虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)18:59:45 ハッブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)18:59:45 No.731353061

ハッブル宇宙望遠鏡

1 20/09/26(土)19:00:11 No.731353173

はっぷるはっぷる!

2 20/09/26(土)19:00:22 No.731353219

はっぷるはっぷる!

3 20/09/26(土)19:00:30 No.731353248

ハップルハップル!

4 20/09/26(土)19:00:50 No.731353356

めちゃんこ綺麗だよねハッブルのデータに色付けた画像

5 20/09/26(土)19:01:25 No.731353532

ハッブル以前と以後で解像度が全然違う

6 20/09/26(土)19:01:38 No.731353609

見た事ある画像がいろいろハッブルのおかげ

7 20/09/26(土)19:01:55 No.731353692

もう退役したんだっけか

8 20/09/26(土)19:02:01 No.731353721

アニメや映画にもとてつもない貢献したろうな

9 20/09/26(土)19:02:06 No.731353740

最初なんか故障してて修正するのがニュースになってたなあ

10 20/09/26(土)19:02:14 No.731353773

すごい一体感を感じる 今までにない何か熱い一体感を

11 20/09/26(土)19:02:35 No.731353875

今は亡きスペースシャトル

12 20/09/26(土)19:03:20 No.731354092

ゆがみ

13 20/09/26(土)19:03:42 No.731354196

おはようからおやすみまで

14 20/09/26(土)19:03:57 No.731354261

拡張性つき

15 20/09/26(土)19:04:13 No.731354346

衛星が見える

16 20/09/26(土)19:04:44 No.731354504

1日15~16回地球をぐるぐる回るメリーゴーランドめくるめくフューチャーしてるんだ

17 20/09/26(土)19:05:14 No.731354681

スペースシャトルかっこいいんだけどな…

18 20/09/26(土)19:05:56 No.731354873

宇宙望遠鏡の耐用年数って打ち上げて30年未満なんだ

19 20/09/26(土)19:06:31 No.731355038

いまかいまかと

20 20/09/26(土)19:06:32 No.731355042

いまか

21 20/09/26(土)19:06:34 No.731355049

お おおこれ実写か

22 20/09/26(土)19:06:34 No.731355054

いまかいまか

23 20/09/26(土)19:06:39 No.731355081

いまかいまかと

24 20/09/26(土)19:06:40 No.731355082

期待は打ち砕かれます

25 20/09/26(土)19:06:50 No.731355124

ぐえー!!

26 20/09/26(土)19:06:52 No.731355132

ヨシ!

27 20/09/26(土)19:07:17 No.731355263

宇宙で修理!

28 20/09/26(土)19:07:26 No.731355306

御本人が

29 20/09/26(土)19:07:33 No.731355339

どうして…

30 20/09/26(土)19:07:33 No.731355341

ハップルさんは生まれた時の事故で近視になって以来眼鏡ガールに!

31 20/09/26(土)19:07:33 No.731355345

どうして…

32 20/09/26(土)19:07:37 No.731355367

頭尖ってるおっちゃん

33 20/09/26(土)19:07:37 No.731355368

どうして…

34 20/09/26(土)19:07:39 No.731355375

どうして…

35 20/09/26(土)19:07:42 No.731355391

こええ・・・

36 20/09/26(土)19:07:55 No.731355437

カメラ「どうして…」

37 20/09/26(土)19:08:13 No.731355521

カメラ側を交換してしまえばいい!という発想がすげぇ

38 20/09/26(土)19:08:22 No.731355570

メガネをかけさせるわけだな

39 20/09/26(土)19:08:31 No.731355610

なるほどメガネだ

40 20/09/26(土)19:08:32 No.731355621

生まれつき目の悪いハッブルに眼鏡をかけてあげよう

41 20/09/26(土)19:08:49 No.731355709

失敗したくねぇってプレッシャーすごいわな

42 20/09/26(土)19:08:50 No.731355716

エンデバー

43 20/09/26(土)19:08:51 No.731355724

世界で最も金のかかった出張修理か

44 20/09/26(土)19:09:18 No.731355854

はやぶさの擬人化は観た事あるけど ハップルちゃんの擬人化は観たことがない気がする

45 20/09/26(土)19:09:36 No.731355936

でけえな!

46 20/09/26(土)19:09:51 No.731355999

280kgの黒ぶち眼鏡ガール!

