20/09/26(土)19:15:19 早く死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/26(土)19:15:19 No.731357539
早く死んでくれ
1 20/09/26(土)19:16:58 No.731358018
人間らしいっていい言葉だな!
2 20/09/26(土)19:17:31 No.731358200
よくわからんけどこの人がなにか悪いことしたっていうのかよ…
3 20/09/26(土)19:19:59 No.731358948
まあしただろうな...
4 20/09/26(土)19:20:21 No.731359049
>よくわからんけどこの人がなにか悪いことしたっていうのかよ… 金に困るたびに当然のように殺人を繰り返していた消防士
5 20/09/26(土)19:21:15 No.731359334
窃盗とか強盗殺人300件近くやって8人殺害とかだったかな
6 20/09/26(土)19:22:11 No.731359619
思ってたよりも酷かった
7 20/09/26(土)19:22:26 No.731359678
足掻きまくったんだろうなぁ美しいよ
8 20/09/26(土)19:22:31 No.731359703
クズ!
9 20/09/26(土)19:23:08 No.731359881
因果応報だよ…
10 20/09/26(土)19:23:10 No.731359888
ボヘミアンラプソディは!?
11 20/09/26(土)19:23:27 No.731359962
>よくわからんけどこの人がなにか悪いことしたっていうのかよ… リードナウ! https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%AD%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
12 20/09/26(土)19:25:04 No.731360436
糞みたいな奴なのに昼間は立派な消防士とか怖すぎる
13 20/09/26(土)19:25:23 No.731360520
何人殺してるんだよえーっ!?
14 20/09/26(土)19:25:49 No.731360636
檻の中に入るような人間が改心するわけがない
15 20/09/26(土)19:26:02 No.731360698
ついぞ捕まったのが警察を車で殺して拳銃奪って…とからしいけど これもうGTAでふざけたいときにやる奴じゃん!
16 20/09/26(土)19:27:03 No.731361000
職場だと優秀な人だったらしいのが怖い
17 20/09/26(土)19:27:44 No.731361198
坊さんもそれみっともない死に様だったって伝わりすぎてオブラートにも包めてないな
18 20/09/26(土)19:29:12 No.731361636
殺しに対する自己肯定と適応が完了してますわ…
19 20/09/26(土)19:30:06 No.731361917
本を読んだ人意地の悪そうに描いてるけど 俺が読んでも頭痛くなる内容だって言い切れる
20 20/09/26(土)19:30:55 No.731362162
消防士長だったのか…
21 20/09/26(土)19:31:31 No.731362345
8人も殺してたら無理だよ
22 20/09/26(土)19:32:16 No.731362589
>本を読んだ人意地の悪そうに描いてるけど >俺が読んでも頭痛くなる内容だって言い切れる 本読んでる人普通に描かれてない…?
23 20/09/26(土)19:32:34 No.731362678
> 男性が胸ポケットに入れていた100円ライターが銃弾を弾いたために男性の命を守った すごいな100円ライター
24 20/09/26(土)19:32:39 No.731362707
うn 死刑だわ
25 20/09/26(土)19:33:53 No.731363114
>坊さんもそれみっともない死に様だったって伝わりすぎてオブラートにも包めてないな 坊さんもまあ伝わるようには言ってるんじゃないか 説法くさく人間てこういうもんだよねって言ってるだけで
26 20/09/26(土)19:34:11 No.731363224
>坊さんもそれみっともない死に様だったって伝わりすぎてオブラートにも包めてないな このお坊さん愉悦してない?て画像見るたびに思う
27 20/09/26(土)19:34:16 No.731363247
現実逃避しすぎて頭おかしくなってたのかな… 元々おかしいんだろうが
28 20/09/26(土)19:35:03 No.731363516
> 単独の事件での死者数最多は2019年時点で京都アニメーション放火殺人事件 でそっかぁ…ってなっちゃったよ
29 20/09/26(土)19:35:34 No.731363685
とにかく責任転嫁したい! 死にたくない!
30 20/09/26(土)19:35:52 No.731363783
エゴの塊みたいな人間だから尚更土下座してでも生きようとするわな
31 20/09/26(土)19:36:33 No.731364031
やっぱ悪いことしたやつは相応の罰を受けないとね!
32 20/09/26(土)19:37:11 No.731364237
弁護士達も手のつけようがなくてとにかく死刑は違憲ルートしかないというノーマルルート絶対に許さない難所
33 20/09/26(土)19:37:16 No.731364273
周りも愉悦してない?
34 20/09/26(土)19:37:35 No.731364373
死に怯えさせながら刑を執行できたわけだから死刑制度の意図としては大成功なのではないだろうか
35 20/09/26(土)19:37:52 No.731364488
>窃盗とか強盗殺人300件近くやって8人殺害とかだったかな 殺人については22件について疑われ、勝田本人も22人を殺害したと自供したものの、14件は確証がなかったため立件されず、勝田による殺人と断定された被害者は計8人(広域重要指定113号事件の1人+それ以前の事件による7人)のみである。
36 20/09/26(土)19:37:56 No.731364511
こういうの見るとやっぱ死刑は必要だな
37 20/09/26(土)19:38:01 No.731364540
犯罪はいけない! いいね!
38 20/09/26(土)19:38:08 No.731364577
悪あがきする死刑囚はいいものだ クソ虫のくせにカッコつけて死ぬやつもいる
39 20/09/26(土)19:38:27 No.731364694
ある程度裕福な家に育ってて家族との関わり普通に残ってるような家でもこんなモンスター生まれるんだな
40 20/09/26(土)19:38:28 No.731364703
こんな糞でも死刑判決出たら弁護士は控訴するもんなんだな…
41 20/09/26(土)19:39:38 No.731365088
最後に取り押さえた銀行員凄い
42 20/09/26(土)19:40:21 No.731365326
京アニ放火殺人事件が起きるまではスレ画が戦後単独で1番多く殺した殺人犯だったんだっけ
43 20/09/26(土)19:40:22 No.731365333
冤罪の可能性のない20世紀の死刑囚(オウム関連事件を除く)はこの日に大体執行されてるからな 新世紀に連れて行かないって意志が見える
44 20/09/26(土)19:40:31 No.731365377
人間らしく最後までみっともなくあがいたんだろうなあ
45 20/09/26(土)19:40:41 No.731365448
銃奪うって…
46 20/09/26(土)19:40:59 No.731365543
マジ糞な犯罪者で反省してなくても弁護してもらう権利はあるんだよな…
47 20/09/26(土)19:41:29 No.731365694
サイコパスだから手記を読んで他人がどう感じるか想像できなかったんだろうな…
48 20/09/26(土)19:41:33 No.731365716
善行で死刑判決が覆ることなんてあんのか
49 20/09/26(土)19:41:52 No.731365811
>> 男性が胸ポケットに入れていた100円ライターが銃弾を弾いたために男性の命を守った >すごいな100円ライター 刑事ドラマみたいなことって実際に起こるんだな…
50 20/09/26(土)19:42:06 No.731365868
ボヘミアンラプソディは!?
