虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/26(土)18:28:05 コワ~ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/26(土)18:28:05 No.731343826

コワ~

1 20/09/26(土)18:29:03 No.731344152

公的機関が悪用しそう

2 20/09/26(土)18:30:12 No.731344524

コナンのトリックかよ

3 20/09/26(土)18:30:27 No.731344591

蓋がふがふがになりそうだけど

4 20/09/26(土)18:31:26 No.731344867

そこで瓶を奪い取って用意した相手にお酌して先に飲ませる

5 20/09/26(土)18:34:41 No.731345753

これ放送しちゃったら相当悪用されそうなんだけど...

6 20/09/26(土)18:35:07 No.731345853

広がったとこハンマーでトントンしておけばバレなさそう

7 20/09/26(土)18:36:11 No.731346144

虫とか入れておけば異物混入でメーカーにデカイダメージ食らわせられるかもしれない

8 20/09/26(土)18:36:38 No.731346284

オロナミンCとかも昔毒物混入されまくって今のキャップになったと聞いた 犯人は捕まっていない

9 20/09/26(土)18:40:16 No.731347304

青酸コーラ無差別殺人事件 パラコート連続毒殺事件 でぐぐれ

10 20/09/26(土)18:40:44 No.731347441

やっぱり人類は電子マネーに移行するべきだな

11 20/09/26(土)18:40:47 No.731347456

瓶のもの飲まないからいいけど…

12 20/09/26(土)18:41:20 No.731347599

クラフトビールの王冠をきれいに保存する方法かと思ったらコワ~

13 20/09/26(土)18:41:57 No.731347763

居酒屋でドリンクに薬入れてレイプする手口あるし蓋が開いてないからセーフとはならなくなったな

14 20/09/26(土)18:42:11 No.731347841

ちょっとした小技で迷宮入りかよ

15 20/09/26(土)18:43:56 ID:1DPnMdZc 1DPnMdZc No.731348350

やはりビールは規制すべきでは?

16 20/09/26(土)18:45:11 No.731348729

ゴクッ…これは覚醒剤!

17 20/09/26(土)18:45:13 No.731348735

なんでこんなん流しちゃうんだ?

18 20/09/26(土)18:45:58 No.731348944

>これ放送しちゃったら相当悪用されそうなんだけど... 気づいて防げる人も増えるだろうよ

19 20/09/26(土)18:46:05 No.731349005

そろそろ王冠なんて前時代的なものを廃止しよう スクリューキャップのほうが便利だ

20 20/09/26(土)18:46:24 No.731349105

昔あった蓋にかぶせてガシャコンすると開く栓抜きも 栓が曲がらずに外せた気がする

21 20/09/26(土)18:47:23 No.731349374

おじさんビール

22 20/09/26(土)18:48:38 No.731349738

>これ放送しちゃったら相当悪用されそうなんだけど... ヤリサーが喜んでそう

23 20/09/26(土)18:49:17 No.731349924

そういや何でビールって未だに王冠なんだろうね 日本酒やワインなんかはスクリューキャップなのに

24 20/09/26(土)18:49:23 No.731349952

ヤリサーはとうに知ってそうだと思うけど…

25 20/09/26(土)18:49:46 No.731350075

ヤリサーが瓶ビール飲むわけ無いだろ

26 20/09/26(土)18:50:14 No.731350219

すげーな…これ…

27 20/09/26(土)18:50:23 No.731350271

ひらめいた!

28 20/09/26(土)18:51:58 No.731350766

悪用する人はTVで演る前から知ってると思う

29 20/09/26(土)18:52:26 No.731350927

パラコートは犯人も怖いけどパラコートの致死性もコワーってなるなった

30 20/09/26(土)18:53:05 No.731351151

>ヤリサーが瓶ビール飲むわけ無いだろ 女の子相手ならシードルとか…

31 20/09/26(土)18:54:34 No.731351602

>気づいて防げる人も増えるだろうよ 舐めて確認か…

32 20/09/26(土)18:54:58 No.731351724

>パラコートは犯人も怖いけどパラコートの致死性もコワーってなるなった 未解決だしたくさん死んでるわだし

33 20/09/26(土)18:55:08 No.731351782

まだ捜査してたのか紀州のドンファン

34 20/09/26(土)18:55:09 No.731351788

瓶ビール王冠再封入って有名な話では

35 20/09/26(土)18:55:22 No.731351850

王冠コレクターとかは知ってそうなテクニック

36 20/09/26(土)18:56:00 No.731352024

ヤリサーならこんな小細工しなくてもトイレに行ってる間に混ぜるとか一人が注意逸してその隙に混ぜるとか いくらでもやりようあるだろ

37 20/09/26(土)18:56:24 No.731352125

紀州のゴマゾウもいるの?