47 20/09/26(土)19:09:53 No.731356008

めっちゃ船外活動

48 20/09/26(土)19:09:59 No.731356027

一大ミッション

49 20/09/26(土)19:10:00 No.731356031

古いカメラはしまっちゃおうねぇ

50 20/09/26(土)19:10:18 No.731356105

手つきがやらしい!!

51 20/09/26(土)19:10:48 No.731356258

簡単です 簡単にするんです

52 20/09/26(土)19:10:49 No.731356261

メモリ増設!

53 20/09/26(土)19:10:53 No.731356289

ぽいっ

54 20/09/26(土)19:10:58 No.731356321

ポイ

55 20/09/26(土)19:10:58 No.731356323

パネル「どうして…」

56 20/09/26(土)19:11:04 No.731356348

地球の重力にそぉい!

57 20/09/26(土)19:11:05 No.731356356

グッバイパネル

58 20/09/26(土)19:11:11 No.731356385

すごい光景

59 20/09/26(土)19:11:14 No.731356400

気軽に言ってくれるなあ

60 20/09/26(土)19:11:30 No.731356482

オービタの着陸するとこかっこいい…

61 20/09/26(土)19:11:32 No.731356489

今のモルダーじゃない?

62 20/09/26(土)19:11:41 No.731356527

もっとも高価なガラクタ

63 20/09/26(土)19:11:44 No.731356541

考えたくねー!!

64 20/09/26(土)19:11:45 No.731356551

最も高価なガラクタ…

65 20/09/26(土)19:11:48 No.731356567

光だ

66 20/09/26(土)19:11:59 No.731356616

ヨシ!

67 20/09/26(土)19:12:04 No.731356632

これは興奮するだろうなあ

68 20/09/26(土)19:12:14 No.731356674

Wooo!

69 20/09/26(土)19:12:19 No.731356700

3年も

70 20/09/26(土)19:12:24 No.731356722

よかった…

71 20/09/26(土)19:12:50 No.731356859

更にパワーアップミッションがくる

72 20/09/26(土)19:13:30 No.731357066

ワシじゃよ

73 20/09/26(土)19:13:39 No.731357105

ワシじゃよ

74 20/09/26(土)19:13:51 No.731357147

星の揺り籠

75 20/09/26(土)19:13:55 No.731357161

いもげワシ…

76 20/09/26(土)19:13:55 No.731357163

星雲~それは~

77 20/09/26(土)19:14:17 No.731357244

出た超有名なやつ

78 20/09/26(土)19:14:19 No.731357258

実は銀河系内の恒星だと大きい方に入る太陽

79 20/09/26(土)19:14:20 No.731357263

RGB

80 20/09/26(土)19:14:27 No.731357310

ちんぽやん!

81 20/09/26(土)19:14:32 No.731357334

へー

82 20/09/26(土)19:14:47 No.731357414

着色だったのか

83 20/09/26(土)19:14:54 No.731357447

>いもげワシ… いもげ星雲…

84 20/09/26(土)19:14:56 No.731357451

宇宙のガスなんてそんな鮮やかじゃないだろうしな…

85 20/09/26(土)19:15:01 No.731357468

立派…

86 20/09/26(土)19:15:07 No.731357490

美しい…

87 20/09/26(土)19:15:29 No.731357585

もともと可視光だから噓の色とも言えない

88 20/09/26(土)19:15:33 No.731357601

こういうのアベンジャーズで見た気がする

89 20/09/26(土)19:15:37 No.731357616

おぺにす…

90 20/09/26(土)19:15:44 No.731357643

ゴッドハンドが乗ってそう

91 20/09/26(土)19:15:45 No.731357649

なそにん

92 20/09/26(土)19:15:46 No.731357652

なそ にん

93 20/09/26(土)19:15:48 No.731357665

なそ にん

94 20/09/26(土)19:15:49 No.731357677

さんじゅっちょうきろめーとる…

95 20/09/26(土)19:15:59 No.731357740

相変わらず宇宙の単位はわけわかんないな!

96 20/09/26(土)19:16:04 No.731357766

よくこんなのが集まって星になるな

97 20/09/26(土)19:16:16 No.731357823

su4232790.jpg

98 20/09/26(土)19:16:29 No.731357877

生まれたばかりの恒星です

99 20/09/26(土)19:16:38 No.731357913

ちょっとちょっとちょっと~!