51 20/09/26(土)19:42:07 No.731365875
>マジ糞な犯罪者で反省してなくても弁護してもらう権利はあるんだよな… それが法治国家ってものだしな…
52 20/09/26(土)19:42:13 No.731365908
人権ってそういうものなので
53 20/09/26(土)19:42:18 No.731365941
マジでムラっとしたとかお金がないとかで気軽に強姦殺人や強盗殺人してるので本当にクズ
54 20/09/26(土)19:42:32 No.731366012
>善行で死刑判決が覆ることなんてあんのか 判決出ても全然執行されないし別に
55 20/09/26(土)19:42:39 No.731366046
もうちょっと苦しんで死ぬべきだと思います
56 20/09/26(土)19:42:40 No.731366058
>善行で死刑判決が覆ることなんてあんのか ありえない
57 20/09/26(土)19:43:02 No.731366184
ブザマ
58 20/09/26(土)19:43:08 No.731366213
>マジ糞な犯罪者で反省してなくても弁護してもらう権利はあるんだよな… それが事実なのか確かめる場と人がないと警察がやりたい放題になる
59 20/09/26(土)19:43:41 No.731366382
このすごいポジティブシンキングな性格は ちょっとうらやましい
60 20/09/26(土)19:43:44 No.731366393
>もうちょっと苦しんで死ぬべきだと思います 模範囚なら死刑にならないかもよ?って希望を抱かせつついつ死刑になるか分からない恐怖を抱きながらこうやって無駄な更生ごっこをさせられるならいいと思うよ
61 20/09/26(土)19:43:55 No.731366449
テレビでてたんか
62 20/09/26(土)19:43:57 No.731366468
>>> 男性が胸ポケットに入れていた100円ライターが銃弾を弾いたために男性の命を守った >>すごいな100円ライター >刑事ドラマみたいなことって実際に起こるんだな… いやドラマで偶然100円ライターのおかげで助かったぜ!したらボロクソに言われるわ
63 20/09/26(土)19:44:39 No.731366720
>こんな糞でも死刑判決出たら弁護士は控訴するもんなんだな… 形だけだとしても本人が納得してないなら控訴するのが弁護士の仕事ですから
64 20/09/26(土)19:44:47 No.731366756
>よくわからんけどこの人がなにか悪いことしたっていうのかよ… ヨクシラナイトは控え目にしておきなよ…
65 20/09/26(土)19:45:08 No.731366876
最近死刑怖いこんなに苦しい思いしてるのに許されないのって絵を描いてた奴がいたけどこいつみたいな思考なんだろうな
66 20/09/26(土)19:45:19 No.731366941
>いやドラマで偶然100円ライターのおかげで助かったぜ!したらボロクソに言われるわ あんなもんで銃弾防げるわけないだろ物理法則舐めんなとか言われちゃう
67 20/09/26(土)19:45:28 No.731367002
近場で事件起こしててビビった
68 20/09/26(土)19:45:29 No.731367008
ゴミが格好付けるのが一番苛つくからこういうのが理想
69 20/09/26(土)19:45:32 No.731367031
GTA住民ばりに強盗と殺人してんなこの人
70 20/09/26(土)19:45:36 No.731367050
いつ執行されるかわからない恐怖で自殺するやつまでいるそうだから 相当キツいんだろうな
71 20/09/26(土)19:45:46 No.731367114
日本はさすがに取り調べに弁護士の帯同認めようぜ… 被告人の人権が無視され過ぎてる それはそれとしてスレ画は死刑で正しかったね!
72 20/09/26(土)19:46:07 No.731367212
人間らしさはとてもあるけど見苦しい… 死刑執行する立場の人はいっぱい見てきてるんだろうな
73 20/09/26(土)19:46:23 No.731367288
>最近死刑怖いこんなに苦しい思いしてるのに許されないのって絵を描いてた奴がいたけどこいつみたいな思考なんだろうな でもねこいつに殺された人達も同じくらい怖い思いしながら死んでいったんですよ
74 20/09/26(土)19:46:27 No.731367301
犯罪者について書かれた本って結構読み応えがあっていい暇つぶしになる
75 20/09/26(土)19:46:27 No.731367305
拷問は駄目っていうけど実質精神的な拷問だなあ だが苦しめ
76 20/09/26(土)19:46:31 No.731367319
>いつ執行されるかわからない恐怖で自殺するやつまでいるそうだから >相当キツいんだろうな 死の恐怖怖すぎ…死の…
77 20/09/26(土)19:46:32 No.731367323
>冤罪の可能性のない20世紀の死刑囚(オウム関連事件を除く)はこの日に大体執行されてるからな >新世紀に連れて行かないって意志が見える 特赦とか出されても困るしな…
78 20/09/26(土)19:46:52 No.731367431
もしかして国選弁護士ってかなりなりたくない仕事…?
79 20/09/26(土)19:47:02 No.731367470
>あんなもんで銃弾防げるわけないだろ物理法則舐めんなとか言われちゃう この世はカスタードクリームで銃弾止められる世界なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
80 20/09/26(土)19:47:11 No.731367527
最高裁で刑が確定する前ならな 確定した後でどう足掻いても死刑は死刑 そのための最高裁なんだし
81 20/09/26(土)19:47:11 No.731367531
被告が異議申し立てたいのに勝手に弁護士が却下したら大問題だから 逆はたまにあるけど被告に有利だから許される
82 20/09/26(土)19:47:21 No.731367591
警官襲って奪った銃で射殺事件繰り返すって犯行がワイルド過ぎない? これで何をどうやったら死刑回避できると思うんだろ…
83 20/09/26(土)19:47:27 No.731367627
この漫画どの程度脚色入ってるかわからないけど吐露した刑務官がいるんかね
84 20/09/26(土)19:47:46 No.731367736
>警官襲って奪った銃で射殺事件繰り返すって犯行がワイルド過ぎない? >これで何をどうやったら死刑回避できると思うんだろ… 弾みや
85 20/09/26(土)19:47:56 No.731367787
なんで道を踏み外す前にそのできることは何でもやるんだって気持ちを出せなかったんだろうな
86 20/09/26(土)19:47:58 No.731367795
法務大臣は速やかに死刑執行させるのが仕事の一つなので してない大臣の方がオカシイと思われる
87 20/09/26(土)19:48:06 No.731367844
所々島本和彦っぽく感じる
88 20/09/26(土)19:48:40 No.731368060
8人殺して死刑執行回避できると思ってんのがやばい
89 20/09/26(土)19:48:43 No.731368076
スレ画は論外として下心丸見えの姑息な反省ってどの程度斟酌されるんだろうか
90 20/09/26(土)19:48:56 No.731368172
やはり最大限希望を持たせて人間らしくなって貰わないとな
91 20/09/26(土)19:49:08 No.731368256
>法務大臣は速やかに死刑執行させるのが仕事の一つなので >してない大臣の方がオカシイと思われる 税金もったいねえからサクサクやっちゃおうぜ
92 20/09/26(土)19:49:11 No.731368276
>もしかして国選弁護士ってかなりなりたくない仕事…? 手当は安いわクズの相手しなきゃならないわ 強制しないと誰もしないぜ!