38 20/09/26(土)18:57:08 No.731352322

>虫とか入れておけば異物混入でメーカーにデカイダメージ食らわせられるかもしれない メーカーならいつ入ったか3秒でわかる判別法があるんだ

39 20/09/26(土)18:57:49 No.731352544

シャブなんて酩酊どころかむしろ覚醒するんだから女に使うならそれこそセックスまでいける間柄じゃないと無理でしょ 怖いのは簡単に人を犯罪者にできちゃうことじゃないの

40 20/09/26(土)18:57:57 No.731352569

スクリューキャップ以外のものを出すサークルは黄色信号と言う事か

41 20/09/26(土)18:58:22 No.731352675

ペットボトルビールってあるっけ

42 20/09/26(土)18:59:28 No.731352990

>パラコートは犯人も怖いけどパラコートの致死性もコワーってなるなった 農薬のガチっぷりは怖過ぎる… バポナ舐めて救急車呼ばれて死ぬ程怒られた「」もいたよね…

43 20/09/26(土)19:00:07 No.731353150

この外し方ってかなり昔の子供向け雑誌とかにすら出てたやり方だな かなり久しぶりに見たわ

44 20/09/26(土)19:00:35 No.731353284

ヤリサーはスピリタスカプセルじゃないの? 後でバレても犯罪になりにくいし効果は高いし

45 20/09/26(土)19:01:04 No.731353435

確かになんか知ってたわこの開けかた

46 20/09/26(土)19:01:30 No.731353563

>>パラコートは犯人も怖いけどパラコートの致死性もコワーってなるなった >未解決だしたくさん死んでるわだし 保存性すごくいいので今でも田舎の物置とかに転がってるぞ

47 20/09/26(土)19:01:37 No.731353603

>そういや何でビールって未だに王冠なんだろうね >日本酒やワインなんかはスクリューキャップなのに 大量生産に向いてるんじゃない?

48 20/09/26(土)19:02:45 No.731353929

ドンファン事件ってまだ未解決だったのか

49 20/09/26(土)19:03:55 No.731354253

>パラコートは犯人も怖いけどパラコートの致死性もコワーってなるなった 原液に尻もちついて死んだ事例とかもあるし 除草剤=毒性強いってイメージはパラコートのインパクトもかなり影響してるだろうな

50 20/09/26(土)19:05:06 No.731354629

いつも意味もなくこうやって開けてる

51 20/09/26(土)19:05:29 No.731354751

>そういや何でビールって未だに王冠なんだろうね >日本酒やワインなんかはスクリューキャップなのに コーラも王冠なあたり炭酸との相性はありそう 単なるコスト問題かもしれない

52 20/09/26(土)19:05:55 No.731354870

パラコートは解毒剤ないのに流通してたのが意味不明っちゃ意味不明なんだよな

53 20/09/26(土)19:07:06 No.731355206

へー賢いな覚えとこ

54 20/09/26(土)19:07:36 No.731355357

放送していいの…? 試すよ…?

55 20/09/26(土)19:09:08 No.731355811

瓶の蓋コレクターとかいるし有名っちゃ有名な開け方だよ

56 20/09/26(土)19:09:29 No.731355904

>そういや何でビールって未だに王冠なんだろうね 瓶だからでは

57 20/09/26(土)19:09:48 No.731355990

媚薬入りコーラ

58 20/09/26(土)19:09:53 No.731356006

硬貨に傷が入らない?

59 20/09/26(土)19:11:22 No.731356445

書き込みをした人によって削除されました

60 20/09/26(土)19:11:43 No.731356534

自分勝手な意見なんだけど空きビン重いから全部ペットボトルにしてほしい

61 20/09/26(土)19:12:43 No.731356829

これ放送しちゃだめでは?

62 20/09/26(土)19:12:54 No.731356879

>原液に尻もちついて死んだ事例とかもあるし 綿か何かに塗って膣内に挿入して死んだ事例なかったっけ? 別の薬品かな?

63 20/09/26(土)19:13:01 No.731356912

パカッ…おかしいな…

64 20/09/26(土)19:14:14 No.731357235

>これ放送しちゃだめでは? この開栓のの仕方自体は結構昔の人でも知ってるやり方だし…

65 20/09/26(土)19:14:29 No.731357320

もう王冠の上からシュリンクするしかないな

66 20/09/26(土)19:14:42 No.731357387

>これ放送しちゃったら相当悪用されそうなんだけど... テレビ朝日とTBSその他がやるね…

67 20/09/26(土)19:16:50 No.731357981

そもそも打栓器も王冠も市販してるからな…

68 20/09/26(土)19:18:07 No.731358409

やはりアンプルが安全…

69 20/09/26(土)19:18:14 No.731358439

炭酸が抜けないようにするライフハックかと思ったら…

70 20/09/26(土)19:19:31 No.731358808

昔の無差別毒混入事件に関しては死んだ人たちの多くが 落ちていたり自販機にあったり電話ボックスに放置されていたジュース等を持ち帰って飲んで死んでいたのがある意味酷かった