100 20/09/26(土)19:16:48 No.731357973

甲子園何個分かで言ってくれないと分からない

101 20/09/26(土)19:16:58 No.731358022

凄いんだけどもう何が何やら…

102 20/09/26(土)19:17:21 No.731358142

壮大だ

103 20/09/26(土)19:17:22 No.731358151

出た!暗黒神話!

104 20/09/26(土)19:18:00 No.731358377

とにかくすんげぇ沢山チリやガスがあってそれが集まるんだろ? でそれはどこから来たんです…

105 20/09/26(土)19:18:04 No.731358394

ガム

106 20/09/26(土)19:18:45 No.731358586

ほえー

107 20/09/26(土)19:18:47 No.731358597

だめな子が偉大になった

108 20/09/26(土)19:19:23 No.731358779

なんかエッチじゃない?

109 20/09/26(土)19:19:42 No.731358869

>とにかくすんげぇ沢山チリやガスがあってそれが集まるんだろ? >でそれはどこから来たんです… ビッグバンのエネルギーが素粒子になって物質になる…水素とかヘリウムとか

110 20/09/26(土)19:20:09 No.731359002

キラやば過ぎる…

111 20/09/26(土)19:20:10 No.731359011

パッチを当てに行った

112 20/09/26(土)19:20:22 No.731359058

パワーアップミッションきた

113 20/09/26(土)19:20:27 No.731359088

最新鋭のうんこ

114 20/09/26(土)19:20:29 No.731359100

アップデート

115 20/09/26(土)19:20:44 No.731359174

>ビッグバンのエネルギーが素粒子になって物質になる ??? ??????

116 20/09/26(土)19:20:57 No.731359249

でっか!? たっか!?

117 20/09/26(土)19:20:58 No.731359257

ひゃー

118 20/09/26(土)19:21:31 No.731359412

口の端を指で引っ張って言ってみよう 分光器

119 20/09/26(土)19:21:59 No.731359561

こんなん胃がねじ切れる

120 20/09/26(土)19:22:12 No.731359623

人の応用力ありがとう

121 20/09/26(土)19:22:28 No.731359688

ハッブルをそだてる

122 20/09/26(土)19:22:48 No.731359782

ブラックホールに 消えた奴が居る

123 20/09/26(土)19:22:56 No.731359819

宇宙を舐めるな!

124 20/09/26(土)19:22:57 No.731359832

ブラックホール(超人)

125 20/09/26(土)19:23:02 No.731359851

数字の桁がでかい

126 20/09/26(土)19:23:32 No.731359991

潜んでいます

127 20/09/26(土)19:23:46 No.731360052

ほんとかー?ホントにブラックホールかー?

128 20/09/26(土)19:24:05 No.731360144

降着円盤!

129 20/09/26(土)19:24:23 No.731360231

画像で重さを図る…?

130 20/09/26(土)19:24:39 No.731360311

質量が計算できる

131 20/09/26(土)19:24:57 No.731360396

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

132 20/09/26(土)19:25:00 No.731360416

連続した写真が撮れればいいのか

133 20/09/26(土)19:25:11 No.731360472

桁わかんね

134 20/09/26(土)19:25:12 No.731360474

さんおくばい…?

135 20/09/26(土)19:25:16 No.731360486

なそ にん

136 20/09/26(土)19:25:17 No.731360492

軌道速度で重力の強さがわかる 重力の強さがわかれば質量がわかる

137 20/09/26(土)19:25:20 No.731360505

なそ にん

138 20/09/26(土)19:25:20 No.731360506

3億倍?はぁ…?

139 20/09/26(土)19:25:20 No.731360510

また冗談みたいな桁が

140 20/09/26(土)19:25:27 No.731360541

なそ にん というかもう新しい単位作ろうよ…

141 20/09/26(土)19:25:34 No.731360572

光速の1/1000か

142 20/09/26(土)19:26:03 No.731360702

JET!!

143 20/09/26(土)19:26:03 No.731360705

宇宙ジェット!

144 20/09/26(土)19:26:06 No.731360719

すげえオナラだ

145 20/09/26(土)19:26:09 No.731360733

美しい

146 20/09/26(土)19:26:34 No.731360848

この宇宙ジェットがまた新たな恒星を生み出すんだろうなあ

147 20/09/26(土)19:26:36 No.731360859

つまりどういうことだってばよ!?

148 20/09/26(土)19:26:45 No.731360905

やはり天の川銀河中心にも…

149 20/09/26(土)19:26:49 No.731360922

>すげえオナラだ 実が出てない?大丈夫?