93 20/09/26(土)19:49:52 No.731368485
凶悪犯罪者の弁護とか凄まじく弁護やる気なくなりそうだけど真面目にやるよなあ
94 20/09/26(土)19:49:55 No.731368512
死刑執行までじっくり時間かけるのが一番キツいんだろうか
95 20/09/26(土)19:50:04 No.731368563
>法務大臣は速やかに死刑執行させるのが仕事の一つなので >してない大臣の方がオカシイと思われる 執行したらしたで自称人権団体から人殺しとか手紙送られるらしいな
96 20/09/26(土)19:50:09 No.731368582
昔歩行者天国で連続殺傷事件起こした確か名前は加藤だったか… そいつは死刑判決食らって判決待ちながらアニメやゲームキャラ使った作品を檻の中でいくつか仕上げてたよね 何やってんだこいつって思った
97 20/09/26(土)19:50:12 No.731368600
遺書を書き終えた後、勝田は煙草を一服してから僧侶に付き添われて刑場に向かったが、執行直前には刑務官に対し「先生(僧侶)の顔をもう一度見たいから目隠しを取ってほしい」と要望し、般若心経を読んでは被害者1人1人の名前をつぶやき「ごめんなさい」とつぶやいた ウィキだとちっと印象ちがうね
98 20/09/26(土)19:50:19 No.731368641
そういや死刑になるラインってどこからとか決められてるのかな
99 20/09/26(土)19:50:37 No.731368749
後悔のうちにのたうちまわって死ぬなら遺族の溜飲も少しは下がるか
100 20/09/26(土)19:50:45 No.731368789
確定してるだけで8人強殺して死刑回避出来るわけないだろ!
101 20/09/26(土)19:50:46 No.731368795
>周りも愉悦してない? 死んで当然の人間が死んで 「陥れてやった!!」と喜ぶ気持ちは湧かないなあ… 湧いたとしたらちょっと人間として感性が安っぽ過ぎない?
102 20/09/26(土)19:50:59 No.731368861
>>法務大臣は速やかに死刑執行させるのが仕事の一つなので >>してない大臣の方がオカシイと思われる >税金もったいねえからサクサクやっちゃおうぜ スレ画レベルはともかく冤罪があるからなあ
103 20/09/26(土)19:51:07 No.731368910
>凶悪犯罪者の弁護とか凄まじく弁護やる気なくなりそうだけど真面目にやるよなあ 極力事務的にやるんじゃない 死刑反対思想とかにハマってる人じゃ無けりゃ
104 20/09/26(土)19:51:09 No.731368915
>なんで道を踏み外す前にそのできることは何でもやるんだって気持ちを出せなかったんだろうな 自分が楽しく生きるためなら何でも(殺しも盗みも)やる
105 20/09/26(土)19:51:19 No.731368970
>凶悪犯罪者の弁護とか凄まじく弁護やる気なくなりそうだけど真面目にやるよなあ 罪状の凶悪性が一定ラインから突き抜けると知名度が欲しかったり強烈な逆張りで頭がヘンな弁護士がついて全力でやるイメージ
106 20/09/26(土)19:51:24 No.731368999
>なんで道を踏み外す前にそのできることは何でもやるんだって気持ちを出せなかったんだろうな できることが強盗殺人だったんだろ できたんだから
107 20/09/26(土)19:51:28 No.731369019
>そういや死刑になるラインってどこからとか決められてるのかな 永山基準ってのがある
108 20/09/26(土)19:51:33 No.731369040
>執行したらしたで自称人権団体から人殺しとか手紙送られるらしいな その手紙はまず死刑にされる人に送るべきだな順序的に
109 20/09/26(土)19:51:38 No.731369068
人間というものを感じさせてくれました
110 20/09/26(土)19:51:38 No.731369070
サイコパスとかソシオパスって言われる奴だな
111 20/09/26(土)19:51:41 No.731369091
>スレ画は論外として下心丸見えの姑息な反省ってどの程度斟酌されるんだろうか 執行猶予付くか付かないかくらいのラインだと影響大きいから介護の仕事したり頭丸めたり色々やる 死刑くらいまで行くと少年法かかってたりしない限り誤差
112 20/09/26(土)19:51:45 No.731369117
>そういや死刑になるラインってどこからとか決められてるのかな 永山基準でぐぐるといい
113 20/09/26(土)19:51:55 No.731369181
>そういや死刑になるラインってどこからとか決められてるのかな 殺人以上 昔は複数人数とか言われてたが今は1人でも死刑になることはある
114 20/09/26(土)19:52:12 No.731369280
中には自分の信念に反しますので! と執行処理に手を付けない大臣も居ますが 法務大臣が法より自分の信念を優先させるとか 頭おかしいので任命した総理大臣共々すぐ辞めて頂きたい
115 20/09/26(土)19:52:18 No.731369323
全部立証できなかっただけで自供で22人殺したって言ってる 俺が死刑になるわけないんや!!1!
