虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)18:45:36 ハイパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)18:45:36 No.731348836

ハイパーバトルビデオ限定キャラにあるまじき他メディアの出演率

1 20/09/26(土)18:50:00 No.731350145

ジオウで加賀美出るならカブト継承するよりこっち見たかったな

2 20/09/26(土)18:50:54 No.731350429

今じゃほぼ当たり前だけど二号の最強フォームもあったりなかったりだったからね

3 20/09/26(土)18:51:13 No.731350538

ギャレンキングフォームとか見たかったよね

4 20/09/26(土)18:51:57 No.731350762

レンゲルキングフォームが見たい

5 20/09/26(土)18:52:58 No.731351117

ドガバキエンペラーは実際やろうとするとザンバットソード使えなくなるからパワーダウンになるんだろうか

6 20/09/26(土)18:54:30 No.731351584

橘さんはどっちが本物のブレイドだ?しただけだったか しかも外したような…

7 20/09/26(土)18:55:20 No.731351843

まぁガタックはそのままでも十分恰好いいけども…

8 20/09/26(土)18:55:26 No.731351867

>ドガバキエンペラーは実際やろうとするとザンバットソード使えなくなるからパワーダウンになるんだろうか そう言えばザンバットソードを格納しているタツロットが消えたな…

9 20/09/26(土)18:55:29 No.731351884

スーツが劣化してないから使いまわせる!

10 20/09/26(土)18:56:18 No.731352098

プライムローグぐらいか他にハイパーバトルビデオ以外にも出てるの

11 20/09/26(土)18:56:39 No.731352201

最近だとVシネに出たりアーツ化までされるプライムローグの待遇が良すぎる

12 20/09/26(土)18:56:42 No.731352209

>ドガバキエンペラーは実際やろうとするとザンバットソード使えなくなるからパワーダウンになるんだろうか あれは仮面ライダーキバの強化フォームじゃなくてテレビの前のキミが奇跡を起こしたキミだけの姿だからなぁ

13 20/09/26(土)18:57:21 No.731352402

バトライド創生には出なかったからああ出ないの?って感じだった 出自が出自だから仕方ないけどいつまでもふわふわした立ち位置だなこいつ…

14 20/09/26(土)18:57:56 No.731352566

>今じゃほぼ当たり前だけど二号の最強フォームもあったりなかったりだったからね 昔は主人公ライダーですら中間フォーム無しな時もあったし そういう意味では今の小物商法様々ではある

15 20/09/26(土)18:59:26 No.731352982

まぁカブトの本編でただでさえぶっ壊れのハイパーゼクター二つもあったらもう話滅茶苦茶だからな

16 20/09/26(土)18:59:38 No.731353025

レンゲルがちゃんと最強してるところ見たかった…

17 20/09/26(土)18:59:44 No.731353055

強化なかった二号はバースが最後かな? バロンは予定になかったレモンエナジー貰えてよかった

18 20/09/26(土)19:00:31 No.731353254

でもダークカブトにはせめてハイパーと拮抗する力とかあげても良かったんじゃないすかね

19 20/09/26(土)19:01:02 No.731353427

バースは2人に増えるって言うある意味オンリーワンの強化が有っただろ!

20 20/09/26(土)19:01:10 No.731353463

バース・デイは…単に武装全部付けた状態だから違うか

21 20/09/26(土)19:01:30 No.731353562

今見返すと出演よりは登場の方が良かったな

22 20/09/26(土)19:02:39 No.731353890

ハイパーバトルビデオはカンガルー好きすぎる

23 20/09/26(土)19:04:04 No.731354302

>でもダークカブトにはせめてハイパーと拮抗する力とかあげても良かったんじゃないすかね 過去にすら飛べるハイパーに匹敵する力がそんなポンポンあってたまるか! 壊されてもおかわりがすぐ来たのは見なかったことにする

24 20/09/26(土)19:04:57 No.731354569

真骨彫で出たら買うくらいには好き

25 20/09/26(土)19:08:00 No.731355465

レンゲルのジャックフォームはS.I.C.限定だけどあったよね

26 20/09/26(土)19:09:39 No.731355956

S.I.C.には限定フォームたくさんあるけど半公式のフィギュアシリーズなだけで拾われることはないと思う

27 20/09/26(土)19:10:24 No.731356138

小説やsicとか映像以外の媒体でも強化無かった2号ってカイザ威吹鬼くらい?

28 20/09/26(土)19:13:37 No.731357099

やっぱダサいよスレ画…

29 20/09/26(土)19:14:20 No.731357267

肩がね… 寂しすぎる

30 20/09/26(土)19:15:32 No.731357600

今だったら四肢をハイパーカブトで流用できただろうが…

31 20/09/26(土)19:16:32 No.731357892

下半身も寂しい

32 20/09/26(土)19:16:41 No.731357941

俺この微妙なダサさが好きなんだ というかカブトライダーは素がかっこよすぎるわ

33 20/09/26(土)19:17:12 No.731358095

>背中がね… >寂しすぎる

34 20/09/26(土)19:17:43 No.731358273

ハイパーカブトみたいに全身開いたりしないからなあ…

35 20/09/26(土)19:17:49 No.731358307

ライダーってよりは他の特撮みたいな意匠ではあるが…これはこれであり

36 20/09/26(土)19:17:49 No.731358309

>ジオウで加賀美出るならカブト継承するよりこっち見たかったな 話的にはカブトでなきゃ駄目だったんだけどやっぱこっち見たかったよね…

37 20/09/26(土)19:18:30 No.731358521

元のスペック高いほどハイパーゼクター使っても姿が変わらない説好き

38 20/09/26(土)19:18:33 No.731358532

もっと時間と予算があれば…

39 20/09/26(土)19:19:01 No.731358675

角パーツとアーマー残ってんのかな?

40 20/09/26(土)19:19:33 No.731358825

ハイパーゼクター使った奴は三人いたな…そう言われると

41 20/09/26(土)19:19:37 No.731358850

>もっと時間と予算があれば… こういうの初めてでノウハウがなかったのも大きかったと思う

42 20/09/26(土)19:24:58 No.731360403

ザビーもハイパー化して欲しい

43 20/09/26(土)19:25:51 No.731360645

>ドレイクもハイパー化して欲しい

44 20/09/26(土)19:26:52 No.731360944

>サソードもハイパー化して欲しい

45 20/09/26(土)19:27:32 No.731361132

>キックホッパーもハイパー化して欲しい

46 20/09/26(土)19:28:54 No.731361560

たしかにジオウはこれを本編にお出しする最後のチャンスだった感ある

47 20/09/26(土)19:29:18 No.731361670

コーカサス…

48 20/09/26(土)19:30:13 No.731361949

ガンバライジングに出た時は驚きしか無かった

49 20/09/26(土)19:31:35 No.731362366

PS2のカブトゲーにも居るよね なにげにすごい…

50 20/09/26(土)19:33:55 No.731363120

バトスピにまで

51 20/09/26(土)19:43:31 No.731366324

>>ドガバキエンペラーは実際やろうとするとザンバットソード使えなくなるからパワーダウンになるんだろうか >そう言えばザンバットソードを格納しているタツロットが消えたな… su4232841.jpg あるけど

↑Top