150 20/09/26(土)19:26:50 No.731360930

宇宙ヤバイ

151 20/09/26(土)19:26:58 No.731360972

タイムマシンを!?

152 20/09/26(土)19:27:00 No.731360983

未知の世界を探索して 新しい生命と文明を求めて

153 20/09/26(土)19:27:02 No.731360993

いて座A*もいつか可視化できる日が来るんだろうか

154 20/09/26(土)19:27:43 No.731361187

別格

155 20/09/26(土)19:27:44 No.731361193

うれしそう

156 20/09/26(土)19:27:44 No.731361197

よくわかるハッブル宇宙望遠鏡

157 20/09/26(土)19:27:46 No.731361208

別 格

158 20/09/26(土)19:27:47 No.731361211

別 格

159 20/09/26(土)19:27:47 No.731361214

別 格

160 20/09/26(土)19:27:48 No.731361222

別 格

161 20/09/26(土)19:27:48 No.731361223

毛利衛さんっぽい顔

162 20/09/26(土)19:27:49 No.731361226

別格

163 20/09/26(土)19:27:49 No.731361231

別 格

164 20/09/26(土)19:27:50 No.731361235

別 格

165 20/09/26(土)19:27:51 No.731361240

別 格

166 20/09/26(土)19:27:52 No.731361248

映画みてえ

167 20/09/26(土)19:27:54 No.731361254

別格

168 20/09/26(土)19:27:55 No.731361260

テンション上がってる…

169 20/09/26(土)19:28:06 No.731361311

イヨォォォーーーーーー ポンッ

170 20/09/26(土)19:28:09 No.731361331

宇宙飛行士を!別格に!

171 20/09/26(土)19:28:11 No.731361338

ヨシ!しそう

172 20/09/26(土)19:28:11 No.731361340

なそ にん

173 20/09/26(土)19:28:25 No.731361393

アメリカって今何で打ち上げしてるの?

174 20/09/26(土)19:28:25 No.731361395

今日の価値ってそんな価値変わったっけ

175 20/09/26(土)19:28:27 No.731361406

例のBGM

176 20/09/26(土)19:28:32 No.731361438

どんどんパワーアップしていくの良いよね…

177 20/09/26(土)19:28:34 No.731361451

>イヨォォォーーーーーー ポンッ (光学センサーの破裂する音)

178 20/09/26(土)19:28:41 No.731361492

いきなりかよ

179 20/09/26(土)19:29:09 No.731361618

コロンビア……

180 20/09/26(土)19:29:15 No.731361653

>アメリカって今何で打ち上げしてるの? スペースXのやつ で今年行こうとしてたけどコロナで足止めじゃなかったかな

181 20/09/26(土)19:29:21 No.731361690

2002年はまだ画像も4:3か

182 20/09/26(土)19:29:28 No.731361723

相当魔改造されてるのか

183 20/09/26(土)19:29:42 No.731361794

5㎝

184 20/09/26(土)19:29:53 No.731361851

拡張性がすごいな

185 20/09/26(土)19:29:54 No.731361855

ヨシ

186 20/09/26(土)19:30:06 No.731361912

コロンビア…

187 20/09/26(土)19:30:19 No.731361972

帰ってきたオービタ

188 20/09/26(土)19:30:24 No.731362001

コロンビア号はこれが最後の宇宙に…

189 20/09/26(土)19:30:30 No.731362041

ウェーブライダー

190 20/09/26(土)19:30:57 No.731362169

超深宇宙

191 20/09/26(土)19:30:58 No.731362182

遠い遠い昔

192 20/09/26(土)19:31:06 No.731362218

?…???

193 20/09/26(土)19:31:10 No.731362239

いちいち規模がでかい

194 20/09/26(土)19:31:16 No.731362269

宇宙のスケール感はわけがわからなくなる… ロマンと恐怖が混じる

195 20/09/26(土)19:31:21 No.731362293

100億年より以前の宇宙か

196 20/09/26(土)19:31:24 No.731362308

銀河多すぎ

197 20/09/26(土)19:31:37 No.731362377

ううううn

198 20/09/26(土)19:31:38 No.731362381

これが原始宇宙…

199 20/09/26(土)19:31:42 No.731362403

なるほどわからん

200 20/09/26(土)19:32:03 No.731362517

うまれたて

201 20/09/26(土)19:32:05 No.731362530

>銀河多すぎ 兆単位であるんだったかな…

202 20/09/26(土)19:32:09 No.731362554

なぜかはわからんけど怖い

203 20/09/26(土)19:32:13 No.731362574

え?ぶつかんないと駄目なの?