116 20/09/26(土)19:52:24 No.731369353
>税金もったいねえからサクサクやっちゃおうぜ 事件が全て解決したんならともかく14件の殺人が確証無しだったからな こいつ殺したら本当に遺族としてもスッキリしないし迷宮入りしちゃうから限界まで生かしたんだろう
117 20/09/26(土)19:52:25 No.731369363
高裁が控訴棄却してから最高裁が上告棄却するまで6年 裁判って悠長なシステムだなと時々思う
118 20/09/26(土)19:52:45 No.731369472
>「逮捕後、反省・悔悟の日々を送っているとはいえ、自らの生命をもって史上まれな凶悪犯罪を償うほかにない」 まあそうなるよね
119 20/09/26(土)19:52:54 No.731369513
賛否あるけど尊属殺がなくなって良かった 虐待されてる子には親を殺す以外選択肢取れない場合があるだろう
120 20/09/26(土)19:53:21 No.731369652
>何やってんだこいつって思った あいつオタクでもなんでもなかったはずだけどなあ
121 20/09/26(土)19:53:29 No.731369687
>>なんで道を踏み外す前にそのできることは何でもやるんだって気持ちを出せなかったんだろうな >できることが強盗殺人だったんだろ >できたんだから 真っ当に生きるより他人から奪った方がずっと楽だからな 難易度の低いことからやっていくのは間違ってないよ 普通の人はそこに倫理観があって除外するんだけど
122 20/09/26(土)19:53:31 No.731369698
殺したら事件の真相が分かんなくなるのもあるよね
123 20/09/26(土)19:53:39 No.731369741
>中には自分の信念に反しますので! >と執行処理に手を付けない大臣も居ますが >法務大臣が法より自分の信念を優先させるとか >頭おかしいので任命した総理大臣共々すぐ辞めて頂きたい んで執行したら「あんなに死刑執行するなんてこれは…死に神」と 日本を代表する大手新聞社に名指しで批判される
124 20/09/26(土)19:53:41 No.731369750
>裁判って悠長なシステムだなと時々思う サクッと判決サクッと死刑 後々冤罪発覚!じゃ洒落にならんからな
125 20/09/26(土)19:53:47 No.731369791
家は比較的裕福だった[7]。高校時代は吹奏楽部に所属し、小遣いの多い部員と張り合うために校内食堂で食券を盗んで友人らにおごったり、車両の窃盗、盗品の販売、バイク走行中に女性の頭を竹の棒で殴打して金品を奪うひったくり、車上荒らし、売店荒らしなどの犯罪を働いたりしていた[6]。高校在学中にひったくりで逮捕、大阪府の和泉少年院に送致された。 うーん生まれつき犯罪者になるタイプかねえ
126 20/09/26(土)19:53:51 No.731369812
>虐待されてる子には親を殺す以外選択肢取れない場合があるだろう 尊属殺人の是非はともかくとして 殺すより逃げる方がだいぶ容易な気がしないでもないが…
127 20/09/26(土)19:53:54 No.731369829
オウムの信者はもう既に色々さめてるみたいで淡々と死んでいったらしいしな 尊師は死に方まで含めて教訓とできるのに他人に従っただけの半端はこれだからダメだわ
128 20/09/26(土)19:53:55 No.731369831
基本ボーダーは2人って聞くけど1人殺して死刑になるやつは事件の詳細聞くのも怖いわ
129 20/09/26(土)19:54:04 No.731369888
ボヘミアンラプソディが流れる方はコラなんだけど妙な生々しさがある
130 20/09/26(土)19:54:10 No.731369918
死刑執行日って伝えてないだけであらかじめ決まってるんだよね? 朝急に死刑するか!ってはならないよね?
131 20/09/26(土)19:54:11 No.731369923
>昔は複数人数とか言われてたが今は1人でも死刑になることはある でも被害者1人だけだとたとえ地裁で死刑判決下っても高裁で決まって翻されるんだよね ほんとクソ
132 20/09/26(土)19:54:22 No.731369993
>虐待されてる子には親を殺す以外選択肢取れない場合があるだろう そんな最悪の選択肢を取らせない為の仕組み作りを 進めたい所だね…
133 20/09/26(土)19:54:24 No.731369997
勝田清孝は人殺した直後にクイズ番組出てたのが最高にサイコ
134 20/09/26(土)19:54:31 No.731370025
>後々冤罪発覚!じゃ洒落にならんからな ではこうしましょう シビュラシステム導入
135 20/09/26(土)19:54:40 No.731370067
>昔は複数人数とか言われてたが今は1人でも死刑になることはある レイプ後生きたまま火をつけて殺すとかね
136 20/09/26(土)19:54:55 No.731370147
>死刑執行日って伝えてないだけであらかじめ決まってるんだよね? >朝急に死刑するか!ってはならないよね? 本人には伝えないだけでそりゃ内部で書類通したり準備したりはするよ…
137 20/09/26(土)19:55:07 No.731370202
>高裁が控訴棄却してから最高裁が上告棄却するまで6年 >裁判って悠長なシステムだなと時々思う 扱う懸案は一件だけじゃないし最高裁の判断で下手しなくても未来含めて日本の行く末が決まるからおいそれと決定できるわけないだろ!
138 20/09/26(土)19:55:14 No.731370233
普通にテレビに出演してるのすごいな
139 20/09/26(土)19:55:22 No.731370273
>あいつオタクでもなんでもなかったはずだけどなあ 当時まだ「隠キャ」という言葉はなく 「ネクラ」もとっくに死後で 事件現場がその時ブームだったアキバで加害者のツラがオタクくさかったが故の悲劇
140 20/09/26(土)19:55:31 No.731370318
>日本を代表する大手新聞社に名指しで批判される 法律順守すること批判するなんて新聞は反社では?
141 20/09/26(土)19:55:43 No.731370387
>死刑執行日って伝えてないだけであらかじめ決まってるんだよね? >朝急に死刑するか!ってはならないよね? さすがに準備に色々時間かかるだろうし死刑囚本人に伝えないだけで事前に決められるものだろう
142 20/09/26(土)19:55:47 No.731370408
まさはる的な背景あったり昔のズサンな捜査が疑われて冤罪の可能性あると死刑執行はなかなかされないとか
143 20/09/26(土)19:55:52 No.731370432
>シビュラシステム導入 作中で欠陥指摘されてるじゃねーか!
144 20/09/26(土)19:55:55 No.731370448
大臣が毎朝ハズレ入りのあみだくじして執行を決めてるらしいな
145 20/09/26(土)19:55:56 No.731370452
>>裁判って悠長なシステムだなと時々思う >サクッと判決サクッと死刑 >後々冤罪発覚!じゃ洒落にならんからな だとしても6年もかける必要あるのだろうかね
146 20/09/26(土)19:56:11 No.731370526
人を殺すことに一切とまどいと躊躇無いのが凄いな
147 20/09/26(土)19:56:25 No.731370603
>普通にテレビに出演してるのすごいな 逮捕後じゃないよ事件発覚前ね
148 20/09/26(土)19:56:25 No.731370604
女子供6人殺した凶暴なカナダ人は日本で死ぬまで飼う事に決まっちゃったな
149 20/09/26(土)19:56:31 No.731370616
>まさはる的な背景あったり昔のズサンな捜査が疑われて冤罪の可能性あると死刑執行はなかなかされないとか 前者はとにかく後者はちゃんと考えられてはいるんだなあ
150 20/09/26(土)19:56:31 No.731370619
>尊師は死に方まで含めて教訓とできるのに他人に従っただけの半端はこれだからダメだわ どんな感じだったの?
151 20/09/26(土)19:56:56 No.731370743
逆に複数人殺しても死刑にならないパターンあるよね
152 20/09/26(土)19:57:28 No.731370920
>ではこうしましょう >シビュラシステム導入 「ちょうちょむすびにしてドラえもんに生き返らせてもらうつもりでした」ぐらい笑える
153 20/09/26(土)19:57:51 No.731371046
>事件現場がその時ブームだったアキバで加害者のツラがオタクくさかったが故の悲劇 加藤を擁護する気はサラサラないがアレが起きたせいで色々問題あった秋葉の歩行者天国が全廃されたんだよな
154 20/09/26(土)19:57:58 No.731371085
>女子供6人殺した凶暴なカナダ人は日本で死ぬまで飼う事に決まっちゃったな あのキチガイ無罪(無罪ではないけど)のやつ?
