意外だわ

57 20/09/26(土)21:19:25 No.731403819

発売日からここに来るのも暫く断つくらい楽しめそうだから籠もるね… ネタバレが怖いのもある

58 20/09/26(土)21:19:36 No.731403906

>ライアン・ゴズリングみたいな主人公でコーポ選んで徐々に人間らしさを身につけていくブレードランナースタイルでプレイしたい 自分を特別な人間だと思いこんで頑張るけど 最終的に雪の中で寝そべってるエンドが見えますね…

59 20/09/26(土)21:19:49 No.731403988

>日本にもいるじゃん!もう十数年間誰も見てないけど存命ってことになってる偉い人! デジタルゴースト弘法大師

60 20/09/26(土)21:20:02 No.731404094

やっぱりCS版煽ってるのってどっかで悪さしてるハゲだったんだな

61 20/09/26(土)21:20:13 No.731404163

そういえば日本語PVでメイルストロームがミリテクからパクった小型機械持ってたけどどうやったんだろ?買ったのか?

62 20/09/26(土)21:21:14 No.731404579

チン長30cmにしたい

63 20/09/26(土)21:22:19 No.731405022

>そういえば日本語PVでメイルストロームがミリテクからパクった小型機械持ってたけどどうやったんだろ?買ったのか? あそこで交渉しなければ持ち逃げルートとかかも

64 20/09/26(土)21:22:30 No.731405081

ライアン・ゴズリングは曇らせるのが一番美味しいみたいな風潮あるよな…

65 20/09/26(土)21:24:18 No.731405797

>ライアン・ゴズリングは曇らせるのが一番美味しいみたいな風潮あるよな… 他の映画は正直知らないけど 2049のKはあれはもうビジュアルから演技から何から何まで曇らせるためにお膳立てされてていっそ清々しかった

66 20/09/26(土)21:24:45 No.731405963

ミリテクから貰った金で買ってミリテクに返さないとかミリテクもメイルストロームも全滅させて総取りってのもできるかなあ

67 20/09/26(土)21:24:46 No.731405968

ノーマッドでナイトシティの事は右左も分からないお上りさんプレイが楽しそう

68 20/09/26(土)21:26:32 No.731406816

ゴリラアームを付けると腕の外見が完全に機械になってしまうのはすこし残念、スキンとか被せられないかな

69 20/09/26(土)21:26:51 No.731406948

でもサイバーパンクって舞台だと外来者って立ち位置は特殊だから初回にするか悩む

70 20/09/26(土)21:27:44 No.731407318

庶子!

71 20/09/26(土)21:28:01 No.731407440

とりあえずドライブしながら考えたいからノーマッドで行く

72 20/09/26(土)21:28:18 No.731407537

キアヌ以外にもゲームへのハリウッドスターの起用はもっとあってもいいと思う ネタじゃなくニコラスケイジ起用のゲーム見てみたい

73 20/09/26(土)21:28:26 No.731407596

タイガークロウズと懇意になって日本企業の装備使いたい

74 20/09/26(土)21:30:09 No.731408340

アラサカの齢158が面白すぎる…

75 20/09/26(土)21:31:21 No.731408827

アラサカの会長がどの言語を選んで日本語しか喋らないって発表されててすごく日本企業っぽいと思った

76 20/09/26(土)21:31:48 No.731409003

>アラサカの齢158が面白すぎる… 1919年生まれか…すげぇな…

77 20/09/26(土)21:32:06 No.731409128

8kでどれぐらいfps出るかなぁ

78 20/09/26(土)21:32:50 No.731409412

1周目:ストリート系ネトラン 2周目:ノマドのゴリラガール 3周目:暗黒メガコーポのサムライ

79 20/09/26(土)21:33:06 No.731409524

ふたなりとかできるかなー ふたなり女で全身サイバーアップしてるけどチンコだけは生みたいなのやりたい

80 20/09/26(土)21:33:21 No.731409622

ザイバツのゴリラ筋肉女!これね!