204 20/09/26(土)19:32:18 No.731362596

ぽかーんってなる

205 20/09/26(土)19:32:22 No.731362622

赤方偏移!

206 20/09/26(土)19:32:25 No.731362638

赤く見えてるんです

207 20/09/26(土)19:32:26 No.731362645

いまだファーストスターは見えず…

208 20/09/26(土)19:32:47 No.731362750

ほんとなんで宇宙が誕生したんだろうな…

209 20/09/26(土)19:32:48 No.731362763

観測できるものがこれで実際は別の姿をしてて…?ん?んん?

210 20/09/26(土)19:32:48 No.731362764

これ研究者も精査すんの大変だろうな…

211 20/09/26(土)19:33:00 No.731362832

光は遅い

212 20/09/26(土)19:33:09 No.731362869

あー…

213 20/09/26(土)19:33:12 No.731362892

コロンビア…

214 20/09/26(土)19:33:12 No.731362893

ああ…

215 20/09/26(土)19:33:15 No.731362918

>なるほどわからん 遠くの宇宙から届いた光は出発してから地球に届くまで長い時間がかかっているので すごい昔の光景が見える事になる

216 20/09/26(土)19:33:15 No.731362919

oh…

217 20/09/26(土)19:33:21 No.731362957

おわーそれやるのか

218 20/09/26(土)19:33:24 No.731362961

ぐえー

219 20/09/26(土)19:33:24 No.731362962

おつらい…

220 20/09/26(土)19:33:26 No.731362971

遠く見えると過去が見えるってのも凄いな

221 20/09/26(土)19:33:26 No.731362973

おのれ氷塊…!

222 20/09/26(土)19:33:26 No.731362975

ガチャーン(コロンビアの割れる音

223 20/09/26(土)19:33:34 No.731363013

おつらい…

224 20/09/26(土)19:33:35 No.731363018

無駄死にではないぞ…

225 20/09/26(土)19:33:35 No.731363020

あったなぁ…

226 20/09/26(土)19:33:36 No.731363022

子ブッシュ

227 20/09/26(土)19:33:41 No.731363051

このときの事故だったのか…

228 20/09/26(土)19:33:42 No.731363054

oh…

229 20/09/26(土)19:33:51 No.731363098

し、死んでる

230 20/09/26(土)19:33:58 No.731363142

おつらいでしょう…

231 20/09/26(土)19:34:04 No.731363175

あ、ハッブル望遠鏡?よく分からん!その金で火星探査だ!って言い出したおじさんだ

232 20/09/26(土)19:34:17 No.731363252

>ガチャーン(コロンビアの割れる音 やっぱり断熱材が悪いよなあ…

233 20/09/26(土)19:34:40 No.731363368

5機のうち2機が事故で失われるって結構多いな

234 20/09/26(土)19:34:42 No.731363385

探検家

235 20/09/26(土)19:34:49 No.731363419

憧れは止められねぇんだ

236 20/09/26(土)19:34:52 No.731363442

遺言

237 20/09/26(土)19:34:54 No.731363453

憧れは止められねえんだ…

238 20/09/26(土)19:35:06 No.731363536

おつらい

239 20/09/26(土)19:35:09 No.731363549

泣いちゃう

240 20/09/26(土)19:35:10 No.731363557

憧れは止められないすぎる

241 20/09/26(土)19:35:11 No.731363562

>遠く見えると過去が見えるってのも凄いな 実際の日常スケールでも実は目に見える物も聞こえる物も全て過去だからな 光よりもずっと遅い音とかはもっとわかりやすい

242 20/09/26(土)19:35:39 No.731363707

スペースシャトル時代が終わる

243 20/09/26(土)19:35:48 No.731363765

そんな…

244 20/09/26(土)19:36:09 No.731363898

ハッブルちゃんかわいそう!