155 20/09/26(土)19:58:04 No.731371112
>逮捕後じゃないよ事件発覚前ね それでも何人も殺した後だろ?
156 20/09/26(土)19:58:04 No.731371118
サクサク進めないと意味ない案件だと 100日裁判とかあるよ 被告は弁護団全員解雇!再任命! って時間稼ぎしてるよ
157 20/09/26(土)19:58:17 No.731371168
ペルーじんじゃなかったっけ…
158 20/09/26(土)19:58:25 No.731371206
ここぞというタイミングで執行する
159 20/09/26(土)19:58:25 No.731371208
現実で逆転裁判みたいに超スピード裁判できたら冤罪も凄い数になりそうだしまぁ難しいよ…
160 20/09/26(土)19:58:42 No.731371314
8人以上殺しやってりゃ言い逃れできんよ
161 20/09/26(土)19:59:00 No.731371423
>だとしても6年もかける必要あるのだろうかね 人の運命決めるからな万が一も許されねえ
162 20/09/26(土)19:59:15 No.731371489
>8人以上殺しやってりゃ言い逃れできんよ スレ画は不明な事件もあるので… あとクイズ番組に夫婦で出演してた
163 20/09/26(土)19:59:17 No.731371502
>女子供6人殺した凶暴なカナダ人は日本で死ぬまで飼う事に決まっちゃったな 死刑にするとうるさいからね
164 20/09/26(土)19:59:23 No.731371536
夕張の保険金殺人で恩赦アテにして死刑になったのいたよね
165 20/09/26(土)19:59:46 No.731371660
京アニ事件の俺反省してます本とかあったら 売れるかな
166 20/09/26(土)19:59:48 No.731371664
>スレ画は論外として下心丸見えの姑息な反省ってどの程度斟酌されるんだろうか 裁判官は世間知らずと言われるが世間の人が知らない犯罪者というものはよく知っている 反省?交通事故ならともかく殺人犯が?しませんよ!と
167 20/09/26(土)19:59:57 No.731371718
よくある推理小説とかドラマでよくある罠にはめて揺さぶりかけて自供させた形だと裁判長引くだろうなあって余計なこと思ってしまう
168 20/09/26(土)20:00:04 No.731371755
ドラえもんがどうこう言ってた母子殺しの奴は弁護人もろとも処すべきだったと思う
169 20/09/26(土)20:00:04 No.731371758
「オレだったら即行死刑執行でバンバン殺しちゃうね!実行ボタンも全部オレが押すよ!」 って「」定期的に出るね
170 20/09/26(土)20:00:12 No.731371803
恩赦ってそもそも憲法違反なのでは…?
171 20/09/26(土)20:00:13 No.731371806
逮捕から2年も経ってないのにドラマになった事件あったよね
172 20/09/26(土)20:00:45 No.731371981
>「オレだったら即行死刑執行でバンバン殺しちゃうね!実行ボタンも全部オレが押すよ!」 >って「」定期的に出るね だってボタン押したら特別手当出るし…
173 20/09/26(土)20:00:54 No.731372031
>ドラえもんがどうこう言ってた母子殺しの奴は弁護人もろとも処すべきだったと思う あれどうなったんだっけ
174 20/09/26(土)20:01:25 No.731372233
>大臣が毎朝ハズレ入りのあみだくじして執行を決めてるらしいな 最高の職場だな
175 20/09/26(土)20:01:35 No.731372301
>京アニ事件の俺反省してます本とかあったら >売れるかな そんなもん糞原稿書き上げた時点でガソリンでもやしちまえ
176 20/09/26(土)20:01:39 No.731372334
近代で冤罪による死刑ってどのくらいあったの
177 20/09/26(土)20:01:53 No.731372401
死刑がらみは最早犯人に関係なく死刑反対マン団体パワーが凄そう
178 20/09/26(土)20:02:05 No.731372475
>って「」定期的に出るね 対岸の火事だもの
179 20/09/26(土)20:02:16 No.731372538
>恩赦ってそもそも憲法違反なのでは…? 皇室というものが憲法の平等原則違反だからそこは仕方ない
180 20/09/26(土)20:02:23 No.731372581
毎日一回ロシアンルーレットの引き金を引くのが死刑判決のキモなんだから簡単に殺したらダメなんだよ
181 20/09/26(土)20:02:23 No.731372582
ボタン押したら特別手当て出る理由に執行人として文書に名前が残るからそういう団体の人に目をつけられるからってのがある 毎日NHKの集金が来る生活みたいなもんだ
182 20/09/26(土)20:02:26 No.731372592
>恩赦ってそもそも憲法違反なのでは…? いや普通に制度としてあったはず
183 20/09/26(土)20:02:31 No.731372615
和歌山カレー事件は冤罪の可能性があるから死刑執行されないらしい
184 20/09/26(土)20:02:35 No.731372638
こんなGTAみたいな行為しまくってんのに10年間バレなかったのすごいな…
185 20/09/26(土)20:02:45 No.731372710
>あれどうなったんだっけ 結局最高裁棄却で死刑 容疑者と弁護士の度重なる冒涜と戦い続け旦那さんの心は無になった
186 20/09/26(土)20:02:49 No.731372743
鳩山だっけ?めっちゃ死刑したの
187 20/09/26(土)20:02:59 No.731372806
死刑が怖いのに人殺す気持ちが全くわからない でもよく考えたら人殺す時に殺される覚悟なんかするわけないか
188 20/09/26(土)20:03:07 No.731372860
>恩赦ってそもそも憲法違反なのでは…? この前の即位で恩赦出たぞ
189 20/09/26(土)20:03:09 No.731372875
反対派だったのに家族殺されて賛成派に鞍替えした弁護士…
190 20/09/26(土)20:03:22 No.731372964
こういうの見ると死刑決まったら食事止めて放ったらかしの餓死で良いんじゃね?って思う 執行の心的負担楽だろうし
191 20/09/26(土)20:03:32 No.731373024
>死刑がらみは最早犯人に関係なく死刑反対マン団体パワーが凄そう 凄いなら死刑廃止されてるはずだろ?
192 20/09/26(土)20:03:37 No.731373055
本当にあるかは知らないけど 死刑ボタンなんて流れ作業で押すくらいでちょうどいいのかもしれないってのはちょっと思う というかいちいち気にしてたら精神保たないだろうし
193 20/09/26(土)20:03:47 No.731373104
>容疑者と弁護士の度重なる冒涜と戦い続け旦那さんの心は無になった まぁ死刑判決下されたところで家族は戻ってこないしな… それはそれとして死をもって償ってもらうけど
194 20/09/26(土)20:03:51 No.731373134
>執行の心的負担楽だろうし 見回りの人の心理的負担がすごそうなんですけど!!
