20/09/26(土)20:32:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)20:32:08 No.731383672
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/26(土)20:33:08 No.731384087
札幌も今年降格無くてよかったな…
2 20/09/26(土)20:33:46 No.731384332
ルーカスアウト?
3 20/09/26(土)20:33:48 No.731384357
ルーカス怪我は洒落にならんぞ...
4 20/09/26(土)20:34:02 No.731384437
札幌が全員ハーフライン越えた位置にいたから オフサイドラインがセンターラインになって 古橋がオフサイドにならなかったんだね
5 20/09/26(土)20:34:20 No.731384563
いつのまにかJ2首位が徳島になろうとしている… いつのまに追い抜かれたんだ長崎
6 20/09/26(土)20:34:50 No.731384808
松本PKゲット
7 20/09/26(土)20:35:02 No.731384893
今更だがもしかして横浜FCは浦和に2連勝なのか…?
8 20/09/26(土)20:35:06 No.731384917
>いつのまにかJ2首位が徳島になろうとしている… >いつのまに追い抜かれたんだ長崎 リカロド凄くない…? いやマジで…
9 20/09/26(土)20:35:12 No.731384948
今年こそは昇格きちゃうか徳島 いやまだ早いか...
10 20/09/26(土)20:35:53 No.731385263
清水ばかり言われるがジュビロの方が深刻な気がしないでもない静岡
11 20/09/26(土)20:35:57 No.731385283
>リカロド凄くない…? >いやマジで… 毎年百鬼丸みたいにパーツもがれるのに当然のように上位くるからな...
12 20/09/26(土)20:36:58 No.731385789
バイスも抜かれてるのにすごいね…
13 20/09/26(土)20:37:03 No.731385828
来年は阿波踊り出来るといいんだが…
14 20/09/26(土)20:37:09 No.731385878
>毎年百鬼丸みたいにパーツもがれるのに当然のように上位くるからな... そういうのは本当に必要な選手だけは死守してるパターン
15 20/09/26(土)20:37:10 No.731385886
長崎も崩壊してるわけじゃないし4~6位もここしばらく負けなしで食らいついてるしでまだわからんな J2は毎年魔境だ
16 20/09/26(土)20:37:48 No.731386126
昇格した徳島から監督を抜きますみたいな事が起きるんでしょ?
17 20/09/26(土)20:37:58 No.731386210
>バイスも抜かれてるのにすごいね… 主力の野村も抜かれてたよね 年齢考えるとステップアップは仕方ないが
18 20/09/26(土)20:38:18 No.731386372
よかった古橋が休めた
19 20/09/26(土)20:38:32 No.731386473
徳島というかリカルドに実績が出来たのでJ1の活きのいい若手を貸してもらえるようになったのは大きい
20 20/09/26(土)20:43:24 No.731388392
>本当に必要な監督だけは死守してる
21 20/09/26(土)20:44:19 No.731388772
初瀬じゃなくて腹かゴートク
22 20/09/26(土)20:44:54 No.731389017
初瀬のこと初瀬って呼ぶのやめなよ
23 20/09/26(土)20:46:22 No.731389623
パス出しよりも角狙って巻いてシュートだったかなあ
24 20/09/26(土)20:46:25 No.731389639
あら徳島追いつかれてる
25 20/09/26(土)20:46:37 No.731389720
そういやゴートク痛めたけど初瀬出てこないな ダメージなかったんなら良かった
26 20/09/26(土)20:46:48 No.731389785
>清水ばかり言われるがジュビロの方が深刻な気がしないでもない静岡 再来年は仲良くJ2かと思ったら磐田はJ3でしたなんてことに… まぁその翌年は清水磐田藤枝沼津と揃ってJ3にいるかも
27 20/09/26(土)20:47:13 No.731389932
そろそろイニ様を引っ込めて…
28 20/09/26(土)20:48:37 No.731390514
たしかに今年は降格二組が目立たないな
29 20/09/26(土)20:49:41 No.731390956
セレッソ戦はベストゲーム感あった 集中力すごかった
30 20/09/26(土)20:51:15 No.731391574
昨シーズンオフはあまり流出ないし終盤のサッカー良かったしこりゃ上がるな…だったのにな磐田 結果論だが松本昌也なんか出ておけばよかったのにな
31 20/09/26(土)20:51:33 No.731391694
札幌は裏取る良い形は増えてきたけど点差がきつい
32 20/09/26(土)20:52:13 No.731391953
静岡はサッカー王国ではなくなってきている 高校みても
33 20/09/26(土)20:52:20 No.731392002
名将アツ
34 20/09/26(土)20:52:24 No.731392028
札幌なにやってんのよ
35 20/09/26(土)20:52:25 No.731392042
小田が決めたー
36 20/09/26(土)20:52:30 No.731392070
小田に決められるって…
37 20/09/26(土)20:52:35 No.731392101
アツのお祝いみたいな試合になってしまった
38 20/09/26(土)20:52:40 No.731392139
よく走った
39 20/09/26(土)20:52:41 No.731392150
おめでとう小田君 これで一皮剥けてくれ
40 20/09/26(土)20:52:54 No.731392234
なんで歩いてんだ…
41 20/09/26(土)20:53:02 No.731392290
守備ゆるゆるすぎる…
42 20/09/26(土)20:53:13 No.731392351
荒 野 行 動
43 20/09/26(土)20:53:20 No.731392390
キーパーがハーフライン越えてパス出してるとどうしても佐藤裕也思い出すんだよな
44 20/09/26(土)20:53:20 No.731392392
最後ポストに当たったの痛そう
45 20/09/26(土)20:53:33 No.731392482
書き込みをした人によって削除されました
46 20/09/26(土)20:54:06 No.731392741
神戸の守備相手に0はまずい
47 20/09/26(土)20:54:13 No.731392780
小田くんは劣勢ビハインドで入れて試合変えられるほどじゃまだないけど こういう試合で良い感覚掴んでいってほしい
48 20/09/26(土)20:57:36 No.731394164
結果出ないから焦ってたのもあるだろうしな 成長楽しみだ
49 20/09/26(土)20:58:25 No.731394467
名将誕生
50 20/09/26(土)20:58:37 No.731394573
連勝だー
51 20/09/26(土)20:58:53 No.731394696
懐妊ブースト継続
52 20/09/26(土)21:00:07 No.731395266
武蔵抜かれて困ってるのは分かるけどじゃあこれで良いの?って言うと良くないわけで ミシャと札幌も難しい時期だねえ
53 20/09/26(土)21:00:29 No.731395417
神戸は古橋とハゲが良かったから点は入るよね 守備に関しては怪しい感じしたけど無失点なんだよな...