245 20/09/26(土)19:36:10 No.731363911

超高価なガラクタ…

246 20/09/26(土)19:36:16 No.731363934

結果論だけどやっぱ毎回新品な使い捨てがいいんじゃ…

247 20/09/26(土)19:36:21 No.731363956

なそ にん

248 20/09/26(土)19:36:29 No.731364001

ワイズマンってカッコイイファミリーネームだ

249 20/09/26(土)19:36:36 No.731364055

ハッブルちゃんを救え

250 20/09/26(土)19:36:39 No.731364076

NASAけは人のためならず NASAねばならぬ何事も

251 20/09/26(土)19:36:53 No.731364157

でも予算の問題じゃなくて人命の問題だからな…

252 20/09/26(土)19:37:00 No.731364187

ラストミッション

253 20/09/26(土)19:37:15 No.731364270

不吉!!

254 20/09/26(土)19:37:18 No.731364283

ハッブルがボロボロに…

255 20/09/26(土)19:37:19 No.731364289

日本はこういう心配しなくていいから気楽だよね はやぶさでガチ泣きしたけど

256 20/09/26(土)19:37:21 No.731364300

満身創痍すぎる…

257 20/09/26(土)19:37:26 No.731364314

>スペースシャトル時代が終わる この後ちょっと宇宙開発の冬の時代が来るんだよね そのせいで国際宇宙ステーションに安定して物資輸送できるの日本くらいになったり

258 20/09/26(土)19:37:47 No.731364448

これがラストミッション!

259 20/09/26(土)19:38:03 No.731364548

がんばえー!

260 20/09/26(土)19:38:08 No.731364583

>結果論だけどやっぱ毎回新品な使い捨てがいいんじゃ… 実際運用してみて再使用の費用が予測を大きく上回っちゃったうえにリスクも抱えてたってわかっただけでもよかったのよ…

261 20/09/26(土)19:38:11 No.731364606

楽しむだもんなぁ…

262 20/09/26(土)19:38:12 No.731364611

やっぱスペースシャトルかっこいいなあ

263 20/09/26(土)19:38:17 No.731364635

有人宇宙飛行にはまだまだ技術が足りない…

264 20/09/26(土)19:38:40 No.731364771

打ち上げ映像カッコ良過ぎるな

265 20/09/26(土)19:38:52 No.731364825

なそ にん

266 20/09/26(土)19:38:55 No.731364839

そんなに

267 20/09/26(土)19:38:55 No.731364840

なそ にん

268 20/09/26(土)19:38:57 No.731364864

タフだなぁ…

269 20/09/26(土)19:38:58 No.731364868

ひええ

270 20/09/26(土)19:39:06 No.731364915

>タフだなぁ… なにっ

271 20/09/26(土)19:39:19 No.731364975

船外だもんなあ…

272 20/09/26(土)19:39:21 No.731364987

>タフだなぁ… なにっ

273 20/09/26(土)19:39:32 No.731365043

>>タフだなぁ… >なにっ タフと言う言葉は宇宙飛行士のためにある

274 20/09/26(土)19:39:32 No.731365048

ネジを落としたらたいへんヘボ

275 20/09/26(土)19:39:39 No.731365099

>この後ちょっと宇宙開発の冬の時代が来るんだよね >そのせいで国際宇宙ステーションに安定して物資輸送できるの日本くらいになったり でもロシアとアメリカが協力したり力を合わせる時代が来たとも言える

276 20/09/26(土)19:39:58 No.731365204

ネジ一つ落とせない

277 20/09/26(土)19:40:13 No.731365287

こんなの見えねえ

278 20/09/26(土)19:40:29 No.731365372

ほらきた!

279 20/09/26(土)19:40:35 No.731365397

ああああ

280 20/09/26(土)19:40:35 No.731365400

うわー

281 20/09/26(土)19:40:37 No.731365419

ヨシ!

282 20/09/26(土)19:40:38 No.731365426

うわー

283 20/09/26(土)19:40:39 No.731365427

ぐにゃり

284 20/09/26(土)19:40:40 No.731365442

うわあ

285 20/09/26(土)19:40:41 No.731365446

潰しちゃった…?

286 20/09/26(土)19:40:42 No.731365453

ナメた

287 20/09/26(土)19:40:42 No.731365454

よくやるやつ!

288 20/09/26(土)19:40:45 No.731365470

ネジザウルスー!!はやくきてくれー!!!!

289 20/09/26(土)19:40:47 No.731365476

ネジザウルスを使え!