195 20/09/26(土)20:03:53 No.731373144
>京アニ放火殺人事件が起きるまではスレ画が戦後単独で1番多く殺した殺人犯だったんだっけ どちらも自分のために他人がどうなろうと構わなそうな行動を取ってるような面が紹介されてるな
196 20/09/26(土)20:03:55 No.731373162
>こういうの見ると死刑決まったら食事止めて放ったらかしの餓死で良いんじゃね?って思う >執行の心的負担楽だろうし 死刑囚の人権を尊重しないと
197 20/09/26(土)20:03:58 No.731373184
ただ恩赦も制度改正で凶悪犯・重罪人には適用しないことになったから
198 20/09/26(土)20:03:58 No.731373187
>反対派だったのに家族殺されて賛成派に鞍替えした弁護士… 人間らしくていいと思う
199 20/09/26(土)20:04:00 No.731373197
守る者が何もない「」と法務大臣を比較する事が烏滸がましい!
200 20/09/26(土)20:04:02 No.731373207
こないだ出た恩赦だと実刑食らってるやつは影響なしだったので
201 20/09/26(土)20:04:07 No.731373238
>死刑が怖いのに人殺す気持ちが全くわからない >でもよく考えたら人殺す時に殺される覚悟なんかするわけないか 突発的なら後先のこと考えないし計画敵なら捕まらねえよう準備するだろし
202 20/09/26(土)20:04:13 No.731373279
>>恩赦ってそもそも憲法違反なのでは…? >いや普通に制度としてあったはず そうなん?司法が決めた事を立法?行政?が覆すとかアリなの?
203 20/09/26(土)20:04:13 No.731373280
檻の数が足りないくらい死刑囚がいたら執行スピードは早くなるのかしら
204 20/09/26(土)20:04:15 No.731373290
こいつ刑が確定した後に足掻いてるのか…
205 20/09/26(土)20:04:22 No.731373340
>>恩赦ってそもそも憲法違反なのでは…? >この前の即位で恩赦出たぞ 軽犯だけな
206 20/09/26(土)20:04:24 No.731373353
>だってボタン押したら特別手当出るし… ボタン押したら特別手当てでてもう今日は帰っていいよって帰れるのいいよね...
207 20/09/26(土)20:04:26 No.731373362
>こういうの見ると死刑決まったら食事止めて放ったらかしの餓死で良いんじゃね?って思う >執行の心的負担楽だろうし 逆に刑務官の心理的負担めちゃくちゃ高いくなると思うが
208 20/09/26(土)20:04:29 No.731373378
国家にいかなる理由でも人を殺せる権限を与えるべきじゃないって理屈もわからなくはないけどね
209 20/09/26(土)20:04:48 No.731373483
>鳩山だっけ?めっちゃ死刑したの 6人ぐらい立て続けに実行して 朝日新聞夕刊の素粒子で「死に神」って書かれた 本人と遺族団体から猛抗議受けたんだけど 担当者は「日本語は難しい。もっと表現を磨かねば」って叱られた時の「」みたいなこと言ってた
210 20/09/26(土)20:05:10 No.731373620
この前の恩赦は交通違反とかをちょこっとチャラにするくらいのやつでは
211 20/09/26(土)20:05:11 No.731373622
>>死刑がらみは最早犯人に関係なく死刑反対マン団体パワーが凄そう >凄いなら死刑廃止されてるはずだろ? 一部で西洋に倣え!ってなってるだけで殆どが死刑に賛成だからな…
212 20/09/26(土)20:05:17 No.731373660
遺族にボタン押す権利を与えるべき
213 20/09/26(土)20:05:47 No.731373829
恩赦って言っても軽犯罪で入った奴らを少し早く出れるようにする程度のもので 重大事件起こして重い判決食らった囚人は恩赦の対象外だったはず
214 20/09/26(土)20:05:50 No.731373844
最近でも裁判員裁判の一審で死刑が求刑されたけど 控訴されて前例がないから棄却されて無期懲役になってたな 前例がないから棄却とかするなら裁判員裁判とかやめろよってなったわ
215 20/09/26(土)20:05:55 No.731373876
>京アニ事件の俺反省してます本とかあったら >売れるかな ネットで同じようなタイプザクザクいるから新鮮味はないなぁ あの殺人犯はそういう人らのなかで行動したタイプなだけだと思ってる
216 20/09/26(土)20:05:58 No.731373894
死が予定されてるほどの犯罪者に関わる仕事してる人たちって虚無に耐えられるのかしら
217 20/09/26(土)20:06:02 No.731373917
>>ドラえもんがどうこう言ってた母子殺しの奴は弁護人もろとも処すべきだったと思う >あれどうなったんだっけ あまりにクソみたいな答弁してるんで最高裁が「法の正義舐めんなよオメーら」ってなって無事死刑判決が出た
218 20/09/26(土)20:06:06 No.731373935
初版で殺害人数1人でも惨たらしく殺した場合死刑になっちゃうの?
219 20/09/26(土)20:06:08 No.731373952
>死刑囚の人権を尊重しないと ただでさえ国際世論の死刑制度への風当たり強いからな 先進国として撤廃すべきってうるさいの
220 20/09/26(土)20:06:14 No.731373996
>遺族にボタン押す権利を与えるべき なんで遺族にさらに負担をかけるような事を…
221 20/09/26(土)20:06:18 No.731374017
3つの心を一つにしないとエクスキューションが発動しないんだよな
222 20/09/26(土)20:06:19 No.731374021
この間の恩赦は免停とか執行猶予の期間減免くらいだ ぶち込まれてるやつらはそのまんまだよ
223 20/09/26(土)20:06:21 No.731374039
>担当者は「日本語は難しい。もっと表現を磨かねば」って叱られた時の「」みたいなこと言ってた その返しは十分磨けてる人の返しだぜ
224 20/09/26(土)20:06:44 No.731374174
そもそも何の必要があるんだ恩赦
225 20/09/26(土)20:06:50 No.731374219
>6人ぐらい立て続けに実行して やるじゃん鳩山 ちょっと見直した
226 20/09/26(土)20:06:58 No.731374273
恩赦で死刑囚も救えるんだが そんなことしたら反発の方が大きいからやらない
227 20/09/26(土)20:06:58 No.731374275
司法は復讐のために無いよ
228 20/09/26(土)20:07:00 No.731374288
>あまりにクソみたいな答弁してるんで最高裁が「法の正義舐めんなよオメーら」ってなって無事死刑判決が出た 最高裁ごときが法の番人きどりかよ
229 20/09/26(土)20:07:02 No.731374297
>リードナウ! >https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%AD%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6 最多殺人が京都アニメーションの事件に塗り変わってるのが酷い
230 20/09/26(土)20:07:05 No.731374315
裁判員裁判は誰が儲けるためのシステムなんだろう
231 20/09/26(土)20:07:06 No.731374323
恩赦は重犯罪ワンチャン取り消し発行券じゃねえから!