71 20/09/26(土)19:22:03 No.731359580

輸入のビールでも王冠が多いのに対して スパークリングワインは王冠じゃないスクリューキャップや樹脂栓が多いな 王冠は酸素吸収ライナー仕様の存在もあったりで何か複雑な事情はありそうだ

72 20/09/26(土)19:22:42 No.731359756

>昔の無差別毒混入事件に関しては死んだ人たちの多くが >落ちていたり自販機にあったり電話ボックスに放置されていたジュース等を持ち帰って飲んで死んでいたのがある意味酷かった 飲めって言ってないから罪に問いにくいんやな

73 20/09/26(土)19:22:59 No.731359844

>そこで瓶を奪い取って用意した相手にお酌して先に飲ませる 相手が元々やってる人だと意味がない…

74 20/09/26(土)19:23:36 No.731360010

ペットボトルも蓋ならともかく小さい穴から何か混入されたらわかる自信ないわ

75 20/09/26(土)19:23:44 No.731360047

これ割と有名な方法だから今更だと思うよ 最近は見ないけど昔は子供向け雑誌にも乗った

76 20/09/26(土)19:23:58 No.731360118

>飲めって言ってないから罪に問いにくいんやな 猫島で毒エサばらまいたおじさん逮捕されたじゃん!

77 20/09/26(土)19:24:33 No.731360288

毒入りとはいえ落ちてるものを勝手に持って帰って飲んでる時点で窃盗に近いからな…

78 20/09/26(土)19:24:38 No.731360309

良い事思いついた

79 20/09/26(土)19:25:53 No.731360656

タイレノール殺人事件とかはもう防ぎようが無い

80 20/09/26(土)19:25:55 No.731360665

軽く振っとけばちょっと炭酸抜けたとしても大丈夫?

81 20/09/26(土)19:26:01 No.731360692

パラコートは濃度下げたやつが現役で販売されてるな

82 20/09/26(土)19:26:51 No.731360941

健康ランドのシャンプーボトルに精液が入っていたとかそういうことも聞くしもう何も信じられなくなるよ

83 20/09/26(土)19:27:29 No.731361118

コインで王冠傷付けずに取るのは昔から知られているはずでは…

84 20/09/26(土)19:28:12 No.731361344

>昔の無差別毒混入事件に関しては死んだ人たちの多くが >落ちていたり自販機にあったり電話ボックスに放置されていたジュース等を持ち帰って飲んで死んでいたのがある意味酷かった 他はまだしも自販機にあるのは悪意あるだろ!

85 20/09/26(土)19:28:59 No.731361577

>他はまだしも自販機にあるのは悪意あるだろ! 毒入れてるのに悪意なかったらなんなんだよ!

86 20/09/26(土)19:29:03 No.731361590

>他はまだしも自販機にあるのは悪意あるだろ! 自販機の上とか下にあるものを持ち帰って飲んでしんだりしたのだ…

87 20/09/26(土)19:29:29 No.731361731

何故か特殊詐欺や空き巣のやり方や爆弾の作り方たまに放送してるよね

88 20/09/26(土)19:30:02 No.731361893

>>これ放送しちゃったら相当悪用されそうなんだけど... >気づいて防げる人も増えるだろうよ どうやって防ぐの?

89 20/09/26(土)19:30:16 No.731361961

こういう手口で来るから気を付けようね!って話だろ!?

90 20/09/26(土)19:30:45 No.731362100

気をつけるの難易度高いわ…

91 20/09/26(土)19:30:52 No.731362144

気をつけて防げるもんなの?

92 20/09/26(土)19:31:55 No.731362473

>ヤリサーはスピリタスカプセルじゃないの? >後でバレても犯罪になりにくいし効果は高いし 明大の路上放置事件は結局お咎めなしだっけ?

93 20/09/26(土)19:32:11 No.731362563

勉強になるわ今度試してみよ

94 20/09/26(土)19:32:59 No.731362822

>>>これ放送しちゃったら相当悪用されそうなんだけど... >>気づいて防げる人も増えるだろうよ >どうやって防ぐの? 何も飲まない

95 20/09/26(土)19:34:14 No.731363233

シャブ入りのビール飲ませるのか!

96 20/09/26(土)19:34:34 No.731363345

>>>>これ放送しちゃったら相当悪用されそうなんだけど... >>>気づいて防げる人も増えるだろうよ >>どうやって防ぐの? >何も飲まない もうちょっと現実的な提案してよ

↑Top