290 20/09/26(土)19:40:47 No.731365479

なめちゃったか…

291 20/09/26(土)19:40:48 No.731365482

ネジザウルス持って行かなかったのか

292 20/09/26(土)19:40:48 No.731365483

うっかりがうっかりで済まない…

293 20/09/26(土)19:40:50 No.731365495

やっちゃったぜ

294 20/09/26(土)19:40:51 No.731365502

ぐにゃあ

295 20/09/26(土)19:40:52 No.731365507

舐めたんか…

296 20/09/26(土)19:40:53 No.731365515

バカになってるー!?

297 20/09/26(土)19:40:56 No.731365531

なめやがった

298 20/09/26(土)19:41:07 No.731365579

ゴリラパワーかよ

299 20/09/26(土)19:41:10 No.731365595

力づくて

300 20/09/26(土)19:41:12 No.731365606

もげ

301 20/09/26(土)19:41:14 No.731365618

やはり力か

302 20/09/26(土)19:41:15 No.731365623

最終奥義力技!

303 20/09/26(土)19:41:16 No.731365624

力づくでもぎとれ

304 20/09/26(土)19:41:17 No.731365630

いきなりワイルドになった

305 20/09/26(土)19:41:21 No.731365649

やはりパワー 全てを破壊し満足する

306 20/09/26(土)19:41:24 No.731365664

力こそ正義すぎる…

307 20/09/26(土)19:41:26 No.731365676

やはり腕力…腕力はすべてを解決する

308 20/09/26(土)19:41:27 No.731365680

力づくで!?

309 20/09/26(土)19:41:27 No.731365684

やはりパワー…

310 20/09/26(土)19:41:30 No.731365698

NASAのちのうが導いた結論!

311 20/09/26(土)19:41:35 No.731365724

バーン

312 20/09/26(土)19:41:37 No.731365733

バァン!

313 20/09/26(土)19:41:37 No.731365736

取れた

314 20/09/26(土)19:41:39 No.731365742

バーン

315 20/09/26(土)19:41:43 No.731365764

取れたァ!

316 20/09/26(土)19:41:43 No.731365765

取 れ た

317 20/09/26(土)19:41:43 No.731365767

ボキィ

318 20/09/26(土)19:41:49 No.731365798

su4232834.jpg

319 20/09/26(土)19:41:51 No.731365808

ね?簡単でしょ?

320 20/09/26(土)19:41:54 No.731365815

簡単だっただろ!

321 20/09/26(土)19:41:55 No.731365820

ね?簡単でしょ?

322 20/09/26(土)19:42:14 No.731365914

しかし…

323 20/09/26(土)19:42:21 No.731365952

まだあんのかよ!?

324 20/09/26(土)19:42:34 No.731366018

やだ…かっこいい…

325 20/09/26(土)19:42:35 No.731366028

この低音の人良い声だな 滝知史さんかな

326 20/09/26(土)19:42:35 No.731366029

宇宙遊泳してきなよ!

327 20/09/26(土)19:42:35 No.731366030

何を言うのか

328 20/09/26(土)19:42:40 No.731366062

粋すぎる…

329 20/09/26(土)19:42:41 No.731366072

気配りの達人かよ

330 20/09/26(土)19:42:44 No.731366091

船長は良い事言うな

331 20/09/26(土)19:42:44 No.731366092

(今しかできないこと…宇宙ニーか?)

332 20/09/26(土)19:42:49 No.731366122

船長に抱かれたい

333 20/09/26(土)19:42:51 No.731366128

タフガイしかいない… メンタルが強すぎる

334 20/09/26(土)19:42:52 No.731366134

この粋な報酬

335 20/09/26(土)19:43:06 No.731366208

ドラマチックすぎる…

336 20/09/26(土)19:43:16 No.731366255

もう来れない場所…

337 20/09/26(土)19:43:18 No.731366264

泣けるやん…

338 20/09/26(土)19:43:18 No.731366265

人類で最後にハッブルとツーショットを撮った男か

339 20/09/26(土)19:43:24 No.731366299

切ない…

340 20/09/26(土)19:43:37 No.731366356

まさに地球ドラマチック

341 20/09/26(土)19:43:47 No.731366410

宇宙のサンゴ礁!

342 20/09/26(土)19:43:57 No.731366466

>まさに地球ドラマチック 宇宙ドラマチックじゃねーか

343 20/09/26(土)19:44:05 No.731366520

ドラマチックだ…

344 20/09/26(土)19:44:13 No.731366564

青山穰

345 20/09/26(土)19:44:14 No.731366569

邪悪なまうまう!