232 20/09/26(土)20:07:08 No.731374338
あまりに馬鹿みたいな事を言い出す弁護は重い刑を受けさすためにわざとやってるのでは…
233 20/09/26(土)20:07:23 No.731374428
>遺族にボタン押す権利を与えるべき 万が一遺族が後々身内を殺したやつでも自分はこの手で人を殺しちまったとかとか病んでも悲しいから職務で他の人に殺させるほうがいいよ
234 20/09/26(土)20:07:24 No.731374434
>国家にいかなる理由でも人を殺せる権限を与えるべきじゃないって理屈もわからなくはないけどね 人権持った害獣を野放しにせず駆除するのは国家しかできない
235 20/09/26(土)20:07:36 No.731374498
上告棄却されたのに覆ると思ってるのは呆れるのを通り越して逆に感心する
236 20/09/26(土)20:07:57 No.731374606
>そもそも何の必要があるんだ恩赦 改元のお祝い 拘置所ではお赤飯が出たそうな
237 20/09/26(土)20:07:59 No.731374612
>その返しは十分磨けてる人の返しだぜ 何褒めてんだバカの自覚がないバカかお前
238 20/09/26(土)20:07:59 No.731374615
恩赦確定激アツ演出!ここは一発犯るしかないーっ!
239 20/09/26(土)20:08:01 No.731374623
>やるじゃん鳩山 >ちょっと見直した 亡くなってる弟の方です…
240 20/09/26(土)20:08:06 No.731374650
>>6人ぐらい立て続けに実行して >やるじゃん鳩山 >ちょっと見直した 多分鳩山違いじゃねーかな…ゆきおじゃなくてくにおだぞ
241 20/09/26(土)20:08:07 No.731374657
>国家にいかなる理由でも人を殺せる権限を与えるべきじゃないって理屈もわからなくはないけどね 「」の脳内の死刑反対派は全員が光市の事件の弁護士みたいな連中だからな… それはそれで頭がクラクラする
242 20/09/26(土)20:08:08 No.731374671
確かにジレンマだよな 模範的「」はボタン連打できるだろうけど模範的「」じゃ人格的に面接パスできないし 障害者雇用枠にボタンぽちぽち係を作ったほうがいい
243 20/09/26(土)20:08:23 No.731374749
>>遺族にボタン押す権利を与えるべき >なんで遺族にさらに負担をかけるような事を… 自分で手を下したいと思う遺族もいるだろうし もちろん拒否してもいい
244 20/09/26(土)20:08:38 No.731374831
北欧だかで銃乱射して大量殺人した犯人は刑罰としての死刑が無いから現場で警察によって射殺されるのを防ぐために 警察がやってきたらマスコミに自首することを連絡したうえで中継してもらったなかでわざと捕まって 今は刑務所のなかで最新ゲーム機で遊べないのは囚人への人権侵害だ!とか訴えてるから凄い
245 20/09/26(土)20:08:45 No.731374870
餌置いて犬猫に押させるとか良いと思う それをモニターで死刑囚に見せるの
246 20/09/26(土)20:08:50 No.731374904
人間性ってそういう事よな 人間性を捧げよ
247 20/09/26(土)20:08:50 No.731374906
あんだよ紛らわしいな! さっきのナシ!
248 20/09/26(土)20:09:00 No.731374971
犯罪者だけ利する制度って何なんですかね恩赦
249 20/09/26(土)20:09:03 No.731374983
初犯殺人で死刑にならないギリギリのラインってどこなんだろう 子供レ◎プ拷問殺人を撮影してネットに投稿するのはアウトだろうか
250 20/09/26(土)20:09:13 No.731375029
>朝日新聞夕刊の素粒子で「死に神」って書かれた >本人と遺族団体から猛抗議受けたんだけど >担当者は「日本語は難しい。もっと表現を磨かねば」って叱られた時の「」みたいなこと言ってた 本当に下らない言い訳でダメだった
251 20/09/26(土)20:09:22 No.731375085
どんな凶悪犯であっても弁護士をつけて十全に弁護を尽くした上での死刑でないと司法の意味が揺らいじゃうから… 意味不明な弁護に関してはまあ…裁判官の心証悪くなるし結果オーライで
252 20/09/26(土)20:09:23 No.731375093
>遺族にボタン押す権利を与えるべき 「」ちゃん 「」ちゃんと違って誰でも平気で人殺せるわけじゃないの 復讐はスッキリするぞ!は絶対じゃないの
253 20/09/26(土)20:09:28 No.731375126
>前例がないから棄却とかするなら裁判員裁判とかやめろよってなったわ ほんと裁判員制度導入した意味がないよねこれ 高裁以上は過去の判例よりも地裁で裁判員が出した判決の方を優先して考慮し判決を下すよう義務付けるように変えた方がいい
254 20/09/26(土)20:09:37 No.731375183
>自分で手を下したいと思う遺族もいるだろうし >もちろん拒否してもいい 頭幕府かよ
255 20/09/26(土)20:09:37 No.731375188
反対派はいざ遺族を前にするとごにょごにょ勢い無くして持論を言えないのがその程度なんだなってなる
256 20/09/26(土)20:09:41 No.731375208
>裁判員裁判は誰が儲けるためのシステムなんだろう あれは判決温くない?って批判多かったから実際お前らもやってみろやみたいな制度だから
257 20/09/26(土)20:09:42 No.731375214
人殺してみたい人間なんていくらでもいるだろうし ボタン押すバイトでも募ればいいんじゃないの
258 20/09/26(土)20:09:46 No.731375232
腰が…! 腰が痛いんですけお!!! 死刑やめてくだち!!11
259 20/09/26(土)20:09:47 No.731375234
>最近でも裁判員裁判の一審で死刑が求刑されたけど >控訴されて前例がないから棄却されて無期懲役になってたな >前例がないから棄却とかするなら裁判員裁判とかやめろよってなったわ どうしても裁判員裁判だと刑が重くなりやすいからバランス取らないダメなんだ…
260 20/09/26(土)20:09:47 No.731375237
ボへミアンラプソディのあれみたいに判決食らってからの行動でどうにかなると思ってるのが笑える
261 20/09/26(土)20:10:04 No.731375319
>司法は復讐のために無いよ 死刑は遺族の報復権も含んでるとかなんとか聞いたが
262 20/09/26(土)20:10:12 No.731375371
ええ…もう鳩山邦夫忘れられてんの…? 由紀夫の方だけしか覚えられてないなんて哀れすぎる
263 20/09/26(土)20:10:13 No.731375375
これ僧侶の言葉が好きだ
264 20/09/26(土)20:10:13 No.731375376
>腰が…! >腰が痛いんですけお!!! >死刑やめてくだち!!11 死ねば気にならなくなるから な!