81 20/09/26(土)21:34:13 No.731409964

あと二ヶ月弱で出来るんだよな… 延期聞いたときは長すぎると思ったがもう間近だ…

82 20/09/26(土)21:34:55 No.731410247

主人公が思ったより優男ボイスだったからそれがちょっと不安だなぁ 自由度高いのに主人公が優男声で固定されてるのはFallout4でもあったけど悪人プレイがしっくり来なかったから

83 20/09/26(土)21:35:03 No.731410296

アラサカの社長さん経歴が太平洋戦争で負けたから米国を経済的にやっつけてやる!っていうガチガチの反米おじいちゃんでまさはるネタすぎる

84 20/09/26(土)21:35:33 No.731410499

スレ画発売までにPS5手に入らねぇと思ってたけどPS4からPS5へのアップデートあるんだな…

85 20/09/26(土)21:35:38 No.731410542

とりあえず最初は優男でもいいかな

86 20/09/26(土)21:35:40 No.731410565

>ザイバツのゴリラ筋肉女!これね! マスター!マスター「」ッドゴリラ=サン!

87 20/09/26(土)21:36:23 No.731410856

>スレ画発売までにPS5手に入らねぇと思ってたけどPS4からPS5へのアップデートあるんだな… それはいつ出来るか分からないからまあ今はあんまり気にしなくていいと思う 5でも4のゲームやるとロード爆速とかそういうのはあるかどうか分からないけど

88 20/09/26(土)21:37:00 No.731411087

>主人公が思ったより優男ボイスだったからそれがちょっと不安だなぁ >自由度高いのに主人公が優男声で固定されてるのはFallout4でもあったけど悪人プレイがしっくり来なかったから PV見てると結構キャラクターしっかりあるっぽいのが気になったな

89 20/09/26(土)21:39:08 No.731412073

アメリカや大陸の国家たちは戦争とか大地震で疲弊 被害に遭わなかった日本は特需で稼ぎに稼いでメガコーポを海外にもバリバリ立ててカタナとスシを売る

90 20/09/26(土)21:39:38 No.731412284

FOやTESみたいなキャラを全部自分で作る感じではなく あくまでVってキャラが根底にいるのね

91 20/09/26(土)21:39:52 No.731412374

>しれっとアラサカのトップが158歳って出てたけど、本人死んでてゴーストダンピングでもしてるのかね? 原作でも延命方法探してたから多分2077は成功した世界線

92 20/09/26(土)21:40:28 No.731412595

自分がSSDに換装してるからあんまり気にしてなかったけどPCの方のスペックでSSD要求されてるしCS版の場合本体HDDのままだとヤバそうだな

93 20/09/26(土)21:41:40 No.731413084

>アメリカや大陸の国家たちは戦争とか大地震で疲弊 アメリカは…オワコンです

94 20/09/26(土)21:41:45 No.731413123

ウィッチャー3の時点でロード時間長かったからなあ

95 20/09/26(土)21:42:06 No.731413268

ネットランナー金髪ビッチガールやりたい…

96 20/09/26(土)21:42:33 No.731413459

サラリマンスタートだとアラサカ所属って世間的には勝ち組主人公なのかな 実態は汚れ仕事やる底辺な訳だけど

97 20/09/26(土)21:43:32 No.731413835

>アメリカは…オワコンです ネットスラングは流行り廃り早いからちょっと気になった 他は問題ないから良さそうだけど

98 20/09/26(土)21:44:49 No.731414331

>FOやTESみたいなキャラを全部自分で作る感じではなく >あくまでVってキャラが根底にいるのね それらもキャラクターの設定は決められてるじゃん

99 20/09/26(土)21:45:27 No.731414575

>サラリマンスタートだとアラサカ所属って世間的には勝ち組主人公なのかな >実態は汚れ仕事やる底辺な訳だけど 世界的大企業の本社がある街に勤めてるんだからナイトシティじゃカチグミの部類じゃなかろうか

↑Top