346 20/09/26(土)19:44:15 No.731366578

今年放送されたばっかりの番組持ってくるの気前良いよなぁ

347 20/09/26(土)19:44:15 No.731366581

まうまう

348 20/09/26(土)19:44:18 No.731366597

りすまうまう

349 20/09/26(土)19:44:21 No.731366607

まうまう?

350 20/09/26(土)19:44:25 No.731366634

リス!

351 20/09/26(土)19:44:25 No.731366636

ヤバい!

352 20/09/26(土)19:44:27 No.731366642

グッバイキンタマ

353 20/09/26(土)19:44:31 No.731366664

リスワールド

354 20/09/26(土)19:44:31 No.731366667

害獣だ

355 20/09/26(土)19:44:32 No.731366675

金玉ハンギングアニマル!

356 20/09/26(土)19:44:34 No.731366687

害獣きたな…

357 20/09/26(土)19:44:40 No.731366726

きんたまバンジーまうまう

358 20/09/26(土)19:44:40 No.731366727

よくここでキンタマ挟まれて死んでるけもの!リス!

359 20/09/26(土)19:45:07 No.731366870

ちゅっちゅるー

360 20/09/26(土)19:45:08 No.731366875

>今年放送されたばっかりの番組持ってくるの気前良いよなぁ やっぱ宇宙って面白いな…ってなった 子供の頃見てたら宇宙飛行士になる!って言ってたと思う

361 20/09/26(土)19:45:11 No.731366898

ちゅっちゅる~

362 20/09/26(土)19:45:12 No.731366906

ちゅっちゅるー

363 20/09/26(土)19:45:14 No.731366913

ちゅっちゅるー

364 20/09/26(土)19:45:14 No.731366917

ちゅっちゅるー

365 20/09/26(土)19:45:16 No.731366925

ちゅっちゅるー

366 20/09/26(土)19:45:16 No.731366926

ちゅっちゅるー

367 20/09/26(土)19:45:18 No.731366938

ちゅっちゅるー

368 20/09/26(土)19:45:19 No.731366946

宇宙のロマンから急にでかしっぽまうまう

369 20/09/26(土)19:45:29 No.731367009

ほうれんそうマンのレス

370 20/09/26(土)19:46:37 No.731367359

突然の授業

371 20/09/26(土)19:46:43 No.731367386

てふてふ

372 20/09/26(土)19:47:06 No.731367492

まこちゃん先生!

373 20/09/26(土)19:47:08 No.731367515

なんで…?

374 20/09/26(土)19:47:09 No.731367520

うちの旦那が

375 20/09/26(土)19:47:09 No.731367522

ともなりちゃん…

376 20/09/26(土)19:47:16 No.731367561

ああすいませんあとひとつ うちのカミさんがですね

377 20/09/26(土)19:48:07 No.731367850

世界レベルのパントマイマーなのこの間のイッテQで初めて知ったよが~まるちょば

378 20/09/26(土)19:48:19 No.731367931

ソーシャルディスタンス板!

379 20/09/26(土)19:48:41 No.731368068

隠し扉だ!

380 20/09/26(土)19:49:00 No.731368190

381 20/09/26(土)19:49:01 No.731368198

かわいい

382 20/09/26(土)19:49:07 No.731368245

グッバイ!

383 20/09/26(土)19:50:29 No.731368700

ヴェー

384 20/09/26(土)19:50:33 No.731368719

うん…いいかんじ

385 20/09/26(土)19:50:38 No.731368756

しおんくんもう顔でひょうきんものってわかるな…

386 20/09/26(土)19:51:20 No.731368980

そうけっこうしおんくんとたつひとくんの音が似てるけど似てるのがよくなるっていうかゴニョゴニョ

387 20/09/26(土)19:52:56 No.731369526

ヴェー

388 20/09/26(土)19:53:13 No.731369609

チルホップっぽくなった

389 20/09/26(土)19:54:35 No.731370045

何やらしとんねん

390 20/09/26(土)19:54:40 No.731370068

コケーコッコッコッコッコ…

391 20/09/26(土)19:54:40 No.731370072

コケー言うてるやん

392 20/09/26(土)19:55:02 No.731370184

人気出てきたNHKのアナウンサーに!うわキツを!

393 20/09/26(土)19:55:05 No.731370190

まだまだオドモになりきれてないな…

394 20/09/26(土)20:01:32 No.731372285

チョイスが始まってもスレが勃ってる!寿命5分のびた?

↑Top