265 20/09/26(土)20:10:19 No.731375396
>あんだよ紛らわしいな! >さっきのナシ! すっげー頭悪そうなレスだけどどっからきた?
266 20/09/26(土)20:10:34 No.731375484
>前例がないから棄却とかするなら裁判員裁判とかやめろよってなったわ 判例裁判しかやらないなら裁判員いらないもんね…
267 20/09/26(土)20:10:35 No.731375492
>ええ…もう鳩山邦夫忘れられてんの…? >由紀夫の方だけしか覚えられてないなんて哀れすぎる 亡くなってるし兄貴のインパクトが強すぎるし…
268 20/09/26(土)20:10:38 No.731375510
>あれは判決温くない?って批判多かったから実際お前らもやってみろやみたいな制度だから やらせてみたらマジで厳しい判決ばかりやりやがる…ってなったのは本当だったかネタだったか
269 20/09/26(土)20:10:39 No.731375519
>そもそも何の必要があるんだ恩赦 政敵を陥れたのち政治的に無力になったところで名誉回復させてやる
270 20/09/26(土)20:10:50 No.731375594
これぞ人間…!って僧侶の人が言うって相当だよね
271 20/09/26(土)20:10:59 No.731375648
>国家にいかなる理由でも人を殺せる権限を与えるべきじゃないって理屈もわからなくはないけどね 極論過ぎるな 国どころか守るべきも国民すら守れなくなる
272 20/09/26(土)20:11:01 No.731375657
>あんだよ紛らわしいな! >さっきのナシ! もう黙ってろよ調べてもいないでピーチクパーチク情報もらって勘違いするバカなんだから
273 20/09/26(土)20:11:06 No.731375686
>すっげー頭悪そうなレスだけどどっからきた? よせよ...照れるぜ
274 20/09/26(土)20:11:08 No.731375695
>人殺してみたい人間なんていくらでもいるだろうし >ボタン押すバイトでも募ればいいんじゃないの そんな奴国で雇うくらいならとりあえず集めてGPSでも仕込んで欲しい
275 20/09/26(土)20:11:13 No.731375720
>初犯殺人で死刑にならないギリギリのラインってどこなんだろう ギリギリというのは難しいな 自分をいじめてた奴らを何人か殺すとかなると人数次第でになるかな?
276 20/09/26(土)20:11:16 No.731375739
タフみてぇ
277 20/09/26(土)20:11:47 No.731375913
刑罰の話はやたらと重刑をションベン刑みたく語りたがる人が出る
278 20/09/26(土)20:11:49 No.731375923
>初犯殺人で死刑にならないギリギリのラインってどこなんだろう >子供レ◎プ拷問殺人を撮影してネットに投稿するのはアウトだろうか レイプ滅多刺しバラバラ殺人だと初犯1名殺害で死刑だった
279 20/09/26(土)20:12:11 No.731376066
性犯罪も取り調べや裁判で被害者が追い込まれるケースもあるっていうし 正攻法以外に戦う手段を用意できるのは加害者に優しいよね
280 20/09/26(土)20:12:19 No.731376111
>鳩山 鳩にも二人おりまして・・・
281 20/09/26(土)20:12:35 No.731376208
強姦強盗放火あたりを一緒にやると一人でも死刑率上がるぞ
282 20/09/26(土)20:12:39 No.731376225
>これぞ人間…!って僧侶の人が言うって相当だよね なんか脳汁出てそうなコメントだよね
283 20/09/26(土)20:12:46 No.731376278
>刑罰の話はやたらと重刑をションベン刑みたく語りたがる人が出る 裁判員制度はこのレスでイキってる「」のような奴に現実を見せる意味もあるのよね
284 20/09/26(土)20:12:53 No.731376322
>腰が…! >腰が痛いんですけお!!! >死刑やめてくだち!!11 死ぬから関係ないだろ
285 20/09/26(土)20:12:54 No.731376335
>>裁判員裁判は誰が儲けるためのシステムなんだろう >あれは判決温くない?って批判多かったから実際お前らもやってみろやみたいな制度だから んで初の裁判が 「」が起こした江東区OL神隠し事件 裁判員にも犯行内容は詳細に伝えられた おそらく日本の法学史に残る「」だと思う
286 20/09/26(土)20:12:56 No.731376349
俺に任せてよバンバン押すから!なんて奴に執行のボタンとか預けられるわけがねえだろ
287 20/09/26(土)20:13:01 No.731376388
>「」の脳内の死刑反対派は全員が光市の事件の弁護士みたいな連中だからな… >それはそれで頭がクラクラする 死刑廃止側にもちゃんとした人はいるんだけど基本表に出てくるのがそんな奴らばっかりだからな…
288 20/09/26(土)20:13:12 No.731376461
逆に死刑にならなかったやつで一番被害者多いのは?
289 20/09/26(土)20:13:15 No.731376493
僧侶に親殺されてそうな「」がいるな
290 20/09/26(土)20:13:41 No.731376662
>>>裁判員裁判は誰が儲けるためのシステムなんだろう >>あれは判決温くない?って批判多かったから実際お前らもやってみろやみたいな制度だから >んで初の裁判が >「」が起こした江東区OL神隠し事件 >裁判員にも犯行内容は詳細に伝えられた >おそらく日本の法学史に残る「」だと思う 「」が起こした!?
291 20/09/26(土)20:13:41 No.731376665
復讐したい人は復讐してもいいんじゃねぇかなとも思うけど でもどうあれ人を殺したらその時点で同類の人殺しだしなぁ 罪のない人を殺すのと人殺しを殺すのはまた意味合いが違うだろうけど
292 20/09/26(土)20:13:44 No.731376691
>死刑廃止側にもちゃんとした人はいるんだけど基本表に出てくるのがそんな奴らばっかりだからな… だいたいどこの業界も悪目立ちするのはアレな人だしね…
293 20/09/26(土)20:14:04 No.731376805
執行されなかったという意味だと…帝銀事件?
294 20/09/26(土)20:14:18 No.731376909
>僧侶に親殺されてそうな「」がいるな アンデッドなのかも
295 20/09/26(土)20:14:19 No.731376917
>反対派はいざ遺族を前にするとごにょごにょ勢い無くして持論を言えないのがその程度なんだなってなる 自分は先進的なこと言ってる!って思い込みに酔ってるだけだからね 獄中にいる実際の凶悪犯のツラ見て必ず助けてあげるからねみたいなことも言えない
296 20/09/26(土)20:14:39 No.731377048
>僧侶に親殺されてそうな「」がいるな すぐに葬式が出来て便利!
297 20/09/26(土)20:14:40 No.731377052
>「」が起こした!? マンションの隣の部屋のOL拉致して犯して殺して解体してトイレに流した星島だよ
298 20/09/26(土)20:14:48 No.731377102
ほしあき…?