54 20/09/26(土)21:00:59 No.731395631
>名将誕生 フラグ感凄くて素直に喜べねえ!
55 20/09/26(土)21:01:40 No.731395935
15点とか行っちゃうかな古橋
56 20/09/26(土)21:01:51 No.731396010
古橋の2点目は札幌がわざとかよってくらいアレだったな…
57 20/09/26(土)21:02:11 No.731396162
もうヤケクソなのでは…
58 20/09/26(土)21:03:38 No.731396769
ハゲはちょっとこう岐阜の全てを海外に紹介しろよ
59 20/09/26(土)21:05:14 No.731397481
岐阜の全てだっただけあって流石の活躍だわ古橋 スピードと決定力ある上に献身性もあるし
60 20/09/26(土)21:06:14 No.731397910
アツの声が心底ほっとしてる感じだ
61 20/09/26(土)21:07:14 No.731398360
確かに今日は背後ガバガバだったな...
62 20/09/26(土)21:07:33 No.731398499
日曜地上波BSJリーグタイム 14:00長良川 岐阜vs沼津 岐阜放送[録21:00-] 15:00夢スタ 今治vs鳥取 南海放送[録26:25-] 17:00カシマ 鹿島vs大分 NHK BS1 23:00-23:40 Jリーグタイム「J1 第19節」 ▽鹿島・好調の秘訣は?主将激白! 【解説】福西崇史【アナ】下境秀幸【司会】中川絵美里
63 20/09/26(土)21:07:59 No.731398712
ストライカー抜かれてヘロヘロになるのは他人事じゃないよな...となる
64 20/09/26(土)21:09:00 No.731399154
涼しくなってハゲが元気出てきたのは良いことだ
65 20/09/26(土)21:13:34 No.731401237
うわ勝てる気がしないのにBSで放送するのか…
66 20/09/26(土)21:20:23 No.731404237
浦和得失点-8で8位ってなんだよ…
67 20/09/26(土)21:20:58 No.731404474
>うわ勝てる気がしないのにBSで放送するのか… どっちのサポだ…
68 20/09/26(土)21:21:24 No.731404650
su4233093.jpg 札幌はオフサイドのルールを知らないらしい
69 20/09/26(土)21:21:33 No.731404715
>▽鹿島・好調の秘訣は?主将激白! 鹿島負けたわこれ
70 20/09/26(土)21:23:35 No.731405498
昔ながらの札幌サポはこれくらいじゃ怯まないはず…
71 20/09/26(土)21:24:23 No.731405828
明日は鹿島勝つでしょ 常勝復活とか言い出したら負ける
72 20/09/26(土)21:24:25 No.731405845
>札幌はオフサイドのルールを知らないらしい 師匠がバルサに決めたゴール思い出した
73 20/09/26(土)21:24:58 No.731406051
>su4233093.jpg 昔J2の名古屋がいっぺんに相手FW3人に裏ぶち抜かれたの思い出したな
74 20/09/26(土)21:25:22 No.731406218
ファイヤーフォーメーションは不発になるとこういうダイナミック失点になるのは普通なので
75 20/09/26(土)21:25:34 No.731406308
>師匠がバルサに決めたゴール思い出した 小田君がキーパーかわした時もちょっと師匠が浮かんだ...
76 20/09/26(土)21:26:49 No.731406929
>ファイヤーフォーメーションは不発になるとこういうダイナミック失点になるのは普通なので そもそもファイヤーフォーメーションやる意味あったんですかね…
77 20/09/26(土)21:27:09 No.731407069
>ファイヤーフォーメーションは不発になるとこういうダイナミック失点になるのは普通なので 残り30分くらいあった気がするが…
78 20/09/26(土)21:28:36 No.731407671
2-0で負けるのも4-0で負けるのも一緒よ(一緒じゃない
79 20/09/26(土)21:28:38 No.731407684
後半60分なのにまるでもう試合終了間際のような陣形
80 20/09/26(土)21:29:03 No.731407840
一緒じゃないよなぁ…
81 20/09/26(土)21:29:55 No.731408255
まあ勝点は同じよ とか言ってると得失点で酷い目に遭うんだが...
82 20/09/26(土)21:31:48 No.731408999
今年に関しては一緒よって判断だろう
83 20/09/26(土)21:31:54 No.731409041
昼の清水もだけど降格ないとやっぱ下の方緊張感ないね
84 20/09/26(土)21:31:59 No.731409075
解任すると勝てることが証明された さぁ続け